• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 淑識  TAKANO Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80399815
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学センター), センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学センター), センター長
2020年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学センター), センター長代理
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学プログラム), センター長代理
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(生物地球化学プログラム), プログラム長代理
2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球科学研究分野, 主任研究員 … もっと見る
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球科学研究分野, 研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員
2009年度: 海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員
2008年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2006年度: 北大, 理学(系)研究科(研究院) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球宇宙化学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 大区分G / 岩石・鉱物・鉱床学 / 理工系 / 環境農学 / 生物多様性・分類 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
アミノ酸 / 核酸塩基 / アーキア(古細菌) / 分子レベル解析 / 地下生命圏 / 性状未知アーキア / イメージング分析 / 非破壊・破壊分析 / 高分解能分子レベル分析 / 分子進化 … もっと見る / 有機宇宙化学 / プリン塩基 / ピリミジン塩基 / 物質科学的性状 / 元素組成 / 地球帰還粒子 / 可溶性有機分子群 / キラリティ / 小惑星リュウグウ / 地球帰還試料・初期分析 / 有機分子の化学進化 / 炭素質小惑星ベヌー / 炭素質小惑星リュウグウ / カーボンサイクル / 補酵素F430 / 始原的なメタン生成アーキア / 深部流体 / 深部地下帯水層 / 高分解能質量分析法 / クロマトグラフィー / 無酸素環境 / 細胞様式 / 系統樹の分岐点 / 軽元素標識法 / アーキア / ロキアーキオータ / - / 深部炭素循環 / 多次元同位体比システマティックス / 分子レベルの高分解能質量分析法 / ロキアーキオータ(Lokiarchaeaota) / 生命の系統樹 / 有機分子レベル分析技術 / 共通祖先 / 海底下の嫌気的メタン酸化プロセス / 地球で最も軽い「アミノ酸」 / ANME-sepcific 加速器質量分析 / メタノトロフィーと放射性炭素年代の計測 / 分子レベルの多次元同位体解析(炭素・窒素) / 同位体標準試料の最適化 / 嫌気的メタン酸化 / 分子レベル炭素同位体比 / 有機地球化学 / 放射性炭素年代 / アミノ酸分子 / メタノトロフィー / メタンの起源 / 分子レベルの精密分析 / 炭素サイクル / 長期間の培養実験 / 海底下の微生物 / 難培養性微生物 / 炭素循環 / メタン / 始原的生命 / メタン生成ポテンシャル / 有機分子レベル追跡 / 始原的代謝 / 未培養アーキア / メタン生成アーキア / メタンサイクル / サルベージプロセス / 代謝経路 / 従属栄養 / アミノ酸の窒素同位体比 / 生理生態 / 有機分子 / ガスクロマトグラフィー/同位体質量分析法 / ガスクロマトグラフィー/質量分析法 / ガスクロマトグラフィー/同位体質量分析法 / ガスクロマトグラフィー/質量分析法 / 液体クロマトグラフィー/質量分析法 / ピルビン酸ファミリーアミノ酸族 / 性状未知アーキアの生理生態 / 海底下の地下生命圏 / 有機分子レベル解析・分子内レベル解析 / Stable lsotope Probing法(SIP法) / Stable Isotope Probing法(SIP法) / 特異な代謝 / 性状未知なdeep-sea benthic archaea / de novo pathway / Salvage pathway / Stable Isotope Probing法 / 生物地球化学プロセス / 海底下の地下生物圏 / 生物地球化学循環 / 分子レベル同位体 / 生物圏地球化学 / Deep Biosphere / 安定同位体組成 / 物質進化 / 統合国際深海掘削計画(IODP) / 地下生物圏 / 窒素同位体組成 / アミシ酸 / 異性体分子 / 非生物プロセス / 生物プロセス / 安定同位体比 / エナンチオマー … もっと見る
研究代表者以外
嫌気性微生物 / 真核生物の起源 / アーキア / 核酸 / 生命の起源 / 化学進化 / 共生 / 古細菌 / 微生物 / 地球外有機物 / 粘土鉱物 / 陸域地下深部 / メタン酸化古細菌 / 分子進化 / 複素環化合物 / 地球外物質 / 遺伝情報 / 核酸塩基 / 海底堆積物 / Asgardアーキア / モロッコ / ざくろ石かんらん岩 / かんらん岩捕獲岩 / X線マイクロCTスキャン / 岩内岳かんらん岩 / マイクロX線CT / マントル有機物 / プチスポット / 海洋リソスフェア / 包有物 / マントル捕獲岩 / かんらん岩 / オフィオライト / 捕獲岩 / メタン / 流体包有物 / 蛇紋岩化 / 有機化合物 / マントルかんらん岩 / 分析化学 / 宇宙科学 / 地球化学 / 宇宙化学 / 構造 / 同位体 / 有機物 / 惑星起源・進化 / 安定同位体 / 生物環境 / 多様性 / 菌類 / 藻類 / 極域 / 極地 / 南極 / 北極 / 隕石有機物 / 光学活性 / 生命の起原 / 紫外線 / 隕石 / アストロバイオロジー / 惑星間塵 / 宇宙線 / アミノ酸 / 星間有機物 / 炭素質コンドライト 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (328件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  地球外有機分子を材料とした原始地球環境での核酸合成

    • 研究代表者
      大場 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  陸域地下深部でメタンにエネルギー依存する微生物生態系の実態解明

    • 研究代表者
      鈴木 庸平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底アーキアの生き方から探る私たち真核生物の成り立ち

    • 研究代表者
      井町 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海底アーキアを通じて理解する私たち真核生物の成り立ち

    • 研究代表者
      井町 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  原始地球上での核酸合成に関する新展開:地球外からの材料供給の可能性に迫る

    • 研究代表者
      大場 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  小惑星リュウグウの有機宇宙化学:2つの太陽系天体で探る始原的な有機分子レベル進化研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  「地球最古の代謝を現存する生命」:共通祖先の細胞様式と始原代謝の実像証明研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  Asgardアーキアは本当に真核生物の起源か?-世界初の培養株を用いた実態解明-

    • 研究代表者
      井町 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  地球で最も軽い「アミノ酸」の有機地球化学:40年来の海底下メタン酸化の謎の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  マントル有機物の成因と起源:天然かんらん岩試料の詳細な観察に基づく証拠固め

    • 研究代表者
      阿部 なつ江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  宇宙有機物の構造と同位体

    • 研究代表者
      圦本 尚義
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  太陽定数の海底下へのインパクト:光合成と海底下のアーキアワールドのリンケージ証明研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  ポストメタゲノムに向けたRNA安定同位体解析技術の確立

    • 研究代表者
      布浦 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  海底下を支配する性状未知アーキアの特異的代謝の解明とその生物地球化学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  アミノ酸の立体異性体分子レベル安定窒素同位体比解析法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  南北両極の微生物相の多様性と系統に関する調査研究-国際極年計画の中核として

    • 研究代表者
      長沼 毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  統合国際深海掘削計画による深部地下生物圏の存在と分布に関する有機地球化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  模擬実験と隕石分析による星間有機物から生命構築分子系への進化シナリオの構築

    • 研究代表者
      小林 憲正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生命起源の事典.2024

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・分担執筆:生命の起原および進化学会(監修)/薮田 ひかる・川村 邦男・赤沼 哲史・木賀 大介・根本 直人・古川 善博・横堀 伸一(編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 最新 地学事典2024

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・分担執筆:地学団体研究会 編
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「生命起源の事典」(生命の起源と進化学会 監修)【掲載確定】2023

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 『新版 地学事典』(増補・改訂版)【掲載確定】2023

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      地学団体研究会・平凡社
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「小惑星リュウグウに挑む」2022

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      下野新聞社・しもつけ随想(連載シリーズ)
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「日本とオーストラリアの絆」2022

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      下野新聞社・しもつけ随想(連載シリーズ)
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「起源を探究する面白さ」2022

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      下野新聞社・しもつけ随想(連載シリーズ)
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「太陽系大航海時代の眺望」2022

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      下野新聞社・しもつけ随想(連載シリーズ)
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「科学の花を見るときは」2022

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 出版者
      下野新聞社・しもつけ随想(連載シリーズ)
    • ISBN
      9999999999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 「生命起源の事典」(生命の起源と進化学会 監修)2021

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・分担執筆
    • 出版者
      朝倉書店.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [図書] 地球と宇宙の化学事典 (一部の項目について執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      日本地球化学会(蒲生 俊敬・海老原 充)編, 高野 淑識・分担執筆
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [図書] バイオサイエンスシリーズ「アストロバイオロジー」(山岸明彦 編)2013

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・関根 康人
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [図書] バイオサイエンスシリーズ「アストロバイオロジー」(山岸 明彦 編)2013

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・関根 康人(分担執筆)
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [図書] 「地球と宇宙の化学事典」(日本地球化学会 編)2012

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・分担執筆
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [図書] 「地球と宇宙の化学事典」(一部の項目について執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      高野淑識・分担執筆, 日本地球化学会編
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [図書] Earth, Life, and Isotopes(edited by N.Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba, Enantiomer-specific isotope analysis(ESIA) of D- and L-alanine: nitrogen isotopic hetero- and homogeneity by microbial process and chemical process.)2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ohkouchi, N.
    • 出版者
      Kyoto University Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] Search and Detection of Life (edited by V. Basiuk, High molecular weight complex organics in interstellar space and their relevance to origins of life. Astrobiology: Emergence)2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Kaneko, T., Takahashi, J. -I., Takano, Y., Yoshida, S.
    • 出版者
      American Scientific Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] High molecular weight complex organics in interstellar space and their relevance to origins of life. Astrobiology: Emergence, Search and Detection of Life (edited by V. Basiuk)2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Kaneko, T., Takahashi, J.-I., Takano, Y., and Yoshida, S
    • 出版者
      American Scientific Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [図書] Earth, Life, and Isotopes (edited by N. Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba, Instrumental optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chromatography/combustion/isotope ratio mass spectrometry.)2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takano Y., Ogawa O.N., Ohkouchi, N.
    • 出版者
      Kyoto University Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] Organic Matter in Space (edited by S.A. Sandford & S. Kwok, Formation of amino acid precursors with large molecular weight in dense clouds and their relevance to origins of bio-homochirality.)2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K., Kaneko T., Takano Y., Takahashi J.
    • 出版者
      Cambridge Univ. Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] 「地球と宇宙の化学事典」(一部の項目について執筆)

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Nitrogen K-edge X-ray adsorption near-edge structure spectroscopy of chemically adsorbed ammonia gas on clay minerals and the 15N/14N-nitrogen isotopic fractionation2024

    • 著者名/発表者名
      Sugahara H., Yoshimura T., Tamenori, Y., Takano, Y., Ogawa N. O., Chikaraishi Y., Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 40 号: 4 ページ: 781-789

    • DOI

      10.1007/s44211-023-00503-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14549, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-21H01149
  • [雑誌論文] Abundant extraterrestrial purine nucleobases in the Murchison meteorite: Implications for a unified mechanism for purine synthesis in carbonaceous chondrite parent bodies2024

    • 著者名/発表者名
      Koga, T., Takano, Y., Oba, Y., Naraoka, H., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 365 ページ: 253-265

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.10.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192, KAKENHI-PUBLICLY-23H03980, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-23H00148, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Curation protocol of Phobos sample returned by Martian Moons eXploration2024

    • 著者名/発表者名
      Fukai R., Usui T., Fujiya W., Takano Y., Bajo K., Beck A., Bonato E., Chabot N. L., Furukawa Y., Genda H., Hibiya Y., Jourdan F., Kleine T., Koike M., Matsuoka M., Miura Y.N., Moynier F., Okazaki R., Russell S.S.、Sumino H., Zolensky M.E., Sugahara H., Tachibana S., Sakamoto K., Abe M., Cho Y., Kuramoto K.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 59 号: 2 ページ: 321-337

    • DOI

      10.1111/maps.14121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14549, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-23K03472, KAKENHI-PROJECT-20K20934, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PROJECT-23H00141, KAKENHI-PROJECT-21H01149, KAKENHI-PROJECT-23K22550, KAKENHI-PROJECT-23K22561, KAKENHI-PROJECT-23K25922
  • [雑誌論文] Extraterrestrial amino acids and amines identified in asteroid Ryugu samples returned by the Hayabusa2 mission2023

    • 著者名/発表者名
      Parker Eric T.、McLain Hannah L.、Glavin Daniel P.、Dworkin Jason P.、Elsila Jamie E.、Aponte Jose C.、Naraoka Hiroshi (30著者のうち7番目)、、、、、Tsuda Yuichi、Terui Fuyuto、Noguchi Takaaki、Okazaki Ryuji、Watanabe Sei-ichiro、Nakamura Tomoki
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 347 ページ: 42-57

    • DOI

      10.1016/j.gca.2023.02.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19H00725
  • [雑誌論文] Soluble organic matter Molecular atlas of Ryugu reveals cold hydrothermalism on C-type asteroid parent body2023

    • 著者名/発表者名
      Schmitt-Kopplin, Philippe; Hertkorn, Norbert; Harir, Mourad and 56 more (Yabuta, H.は15番目)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 6525-6525

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42075-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-23H00148
  • [雑誌論文] Polycyclic aromatic hydrocarbons in samples of Ryugu formed in the interstellar medium2023

    • 著者名/発表者名
      Zeichner S. S., Aponte J. C., Bhattacharjee S., Dong G., Hofmann A. E., ..., Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 382 号: 6677 ページ: 1411-1416

    • DOI

      10.1126/science.adg6304

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PLANNED-20H05970, KAKENHI-PUBLICLY-23H03980, KAKENHI-PROJECT-20H05701, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-23H00148
  • [雑誌論文] Uracil in the carbonaceous asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Oba Yasuhiro、Koga Toshiki、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Ohkouchi Naohiko、Sasaki Kazunori、Sato Hajime、Glavin Daniel P.、Dworkin Jason P. ... Yabuta Hikaru ... Hayabusa2-initial-analysis SOM team
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1292-1292

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36904-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PUBLICLY-21H05414, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19H00725
  • [雑誌論文] PAHs, hydrocarbons, and dimethylsulfides in Asteroid Ryugu samples A0106 and C0107 and the Orgueil (CI1) meteorite2023

    • 著者名/発表者名
      Aponte Jose C.、Dworkin Jason P.、Glavin Daniel P.、Elsila Jamie E.、Parker Eric T.、McLain Hannah L.、Naraoka Hiroshi (32著者のうち7番目)、、、、、、Tsuda Yuichi、Watanabe Sei-ichiro、The Hayabusa2-initial-analysis SOM team、The Hayabusa2-initial-analysis core team
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01758-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19H00725
  • [雑誌論文] 箱根温泉・大涌谷の「黒たまご」黒色物質の起源推定2023

    • 著者名/発表者名
      木村凜太朗,萬年 一剛, 熊谷 英憲, 松井 洋平, 伊規須素子,高野 淑識
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 72 号: 7.8 ページ: 249-256

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.72.249

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2023-07-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03742, KAKENHI-PROJECT-19K04048, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] A curation for uncontaminated Hayabusa2-returned samples in the extraterrestrial curation center of JAXA: from the beginning to present day2023

    • 著者名/発表者名
      Yada Toru、Abe Masanao、Nishimura Masahiro、...、Tachibana Shogo、Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01924-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-ORGANIZER-22H05149, KAKENHI-PROJECT-23H00141, KAKENHI-PROJECT-23K25934
  • [雑誌論文] 人新世の開港と太陽系大航海時代2023

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 雑誌名

      岩波「科学」

      巻: 93 ページ: 1033-1037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] The spatial distribution of soluble organic matter and their relationship to minerals in the asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Minako; Aoki, Dan; Fukushima, Kazuhiko and 51 more (Yabuta, H.は34番目)
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01792-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PUBLICLY-23H03980, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-21H01203
  • [雑誌論文] Chemical evolution of primordial salts and organic sulfur molecules in the asteroid 162173 Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, Toshihiro; Takano, Yoshinori; Naraoka, Hiroshi and 84 more (Yabuta, H.は26番目)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5284-5284

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40871-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21KK0058, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PUBLICLY-23H03980, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-23H00143, KAKENHI-PROJECT-23H00148, KAKENHI-PROJECT-21H01203, KAKENHI-PROJECT-21H01204
  • [雑誌論文] Application of a porous graphitic carbon column to carbon and nitrogen isotope analysis of underivatized individual amino acids using high‐performance liquid chromatography coupled with elemental analyzer/isotope ratio mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Yuchen、Ogawa Nanako O.、Ishikawa Naoto F.、Blattmann Thomas M.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 37 号: 17

    • DOI

      10.1002/rcm.9602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19857, KAKENHI-PROJECT-22KJ0593, KAKENHI-PROJECT-21H04784, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Investigating the impact of x‐ray computed tomography imaging on soluble organic matter in the Murchison meteorite: Implications for Bennu sample analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Glavin, D.P., Eckley, S.A., Aponte, J.C., Berger, E.L., Burton, A.S., Dworkin, J.P., Elsila, J.E., Ferguson, F.T., Furukawa, Y., Graham, H.V., Koga, T., Liss, M., McLain, H.L., Naraoka, H., Oba, Y., Parker, E.T., Righter, K., Schmitt-Kopplin, P., Simkus, D.N., Takano, Y., Connolly, H.C.Jr., and Lauretta, D.S. et al.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 59 号: 1 ページ: 105-133

    • DOI

      10.1111/maps.14111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192, KAKENHI-PUBLICLY-23H03980, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-23H00148
  • [雑誌論文] Ryugu asteroid sample return provides a natural laboratory for primordial chemical evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Oba, Y., Takano, Y., Dworkin, J.P., and Naraoka, H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 3107-3107

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38518-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PUBLICLY-23H03980, KAKENHI-PROJECT-21H04501
  • [雑誌論文] Noble gases and nitrogen in samples of asteroid Ryugu record its volatile sources and recent surface evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Ryuji、Marty Bernard、Busemann Henner、Hashizume Ko、Gilmour Jamie D.、Meshik Alex、Yada Toru、Kitajima Fumio、Broadley Michael W.、Byrne David ... Yabuta Hikaru ... et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6634 ページ: 431-431

    • DOI

      10.1126/science.abo0431

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-20H00190, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00628, KAKENHI-PROJECT-21H04985
  • [雑誌論文] Soluble organic molecules in samples of the carbonaceous asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Naraoka Hiroshi、Takano Yoshinori、Dworkin Jason P.、Oba Yasuhiro、Hamase Kenji、Furusho Aogu、Ogawa Nanako O.、Hashiguchi Minako、Fukushima Kazuhiko、Aoki Dan ... Yabuta Hikaru ... et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6634 ページ: 9033-9033

    • DOI

      10.1126/science.abn9033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PUBLICLY-21H05414, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-21H01203, KAKENHI-PROJECT-21H04985, KAKENHI-PROJECT-19H00725
  • [雑誌論文] First asteroid gas sample delivered by the Hayabusa2 mission: A treasure box from Ryugu2022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Ryuji、Miura Yayoi N.、Takano Yoshinori、Sawada Hirotaka、Sakamoto Kanako、Yada Toru、Yamada Keita、Kawagucci Shinsuke、Matsui Yohei、Hashizume Ko ... Yabuta Hikaru ... et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 46 ページ: 2375-2548

    • DOI

      10.1126/sciadv.abo7239

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PLANNED-22H05151, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-20H00190, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00628
  • [雑誌論文] Microbial alteration in marine sediments: Insights from compound-specific isotopic compositions of amino acids in subseafloor environments2022

    • 著者名/発表者名
      Choi Hyuntae、Choi Bohyung、Chikaraishi Yoshito、Takano Yoshinori、Kim Haryun、Lee Kitack、Lim Dhongil、Shin Kyung-Hoon
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 9 ページ: 1030669-1030669

    • DOI

      10.3389/fmars.2022.1030669

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Environmental assessment in the prelaunch phase of Hayabusa2 for safety declaration of returned samples from the asteroid (162173) Ryugu: Background monitoring and risk management during development of the sampler system2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K., Takano, Y., Sawada, H., Okazaki, R., Noguchi, T., Uesugi, M., Yano, H., Yada, T., Abe, M. and Tachibana, S.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01628-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PLANNED-20H05846
  • [雑誌論文] Ryugu particles found outside the Hayabusa2 sample container2022

    • 著者名/発表者名
      Nakato Aiko、Inada Shiori、Furuya Shizuho、Nishimura Masahiro、Yada Toru、Abe Masanao、Usui Tomohiro、Yoshida Hideto、Mikouchi Takashi、Sakamoto Kanako、Yano Hajime、Miura Yayoi N.、Takano Yoshinori、Yamanouchi Shinji、Okazaki Ryuji、Sawada Hirotaka、Tachibana Shogo
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 56 号: 6 ページ: 197-222

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ22017

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21K18645, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PLANNED-20H05846
  • [雑誌論文] Origin of Deep Methane from Active Faults along the Itoigawa Shizuoka Tectonic Line between the Eurasian and North American Plates: 13C/12C and 14C/12C Methane Profiles from a Pull-Apart Basin at Lake Suwa2022

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Takano Yoshinori、Matsui Yohei、Iwata Hiroki、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Miyabara Yuichi、Ohkouchi Naohiko、Park Ho-Dong
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 6 号: 7 ページ: 1689-1697

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.1c00392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-21J00787, KAKENHI-PROJECT-23K21248
  • [雑誌論文] Biomarkers in the Atacama Desert along the moisture gradient and the depth in the hyperarid zone: Phosphatase activity as trace of microbial activity2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kensei、Nauny Philippe、Takano Yoshinori、Honma Chiho、Kurizuka Taihei、Ishikawa Yuto、Yogosawa Shusuke、Obayashi Yumiko、Kaneko Takeo、Kebukawa Yoko、Mita Hajime、Ogawa Mari、Enya Keigo、Yoshimura Yoshitaka、McKay Christopher P.
    • 雑誌名

      International Journal of Astrobiology

      巻: 21 号: 5 ページ: 329-351

    • DOI

      10.1017/s1473550422000325

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-20H02014
  • [雑誌論文] Integrative assessment for amino acid nitrogen isotopic composition in biological tissue samples determined by GC/C/IRMS, LC x EA/IRMS, and LC x GC/C/IRMS.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N. F., Ogawa, N. O., Sun, Y., Chikaraishi, Y., Takano, Y., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography, Method

      巻: 20 号: 9 ページ: 531-542

    • DOI

      10.1002/lom3.10502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-22KJ0593, KAKENHI-PROJECT-21H04784
  • [雑誌論文] Identifying the wide diversity of extraterrestrial purine and pyrimidine nucleobases in carbonaceous meteorites2022

    • 著者名/発表者名
      Oba Yasuhiro、Takano Yoshinori、Furukawa Yoshihiro、Koga Toshiki、Glavin Daniel P.、Dworkin Jason P.、Naraoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2008-2008

    • DOI

      10.1038/s41467-022-29612-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PUBLICLY-21H05414, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-22KJ3192
  • [雑誌論文] Pebbles and sand on asteroid (162173) Ryugu: In situ observation and particles returned to Earth2022

    • 著者名/発表者名
      Tachibana S.、Abe M. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 375 号: 6584 ページ: 1011-1016

    • DOI

      10.1126/science.abj8624

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PUBLICLY-20H04615, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-19H00727, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-19K03955, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21H04985, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-19H00725, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] 補酵素F430を経由するメタン生成とメタン酸化の多次元炭素同位体フィンガープリント法の展開2021

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 浦井 暖史, 金子 雅紀, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      日本アイソトープ協会誌 Isotope News

      巻: 778 ページ: 36-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Detection of planktonic coenzyme factor 430 in a freshwater lake: small-scale analysis for probing archaeal methanogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Matsushita Makoto、Park Ho-Dong、Imachi Hiroyuki、Ogawara Miyuki、Iwata Hiroki、Kaneko Masanori、Ogawa Nanako O.、Ohkouchi Naohiko、Takano Yoshinori
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00450-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PROJECT-21J00787, KAKENHI-PROJECT-19H01005, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-23K21248
  • [雑誌論文] Origin of Deep Methane Associated with a Unique Community of Microorganisms in an Organic- and Iodine-Rich Aquifer2021

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Takano Yoshinori、Imachi Hiroyuki、Ishii Shun’ichi、Matsui Yohei、Ogawara Miyuki、Tasumi Eiji、Miyairi Yosuke、Ogawa Nanako O.、Yoshimura Toshihiro、Inagaki Fumio、Yokoyama Yusuke、Kawano Kenjiro、Murai Daisuke、Park Ho-Dong、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01005, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Beryllium isotopes in sediments from Lake Maruwan Oike and Lake Skallen, East Antarctica, reveal substantial glacial discharge during the late Holocene2021

    • 著者名/発表者名
      Sproson Adam D.、Takano Yoshinori、Miyairi Yosuke、Aze Takahiro、Matsuzaki Hiroyuki、Ohkouchi Naohiko、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 256 ページ: 106841-106841

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2021.106841

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18791, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] イオンペアクロマトグラフィー/電子スプレーイオン化質量分析法(LC/ESI-MS)による短鎖ペプチド類のマススペクトル解析 [技術論文].2021

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 大場 康弘, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 37 ページ: 15-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [雑誌論文] イオンペアクロマトグラフィー/電子スプレーイオン化質量分析法(LC/ESI-MS)による短鎖ペプチド類のマススペクトル解析2021

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 大場 康弘, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 37 ページ: 15-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04501
  • [雑誌論文] Analytical development of seamless procedures on cation-exchange chromatography and ion-pair chromatography with high-precision mass spectrometry for short-chain peptides.2021

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Oba, Y., Furota, S., Naraoka, H., Ogawa, N., Blattmann, T. M. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Inter. J. Mass Spectrom.

      巻: 462 ページ: 116529-116529

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2021.116529

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-17H04862, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-17H06087, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PLANNED-20H05846
  • [雑誌論文] Insights into the Methanogenic Population and Potential in Subsurface Marine Sediments Based on Coenzyme F430 as a Function-Specific Biomarker2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Masanori、Takano Yoshinori、Kamo Masashi、Morimoto Kazuya、Nunoura Takuro、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 1 号: 10 ページ: 1743-1751

    • DOI

      10.1021/jacsau.1c00307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Assessing the debris generated by the small carry-on impactor operated from the Hayabusa2 mission2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Motoo、Takano Yoshinori、Kebukawa Yoko、Ohigashi Takuji、Matsuoka Moe、Kiryu Kento、Uesugi Masayuki、Nakamura Tomoki、Yuzawa Hayato、Yamada Keita、Naraoka Hiroshi、Yada Toru、Abe Masanao、Hayakawa Masahiko、Saiki Takanao、Tachibana Shogo、Hayabusa II Project Team
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 55 号: 4 ページ: 223-239

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0632

    • NAID

      130008119463

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03958, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Organic matter in carbonaceous chondrite lithologies of Almahata Sitta: Incorporation of previously unsampled carbonaceous chondrite lithologies into ureilitic regolith2021

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael. E.、Goodrich Cyrena A.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Kiryu Kento、Igisu Motoko、Shibuya Takazo、Marcus Matthew A.、Ohigashi Takuji、Martinez James、Kodama Yu、Shaddad Muawia H.、Jenniskens Peter、Sandford Scott
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 56 号: 7 ページ: 1311-1327

    • DOI

      10.1111/maps.13713

    • NAID

      120007179737

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-19J40214
  • [雑誌論文] Primordial organic matter in the xenolithic clast in the Zag H chondrite: Possible relation to D/P asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael E.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Nakato Aiko、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Kobayashi Kensei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 271 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.12.012

    • NAID

      120006796066

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PUBLICLY-18H04468, KAKENHI-PUBLICLY-19H05073, KAKENHI-PROJECT-16H04083, KAKENHI-PROJECT-17H02991, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-18K03722, KAKENHI-PROJECT-18K18795, KAKENHI-PROJECT-19K21895, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Extraterrestrial hexamethylenetetramine in meteorites-a precursor of prebiotic chemistry in the inner solar system.2020

    • 著者名/発表者名
      Oba Y., Takano Y., Naraoka H., Furukawa Y., Glavin D. P., Dworkin J. P. and Tachibana S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 6243-6243

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20038-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-17H04862, KAKENHI-PROJECT-18K08136, KAKENHI-PROJECT-17H06087, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] <入門講座> 『海底下の試料(地球深部の堆積物および岩石)』 [依頼総説].2020

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 加藤 真悟
    • 雑誌名

      日本分析化学会誌 ぶんせき

      巻: 9 ページ: 314-319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] A method for stable carbon isotope measurement of underivatized individual amino acids by multi‐dimensional high‐performance liquid chromatography and elemental analyzer/isotope ratio mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Yuchen、Ishikawa Naoto F.、Ogawa Nanako O.、Kawahata Hodaka、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 34 号: 20

    • DOI

      10.1002/rcm.8885

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02513, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Quantification and Carbon and Nitrogen Isotopic Measurements of Heme B in Environmental Samples2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Isaji, Nanako O. Ogawa, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 16 ページ: 11213-11222

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c01711

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14833, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Isolation of an archaeon at the prokaryote-eukaryote interface2020

    • 著者名/発表者名
      Imachi Hiroyuki、Nobu Masaru K.、Nakahara Nozomi、Morono Yuki、Ogawara Miyuki、Takaki Yoshihiro、Takano Yoshinori、Uematsu Katsuyuki、Ikuta Tetsuro、Ito Motoo、Matsui Yohei、Miyazaki Masayuki、Murata Kazuyoshi、Saito Yumi、Sakai Sanae、Song Chihong、Tasumi Eiji、Yamanaka Yuko、Yamaguchi Takashi、Kamagata Yoich
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 577 号: 7791 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1916-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04468, KAKENHI-PROJECT-18H05295, KAKENHI-PROJECT-18H02426, KAKENHI-PROJECT-18H03367, KAKENHI-PROJECT-18K18795, KAKENHI-PROJECT-16H04083, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-19H01005, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] New insights into isotopic fractionation for central metabolism and biosynthesis in organisms: based on 15N/14N and 13C/12.C of amino acids from four consumer-diet combinations.2020

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, Y., Takano, Y., Choi, B., Dharampal, P. S., Steffan, S. A., Ogawa, N. O., Ohkouchi, N., Wada, E., and Chikaraishi, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00364-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Peptide synthesis under the alkaline hydrothermal conditions on Enceladus2019

    • 著者名/発表者名
      Takahagi, W., Seo, K., Shibuya, T., Takano, Y., Fujishima, K., Saitoh, M., Shimamura, S., Matsui, Y., Tomita, M. and Takai, K.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 11 ページ: 2559-2568

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.9b00108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-16H04083, KAKENHI-PROJECT-17H04580
  • [雑誌論文] Diazotrophy Drives Primary Production in the Organic-Rich Shales Deposited Under a Stratified Environment During the Messinian Salinity Crisis (Vena del Gesso, Italy)2019

    • 著者名/発表者名
      Isaji Yuta、Kawahata Hodaka、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Kuroda Junichiro、Yoshimura Toshihiro、Lugli Stefano、Manzi Vinicio、Roveri Marco、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/feart.2019.00085

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04067, KAKENHI-PROJECT-19K04054, KAKENHI-PROJECT-16H04083, KAKENHI-PROJECT-17K05689
  • [雑誌論文] Nucleobase synthesis in interstellar ices2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, Y. Takano, H. Naraoka, N. Watanabe and A. Kouchi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4413-4413

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12404-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21887, KAKENHI-PROJECT-15H05749, KAKENHI-PROJECT-16H04072, KAKENHI-PROJECT-16H04083, KAKENHI-PROJECT-17H04862, KAKENHI-PROJECT-17H06087
  • [雑誌論文] Molecular and isotopic compositions of nitrogen-containing organic molecules formed during UV-irradiation of simulated interstellar ice2019

    • 著者名/発表者名
      Sugahara H. , Takano Y. , Tachibana S. , Sugawara I. , Y. Chikaraishi , Ogawa N. O. , Ohkouchi N., Kouchi A. and Yurimoto H.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 5-20

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0553

    • NAID

      130007594396

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-18H05186, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-16H04080, KAKENHI-PROJECT-17H02988, KAKENHI-PUBLICLY-18H04434, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] he fate of D-amino acids in molecular evolution in space: Absolute asymmetric photolysis and synthesis of amino acids by circularly polarized light.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, H., Meinert, C., Nahon, L., Jones, N.C., Hoffmann, S.V., Hamase, K., Takano, Y., Meierhenrich, U.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) Proteins and Proteomics

      巻: in press 号: 7 ページ: 743-758

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2018.01.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] 始原的な気体 「メタン」 と地球生命科学の眺望2018

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 雑誌名

      Japan Geoscience Letters (JGL)

      巻: 14 ページ: 9-11

    • NAID

      40021479981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Hayabusa2 Sampler: Collection of asteroidal surface material.2017

    • 著者名/発表者名
      Sawada, H., Okazaki, R., Tachibana, S., Sakamoto, K., Takano, Y., Okamoto, C., Yano, H., Miura, Y., Abe, M., Hasegawa, S., Noguchi, T. and Hayabusa2 sampler team
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: - 号: 1-4 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1007/s11214-017-0338-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-16H04080, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21735, KAKENHI-PROJECT-16H04044, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Advances in the application of amino acid nitrogen isotopic analysis in ecological and biogeochemical studies2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi Naohiko、Chikaraishi Yoshito、Close Hilary G.、Fry Brian、Larsen Thomas、Madigan Daniel J.、McCarthy Matthew D.、McMahon Kelton W.、Nagata Toshi、Naito Yuichi I.、Ogawa Nanako O.、Popp Brian N.、Steffan Shawn、Takano Yoshinori、Tayasu Ichiro、Wyatt Alex S.J.、Yamaguchi Yasuhiko T.、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 113 ページ: 150-174

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.07.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17H05018, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Fractionation of nitrogen isotopes during amino acid metabolism in heterotrophic and chemolithoautotrophic microbes across Eukarya, Bacteria, and Archaea: Effects of nitrogen sources and metabolic pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuhiko T.、Chikaraishi Yoshito、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Imachi Hiroyuki、Yokoyama Yusuke、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 111 ページ: 101-112

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-15H02419, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopic fractionation in ammonia during adsorption on silicate surface.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, H., Takano, Y., Ogawa, N.O., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 1 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.6b00006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-16K13916, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Deuterium Fractionation upon the Formation of Hexamethylenetetramines through Photochemical Reactions of Interstellar Ice Analogs Containing Deuterated Methanol Isotopologues2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, Y. Takano, H. Naraoka, A. Kouchi, N. Watanabe
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 849 号: 2 ページ: 122-122

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8ea5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06087, KAKENHI-PUBLICLY-16H00926, KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PLANNED-25108002, KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-15H05749, KAKENHI-PROJECT-16H04072, KAKENHI-PROJECT-17H04862
  • [雑誌論文] Free-Radical Polymerization of Acrylic Acid under Extreme Reaction Conditions Mimicking Deep-Sea Hydrothermal Vents2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, K., Takano, Y., Ohkouchi, N. and Deguchi, S.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 6 ページ: 2765-2769

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Intra-trophic isotopic discrimination of 15N/14N for amino acids in autotrophs: implication for nitrogen dynamics in ecological studies2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takizawa, Prarthana S. Dharampal, Shawn A. Steffan, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi, and Yoshito Chikaraishi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2916-2924

    • DOI

      10.1002/ece3.2866

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01704, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Deuterium fractionation during amino acid formation by photolysis of interstellar ice analogs containing deuterated methanol2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, Y. Takano, N. Watanabe, A. Kouchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 827 号: 1 ページ: L18-L18

    • DOI

      10.3847/2041-8205/827/1/l18

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00926, KAKENHI-PLANNED-25108002, KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-24224012, KAKENHI-PROJECT-26707030, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21735, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Estimation of methanogenesis by quantification of coenzyme F430 in marine sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Takano, Y., Ogawa, N.O., Sato, Y., Yoshida, Y., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 6 ページ: 453-460

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0410

    • NAID

      130005435143

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166, KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [雑誌論文] Amino acid compositions in heated carbonaceous chondrites and their compound-specific nitrogen isotopic ratios2016

    • 著者名/発表者名
      Chan Q.H.S., Chikaraishi Y., Takano Y., Ogawa N.O., Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      Earth, Plantes and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0382-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041, KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] Distributions and compound-specific isotopic signatures of sedimentary chlorins reflect the composition of phototrophic communities and carbon and nitrogen sources in Swiss lakes and the Black Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Naeher S, Suga H, Ogawa NO, Takano Y, Grice K, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 443 ページ: 198-209

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.04.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] 「アーリーアース・ケミストリー(Early Earth Chemistry)」のプロローグ2016

    • 著者名/発表者名
      古川 善博, 高野 淑識
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 50 号: 3 ページ: 117-119

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.50.117

    • NAID

      130005267157

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Hayabusa2 sample container: Metal-seal system for vacuum encapsulation of returned samples.2016

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, R., Sawada, H., Yamanouchi, S., Tachibana, S., Miura, Y., Sakamoto, K., Takano, Y., Abe, M., Itoh, S., Yamada, K., Yabuta, H., Okamoto, C., Yano, H., Noguchi, T., Nakamura, T. and Nagao, K.
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: - 号: 1-4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/s11214-016-0289-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-16H04080, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-16H04044, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21735
  • [雑誌論文] A diatom inferred record of lake hydrological variability during the last 900 years in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica.2016

    • 著者名/発表者名
      Rudd, R.C., Tyler, J.J., Tibby, J., Yokoyama, Y., Tavernier, I., Verleyen, E., Fukui, M. and Takano, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Quaternary Science

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] ToF-SIMS analysis of carbonaceous particles in the sample catcher of the Hayabusa spacecraft.2015

    • 著者名/発表者名
      Naraoka, H., Aoki, D., Fukushima, K., Uesugi, M., Ito, M., Kitajima, F., Mita, H., Yabuta, H., Takano, Y., Yada, T., Ishibashi, Y., Karouji, Y., Okada, T. and Abe, M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 67-67

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0224-0

    • NAID

      120006800831

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-15H05749, KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PROJECT-24684040
  • [雑誌論文] イオンペアクロマトグラフィー/電子スプレーイオン化質量分析法 (LC/ESI-MS)によるアミノ酸のマススペクトル解析 [技術論文]2015

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 力石 嘉人, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 31 ページ: 33-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] Isolation of underivatized amino acids by ion-pair high performance liquid chromatography for precise measurement of nitrogen isotopic composition of amino acids: development of comprehensive LC x GC/C/IRMS method.2015

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Spectrometry

      巻: 379 ページ: 16-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] Biogeochemistry and limnology in Antarctic subglacial weathering: molecular evidence of the linkage between subglacial silica input and primary producers in a perennially ice-covered lake2015

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kojima, H., Takeda, E., Yokoyama, Y., Fukui, M.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s40645-015-0036-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] マントルゼノリスの炭素と窒素の起源について(依頼総説)2015

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・大河内 直彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Exploring deep microbial life in coal-bearing sediments down to ~2.5km below the seafloor2015

    • 著者名/発表者名
      INAGAKI FUMIO, Kai-Uwe Hinrichs,KUBO YUSUKE,Marshall W. Bowles,Verena B. Heuer,Wei-Li Hong,HOSHINO TATSUHIKO,IJIRI AKIRA,IMACHI HIROYUKI,ITO MOTOO,KANEKO MASANORI,Mark A. Lever,Lin Yu-Shin,Barbara A. Methe,Morita Sumito,MORONO YUKI,et al.
    • 雑誌名

      SCIENCE/AAAS/

      巻: 349 号: 6246 ページ: 420-424

    • DOI

      10.1126/science.aaa6882

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650169, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-26251041, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15H05608, KAKENHI-PROJECT-25610166, KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-26287128, KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PROJECT-24687004, KAKENHI-PROJECT-15H02419
  • [雑誌論文] Isolation of underivatized amino acids by ion-pair high performance liquid chromatography for precise measurement of nitrogen isotopic composition of amino acids: development of comprehensive LC x GC/C/IRMS method.2015

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Spectrometry

      巻: 379 ページ: 16-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] イオンペアクロマトグラフィー/電子スプレーイオン化質量分析法 (LC/ESI-MS)によるアミノ酸のマススペクトル解析 [技術論文].2015

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 力石 嘉人, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 31 ページ: 33-49

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Diet quality influences isotopic discrimination among amino acids in an aquatic vertebrate2015

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Steffan S.A., Takano Y., Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 2048-2059

    • DOI

      10.1002/ece3.1491

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684041, KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Isolation of underivatized amino acids by ion-pair high performance liquid chromatography for precise measurement of nitrogen isotopic composition of amino acids: development of comprehensive LC x GC/C/IRMS method2015

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Spectrometry

      巻: 379 ページ: 16-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Planetary protection on international waters: An onboard protocol for capsule retrieval and biosafety control in sample return mission2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., H. Yano, Y. Sekine, R. Funase, K. Takai
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 53 号: 7 ページ: 1135-1142

    • DOI

      10.1016/j.asr.2013.12.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [雑誌論文] A micro-Raman and infrared study of several Hayabusa category 3 (organic) particles2014

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, F., Uesugi, M., Karouji, Y., Ishibashi, Y., Yada, T., Naraoka, H., Abe, M., Fujimura, A., Ito, M., Yabuta, H., Mita, H., Takano, Y. and Okada, T.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67:20 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0182-6

    • NAID

      120006800833

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24684040
  • [雑誌論文] Sequential analysis of carbonaceous materials in Hayabusa-returned samples for the determination of their origin.2014

    • 著者名/発表者名
      Uesugi, M., Naraoka, H., Ito, M., Yabuta, H., Kitajima, F., Takano, Y., Mita, H., Ohnishi, I., Kebukawa, Y., Yada, T., Karouji, Y., Ishibashi, Y., Okada, T. and Abe, M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 102-102

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-102

    • NAID

      120006800834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24684040
  • [雑誌論文] H, C, and N isotopic compositions of Hayabusa category 3 organic samples.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Uesugi, M., Naraoka, H., Yabuta, H., Kitajima, F., Mita, H., Takano, Y., Karouji, Y., Yada, T. and Ishibashi, Y.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 91-91

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-91

    • NAID

      120006800835

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] 「はやぶさ2」サンプルリターン探査―太陽系始源天体探査における位置づけ―2014

    • 著者名/発表者名
      橘 省吾, 澤田 弘崇, 岡崎 隆司, 高野 淑識, はやぶさ2サンプラーチーム
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 48 号: 4 ページ: 265-278

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.48.265

    • NAID

      130005057001

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of coenzyme F430 in environmental samples: a new diagnostic tool for methanogenesis and anaerobic methane oxidation2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, N.O., Asakawa, S., Watanabe, K., Shima, S., Krueger, M., Matsushita, M., Kimura, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 86 号: 7 ページ: 3633-3638

    • DOI

      10.1021/ac500305j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-25610166, KAKENHI-PROJECT-25870295
  • [雑誌論文] Hayabusa2: Scientific importance of samples returned from C-type near-Earth asteroid (162173) 1999 JU<sub>3</sub>2014

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, S., Abe, M., Arakawa, M., Fujimoto, M., Iijima, Y., Ishiguro, M., Kitazato, K., Kobayashi, N., Namiki, N., Okada, T., Okazaki, R., Sawada, H., Sugita, S., Takano, Y., Tanaka, S., Watanabe, S., Yoshikawa, M., Kuninaka, H. and Hayabusa-2 project team
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 48 号: 6 ページ: 571-587

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0350

    • NAID

      130004857879

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Molecular compositions of Hayabusa Category 3 carbonaceous particles.2014

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Uesugi, M., Naraoka, H., Ito, M., Kilcoyne, A.L.D., Sandford, S.A., Kitajima, F., Mita, H., Takano, Y., Yada, T., Karouji, Y., Ishibashi, Y., Okada, T. and Abe, M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1186/s40623-014-0156-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24684040
  • [雑誌論文] Organic nitrogen: sources, fates, and chemistry. Treatise on Geochemistry, 10: Organic Geochemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N. and Takano, Y.
    • 雑誌名

      Treatise on Geochemistry

      巻: 12 ページ: 251-289

    • DOI

      10.1016/b978-0-08-095975-7.01015-9

    • ISBN
      9780080983004
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Detection of coenzyme F430 in deep-sea sediments: A key molecule for biological methanogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kaneko, M., Kahnt, J., Imachi, H., Shima, S. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 58 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2013.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [雑誌論文] Detection of coenzyme F430 in deep-sea sediments: A key molecule for biological methanogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kaneko, M., Kahnt, J., Imachi, H., Shima, S. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Distribution and isotopic signatures of archaeal lipid biomarkers associated with gas hydrate occurrences on the northern Cascadia Margin.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Naraoka, H., Takano, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Distribution and isotopic signatures of archaeal lipid biomarkers associated with gas hydrate occurrences on the northern Cascadia Margin.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Naraoka, H., Takano, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 343 ページ: 76-84

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2013.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Organic nitrogen: sources, fates, and chemistry.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N. and Takano, Y.
    • 雑誌名

      Treatise on Geochemistry, 10: Organic Geochemistry (Edited by Birrer, B., Falkowski, P., Freeman, K.)

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Detection of coenzyme F430 in deep-sea sediments: A key molecule for biological methanogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kaneko, M., Kahnt, J., Imachi, H., Shima, S. and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Distribution and isotopic signatures of archaeal lipid biomarkers associated with gas hydrate occurrences on the northern Cascadia Margin2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Naraoka, H., Takano, Y. and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: (in press.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] An interlaboratory study of TEX86 and BIT analysis of sediments, extracts and standard mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      Schouten, S., Hopmans, E.C., Rosell-Mele, A., Pearson, A. et al. (including Takano, Y. and Ohkouchi, N.)
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 号: 12 ページ: 5263-5285

    • DOI

      10.1002/2013gc004904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] Organic nitrogen: sources, fates, and chemistry. Treatise on Geochemistry, 102013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N. and Takano, Y
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry (Edited by Birrer, B., Falkowski, P., Freeman, K.), Elsevier

      巻: (in press.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Diversity of sulfur-cycle prokaryotes in freshwater lake sediments investigated using aprA as functional marker gene2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kojima, H., Takano, Y., and Fukui, M.
    • 雑誌名

      Systematics and Applied Microbiology

      巻: 36 号: 6 ページ: 436-443

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2013.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [雑誌論文] 分子内同位体比で観る海底下のアーキアの生態:エーテル脂質分子内のサルベージ経路と新生経路を例にして.2012

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 力石 嘉人, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      地球化学(Geochemistry)

      巻: 46 ページ: 113-128

    • NAID

      110009489323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Holocene lake development and glacial-isostatic uplift at Lake Skallen and Lake Oyako, Lu-tzow-Holm Bay, East Antarctica : based on biogeocheaical facies and molecular signatures.2012

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Tyler JJ, Kojima H, Yokoyama Y, Tanabe Y, Sato T, Ogawa ON, Ohkouchi N, Fukui M
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 27 号: 12 ページ: 2546-2559

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2012.08.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00668, KAKENHI-PROJECT-22370005, KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 分子内同位体比で観る海底下のアーキアの生態:エーテル脂質分子内のサルベージ経路と新生経路を例にして2012

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 力石 嘉人, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      地球化学(Geochemistry)

      巻: 46 ページ: 113-128

    • NAID

      110009489323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Stability of amino acids and related compounds in simulated submarine hydrothermal systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., Takano, Y., Kaneko, T., Obayashi, Y., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: (印刷中)

    • NAID

      10030619033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Characterization of Organic Aggregates Formed by Heating Products of Simulated Primitive Earth Atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., Yabuta, H., Kaneko, T., Obayashi, Y., Takano, Y. and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41 号: 4 ページ: 441-443

    • DOI

      10.1246/cl.2012.441

    • NAID

      130004426543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109006, KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 分子で地球を読む「エコに暮らす深海底の微生物」2012

    • 著者名/発表者名
      大河内 直彦, 高野 淑識, 野牧 秀隆
    • 雑誌名

      岩波「科学」

      巻: 82 ページ: 141-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 分子内同位体比で観る海底下のアーキアの生態:エーテル脂質分子内のサルベージ経路と新生経路を例にして2012

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: (印刷中)

    • NAID

      110009489323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Stability of Amino Acids and Related Compounds in Simulated Submarine Hydrothermal Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, H., Takano, Y., Kaneko, T., Obayashi, Y., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 85 号: 5 ページ: 624-630

    • DOI

      10.1246/bcsj.20110349

    • NAID

      130004153067

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Prebiotic organic microstructures2012

    • 著者名/発表者名
      Bassez, M.-P., Takano, Y., and Kobayashi, K
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres

      巻: 42 号: 4 ページ: 307-316

    • DOI

      10.1007/s11084-012-9290-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Geophysical and geochemical evidence of large scale fluid flow within shallow sediments in the eastern Gulf of Mexico2011

    • 著者名/発表者名
      Gay, A., Takano, Y., Gilhooly III, W.P., Berndt, C., Heeschen, K., Suzuki, N., Saegusa, S., Nakagawa, F., Tsunogai, U., Jiang, S.Y., and Lopez, M
    • 雑誌名

      offshore Louisiana. Geofluids

      巻: 11 号: 1 ページ: 34-47

    • DOI

      10.1111/j.1468-8123.2010.00304.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 海底下に棲息する微生物の代謝をin-situ 13C-tracer法で解明する2011

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 野牧 秀隆, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Isotope News -利用技術-

      巻: No. 684 ページ: 8-13

    • NAID

      10027990857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析: 陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石 嘉人, 高野 淑識, 小川 奈々子, 佐々木 瑶子, 土屋 正史, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • NAID

      110008749806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた生物の栄養段階の解析:陸上環境を含めた生物生態系の解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 佐々木瑶子, 土屋正史, 大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 27 ページ: 3-11

    • NAID

      110008749806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Differing utilization of glucose and algal particulate organic matter by the deep-sea benthic organisms of Sagami Bay2011

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Ogawa, O.N., Takano, Y., Suga, H., Ohkouchi, N., Kitazato, H
    • 雑誌名

      Japan. Marine Ecology Progress Series

      巻: 431 ページ: 11-24

    • DOI

      10.3354/meps09144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Isolation and desalting with cation-exchange chromatography for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 24 ページ: 2317-2323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Biogeography and biodiversity in sulfide structures of active and inactive vents at deep-sea hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Takano, Y., Kakegawa, T., Oba, H., Inoue, K., Kobayashi, C., Utsumi, M., Marumo, K., Kobayashi, K., Ito, Y., Ishibashi, J., and Yamagishi, A
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 76 号: 9 ページ: 2968-2979

    • DOI

      10.1128/aem.00478-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Crustal uplifting rate associated with late-Holocene glacial-isostatic rebound at Skallen and Skarvsnes, Lutzow-Holm Bay, East Antarctica : evidence of a synchrony in sedimentary and biological facies on geological setting.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y.
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discuss

      巻: 7 ページ: 4341-4384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] アミノ酸の窒素同位体比を用いた水棲生物の栄養段階の解析2010

    • 著者名/発表者名
      力石 嘉人, 小川 奈々子, 高野 淑識, 土屋 正史, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      地球化学(Geochemistry), (in Japanese with English abstract)

      巻: 44 ページ: 233-241

    • NAID

      110009327698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Isolation and desalting with cation-exchange chromatography for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kashiyama, Y., Ogawa, O.N., Chikaraishi, Y., Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 24 号: 16 ページ: 2317-2323

    • DOI

      10.1002/rcm.4651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Crustal uplifting rate associated with late-Holocene glacial-isostatic rebound at Skallen and Skarvsnes, Lutzow-Holm Bay, East Antarctica: evidence of a synchrony in sedimentary and biological facies on geological setting2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Yokoyama, Y., Tyler, J.J., Fukui, M., Sato, T., Ogawa, N.O., Suzuki, N., Kitazato, H., Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discuss

      巻: 7 ページ: 4341-4384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 新しい代謝機構の発見:深海の微生物「アーキア」は膜脂質をリサイクルする2010

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      JAMSTEC News 「なつしま」

      巻: Vol. 81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 海底下の地下生物圏:過去と現世のリンクを担う生物地球化学プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 44 ページ: 185-204

    • NAID

      110009327695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Sedimentary membrane lipids recycled by deep-sea benthic archaea.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 3 ページ: 858-861

    • NAID

      120003059575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 「有機物・微生物・生態系の地球化学」という視点2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 44 ページ: 99-101

    • NAID

      110009327688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 微量湿式分析による分子レベル同位体比の品質管理と確度向上:特に天然存在比の正確な評価とStable Isotope Probing (SIP)法の応用に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 力石 嘉人, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry, (in Japanese with English abstract)

      巻: 26 ページ: 81-93

    • NAID

      110008006525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Microbial community structure, pigment composition, and nitrogen source of red snow in Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Takano, Y., Kojima, H., Hoshino, T., Tanaka, R., and Fukui, M
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 59 号: 3 ページ: 466-475

    • DOI

      10.1007/s00248-009-9594-9

    • NAID

      120003837195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Instrumental optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chromatography /combustion /isotope ratio mass spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takano Y., Ogawa O. N., and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes (edited by N. Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba). Kyoto University Press

      ページ: 365-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 海底下の地下生物圏:過去と現世のリンクを担う生物地球化学プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 大河内 直彦
    • 雑誌名

      地球化学(Geochemistry), (in Japanese with English abstract)

      巻: 44 ページ: 185-204

    • NAID

      110009327695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 「有機物・微生物・生態系の地球化学」という視点2010

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 鈴木 勝彦
    • 雑誌名

      地球化学(Geochemistry), (in Japanese with English abstract)

      巻: 44 ページ: 99-101

    • NAID

      110009327688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 海底下に棲息する微生物の代謝をin-situ ^<13>C-tracer法で解明する2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 雑誌名

      Isotope News-利用技術-

      巻: 684 ページ: 8-13

    • NAID

      10027990857

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] 微量湿式分析による分子レベル同位体比の品質管理と確度向上:特に天然存在比の正確な評価とStable Isotope Probing(SIP)法の応用に向けて.2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 26 ページ: 81-93

    • NAID

      110008006525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Biogeography and biodiversity in sulfide structures of active and inactive vents at deep-sea hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Takano, Y., Kakegawa, T., Oba, H., Inoue, K., Kobayashi, C., Utsumi, M., Marumo, K., Kobayashi, K., Ito, Y., Ishibashi, J., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 76

      ページ: 2968-2979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Enantiomer-specific isotope analysis (ESIA) of D- and L-alanine: nitrogen isotopic hetero- and homogeneity by microbial process and chemical process2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Earth, Life, and Isotopes (edited by N. Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba). Kyoto University Press

      ページ: 387-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] Sedimentary membrane lipids recycled by deep-sea benthic archaea2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Nomaki, H., Morono, Y., Inagaki, F., Kitazato, H., Hinrichs, K.-U., Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 3 ページ: 858-861

    • NAID

      120003059575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [雑誌論文] アミノ酸(N-ピバロイル-イソプロピルエステル誘導体)のGC/MSによる解析.2009

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 高野淑識, 大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry 25

      ページ: 61-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Compound-specific nitrogen isotope analysis of D-alanine, L-alanine, and valine: application of diastereomer separation toδ15N and microbial peptidoglycan studies.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 394-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Amino acid trophic level (ATL): elucidation of aquatic food web structure based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Kashiyama, Y., Takano, Y., Suga, H., Tomitani, A., Miyashita, H., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography: Method 7

      ページ: 740-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Significance of Organic Compounds in Interplanetary Dust Particles : Scientific Objectives of Tanpopo Mission2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Hashimoto, T. Kaneko, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, K. Okudaira, J. Takahashi, Y. Takano, A. Yamagishi, M. Yamashita, H. Yano, S. Yokobori and Tanpopo WG
    • 雑誌名

      Orig. Life Evol. Biosph 39

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Microbial community structure, pigment composition, and nitrogen source of red snow in Antarctica.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Takano, Y., Kojima, H., Hoshino, T., Tanaka, R., Fukui, M.
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

    • NAID

      120003837195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Organic analysis of peridotite rocks from Ashadze and Logatchev hydrothermal sites.2009

    • 著者名/発表者名
      Bassez, M-P., Takano, Y., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences 10

      ページ: 2986-2998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Compound-Specific Nitrogen Isotope Analysis of D-Alanine, L-Alanine, and Valine: Application of Diastereomer Separation to delta15N and Microbial Peptidoglycan Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 394-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Abundance of Zetaproteobacteria within crustal fluids in back-arc hydrothermal fields of the Southern Mariana Trough.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Yanagawa, K., Sunamura, M., Takano, Y., Ishibashi, J. -I., Kakegawa, T., Utsumi, M., Yamanaka, T., Toki, T., Noguchi, T., Kobayashi, K., Moroi, A., Kimura, H., Kawarabayasi, Y., Marumo, K., Urabe, T., Yamagishi, A.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 11

      ページ: 3210-3222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] 物質進化と極限環境の地下生物圏に関する有機地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 雑誌名

      地球化学 42

      ページ: 23-40

    • NAID

      110009442226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Synthesis of Amino Acid Precursors from Simulated Interstellar Media by High-Energy Particles or Photons2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Ogawa, H. Tonishi, T. Kaneko, Y. Takano, J. Takahashi, T. Saito, Y. Muramatsu, S. Yoshida and Y. Utsumi
    • 雑誌名

      Electr. Eng. Jpn. 91(3)

      ページ: 293-298

    • NAID

      210000174474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Mineralogy and isotope geochemistry of active submarine hydrothermal field at Suiyo Seamount, Izu-Bonin Arc, West Pacific Ocean.2008

    • 著者名/発表者名
      Marumo, K., Urabe, T., Goto, A., Takano, Y., Nakasheama, M.
    • 雑誌名

      Resource Geology 58

      ページ: 220-248

    • NAID

      10025313511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Evidence for the global distribution of Chlorophyll-d.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, Y., Miyashita, H., Ohkubo, S., Ogawa, O.N., Chikaraishi, Y., Takano, Y., Suga, H., Toyohuku, T., Nomaki, H., Kitazato, H., Nagata, T., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 658-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Formation of Amino Acid Precursors with Large Molecular Weight in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Biohomochirality(Proceedings of IAU Symposium 251, "Organic Matter in Space,")2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Kaneko, Y. Takano and J. Takahashi, S. Kwok and S. Sandford
    • 雑誌名

      Cambridge Univ. Press, Cambridge

      ページ: 465-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] 物質進化と極限環境の地下生物圏に関する有機地球化学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 雑誌名

      地球化学 受理済

    • NAID

      110009442226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255005
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Amino Acid Precursors in Interstellar Complex Organics by Circularly Polarized Light2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, J. Takahashi, T. Kaneko, and K. Marumo and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 254

      ページ: 106-114

    • NAID

      120000947336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] 高エネルギー粒子線および光子による模擬星間物質からのアミノ酸前駆体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      小林憲正, 小川智也, 増田仁美, 遠西寿子, 金子竹男, 高野淑識, 高橋淳一, 斉威, 村松康行, 吉田聡
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 127

      ページ: 293-298

    • NAID

      10018738073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Amino Acid Precursors in Interstellar Complex Organics by Circularly Polarized Light2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, J.Takahashi, T.Kaneko, K.Marumo, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 254

      ページ: 106-114

    • NAID

      120000947336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Emergence of the Inflection Point on Racemization Rate Constant FOR D-and L-amino acids in the Early Stage of Terrestrial Diagenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, K.Kobayashi, Y.Ishikawa, K.Marumo
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 37

      ページ: 334-341

    • NAID

      120000957672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Stability of Organic Compounds in High-Temperature and High-Pressure Environments Simulating Submarine Hydrothermal Systems2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kurihara, S. Yabashi, T. Horiuchi, Md. N. Islam, T. Kaneko, Y. Takano, K. Marumo and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biospheres 36

      ページ: 338-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Role of Extraterrestrial Complex Organics in Chemical Evolution toward Origins of Life2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Tonishi, T. Tsuboi, N. Suzuki, T. Kaneko and Y. Takano
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biospheres 36

      ページ: 206-208

    • NAID

      120000920849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Hhigh-Molecular-Weight Complex Organics : Three Dimensional Imaging and Pyrolysis Experiment of Simulated Product via Interstellar Gas Mixture rradiated 3 MeV Proton Beam2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano, T.Tsuboi, T.Kaneko, K.Marumo, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres 36

      ページ: 338-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Role of Extraterrestrial Complex Organics in Chemical Evolution toward Origins of Life2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, H.Tonishi, T.Tsuboi, N.Suzuki, T.Kaneko, Y.Takano
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres 36

      ページ: 206-208

    • NAID

      120000920849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] High-Molecular-Weight Complex Organics : Three Dimensional Imaging and Pyrolysis Experiment of Simulated Product via Interstellar Gas Mixture Irradiated 3 MeV Proton Beam2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, T. Tsuboi, T. Kaneko, K. Marumo and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins Life Evol. Biospheres 36

      ページ: 246-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [雑誌論文] Subjects of Astrobiology Experiments in Earth Orbit2005

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, Y. Ishikawa, M. Oishi, K. Kato, Y. Kawasaki, J. Koike, A. Kouchi, Y. Takano, K. Nakagawa, T. Naganuma, H. Naraoka, H. Hashimoto, H. Mita, A. Yamagishi, and M. Yamashita
    • 雑誌名

      Biol. Sci. Space 19

      ページ: 114-115

    • NAID

      10016909224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] Carbonaceous asteroid Ryugu is a natural laboratory for primordial chemical evolution2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      COPL (Centre for Origin and Prevalence of Life), ETH Zurich
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] Experimental Approaches for Reproducing the Distribution of N-Heterocyclic Molecules in Carbonaceous Asteroids2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Oba, T. Koga, Y. Takano, N. Naraoka
    • 学会等名
      Solar System Symposium 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04501
  • [学会発表] Organic Molecular Signatures of Aqueous Alteration at Ryugu2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, H. Naraoka, J. P. Dworkin et al.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] 炭素質小惑星Bennuに含まれる窒素複素環化合物について2024

    • 著者名/発表者名
      大場康弘, 古賀俊貴,高野淑識,奈良岡浩,A. Mojarro, J. P. Dworkin, D. P. Glavin
    • 学会等名
      次世代アストロケミストリー第4回全体集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04501
  • [学会発表] Nucleobases in Carbonaceous Meteorites and Returned Samples from Asteroid (162173) Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Y. OBA, T. KOGA, Y. TAKANO et al.
    • 学会等名
      Solar System symposium in Sapporo 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] Hayabusa2: cutting edge technologies and future prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      Frontier of Understanding Earth's Interior and Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] 分子レベル同位体分析の最先端技術:地球物質循環と生態環境解析のための有機化合物炭素窒素同位体分析2023

    • 著者名/発表者名
      小川 奈々子・高野 淑識・大河内 直彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 炭素質小惑星リュウグウに存在する窒素複素環化合物の分布2023

    • 著者名/発表者名
      大場康弘,古賀俊貴,高野淑識,奈良岡浩
    • 学会等名
      第40回有機地球化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04501
  • [学会発表] New method and perspectives of amino acid enantiomer-specific isotope analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Yuchen Sun, Thomas M. Blattmann, Nanako O. Ogawa, Naoto Ishikawa, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      第40回有機地球化学シンポジウム(伊都シンポジウム2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] A new method for enantiomer-specific carbon and nitrogen isotope analyses of underivatized amino acids2023

    • 著者名/発表者名
      Yuchen Sun, Thomas M. Blattmann, Naoto F. Ishikawa, Nanako O. Ogawa, Junichiro Kuroda, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 分子レベル同位体比計測の最先端技術:地球物質循環と生態環境解析のための有機化合物の炭素・窒素・硫黄同位体比分析法2023

    • 著者名/発表者名
      小川 奈々子・高野 淑識・大河内 直彦
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 断層湖内で湧出する深部炭素が表層水圏に及ぼす空間的影響評価:放射性炭素アイソスケープ解析2023

    • 著者名/発表者名
      浦井暖史,高野淑識,松井洋平,岩田拓記,宮入陽介,横山祐典,宮原裕一,大河内直彦,朴虎東
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 高速液体クロマトグラフ高分解能質量分析法による炭素質隕石中の尿素分子群の特徴とその意義2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 俊貴, 高野 淑識, 大場 康弘, 古川 善博, 奈良岡 浩
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] 断層湖堆積盆から湧出する深部メタンの起源と表層生態系への影響:糸魚川静岡構造線と中央構造線の交点のカーボンサイクル2022

    • 著者名/発表者名
      浦井暖史,高野淑識,松井洋平,岩田拓記,宮入陽介,横山祐典ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JpGU2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] プリンおよびピリミジン核酸塩基分子レベル窒素同位体比の分析法開発と展望2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 俊貴・高野 淑識・小川 奈々子・大場 康弘・大河内 直彦
    • 学会等名
      有機地球化学シンポジウム(横須賀シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 真っ黒な殻の謎~大涌谷の黒たまご~2022

    • 著者名/発表者名
      木村凜太朗・萬年一剛・熊谷英憲・松井洋平・伊規須素子・高野淑識
    • 学会等名
      日本火山学会 2022 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] High-affinity interactions between amino acids and phyllosilicates: Observations from the biosphere-geosphere interface2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas M. Blattmann, Yoshinori Takano
    • 学会等名
      Latsis Symposium 2022: The Origin and Prevalence of Life @ ETH
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 火星衛星探査計画MMX・SAWTによる帰還試料の初期記載の検討2022

    • 著者名/発表者名
      深井 稜汰, 臼井 寛裕, 藤谷 渉, 高野 淑識, 馬上 謙一, 小池 みずほ, 三浦 弥生ほか
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] 火星衛星探査計画MMX・SAWT による帰還試料の 初期記載・初期分析の検討2022

    • 著者名/発表者名
      深井 稜汰, 臼井 寛裕, 藤谷 渉, 高野 淑識, 馬上 謙一, 小池 みずほ, 三浦 弥生ほか
    • 学会等名
      日本惑星科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] Microbial Reworking of Organic Matter in Marine Sediments Revealed by Carbon Isotopic Compositions of Individual Amino Acids2022

    • 著者名/発表者名
      孫 語辰, 小川 奈々子, 石川 尚人, 黒田 潤一郎, 高野 淑識, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] Analytical development of compound-specific δ15N measurement for underivatized pyrimidine and purine nucleobases2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Koga, Yoshinori Takano, Nanako O. Ogawa, Yasuhiro Oba, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Physiology, Ecology, and Geochemistry 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] Assessing the irradiation effects by a synchrotron X-ray micro-computed tomography on the organic materials in carbonaceous chondrite: Examination at Spring-8 facility2021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Sugahara, Yoshinori Takano, Toshihiro Yoshimura, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Masayuki Uesugi, Akira Tsuchiyama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] CNHOS contents with their isotopic compositions and preliminary organic profiles from the Hayabusa2 samples2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Hiroshi Naraoka, Jason P. Dworkin, HY2 SOM team members, HY2 IA-core members
    • 学会等名
      Hayabusa 2021 Symposium (8th ISAS Symposium of the Solar System Materials)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] 15Nに富むアミノ酸の分子レベル安定窒素同位体比測定における分析精度の検証2021

    • 著者名/発表者名
      菅原 春菜・高野 淑識・滝沢 侑子・力石 嘉人
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 炭素質隕石中ヘキサメチレンテトラミンの検出とその化学進化における役割2021

    • 著者名/発表者名
      大場 康弘、高野 淑識、奈良岡 浩、古川 善博、橘 省吾、グラビン ダニエル、ドワーキン ジェイソン
    • 学会等名
      JPGU2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04501
  • [学会発表] Sub-microgram sulfur isotope analysis for the biological, geological, and extraterrestrial samples by sensitivity-improved EA/IRMS2021

    • 著者名/発表者名
      Nanako O. Ogawa, Toshihiro Yoshimura, Takeru Kochi, Junichiro Kuroda, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] Recent development of seamless procedures on wet chemistry, cation-exchange chromatography and ion-pair chromatography with high-precision mass spectrometry for short-chain peptide molecules.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yasuhiro Oba, and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 15Nに富むアミノ酸の分子レベル安定窒素同位体比測定における分析精度の検証2021

    • 著者名/発表者名
      菅原 春菜・高野 淑識・滝沢 侑子・力石 嘉人
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] Soluble Organic Matter (SOM) analysis of the Hayabusa2 samples: The first results2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naraoka, Yoshinori Takano, Jason P. Dworkin, HY2 SOM team members, HY2 IA-core members
    • 学会等名
      Hayabusa 2021 Symposium (8th ISAS Symposium of the Solar System Materials)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0062
  • [学会発表] 断層湖堆積層における表層および深層のメタン:分子レベルの安定炭素・放射性炭素同位体比で捉える深層炭素と表層生態系へのインパクト2020

    • 著者名/発表者名
      浦井暖史,高野淑識,松井洋平,岩田拓記,宮入陽介,横山祐典,ほか
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回オンライン年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 【招待講演】プロービングケミストリー:海底下にいる「地球最古の代謝を現存する生命」を化学で観る。2020

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      日本化学会 CSJ フェスタ 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [学会発表] 地球深部に生きる始原的な代謝を持つ生命とメタボローム:展望2019

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      第13回メタボロームシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] Dynamisms and characteristics of dissolved organic matter(DOM) in deep aquifer: A scope for deep biosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Urai, A., Takano, Y., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] Quest into peptide molecules: Unseen important targets in organic geochemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano
    • 学会等名
      29th International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] Nitrogen isotopic evolution of organic molecules in interstellar ice analogues by UV irradiation.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, S. Tachibana, I. Sugawara, N. O. Ogawa, Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, H. Yurimoto, A. Kouchi
    • 学会等名
      Solar-System symposium in Sapporo 2017
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡)
    • 年月日
      2017-02-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Amino acid systematics with lipids: Insight from delta13C, delta15N and Δ14C in the deep-sea archaeal methanotrophs at the Black Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, Y. Miyairi, N. O. Ogawa, M. Kaneko, Y. Yokoyama, M. Kruger, and N. Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting of Organic Geochemistry (IMOG)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] 地球化学試料に含まれる炭質物の非破壊・半破壊・破壊分析によるシームレスイメージング解析2017

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] COENZYME F430: A NOVEL BIOMARKER FOR METHANE CYCLE.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. Takano, Y. Sakata, S. Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ALSO)
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] MALDI-TOF/MSイメージング法による生物源有機分子マッピング:メッシニアン蒸発岩中の化石微生物の解明2017

    • 著者名/発表者名
      伊左治 雄太、高野 淑識、井尻 暁、黒田 潤一郎、 吉村 寿紘、F. J. Jim;nez-Espejo、S. Lugli、稲垣 史生、V. Manzi、M. Roveri、川幡 穂高、大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] ポルフィリン窒素同位体比から明らかにする地中海塩分危機時の窒素循環2017

    • 著者名/発表者名
      伊左治 雄太、川幡 穂高、高野 淑識、 小川 奈々子、黒田 潤一郎、吉村 寿紘、Francisco J. Jim;nez-Espejo、Stefano Lugli、Vinicio Manzi、Marco Roveri、大河内 直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] 地球化学試料に含まれる炭質物の非破壊・半破壊・破壊分析によるシームレスイメージング解析2017

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・伊左治 雄太・井尻 暁・橘 省吾・山田 桂太・大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Methane cycle in sub-seafloor environment: insight from key organic molecules in archaeal methanogenesis and methanotrophy 【INVITED】2017

    • 著者名/発表者名
      Takano Y., Kaneko M., Chikaraishi Y., Ogawa O. N., Ohkouchi N.
    • 学会等名
      Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ALSO)
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] d26MG OF THE CHLOROPIGMENTS FROM OXYGENIC AND ANOXYGENIC PHOTOTROPHIC BACTERIA INSIDE THE BENTHIC MICROBIAL MAT OF THE TRAPANI SOLAR SALTERNS (ITALY).2017

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y. Yoshimura, T. Araoka, D. Kuroda, J. Ogawa, N. O. Takano, Y. et al.
    • 学会等名
      Association for the Sciences of Limnology and Oceanography (ALSO)
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii Convention Center, USA
    • 年月日
      2017-02-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] Amino acid systematics using delta13C and delta15N in benthic archaeal methanotrophy at Black Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, N. O. Ogawa, M. Kruger, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies (IsoEcol 2016).
    • 発表場所
      Univ Tokyo(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] Formation and decomposition of amino acids in photochemically processed interstellar ice analogues.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, S. Tachibana, A. Kouchi
    • 学会等名
      Workshop on Experimental Cosmochemistry
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Amino acid analysis of witness coupons collected from ISAS curation room for the quality control of Hayabusa2 return sample procedure.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, Y. Karouji, M. Abe, Hayabusa2 project team
    • 学会等名
      Hayabusa2016: 4th Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] 星間氷を模擬した光化学反応実験生成物のアミノ酸分析2016

    • 著者名/発表者名
      菅原春菜,高野淑識,橘省吾,香内晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Catabolic production in plants: significant influence for CHN isotopes in lipids and amino acids.2016

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y., Takano Y., Ohkouchi N., Yamamoto M., Chikaraishi Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [学会発表] Nitrogen isotopic fractionation of ammonia by adsorption on mineral surface.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, N. O. Ogawa, Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      The Solar-System symposium in Sapporo (3S 2016)
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] アンモニアのモンモリロナイト及びサポナイトへの吸着・脱着に伴う窒素同位体分別2016

    • 著者名/発表者名
      菅原春菜,高野淑識,小川奈々子,力石嘉人,大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Homochiral feedback: Asymmetric interaction between an achiral amino acid precursor and a chiral amino acid.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Adsorption of ammonia onto grain surface as a potential mechanism for nitrogen isotopic discrimination.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, N. O. Ogawa, Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Large nitrogen isotopic fractionation of ammonia caused by adsorption-desorption process on mineral surfaces.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, N. O. Ogawa, Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      Biomarkers and Molecular Isotopes: International Workshop of Organic Geochemistry in Osaka
    • 発表場所
      箕面観光ホテル(大阪府箕面市)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Specification development of Hayabusa2 Curation facilities at JAXA.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, A. Nakato, Y. Karouji, M. Hashiguchi, T. Matsumoto, K. Kumagai, M. Nishimura, T. Yada, T. Okada, M. Abe, K. Hashizume, N. Imae, M. Ito, Y. Kebukawa, F. Kitajima, A. Kouchi, T. Kunihiro, Y. N. Miura, K. Nakamura, T. Nakamura, H. Naraoka, Y. Takano, H. Yurimoto 他13名.
    • 学会等名
      HAYABUSA2015: 3rd Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Amino acids in deep-sea archaeal methanotrophy: new insight for lipid and methane biogeochemistry2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi , Hiroyuki Imachi, Masanori Kaneko, Nanako O. Ogawa, Martin Kruger, and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      プラハ国際会議場(チェコ)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] アンモニアの粒子表面への吸着に伴う窒素同位体分別2015

    • 著者名/発表者名
      菅原春菜,高野淑識,小川奈々子,力石嘉人,大河内直彦
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学常磐キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Assessing organic molecules during detonation process with quenching effect.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, K. Yamada, C. Okamoto, K. Sakamoto, T. Sawada, R. Okazaki, and S. Tachibana
    • 学会等名
      HAYABUSA2015: 3rd Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Adsorption of NH3 on grain surface in molecular clouds as a possible mechanism for 15N-enrichment in extraterrestrial organic matters.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sugahara, Y. Takano, N. O. Ogawa, Y. Chikaraishi, and N. Ohkouchi
    • 学会等名
      Grain Chemistry workshop
    • 発表場所
      東京工業大学ESLI(目黒区)
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] アンモニアの粘土鉱物への吸着実験:星間分子雲における窒素同位体分別解明に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      菅原春菜,高野淑識,小川奈々子,力石嘉人,大河内直彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] HAYABUSA2 SAMPLER: CURRENT STATUS.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana, H. Sawada, R. Okazaki, Y. Takano, K. Sakamoto, and Y. Miura.
    • 学会等名
      HAYABUSA2015: 3rd Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] How do microbes mediate the nitrogen cycle in the marine subseafloor?2015

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi, Y. Yamaguchi, Y. Chikaraishi, Y. Takano, N.O. Ogawa, H. Suga, and Y. Yokoyama
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      プラハ国際会議場(チェコ)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] Carbon isotopic composition of Coenzyme F430 from anaerobic methane oxidizing archaea2015

    • 著者名/発表者名
      MASANORI KANEKO*1, YOSHINORI TAKANO2, NANAKO O. OGAWA2, NAOHIKO OHKOUCHI2
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      プラハ国際会議場(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 海底下メタンの行方と地球生命科学2015

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識・力石 嘉人・大河内 直彦
    • 学会等名
      JpGU2015
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 有機分子から見えてくる性状未知アーキアの生理生態とメタンのダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      2014年水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大(彦根市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] アミノ酸の安定同位体比を正確かつ感度良く測定するための分析法2014

    • 著者名/発表者名
      力石 嘉人, 高野 淑識, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2014年 日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 南海トラフ地域におけるメタン生成補酵素F430 の分布2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤友規・金子雅紀・高野淑識・大河内直彦・山田桂大・吉田尚弘
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウエルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] C4植物の有機態窒素利用:アミノ酸の同位体比解析から得られた証拠2014

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,高野淑識,大河内直彦
    • 学会等名
      2014年 日本地球化学会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] Development of Hayabusa2 sampler: Current status. Hayabusa symposium 20142014

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana, H. Sawada, R. Okazaki, Y. Takano, K. Sakamoto,Y. Karouji, T. Yada, M. Abe, C. Okamoto, H. Yano, and Hayabura-2 sampler team
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] はやぶさカテゴリ3有機物試料中の水素・炭素・窒素同位体組成2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤元雄,上椙真之,奈良岡浩,薮田ひかる,北島富美雄,三田肇,高野淑識,唐牛譲,矢田達,石橋之宏,岡田達明,安部正真
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山市)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比からみた植物の従属栄養2014

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人・高野淑識・大河内直彦
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウエルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 星間分子雲におけるアミノ酸の重水素濃集2014

    • 著者名/発表者名
      大場 康弘,力石 嘉人,高野 淑識,渡部 直樹,香内 晃
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] H, C and N isotopic compositions of NaCl bearing organic sample in Hayabusa category 3.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Uesugi, H. Naraoka, H. Yabuta, F. Kitajima, H.Mita, Y. Takano, Y.Karouji, T. Yada, Y. Ishibashi, T.Okada and M. Abe.
    • 学会等名
      HAYABUSA 2014: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] 吸着に伴うアンモニアの窒素同位体分別2014

    • 著者名/発表者名
      菅原春菜,高野淑識,小川奈々子,力石嘉人,大河内直彦
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] 南極スカルブスネス露岩地域に分布する湖沼の堆積物のバイオマーカーに記録された古環境・古生態系変動2014

    • 著者名/発表者名
      竹田真佑美,沢田 健,高野 淑識
    • 学会等名
      2014年 日本地球化学会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] LC-MS 分析時の夾雑物の影響-F430 の定量・同位体分析のために2014

    • 著者名/発表者名
      金子 雅紀・高野 淑識・小川 奈々子・大河内 直彦
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウエルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] はやぶさ帰還試料中の炭素質物質の起源同定の試み2014

    • 著者名/発表者名
      上椙 真之, 奈良岡 浩, 伊藤 元雄, 薮田 ひかる, 北島 富美雄, 高野 淑識, 三田 肇, 癸生川 陽子, 矢田 達, 唐牛 譲, 石橋 之宏, 佐竹 渉, 岡田 達明, 安部 正真
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] 有機物から最大限の情報を引き出すために2014

    • 著者名/発表者名
      大河内 直彦, 力石 嘉人, 高野 淑識, 小川 奈々子
    • 学会等名
      2014年 日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 海底下メタン生成研究への新しいアプローチ法2014

    • 著者名/発表者名
      金子 雅紀, 高野 淑識, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2014年 日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] PRELIMINARY EXAMINATION OF CARBONACEOUS MATERIALS OF THE HAYABUSA-RETURNED SAMPLES.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Uesugi, H. Naraoka, F. Kitajima, M. Ito, H. Yabuta, Y. Takano, H. Mita, T. Yada, Y. Karouji, Y. Ishibashi, T. Okada and M. Abe
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] SCIENTIFIC IMPORTANCE OF RETURN SAMPLES FROM NEAR-EARTH C-TYPE ASTEROID 1999 JU3: SAMPLING METHOD/STRATEGY AND SAMPLE ANALYSES.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tachibana, H. Sawada, R. Okazaki, Y. Takano, C. Okamoto, H. Yano and Hayabusa-2 Sampler Team
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] NITROGEN-STABLE ISOTOPE ANALYSIS OF AMINO ACIDS IN CARBONACEOUS CHONDRITES YAMATO 980115 AND ALLAN HILLS A77003.2013

    • 著者名/発表者名
      H.-S. Chan, N. Ohkouchi, Y. Takano and Y. Chikaraishi
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] イオンペアクロマトグラフィー/電子スプレーイオン化質量分析法およびコロナCAD検出法の有機地球化学への応用(口頭発表)2013

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 力石 嘉人, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      岡山県・倉敷市(芸文館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] Possible energetic linkage between primary production and deep-sea benthic archaea: insight from biogeochemical lipidomics(招待講演)2013

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y. and Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      EGU2013
    • 発表場所
      オーストリア国・ウイーン(Wien Kaisermuhlen/VIC)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 2020年代の小天体サンプルリターン地上回収に向けたストラテジー2013

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2013-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] A MICRO-SPECTROSCOPIC RESEARCH FOR SEVERAL STONY AND CATEGORY 3 (ORGANIC) PARTICLES.2013

    • 著者名/発表者名
      F. Kitajima, M. Kotsugi, T. Ohkochi, H. Naraoka, Y. Ishibashi, M. Uesugi, Y. Karouji, M. Abe, A. Fujimura, T. Yada, R. Okazaki, T. Nakamura, T. Noguchi, K. Nagao, A. Tsuchiyama, H. Yurimoto, M. Ebihara, M. Ito, H. Yabuta, H. Mita, Y. Takano, 他7名
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] H, C and N isotopic compositions of HAYABUSA Category 3 organic samples.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, M. Uesugi, T. Yada, H. Naraoka, H. Yabuta, F.Kitajima, H. Mita, Y. Takano, Y. Karouji, T. Yada, Y.Ishibashi, T. Okada and M. Abe
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Analytical optimization of achiral and chiral amino acids for compound-specific and enantiomer-specific isotope studies.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, H.-S. Chan, and N. Ohkouchi
    • 学会等名
      HAYABUSA 2013:Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea: unseen major prokaryote and biogeochemical process2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      13th Japanese-American Kavli Frontiers of Science Symposium, Irvine
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海洋の光合成ワールドとアーキアワールドのリンケージ仮説2012

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 小川 奈々子, 力石 嘉人, 野本 信也, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Microbial food web and energetic linkage between planktonic archaea and deep-sea benthic archaea: insight from 13C-signatures in membrane lipids.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science meeting
    • 発表場所
      日本・大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Microbial food web and energetic linkage between planktonic archaea and deep-sea benthic archaea: insight from 13C-signatures in membrane lipids2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      ASLO Aquatic Science meeting
    • 発表場所
      Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2012-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea: unseen major prokaryote and biogeochemical process.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      13th Japanese-American Kavli Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      米国・Irvine
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海洋の光合成ワールドとアーキアワールドのリンケージ仮説2012

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識, 小川 奈々子, 力石 嘉人, 野本 信也, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      福岡(九大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Diversity of sulfate-reducing and sulfur-oxidizing organisms in sediments of Antarctic lakes.2012

    • 著者名/発表者名
      F. Manabu, W. Tomohiro, H. Kojima, Y. Takano
    • 学会等名
      Scientific Committee on Antarctic Research (SCAR)
    • 発表場所
      米国・Portland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海洋堆積物深部における有機物動態:アミノ酸窒素同位体組成・D/L比からの制約2012

    • 著者名/発表者名
      山口 保彦, 高野 淑識, 力石 嘉人, 菅 寿美, 小川 奈々子, 横山 祐典, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Nitrogen isotopic signatures of amino acids in microbes: culture experiments and applications to marine sediments2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Yamaguchi, Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi, Nanako Ogawa, Hiroyuki Imachi, Hisami Suga, Yusuke Yokoyama, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG)
    • 発表場所
      Inter-laken, Swiss
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海底下のアーキアのリピドミクス2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      福岡(九大西新プラザ)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 生物による有機物の「再利用プロセス」は地球化学的に何を意味するか?2011

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 微生物のアミノ酸窒素同位体組成:培養実験および海底堆積物への応用2011

    • 著者名/発表者名
      山口保彦, 高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 井町寛之, 菅寿美, 横山祐典, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(メッセ)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Deep-sea benthic archaea recycle relic membrane lipids: insight from in situ <13>^C-incubation experiment and its lipidomics2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi, Nana O. Ogawa, Hidetaka Nomaki, Yuki Morono, Fumio Inagaki, Kai-Uwe Hinrichs, Nao Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG)
    • 発表場所
      Inter-laken, Swiss
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 生物による有機物の「再利用プロセス」は地球化学的に何を意味するか?2011

    • 著者名/発表者名
      高野淑識、力石嘉人、大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(メッセ)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Nitrogen isotopic signatures of amino acids in microbes : culture experiments and applications to marine sediments2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Yamaguchi, Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi, Nanako Ogawa, Hiroyuki Imachi, Hisami Suga, Yusuke Yokoyama, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG)
    • 発表場所
      スイス・Inter-laken
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Archaeal molecular signatures to determine de novo and salvage pathway : Insight from in-situ ^<13>C-stable isotope probing2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      ISSM 2011 (8th International Symposium of Subsurface Microbiology)
    • 発表場所
      ドイツ・Garmisch-Parten kirchen
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 微生物のアミノ酸窒素同位体組成について2011

    • 著者名/発表者名
      山口保彦, 高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 井町寛之, 菅寿美, 横山祐典, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Coenzyme factor 430 : abundance and isotopic compositions for tracing a key molecule of methanogenesis and reverse-methanogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Hiroyuki Imachi, Nana O.Ogawa, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG)
    • 発表場所
      スイス・Inter-laken
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Crustal uplifting rate associated with late-Holocene glacial-isostatic rebound at Skallen and Skarvsnes, Lutzow-Holm Bay, East Antarctica : evidence of a synchrony in sedimentary and biological facies on geological setting.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on the Exploration and Study of Antarctic Subglacial Aquatic Environments (SAE)
    • 発表場所
      Baltimore (AGU会場)
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底下の地下生物圏:過去と現世のリンクを担う生物地球化学プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識,山口 保彦,大河内 直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海底堆積物中に棲息する難培養性アーキアのLipidomics2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷(立正大学)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海洋性アーキアの膜脂質分子内炭素同位体比から読む生態学的挙動2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      長岡(JAPEX)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海洋性アーキアの膜脂質分子内炭素同位体比から読む生態学的挙動2010

    • 著者名/発表者名
      高野 淑識,力石 嘉人,大河内 直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 微量湿式分析による分子レベル同位体比の品質管理と確度向上2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      長岡(JAPEX)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 微量湿式分析による分子レベル同位体比の品質管理と確度向上:特にStable isotope probing法の応用研究に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      熊谷(立正大学)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] Crustal uplifting rate associated with late-Holocene glacial-isostatic rebound at Skallen and Skarvsnes, Lutzow-Holm Bay, East Antarctica: evidence of a synchrony in sedimentary and biological facies on geological setting2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yusuke Yokoyama, Jonathan J. Tyler, Manabu Fukui, Nanako O. Ogawa and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on the Exploration and Study of Antarctic Subglacial Aquatic Environments (SAE)
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 海底下の地下生物圏:過去と現世のリンクを担う生物地球化学プロセス2010

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(メッセ)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] 地下生物圏の生細胞識別法および代謝活性評価法の開発:シグナルを分子レベルで分ける2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 小川奈々子, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Elucidation of food web structures based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi, Nanako O. Ogawa, Yuichiro Kashiyama, Yoshinori Takano, Yasuhiko Yamaguchi, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Nitrogen isotopic compositions of amino acids from microorganisms as a tool for studying microbial processes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.T., Y. Takano, Y. Chikaraishi, Y. Yokoyama, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      19th International Symposium on Environmental Biogeochemistry
    • 発表場所
      Humburg
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ 13C-tracer experiments for deep-sea benthic Archaea: evidence of active metabolism by membrane lipid biomarkers2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, N.O. Ogawa, H. Nomaki, Y. Chikaraishi, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底堆積物中の古細菌が生きている直接の証拠2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 野牧秀隆, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底堆積物中の古細菌が生きている直接の証拠2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島(広島大学)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 「アミノ酸栄養段階」古食性解析に向けた殻体内アミノ酸同位体分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎, 力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 生きている指標とされるIntact Polar Lipidsとその地球化学的意味2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      松江(島根大学)
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ 13C-tracer experiments for deep-sea benthic Archaea : evidence of active metabolism by membrane lipid biomazkers.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Bremen(ブレーメン・国際会議場)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 地下生物圏の生細胞識別法および代謝活性価法の開発:シグナルを分子レベルで分ける2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張(メッセ)
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Alkenones in sediments from freshwater and saline lakes on the Skarvsnes area, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, K. Sawada, Y. Takano
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 微生物のアミノ酸窒素同位体組成:微生物食物連鎖の解明へ向けて2009

    • 著者名/発表者名
      山口保彦, 高野淑識, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海洋地殻流体中のZetaproteobacteriaとその重要性2009

    • 著者名/発表者名
      加藤真吾, 柳川勝紀, 砂村倫成, 高野淑識, 石橋純一郎, 浦辺徹郎, 他
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 生きている指標とされるIntact Polar Lipidsとその地球化学的意味2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, Julius Lipp, 山口保彦, Kai-Uwe Hinrichs, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Enantiomer-specific isotope analysis (ESIA) of D- and L-alanine for nitrogen isotopic composition (15N/14N) in bacterial and chemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, N.O. Ogawa, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Enantiomer-specific isotope analysis (ESIA) of D- and L-alanine for nitrogen isotopic composition(15N/14N)in bacterial and chemical processes.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takano
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Bremen(ブレーメン・国際会議場)
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ tracer experiment for benthic archaea: carbon isotopic evidence of active metabolism from caldarchaeol and crenarchaeol of archaeal membrane lipids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology(ISSM)
    • 発表場所
      Granship, Shizuoka
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 分子レベルから立体異性体分子レベル窒素同位体比への展開2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:応用と展望2008

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎, 力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦, 冨田武照, 棚部一成
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底での同位体トレーサー培養実験からみた古細菌の代謝活性2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底での同位体トレーサー培養実験からみた古細菌の代謝活性2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 野牧秀隆, 小川奈々子, 力石嘉人, 稲垣史生, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 小川奈々子, 柏山祐一郎, 高野淑識, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Significance of Organic Compounds in Interplanetary Dust Particles : Scientific Objectives of Tanpopo Mission2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Hashimoto, T. Kaneko, H. Mita, S. Nakashima, H. Naraoka, K. Okudaira, J. Takahashi, Y. Takano, A. Yamagishi, M. Yamashita, H. Yano, S. Yokobori, Tanpopo WG
    • 学会等名
      8^<th> European Workshop on Exo-Astrobiology
    • 発表場所
      Neuchatel, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] Interstellar Origins of Complex Amino Acid Precursors with Large Molecular Weights2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Taniuchi, T. Kaneko, S. Yoshida, Y. Takano and J. Takahashi
    • 学会等名
      37^<th> COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] Interstellar Origins of Complex Amino Acid Precursors with Large Molecular Weights2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Taniuchi, T. Kaneko, S. Yoshida, Y. Takano and J. Takahashi
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] 原核生物のペプチドグリカンに含まれるD-, L-アラニンの立体異性体分子レベル窒素同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ tracer experiment for benthic archaea: carbon isotopic evidence of active metabolism from caldarchaeol and crenarchaeol of archaeal membrane lipids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Hidetaka Nomaki, Nanako O. Ogawa, Yoshito Chikaraishi, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology (ISSM)
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:原理2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦, 力石嘉人, 小川奈々子, 柏山祐一郎, 高野淑識, 北里洋
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 原核生物のペプチドグリカンに含まれるD-,L-アラニンの立体異性体分子レベル窒素同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Application of NMR to characterize intact polar lipids in deep biosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      UBC, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Site-specific 13C/12C analysis of alanine by NMR2008

    • 著者名/発表者名
      Y.C. Saigusa, Y. Chikaraishi, Y. Takano, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration of Abiotically-Formed Complex Organic Compounds in Simulated Submarine Hydrothermal Environments2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kurihara, T. Ueki, T. Kaneko, Y. Takano and K. Kobayashi
    • 学会等名
      12^<nd> ISSOL Meeting and 15^<th> International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] 分子レベルから立体異性体分子レベル窒素同位体比への展開2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比分析を用いた北海道縄文時代人の食性解析2008

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一, Noah V. Honch, 大河内直彦, 小川奈々子, 力石嘉人, 高野淑識, 柏山祐一郎, 米田穣
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Application of NMR to characterize intact polar lipids in deep biosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Fumio Inagaki, Yuki Morono, Nanako O. Ogawa, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Vancover, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Complex Amino Acid Precursors in Interstellar Environments and Their Possible Roles in the Origin of Bio-homochirality2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, Y. Takano and J. Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium Origin and Evolution of Biosphere and Photonics of Nucleic Acids
    • 発表場所
      Terskol, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] High Molecular Weight Complex Organics in Dense Clouds and Their Relevance to Origins of Life2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Kurihara, T. Kaneko, H. Hashimoto, J. Takahashi and T. Takano
    • 学会等名
      Bioastronomy 2007
    • 発表場所
      Puerto Rico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] Role of Extraterrestrial Complex Organics in Chemical Evolution toward Origins of Life2005

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Tonishi, T. Tsuboi, N. Suzuki, T. Kaneko and Y. Takano
    • 学会等名
      11^<th> ISSOL Meeting and 14th International Conference on the Origin of Life
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2005-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] A Novel Scenario of Chemical Evolution Toward the Generation of Life via Complex Organic Molecules2005

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, N. Suzuki, T. Kaneko and T. Takano
    • 学会等名
      The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U. S. A
    • 年月日
      2005-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204050
  • [学会発表] FUNCTIONAL GROUP COMPOSITIONS OF CARBONACEOUS MATERIALS OF HAYABUSA-RETURNED SAMPLES.

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta, M. Uesugi, H. Naraoka, M. Ito, D. Kilcoyne, S. A. Sandford, F. Kitajima, H. Mita, Y. Takano, T. Yada, Y. Karouji, Y. Ishibashi, T. Okada, and M. Abe
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー(モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006
  • [学会発表] 海洋堆積物深部における有機物動態:アミノ酸窒素同位体組成・D/L比からの制約

    • 著者名/発表者名
      山口 保彦, 高野 淑識, 力石 嘉人, 菅 寿美, 小川 奈々子, 横山 祐典, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      福岡(九大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • [学会発表] メタン生成補酵素F430の測定法開発と応用

    • 著者名/発表者名
      金子 雅紀, 高野 淑識, 大河内 直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      福岡(九大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684030
  • 1.  井町 寛之 (20361933)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  延 優 (40805644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  諸野 祐樹 (30421845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  奈良岡 浩 (20198386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  三田 肇 (00282301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  玉木 秀幸 (00421842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ROBINSON ROBERT (60814118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 俊一 (10556913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大場 康弘 (00507535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  古賀 俊貴 (30912034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  小林 憲正 (20183808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 12.  橋本 博文 (50272175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  金子 竹男 (50191987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今中 忠行 (30029219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内田 雅己 (70370096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大谷 修司 (50185295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒沢 則夫 (30234602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  東條 元昭 (90254440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伴 修平 (50238234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福井 学 (60305414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  星野 保 (60357944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮下 英明 (50323746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉村 義隆 (90384718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 29.  力石 嘉人 (50455490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 30.  布浦 拓郎 (60359164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  金子 雅紀 (80633239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 33.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  仙田 量子 (50377991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  濱瀬 健司 (10284522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  伊藤 正一 (60397023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 37.  坂井 三郎 (90359175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡村 秀紀 (60832293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Sameera W.M.C. (90791278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荒井 章司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  針金 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石丸 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  VLADIMIR A. Tsarev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  Pilet Sebastien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  Rochat Laetitia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  藪田 ひかる
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 49.  関根 康人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  橘 省吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  渋谷 岳造
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  黒田 潤一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  伊藤 元雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  菅原 春菜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  SPROSON ADAM
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  横山 祐典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  高橋 嘉夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  吉村 寿紘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  臼井 寛裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  香内 晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  石川 尚人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  小川 奈々子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  渡部 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  伊左治 雄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  安部 正真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi