• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 典弘  matsuura norihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80319813
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大谷大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大谷大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2018年度: 大谷大学, 文学部, 准教授
2008年度: 大手前大学, 総合文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
東洋史 / 小区分03010:史学一般関連 / アジア史・アフリカ史 / 史学一般 / ジェンダー
キーワード
研究代表者以外
東洋史 / 洛陽学 / 巡礼 / 房山石経 / 石刻史料 / 仏教史 / 校勘学 / 史料学 / 唐代史 / 洛陽仏教 … もっと見る / 仏教社会 / 隋唐時代 / 東アジア国際関係 / 東アジア文化論 / 石刻資料 / 敦煌吐魯番 / 墓誌石刻資料 / 龍門石窟 / 東アジア文化 / 唐宋変革 / 敦煌吐魯番文書 / 隋唐仏教社会 / 古写真 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 衛星写真画像 / フィールド調査 / 黄河 / 中国 / 前近代中国 / 地理学 / 考古学 / 孟津 / 蒲津 / 潼関 / 函谷関 / 関津 / 唐代 / 僧伝 / 仏教学 / 中国仏教史 / 史伝 / 南山道宣 / 三教論争 / 護法 / 経典目録 / 戒律 / 四川仏教 / 魏晋南北朝隋唐時代 / 基層社会 / 北斉ギョウ城仏教 / 四川仏教石刻 / 房山雲居寺石経 / 節度使 / 北斉仏教石刻 / 墓誌銘 / 四川仏教石経 / 山西仏教 / 中国仏教社会 / 中国華北 / 金元代 / 尼門跡 / 仏教 / 尼僧 / 霊鑑寺 / 慈受院 / 中宮寺 / 比丘尼御所 / 女性 / 宗教 / 尼寺 / ジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  校勘学的手法による唐史基本典籍整備の試み―『唐会要』を題材として

    • 研究代表者
      辻 正博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  隋唐「仏教社会」の多元的構造の解明と東アジア文化論の構築

    • 研究代表者
      気賀沢 保規
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      明治大学
  •  前近代中国における交通路と関津の環境史学的研究

    • 研究代表者
      福原 啓郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  道宣著作の研究

    • 研究代表者
      大内 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
      大谷大学
  •  六朝隋唐時代をめぐる仏教社会基層構造の解明と仏教石刻資料データベースの構築

    • 研究代表者
      気賀沢 保規 (氣賀澤 保規)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      明治大学
  •  石刻史料からみた宋元代華北地方における仏教の社会史的変遷に関する基礎研究

    • 研究代表者
      桂華 淳祥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大谷大学
  •  日本の宗教とジェンダーに関する国際総合研究-尼寺調査の成果を基礎として-

    • 研究代表者
      岡 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大手前大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 唐代的女性與佛教―以墓誌的検討為中心―2018

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      佛教史研究

      巻: 2 ページ: 185-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03490
  • [雑誌論文] 從入唐日本僧人的記録和伝記看会昌滅佛2018

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      第五届世界佛教論壇

      巻: 8 ページ: 282-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03490
  • [雑誌論文] 五臺山佛光寺の唐代の経幢2017

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 97ー1 ページ: 1-18

    • NAID

      120006539864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03490
  • [雑誌論文] 唐代の女性と仏教 ―墓誌の検討を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      唐代史研究

      巻: 19 ページ: 98-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284118
  • [雑誌論文] 唐代の女性と仏教―墓誌の検討を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      唐代史研究

      巻: 19 ページ: 98-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03490
  • [雑誌論文] 新出の唐代尼僧墓誌について2015

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      真宗総合研究所紀要

      巻: 32 ページ: 53-69

    • NAID

      120005721470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284118
  • [雑誌論文] 新出の唐代尼僧墓誌について2015

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      大谷大学真宗総合研究所研究紀要

      巻: 第32号 ページ: 53-69

    • NAID

      120005721470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [雑誌論文] 晋城硤石青蓮寺所蔵の唐碑2014

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      中国仏教社会の基層構造

      巻: 明治大学東アジア石刻文物研究所 ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320144
  • [雑誌論文] 道宣著作の研究-道宣著作序文訳注稿-2013

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      大谷大学真宗総合研究所紀要

      巻: 30 ページ: 1-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320144
  • [雑誌論文] 金元代石刻史料集-華北地域佛教関係碑刻-2011

    • 著者名/発表者名
      桂華淳祥編・松浦典弘分担執筆
    • 雑誌名

      大谷大学真宗総合研究所研究紀要

      巻: 28 ページ: 15-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320144
  • [雑誌論文] 長興4年中興殿応聖節講経文をめぐる問題について2008

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      敦煌写本研究年報 第2号

      ページ: 83-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [雑誌論文] 敦煌尼僧関係文書管見2007

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      敦煌写本研究年報 創刊号

      ページ: 137-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [雑誌論文] 墓誌から見た唐代の尼僧と家2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 典弘
    • 雑誌名

      仏教史学研究 50巻-1号

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015866380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [雑誌論文] 墓誌から見た唐代の尼僧と家2007

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 雑誌名

      仏教史学研究 第50巻-1号

      ページ: 2007-2007

    • NAID

      40015866380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [学会発表] 唐代の尼と僧―僧に対する尼の位置―2019

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      科学研究費研究成果報告会「隋唐仏教社会と東アジア」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03490
  • [学会発表] 五臺山佛光寺の唐代の経幢2016

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      大谷学会研究発表会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2016-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03490
  • [学会発表] 唐代の女性と仏教2015

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      唐代史研究会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [学会発表] 唐代の女性と仏教2015

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      唐代史研究会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284118
  • [学会発表] 墓誌に見える唐代の女性と仏教2014

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      中国中世研究者フォーラム
    • 発表場所
      京都大学 吉田南キャンパス
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [学会発表] 墓誌に見える唐代の女性と仏教2014

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      中国中世研究者フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284118
  • [学会発表] 晋城〓石山青蓮寺所蔵の唐碑2008

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      中国石刻合同研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [学会発表] 唐代女性の出家形態-寺院との関係を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      国際シンポジウム "BEYOND BUDDHOLOOGUY : NEW DIRECTION IN THE STUDY OF BUDDHISM" 2日目 "WOMEN AND THE HISTORY OF JARPANESE BUDDHISM"
    • 発表場所
      米国ハーバード大学
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [学会発表] 第2パネル「尼僧の歴史」発表「唐代女性の出家形態-寺院との関係を中心に」2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 典弘
    • 学会等名
      INTER NATIONAL SYMPOSIUM BEYOND BUDD HOLOOGUY:NEW DIRECTION IN THE STUDY OF BUDDHISM(国際シンポジウム「仏教学を超えて:日本仏教学の新しい方向」)
    • 発表場所
      ハーバード大学
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310171
  • [学会発表] 山西省の唐代の寺碑――山西現地調査の報告を兼ねて

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      シンポジウム「六朝隋唐時代をめぐる仏教社会基層構造」
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [学会発表] 唐代仏教社会史と石刻史料

    • 著者名/発表者名
      松浦典弘
    • 学会等名
      龍谷大学史学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320144
  • 1.  西口 順子 (80237685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杣田 善雄 (20368442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 文子 (80411122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  気賀沢 保規 (10100918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  肥田 路美 (00318718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 智美 (40386412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江川 式部 (70468825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 正博 (30211379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡 佳子 (50278769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧野 宏子 (50219309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平 雅行 (10171399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝浦 令子 (30185821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牛山 佳幸 (60176659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 一彦 (40230726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高木 博志 (30202146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原口 志津子 (40208666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原田 正俊 (40278883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡村 喜史 (50340493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  切畑 健 (80000363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岸本 香織 (40440903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  桂華 淳祥 (40148359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浅見 直一郎 (10231903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松川 節 (60321064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 継男 (50125598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  手島 一真 (20329006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高瀬 奈津子 (00382458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大内 文雄 (50103114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  戸次 顕彰 (50549540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今西 智久 (60635374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮嶋 純子 (80612621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤井 政彦 (10514333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福原 啓郎 (60221537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宇都宮 美生 (10638985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小方 登 (30160740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  塩沢 裕仁 (70414076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小島 泰雄 (80234764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松原 朗 (00199837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  片山 章雄 (10224453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  妹尾 達彦 (20163074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  梶山 智史 (20615679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山口 正晃 (60747947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  榎本 淳一 (80245646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松本 保宣 (00351312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  丸橋 充拓 (10325029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藤原 崇人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  井黒 忍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  加藤 一寧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 智樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  福島 重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松岡 智美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  河邊 啓法
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  桐原 孝見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi