• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 真一  wada shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

和田 眞一  WADA Shin-ichi

隠す
研究者番号 80240547
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 法務研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 立命館大学, 法務研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 立命館大学, 法務研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 立命館大学, 法学部, 教授
1992年度 – 1997年度: 立命館大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 公法学
キーワード
研究代表者
活動の自由 / 損害負担 / 過失相殺 / 責任能力 / 過失 / 不法行為 / 損害賠償責任 / 高齢者
研究代表者以外
消費者保護 / 消費者契約法 … もっと見る / 消費者 / 公序良俗 / Contract for Service / 消費者信用 / 債権回収 / 消費者信用取引 / 実証的成果反映 / 教材収集と分析 / 判例 / 民法 / 法科大学院 / responsibilities of internet service provider / data protection / infringement of patent of business methods / computer crime / デジタル著作物 / 情報法 / 法情報 / 知的所有権 / 電子商取引 / 個人情報保護法 / インターネット法 / サイバースペース法 / 著作権 / 電子署名 / 電子政府 / プロバイダ責任 / サイバー法 / サイバースペース / インターネット上での名誉毀損 / 個人情報保護法制 / 電子署名法制 / ビジネス・モデル特許権の侵害 / インターネット犯罪 / class action / EU Law / construction of standard contract / protection of consumer / insurance contract / holding company / corporate separation / disposition of company's assets / 保険契約者の保護 / 銀行取引 / 金融システム改革法 / 国際的取引 / 会社組織の変動 / セーフティ・ネット / 倒産法制 / 金融サービス / 保険 / 信託 / 団体訴訟 / EU法 / 約款解釈 / 保険契約 / 持株会社 / 企業分割 / 営業譲渡 / German law of obligation / CISG / EU directives / consumer contract / contract law / EU / 商事取引法 / 国際統一売買法 / ヨーロッパ契約法原理 / ドイツ債務法 / ウィーン売買条約 / EU指令 / 契約法 / MINMUM CAPITAL REQUIREMENT FOR CORPORATION / EXECUTIVE ORGAN IN CHINESE COMPANY / DITINCTIVE FEATURE OF CHINESE COMPANY LAW / KOREAS COMMERCIAL LAW / CHINESE COMPANY LAW / アジア法 / ベトナム会社法 / 日・中・韓の証券取引法 / 日・中・韓の会社法 / 現物出資 / ストックオプション / 中国証券取引法 / 最低資本金制度 / 中国会社の執行機関 / 中国会社法の特色 / 韓国商法 / 中国会社法 / Telemarketing / Financial Trade / Consumer Protection / Breach of Service Contract / Contract and Information / Defect of Service / Pre-paid card law / テレマーケティング / プリペ-ドカード / 契約責任 / サービス給付の確定 / 新種の契約 / テレマーケッティング / 金融取引 / サービス契約の違反 / 契約とインフォーメーション / サービス欠陥 / プリペ-ドカード法 / サービス契約法 / secured transactior / public crder / lender liability / security / incidental obligation / Protective obligation / Collection / Consumer Credit / 複数当事者間契約 / 債権譲渡 / 債権担保 / 動産担保 / 不動産担保 / 銀行協会 / クレジット協会 / 銀行責任 / 担保設定契約 / 典型担保 / 非典型担保 / 人的担保 / 物的担保 / 信用取引 / 譲渡担保 / 買戻権 / 情報提供 / 担保評価 / 過剰融資 / 担保設定 / レンダーライアビリティ / 担保 / 説明義務 / 保護義務 / Dereguration and Contract / Joint business / Contract amongst numbers / Booking / Continuous Contract / Innominate Contract / Consumer / 継続的契約 / 典型契約 / 非典型契約 / 購入あっせん契約 / 旅客運送契約 / 多数当事者間契約 / 提携の法律関係 / 産業支援サービス契約 / 消費者契約 / 生活支援サービス契約 / サービス契約 / consumer credit contract / notarial dead / Summary Court / creditor / proteciton of a minor (person under age) / legal construction and function / consumer credit / collection of credit / 電子資金取引 / 詐欺的取引 / 信用制度 / 累積債務 / クレジットカード / 破産免責 / 消費者破産 / クレジットカウンセリング協会 / 未成年者 / 信用情報 / クレジット・カード取引 / 消費者破産・免責 / 公正証書 / 企業間取引 / 未成年者保護 / 消費者情報 / 法の支配 / 公法学 / 裁判法 / 裁判官 / 司法 / 憲法裁判所 / 違憲審査制 / 憲法の番人 / 最高裁判所 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  法科大学院における判例教育教材と教育方法の実証的・実践的研究

    • 研究代表者
      松岡 久和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  現代日本における最高裁の役割と制度的・人的構成に関する実証的研究

    • 研究代表者
      市川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  サイバースペースにおける秩序と法の総合的研究

    • 研究代表者
      大瀬戸 豪志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  消費者契約法と一般契約法の国際的平準化とその限界に関する研究

    • 研究代表者
      大河 純夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国際化時代における金融システム改革と日本型組織法・取引法の研究

    • 研究代表者
      山下 眞弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日・中・韓における会社法・証券取引法の比較研究

    • 研究代表者
      志村 治美
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ニューサービス契約の特質と法律関係の明確化

    • 研究代表者
      長尾 治助
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  消費者信用取引における担保設定に関する多数当事者間契約の実証的・比較法的研究

    • 研究代表者
      中井 美雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  高齢者の賠償責任能力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 真一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  サービス契約の特質と法律関係の明確化

    • 研究代表者
      長尾 治助
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  消費者信用取引上の債権回収に関する実体法的・手続法的研究

    • 研究代表者
      塩田 親文
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 労働法と現代法の理論(下)2013

    • 著者名/発表者名
      奥田香子、米津孝司、倉田原志、吉田美喜夫、道幸哲也、和田肇、浜村彰、水町勇一郎、清水敏、水林彪、広渡清吾、桐山孝信、西谷祐子、石田眞、浅倉むつ子、野田進、相澤美智子、武井寛、名古道功、藤内和公
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330011
  • [雑誌論文] 通信社からの配信記事に基づく記事掲載と掲載新聞社の免責2011

    • 著者名/発表者名
      和田真一
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 145巻3号 ページ: 358-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330011
  • 1.  長尾 治助 (90014430)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐上 善和 (50081162)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 眞弘 (20108781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹濱 修 (40188214)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大河 純夫 (10066730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鹿野 菜穂子 (10204588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒川 重勝 (00066680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 武 (80066688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中井 美雄 (60066602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  出口 雅久 (70237022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 克美 (40309084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷本 圭子 (00288614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山手 正史 (70200764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  市川 正人 (10184615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大久保 史郎 (90066720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  倉田 原志 (10263352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  倉田 玲 (20368012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  北村 和生 (00268129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 千原 (50309085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉村 良一 (40131312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松宮 孝明 (80199851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山田 希 (70340213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  毛利 透 (60219962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木下 智史 (40183793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 康行 (30192818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田村 陽子 (60344777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  須藤 陽子 (10253767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斎藤 浩 (40555330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森下 弘 (30368013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渕野 貴生 (20271851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  村田 敏一 (80454510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  多田 一路 (00313453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  水野 武夫 (70319515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  塩田 親文 (50066544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中田 邦博 (00222414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堀田 牧太郎 (70137941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 隆司 (10150765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  志村 治美 (70066603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三代澤 経人 (30066716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  瀬領 真悟 (90192624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大瀬戸 豪志 (90185257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  米丸 恒治 (00202408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上田 寛 (90093195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高見沢 磨 (70212016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山根 裕子 (70200772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮井 雅明 (70273159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中山 布紗 (20438295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi