• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 悠介  KONDO Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80409739
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授
2014年度: 早稲田大学, グローバル・エデュケーションセンター, 准教授
2011年度 – 2013年度: 早稲田大学, オープン教育センター, 助教
2011年度 – 2013年度: 早稲田大学, 付置研究所, 助教
2010年度: 立命館大学, 外国語センター, 講師 … もっと見る
2010年度: 立命館大学, 外国語教育センター, 講師
2008年度 – 2010年度: 立命館大学, 言語教育センター, 専任講師
2008年度 – 2010年度: 立命館大学, 言語教育センター, 講師
2007年度: 早稲田大学, メディアネットワークセンター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
言語テスト / 学習者コーパス / 自動採点 / 発話能力 / 音響音声学 / 教育評価・測定 / 依存文法 / 統語的複雑性 / 第二言語習得 / 言語の複雑性 … もっと見る / 評定者の信頼性 / 談話完成タスク / 音声認識 / 発話自動採点 / 英語の発話能力 / 国際情報交換(台湾) / 英語学習 / 国際情報交流(台湾) / 英語学習者 / 自動採点システム / 発話データベース / 自動評価 / 自動評価システム / ヨーロッパ言語共通参照枠組み / 音響音声学の教育への応用 / 項目反応理論 / 発話評価 / 学習者データベース … もっと見る
研究代表者以外
スピーキング / 談話完成タスク / 自動採点 / 発達指標 / 言語産出 / スピーキング能力 / 学習者コーパス / 縦断的コーパス / 発話自動採点システム / IRT / 語彙テスト / 学習動機 / 実証的研究 / スピーキング力 / 発達要因 / 発達プロセス / スピーキングコーパス / 英語スピーキング力 / 複雑性 / 流暢性 / 学習月数 / CBT / Computer-Based Testing / スピーキングテスト / スピーキング評価 / 英語スピーキング / 高大接続 / 第二言語習得 / 英語発話自動採点システム / 外国語教育 / 発話自動採点 / 教材開発 / 指導法 / ツール開発 / ライティング / 英語論文執筆指導 / コンピュータ適応型アチーブメントテスト / e-Learning / モバイル活用授業 / Critical Reading and Academic Writing / 異文化交流授業 / 口語英語力判定テスト / 状況対応型口語テスト / On-demand Courses / インタラクティブウィジェット / 電子教科書 / 学習者ログ / コンピュータ適応型テスト / CEFR / オンデマンドコース / グローバル人材育成 / 学習システム / LRT / 学習アドバイス / 学習支援 / プロトタイプ / 語彙 / プロトタイプ理論 / 語彙習得 / 動機測定 / Assessment / Social Skills / ICT / 学習動機測定 / 個人要因判定システム / 遠隔授業 / ソーシャルスキル / 英語能力自動測定テスト / 異文化交流 / ict / 英語能力判定 / 測定 / 評価 / 異文化ソーシャルスキル / ICT活用授業 / カウンセリング / 項目応答理論 / 英語教育 / 学習ストラテジー / 自律学習 / 学習不安 / 学習スタイル / 学習カウンセリング 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (211件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  縦断的データに基づいた高校生向け英語スピーキング能力の発達指標の開発と評価

    • 研究代表者
      阿部 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  第二言語における統語的複雑性に関する特徴量の検討研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  英語教育における高大接続に向けた発話自動採点システムの構築と運用

    • 研究代表者
      林 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  縦断的コーパスを用いたスピーキング力の発達プロセスと発達要因に関する実証的研究

    • 研究代表者
      阿部 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      岡山大学
      中央大学
  •  CBT対応の英語発話自動採点システムの構築:指導と評価一体化の高大接続に向けて

    • 研究代表者
      林 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  学習者コーパスと連携した自動採点システムの開発と産出能力に関する測定・評価の検証研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  多分野英語学術論文作成支援ツールの拡張と指導法・教材の開発

    • 研究代表者
      水本 篤
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      関西大学
  •  発話自動採点システムの開発と英語教育プログラムへの導入研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  グローバル・リテラシー大学英語教育のモデル化と自動成果判定システムの開発

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  L2学習者の語彙理解の深度を測定する包括的な語彙テストと学習支援システムの構築

    • 研究代表者
      上田 倫史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  英語学習者の総合的な発話能力を自動評価するシステムの構築とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  英語学習者のための韻律自動評価システムの構築とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ICT活用授業のモデル化と異文化ソーシャルスキルの評価・測定

    • 研究代表者
      中野 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  IRTを援用したプロトタイプ理論にもとづく語彙テストの開発

    • 研究代表者
      上田 倫史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      目白大学
  •  英語学習者の個人特性の抽出と個に応じた英語学習コースナビゲーションシステムの開発

    • 研究代表者
      筒井 英一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  英語学習者の音読における韻律の研究:項目応答理論による評価の分析と音響学的測定研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 悠介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立命館大学
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 英語教育における自動採点-現状と課題-2020

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆、近藤悠介(編著)、石岡恒憲、金田拓、小島ますみ、小林雄一郎、永田亮
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      4823410602
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [図書] ICTを活用した英語アカデミック・ライティング指導―支援ツールの開発と実践―2017

    • 著者名/発表者名
      水本篤, 染谷泰正, 山本敏幸, 浜谷佐和子, 小山由紀江, 近藤悠介, 今尾康裕, 大野真澄, 濱地亮太, 名部井敏代, 山西博之
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      金星堂
    • ISBN
      4764711672
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [図書] 池田 央日本語版監訳『テスト作成ハンドブック 一発達した最新技術と考え方による公平妥当なテスト作成・実施・利用のすべて』2008

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子 分担翻訳
    • 総ページ数
      818
    • 出版者
      教育測定研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Automated speech scoring of dialogue response by Japanese learners of English as a foreign language2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yuko、Kondo Yusuke、Ishii Yutaka
    • 雑誌名

      Innovation in Language Learning and Teaching

      巻: 18 号: 1 ページ: 32-46

    • DOI

      10.1080/17501229.2023.2217181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00790
  • [雑誌論文] Exploring L2 spoken developmental measures: Which linguistic features can predict the number of words?2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Abe, M., & Kondo, Y.
    • 雑誌名

      English Corpus Studies

      巻: 29 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00813
  • [雑誌論文] Exploring L2 spoken developmental measures: Which linguistic features can predict the number of words?2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Abe, M., & Kondo, Y.
    • 雑誌名

      English Corpus Studies

      巻: 29 ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [雑誌論文] 高校3年間のスピーキング力の発達を探る: 学習者コーパス研究から[6・最終回]スピーキングの自動採点2021

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎・近藤悠介
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 7月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [雑誌論文] 高校3年間のスピーキング力の発達を探る: 学習者コーパス研究から[3] スピーキングにおける流暢さの変化2021

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 4月号 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [雑誌論文] Development of an Automated Speech Scoring System:2021

    • 著者名/発表者名
      HIRAI,A., Kondo, Y., & Fujita, R.
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会機関誌

      巻: 58 号: 0 ページ: 17-41

    • DOI

      10.24539/let.58.0_17

    • NAID

      130008075937

    • ISSN
      2185-7792, 2185-7814
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02953, KAKENHI-PROJECT-18K00849, KAKENHI-PROJECT-20K13141
  • [雑誌論文] Issues in the Evaluation and the Measurement of Learner Language2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Learner Corpus Studies in Asia and the World

      巻: 1 ページ: 95-104

    • NAID

      120006942793

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [雑誌論文] Constructing a longitudinal learner corpus to track L2 spoken English2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., & Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Modern Languages

      巻: 29 号: 1 ページ: 23-44

    • DOI

      10.22452/jml.vol29no1.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849, KAKENHI-PROJECT-16H03455
  • [雑誌論文] 英語学習者の発話自動採点システムの開発と英語教育プログラムへの導入可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 石井雄隆
    • 雑誌名

      Language Education & Technology

      巻: 54 ページ: 23-40

    • NAID

      40021285181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [雑誌論文] ラーニング・アナリティクスと英語ライティング研究2017

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆, 近藤悠介
    • 雑誌名

      2016年度ICT授業実践報告書

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の短い発話を自動採点するシステムの実現可能性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介
    • 雑誌名

      情報処理学会第77回講演論文集

      巻: 4 ページ: 497-498

    • NAID

      170000165453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [雑誌論文] 文書分類の手法と一般化線形モデルを用いた英語ライティングにおける文法的誤りの影響2015

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆・近藤悠介
    • 雑誌名

      じんもんこん2015論文集

      巻: 1 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [雑誌論文] 英語学習者を対象とした自動採点システム-課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆・近藤悠介
    • 雑誌名

      メソドロジー研究部会報告論集

      巻: 4 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] 多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因) ~ オンデマンド授業と反転授業の試み,2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 近藤 悠介, 中澤 真, 小泉 大城,
    • 雑誌名

      情報処理学会 第76回全国大会 講演論文集

      巻: 4 ページ: 481-482

    • NAID

      170000086322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Theories and Practices in English as an International Language(EIL), World Englishes (WE), English as an Lingua Franca (ELF) Seen in Students Perception Data2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Clarence Ng, Yi-Ti Lin, Barley S. Y. Mak, Yanyan Zhang, Jinjin Feng, K. Owada, N. Ueda, Y. Kondo, S. Yoshida and S. Maswana.
    • 雑誌名

      Official Proceedings of the 5th Asian Conference on Education.

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 英語学習者を対象とした自動採点システム?課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆,近藤悠介
    • 雑誌名

      メソドロジー研究部会報告論集

      巻: 第4号 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] Bridging the Gap Between Second Language Acquisition Research and the Development of Automated Scoring System for Second Language Speech. In Tsai, R., C-H., and Redmer, G.2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y. and Ishii, Y.
    • 雑誌名

      Language, Culture, and Information Technology(Taipei : Bookman Books)

      ページ: 149-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中澤 真, 小泉 大城, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会 第76回全国大会 講演論文集

      巻: 4 ページ: 483-484

    • NAID

      170000086323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] A method for reducing burden imposed on human raters in the construction of automated scoring systems for second language learners' speech2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Selected Papers of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 54-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] Applying Naïve Bayes Classifier to the score prediction in L2 performance assessment.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th PAAL International Conference

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] nglish Language Education as a Lingua Franca in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Owada, K., Ueda, N. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2012 Official Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 1368-1389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] Applying Naive Bayes Classifier to the score prediction in L2 performance assessment2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      巻: 第4巻 ページ: 405-406

    • NAID

      170000092114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] 談話完成タスクを用いた英語学習者の発話データ収集と第二言語発話の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012

      巻: なし ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 早稲田大学のCCDL (Cross-Cultural Distance Learning) 授業におけるネットワーク通信品質(QoS)の影響とその学習効果について2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,中澤真,小泉大城,近藤悠介,平澤茂一
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012.

      巻: なし ページ: 67-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] English Language Education as a Lingua Franca in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Owada, K., Ueda, N. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2012 Official Conference Proceedings

      ページ: 1368-1389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] モバイル端末を利用した英語学習の試み2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,永間広宣,黒田 学,神馬 豊彦
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2012

      巻: なし ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      巻: 4 ページ: 405-406

    • NAID

      170000092114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium : Integrating Educational Methods and Technology : Its Effects and Evaluation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko; Kondo, Yusuke; Owada, Kazuharu; Ueda, Norifumi.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5 1st JACET International Conference.

      ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について.2012

    • 著者名/発表者名
      中澤真,小泉大城,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 401-402

    • NAID

      170000092112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : ソーシャル・スキルは向上するのか?2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 397-398

    • NAID

      170000092110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] World Englishes and learning pronunciation of English : Does vowel quality really matter?2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Information Communication Technology Practice & Research 2011(2011年度授業実践報告書.大学英語教育学会JACET-ICT調査研究特別委員会)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] A method for reducing burden imposed on human raters in the construction of automated scoring systems for second language learners' speech2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Selected Papers of 1 7th of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 54-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の音質・遅延・画像についての主観調査.2012

    • 著者名/発表者名
      小泉大城,中澤真,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 399-400

    • NAID

      170000092111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み(2012年度前期).2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,永間広宣,黒田学,神馬豊彦.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 403-404

    • NAID

      170000092113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] Constructing a vocabulary test to predict learners' proficiency levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] English Language Education as a Lingua Franca in Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., Owada, K., Ueda, N. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2012 Official Conference Proceedings.

      ページ: 1368-1369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] モバイル技術を利用した英単語・読解練習教材実験と仮想化デスクトップを用いたeラーニング実験2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 平澤茂一, 小泉大城, 斉藤友彦, 永間広宣, 黒田学, 神馬豊彦
    • 雑誌名

      JACET-ICT Practice & Research 2011 2011年度ICT授業実践報告書

      巻: 6 ページ: 99-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介,中野 美知子
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集.

      ページ: 405-406

    • NAID

      170000092114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介、永間広宣、黒田学、神馬豊彦
    • 雑誌名

      情報処理学会第74回全国大会論文集

      巻: (CD-ROM) ページ: 477-478

    • NAID

      110009784050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : 学習者の動機を高める授業になっているか?2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回講演論文集

      ページ: 395-396

    • NAID

      170000092109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [雑誌論文] 仮想化デスクトップを用いたeラーニング~英語教育の場合2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介、中野美知子、平澤茂一、小泉大城、斉藤友彦
    • 雑誌名

      情報処理学会第74回全国大会論文集

      巻: (CD-ROM) ページ: 475-476

    • NAID

      110009784049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium : A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E. & Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th Commemorative International Convention

      ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Methods of Automated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Oya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th Commemorative International Convention

      ページ: 181-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Methods of Antomated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., Oya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th (2011) Commenorative International Convention

      巻: (CD-ROM) ページ: 181-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Does vowel quality really matter?2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 74-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Does vowel quality really matter?2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Kitagawa, A., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] Methods of Automated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Oya, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the JACET 50th Commemorative International Convention

      巻: 1 ページ: 181-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium: A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E., and Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the JACET 50th Commemorative International Convention

      巻: 1 ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [雑誌論文] A case study of developing a vocabulary testing (2) : A progressive report2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Orada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th PAAL Conference

      巻: (CD-ROM) ページ: 381-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The JACET 50th (2011) Commemorative International Convention

      巻: (CD-ROM) ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Examination of rater training effect and rater eligibility in L2 performance assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 14(2) ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] A tentative method of reforming your assessment of English abilities into international standards such as Common European Framework of Reference (CEFR) (1) : The eligibility of raters and rater training effect in L2 performance assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 436-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda N., Tsutsui E., Kondo Y., Nakano M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 482-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Examination of Rater training effect and rater eligibility in L2 performace assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Lingusitics

      巻: 14(2) ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Bridging the Gap between L2 Research and Classroom Practice (2) : Evaluation of Automatic Scoring System for L2 Speech.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of INTERSPEECH 010 Satellite Workshop on Second Language Studies. (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] Bridging the Gap between L2 Research and Classroom Practice (2) : Evaluation of Automatic Scoring System for L2 Speech.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y.Tsutsui E., Nakano M.
    • 雑誌名

      INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology"

      ページ: 5-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Bridging the Gap between L2 Research and Classroom Practice (2) : Evaluation of Automatic Scoring System for L2 Speech. Proceedings of INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on Second Language Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on Second Language Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] Bridging a gap between L2 research and classroom practice : (1) English as a Lingua Franca (ELF) in Asia and some assessment based on CEFR2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M., Tsutsui E., Kondo Y.
    • 雑誌名

      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology"

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(1): The Eligibility of Raters and Rater Training Effect in L2 Performance Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 436-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A tentative method of reforming your assessment of English abilities into international standards such as Common European Framework of Reference (1) : The eligibility of raters and rater training effect in L2 performance assessment.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.

      ページ: 436-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] Bridging the gap between L2 research and classroom practice (3) &#8211 ; Online assessment and practical teaching.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui E., Kondo Y., Nakano M.
    • 雑誌名

      INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology"

      ページ: 9-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(2): ELF and Asian Englishes2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. Tsutui, E. and Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 444-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as CEFR (3) : Comparing European and Japanese language users.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutui E., Nakano M., Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 450-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference (CEFR)(2) : ELF and Asian Englishes.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M.Tsutui E., Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 444-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference (CEFR)(1)2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 15 ページ: 436-443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Examination of rater training effect and rater eligibility in L2 performance assessment.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 14(2)

      ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(3): Comparing European and Japanese language users2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutui, E., Nakano, M., and Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 450-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] English Tutorials, CEFR and ACPA2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 375-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      2009年(平成21年)度第23回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 87-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介、中野美知子
    • 雑誌名

      第23回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] Lesson Review Tests and CEFR Can-do Statements2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugiyama, H., Itch, M., Kondo, Y., Tsubaki, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 369-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      第21回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 87-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [雑誌論文] A Case Study on Developing a Vocabulary Testing2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 347-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Rater Training Effect in L2 and EFL Speech Evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Hajime Tsubaki, & Yoshinori Sagisaka.
    • 雑誌名

      Proceedings The 8th Phonetics Conference of China and the International Symposium on Phonetic Frontiers

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] DeveIoping a Self-reflection Tool for EFL Learners : CEFR-based Practical Comunioation Skills.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Kazuharu Owada, Yusuke Kondo, & Miohiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistios Vol. 13

      ページ: 201-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Asia Braodband Experiment on Ontology-based Search Engine2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, E., Ogura, K., Kameyama, W., Nakano, M, Kondo Y., and Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and the Internet Conference

      ページ: 125-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Fundamental Research on Automatic Speech Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y, & Tsutsui, E
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and the Internet Conference--New Directions for Inter-institutional Collaboration: Assessment & Evaluation in Cyber Learning

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [雑誌論文] A Self-Asessment Tool for Language Users in Tutorial English based on Common European Framework of Reference.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 171-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Fundamental Research on Automatic Speech Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Kondo, Y., & Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th APRU Distance Learning and the Internet Conference--New Directions for Inter-institutional Collaboration : Assessment & Evaluation in Cyber Learning

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [雑誌論文] Experimental Studies on Automatic Speech Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Nakano, M. and Tsutsui, E.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and Internet Conference

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] How Conceptual Differences between LI and L2 Can Be Integrated in the Process of L2 Vocabulary Acquisition.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ueda, E. Tsutsui, Y. Kondo, Kodaohi, K., & M. Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics Vol. 13

      ページ: 217-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Creating an Online Feedback System : EFL Learners' Strategy Use2008

    • 著者名/発表者名
      E. Tsutsui, M. Nakano, K. Owada, K. Ano, N. Ueda & Y. Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of AppIied Linguistios Vol. 13

      ページ: 166-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] A Self-assessment Tool for Language Users in Tutorial English based on Common European Framework of Reference2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E. Kondo, Y. and Nakano, M.
    • 雑誌名

      9th APRU Distance Learning and Internet Conference

      ページ: 171-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Fundamenatal research of automatic speech evaluation of L2 English.2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Nakano, M
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [雑誌論文] A Proposal for a New-Dimensional Online Feedback System : Focusing on Individual learner differences.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Michiko Nakano, Yusuke Kondo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 107-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Creating an Onlinc Feedback System: EFL Learner' s Strategy Use.2008

    • 著者名/発表者名
      Tstitsui, E., Nakano. M, Owada. K., Ano, K., Ueda, N., Kondo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 166-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Fundamental research of automatic speech evaluation of L2 English2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [雑誌論文] Fundamental Research on Automatic Speech Evaluation of L2 English.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Eiichiro Tsutsui & Michiko Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings : The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguisties Vol. 13

      ページ: 91-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Experimental studies on Automatic Speech Evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano, Eichiro Tsutsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th APRU Distance Learning and Internet Conference 9

      ページ: 207-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [雑誌論文] Does vowel quality matter?2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, A., Kondo, Y., & Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 224-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [雑誌論文] Using Differential Item Functioning to Detect Individual Differences of Japanese EFL Learners.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Owada, K., Kondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 174-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] 英語学習者による音読における主観的評価と客観的測定値の関係2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介, 筒井 英一郎, 中野 美知子, 鍔木 元, 中村 静, 匂坂 芳典.
    • 雑誌名

      第21回日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [雑誌論文] 英語学習者による音読における主観的評価と客観的測定値の関係2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介, 筒井 英一郎, 中野 美知子, 鍔木 元, 中村 静, 匂坂 芳典
    • 雑誌名

      第21回日本音声学会全国大会予稿集 1

      ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Examining predictors of second language speech evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Kitagawa, A., Tsubaki, H., Nakamura, S., Sagisaka, Y., and Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 176-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Developing CEFR-based Can-do Descriptors to Assess Practical Communication Skills of Japanese Learners of English.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui. E., Kondo. Y., Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の実践的発話能力に関する評価基準の検討-Common European Framework of Referencesを基盤として-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 近藤悠介, 中野美知子
    • 雑誌名

      第4回日本テスト学会発表論文抄録集

      ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Developing CEFR-based can-do descriptors to assess practical communication skills of Japanese learners of English2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo, Y., & Nakano, M.(2007)
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Using differential item functioning to detect individual differences of EFL learners2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Nakano, M., Kondo, Y., & Owada, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-pacific Association of Applied Linguistics 1

      ページ: 174-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Why do we Need to Teach Communication Strategies to Japanese EFL Learners2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo. Y. Owada, E., Ano. K., Ueda. N., Nakano. M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 192-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の実践的発話能力に関する評価基準の検討-Comnon European Framework of Referencesを基盤として-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井 英一郎, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 雑誌名

      第5回日本テスト学会発表論文抄録集 1

      ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [雑誌論文] Examining predictors of second language speech evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Tsutsui, E., Tsubaki, H., Nakamura, S., Sagisaka, Y., & Nakano, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      ページ: 176-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720145
  • [学会発表] 縦断的コーパスを利用したスピーキング力の発達研究:統語的観点から2023

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      Symposium on Longitudinal Corpus of Spoken English
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00813
  • [学会発表] 文法的に複雑になるとスピーキングの評価は上がるか?2023

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 阿部真理子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第62回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00813
  • [学会発表] スピーキング能力の発達・評価・自動採点2022

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      Symposium on Automated Scoring 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] 談話完成タスクを用いた英語発話自動採点システムの構築と実用化2022

    • 著者名/発表者名
      林 裕子・近藤 悠介・石井 雄隆
    • 学会等名
      SONAS 2022 Symposium on Automated Scoring
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00742
  • [学会発表] 外国語教育の周辺技術と今後の可能性 トピック2: 自動採点2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第61回全国研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] 日本人英語学習者コーパスにおける文法的複雑性の時間的変化2022

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      英語コーパス学会語彙研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] 日本人英語学習者コーパスにおける文法的複雑性の時間的変化2022

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      英語コーパス学会語彙研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00813
  • [学会発表] Identifying developmental indices of L2 spoken English through statistical modelling2021

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Kondo, Y., Fujiwara, Y., & Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Corpus Linguistics (CL) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00813
  • [学会発表] 談話完成タスクを用いた英語発話自動採点システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      林 裕子・近藤 悠介・石井 雄隆
    • 学会等名
      全国英語教育学会第46回長野研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00742
  • [学会発表] 談話完成タスクを用いた英語発話自動採点システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      林裕子, 近藤悠介, 石井雄隆
    • 学会等名
      全国英語教育学会第46回長野研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] A Longitudinal study of novice learners’ development of complexity2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Kondo, Y., Fujiwara, Y., and Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Teaching and Learner Corpora 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] A longitudinal study of novice learners’ development of complexity2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Kondo, Y., Fujiwara, Y., & Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Teaching and Language Corpora (TaLC) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00813
  • [学会発表] 学習者言語の評価に関する問題2020

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      習者コーパス国際シンポジウムLCSAW5
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] A longitudinal study of L2 spoken English: Development of fluency and pronunciation2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Kondo, Y., Kobayashi, Y., Murakami, A., & Fujiwara, Y.
    • 学会等名
      Learner Corpus Research 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] Introduction to word embedding for learner language wranglers2019

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 学会等名
      Methodology Special Interest Group in The Japan Association for Language Education & Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] The relationship between word error rate and proficiency in automatic speech recognition of L2 speech2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Abe, M., Ishii, Y., & Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      The 23rd International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] Predicting EFL learners’ oral proficiency levels in monologue tasks2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kobayashi, Yusuke Kondo & Mariko Abe
    • 学会等名
      Asia Pacific Corpus Linguistics Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] Constructing a longitudinal learner corpus2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Abe, Yusuke Kondo & Yuichiro Kobayashi
    • 学会等名
      The 12th International Free Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] In the age of AI, does pronunciation matter?2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y
    • 学会等名
      World Englishes Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] Initial findings from a longitudinal learner corpus: A year-long development of L2 speaking performance2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Abe, Yusuke Kondo, Yuichiro Kobayashi, Akira Murakami & Yasuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Teaching and Learning Corpora 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] 日本人英語学習者のパフォーマンス能力の縦断的調査2018

    • 著者名/発表者名
      阿部真理子・亘理陽一・近藤悠介・福田純也・天野修一・石井雄隆・田村祐
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第58回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00849
  • [学会発表] テクノロジーと教育・学習・評価-自然言語処理・学習支援システム・自動採点の観点から-2017

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆, 金丸敏幸, 小野雄一, 近藤悠介
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第139回(2017年度秋季)研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] ジャンル準拠アプローチによる英語学術論文執筆支援ツールの開発と拡張―理論と実践―2017

    • 著者名/発表者名
      水本篤,保田幸子,近藤悠介
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第57回全国研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02369
  • [学会発表] What can programming language do for our analysis? : The usefulness of jupyter notebook in the analysis of language testing2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., & Ishii, Y.
    • 学会等名
      The 21st conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Tamkang University, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] パフォーマンス評価も自動採点で大丈夫?2016

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      FLExICT Conference
    • 発表場所
      立命館大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] コンピュータによる発話自動採点の導入可能性を考える: MyETの利用調査2016

    • 著者名/発表者名
      石井雄隆, 近藤悠介
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関西支部春季大会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] 英語教育における音声指導と評価:スピーキングと発音2015

    • 著者名/発表者名
      小泉 利恵, 近藤 悠介, 斉藤 一弥
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部2015年度春季研究大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学, 大阪
    • 年月日
      2015-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] Evaluation of the reliability for L2 speech rating in discourse completion test2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y & Ishii, Y.
    • 学会等名
      2015 Joint International Methodology Research Colloquium
    • 発表場所
      National Institute for International Education (NIIED), Seoul, South Korea
    • 年月日
      2015-05-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] Demonstrating practicality of automated scoring system for L2 speech in English language program2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., & Ishii, Y.
    • 学会等名
      The 20th conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Korea University, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] 機能シラバスに基づいた英語教育プログラムにおける発話自動採点システム導入可能性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 石井雄隆,
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第55回全国研究大会
    • 発表場所
      里ライフサイエンスセンター, 大阪
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] 多地点サイバー交流授業(世界の英語たちとその誤解の原因) ~ オンデマンド授業と反転授業の試み,2014

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 近藤 悠介, 中澤 真, 小泉 大城,
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] テレビ会議システムを用いたサイバーゼミナール形式英語授業におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について2014

    • 著者名/発表者名
      中澤 真, 小泉 大城, 近藤 悠介, 中野 美知子
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 英語学習者のための発話自動採点システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,石井雄隆
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会メソドロジー研究部会2013年度第3回研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : 学習者の動機を高める授業になっているか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の音質・遅延・画像についての主観調査2013

    • 著者名/発表者名
      小泉大城,中澤 真,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 異文化交流実践講座(Cross-Cultural Distance Learning : CCDL)の学習効果調査 : ソーシャル・スキルは向上するのか?2013

    • 著者名/発表者名
      中野美知子,小泉大城,平澤茂一,近藤悠介.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み(2012年度前期)2013

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介,中野美知子,永間広宣,黒田 学,神馬豊彦.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] JACET-ICT Symposium: An Introduction to Easy-to-Use Authoring Tools for Tertiary English2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Kondo, Y., and Yoshida, S.
    • 学会等名
      The JACET 52nd (2013) International Convention
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] 早稲田大学の異文化交流授業(CCDL)におけるネットワーク回線の通信品質とその影響について.2013

    • 著者名/発表者名
      中澤 真,小泉大城,近藤悠介,中野美知子,平澤茂一.
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 談話完成タスクにおける第二言語の音声認識率向上の検討2013

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介,中野 美知子
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Applying Naïve Bayes Classifier to the score prediction in L2 performance assessment.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 学会等名
      The 18th PAAL International Conference.
    • 発表場所
      Ajou University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] JACET-ICT Symposium: An Introduction to Easy-to-Use Authoring Tools for Tertiary English2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Kondo, Y., and Yoshida, S.
    • 学会等名
      第52回大学英語教育学会国際大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] アジア言語話者の英語発話コーパスの構築と研究への応用2012

    • 著者名/発表者名
      近藤眞理子, DETEY Sylvain,鄭秋豫,近藤悠介,鍔木元
    • 学会等名
      日本音声学会第325回研究例会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Constructing a vocabulary test to predict learners’ proficiency levels2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano
    • 学会等名
      Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      文津ホテル、北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] JACET-ICT Survey and Research Committee Special Symposium : Integrating Educational Methods and Technology : Its Effects and Evaluation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Michiko; Kondo, Yusuke; Owada, Kazuharu; Ueda, Norifumi.
    • 学会等名
      5 1st JACET International Conference.
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 仮想化デスクトップを用いたeラーニング~英語教育の場合2012

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介、中野美知子、平澤茂一、小泉大城、斉藤友彦
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Does vowel quality really matter?2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.
    • 学会等名
      PAAL International Symposium of World Englishes
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Symposium : English Language Education as a Lingua Franca in Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada, Norifumi Ueda and Satoshi Yoshida
    • 学会等名
      Asian Conference of Education
    • 発表場所
      Ramada Hotel, Osaka.
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Constructing a vocabulary test to predict learners' proficiency levels.2012

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Kazuharu Owada and Michiko Nakano.
    • 学会等名
      17th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      Wenjin Hotel, Beijing. 中国
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] タブレット端末、モバイル端末を利用した英語学習の試み2012

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介、永間広宣、黒田学、神馬豊彦
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 音読と談話完成タスクを用いた英語学習者の発話自動採点の試み2011

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      2011 Waseda Workshop on Language And Speech Science (LASS) and language education
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Methods of Automated Feedback Systems for Reading Aloud, Individual Differences and Reflection Papers2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Nishihori, Y., Tsutsui, E., Kondo, Y., Oya, M.
    • 学会等名
      The JACET 50th (2011) Commemorative International Convention
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A SpecialSpecial Symposium : A Study of On-line and Face-to-Face Interactions and CEFR-Based Certificates2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Owada, K., Ueda, N., Oya, M., Tsutsui, E., Kondo, Y.
    • 学会等名
      The JACET 50th (2011) Commemorative International Convention
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Creating a vocabulary test focusing on the depth of vocabulary knowledge.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, Eiichiro; Ueda, Norifumi; Kondo, Yusuke; Nakano, Michiko
    • 学会等名
      AILA 2011
    • 発表場所
      Beijing Foreign Studies University, Beijin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] 音読と談話完成タスクを用いた英語学習者の発話自動採点の試み2011

    • 著者名/発表者名
      近藤 悠介
    • 学会等名
      2011 Waseda Workshop on Language And Speech Science (LASS) and language education
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] A Case Study of Developing Vocabulary Testing (2): A Progressive Report.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., OYa, M,. and Nakano, M.
    • 学会等名
      The 16th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520694
  • [学会発表] A case study of developing a vocabulary testing (2) : A prograssive report2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Owada, K., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] CEFR に基づいたスキル認定書策定への試み2011

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子, 大和田 和治, 上田 倫史, 大矢 政徳, 根岸 純子, 筒井 英一郎, 近藤 悠介, 吉田 諭史
    • 学会等名
      2011年度第5回JACET関東支部大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Symposium : A study of assessment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E. Kondo, Y. and Ueda., N.
    • 学会等名
      The 16^<th> World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijin University of Foreign Languages
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Seminar : assessment of C1 and C2 users of Asian University students : Whether Asian judgments can correspond to native speakers' judgments2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Tony Green, Vivy Hao, Ho Han
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A study of assessment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference (CEFR)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Ueda, N.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Does vowel quality really matter?2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 学会等名
      16th PAAL Conference
    • 発表場所
      Chinese University of Hone Kong (China)
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Creating a vocabulary test focusing on the depth of vocabulary knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Norifumi Ueda, Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijin University of Foreign Languages (China)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A study of assessment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference (CEFR)2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E., Kondo, Y., and Ueda, N.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      北京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] Symposium : A study of assossment of speech production and self-assessment based on Common European Framework of Reference2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Norifumi Ueda
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijin University of Foreign Languages (China)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ACET-ICT特別企画シンポジウム「ニューラルテスト理論の英語教育における利用」2010

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、近藤悠介, 筒井英一郎, 大和田和治
    • 学会等名
      第49回大学英語教育学会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Bridging the Gap between L2 Research and Classroom Practice(2) : Evaluation of Automatic Scoring System for L2 Speech2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.Tsutsui, E., Nakano, M.
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Masanori Oya and Michiko Nakano A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report2010

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda ; Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo
    • 学会等名
      The 14^<th> Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      ハンヤン女子大学・韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520516
  • [学会発表] Bridging a gap between L2 research and classroom practice : (1) English as a Lingua Franca (ELF) in Asia and some assessment based on Common European Framework of Reference for Languages (CEFR).2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Tsutsui, E., Kondo, Y.
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning. Education and Technology"
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ニューラルテスト理論の英語教育における利用.2010年度ICT調査研究特別委員会企画2010

    • 著者名/発表者名
      大和田和治, 近藤悠介, 中野美知子, 筒井英一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会第49回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学.仙台
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [学会発表] A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N.Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Bridging the gap between L2 research and classroom practice(3) : Online assessment and practical teaching.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2001 Satellite Workshop on Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 2010年度ICT調査研究特別委員会企画.ニューラル・テスト理論の英語教育における利用2010

    • 著者名/発表者名
      大和田和治, 近藤悠介, 中野美知子, 筒井英一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会第49回全国大会
    • 発表場所
      宮城大学(仙台)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [学会発表] A Case Study of Developing a Vocabulary Testing : a Progressive Report2010

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Ueda ; Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo ; Masanori Oya, Michiko Nakano
    • 学会等名
      15^<th> Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      韓国、ハンヤン女子大学
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520516
  • [学会発表] A Tentative Method of reforming your assessment of English abilities into International Standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(2) : ELF and Asian Englishes2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.Tsutui, E., Kondo, Y.
    • 学会等名
      5th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A tentative method of reforming your assessment of English abilities into International standards such as Common European Framework of Reference(CEFR)(3)2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, E.Kondo, Y., Nakano, M
    • 学会等名
      15th International Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hanyang Women's University
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] English Tutorials, CEFR and ACPA2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M, Owada, K., Tsutsui, E., Kondo Y.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] 英語学習者のための音読自動評価システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介, 中野美知子
    • 学会等名
      2009年(平成21年)度 第23回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Case Study on Developing a Vocabulary Testing2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., Tsutsui, E., Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT活用授業と授業評価~1対1対応の遠隔授業と多地点遠隔授業、英語発信力の自動判定、個人差を考慮できるICT活用(ICT-based English Courses and Assessment-Issues)2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 近藤悠介, 筒井英一郎, 上田倫史, 見上晃
    • 学会等名
      第48回 大学英語教育学会 全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT活用授業と授業評価~1対1対応の遠隔授業と多地点遠隔授業英語発信力の自動判定、個人差を考慮できるICT活用.2009年度ICT調査研究特別委員会企画2009

    • 著者名/発表者名
      上田倫史, 見上晃, 中野美知子, 近藤悠介, 筒井英一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学.北海道
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [学会発表] A Case Study on Developing a Vocabulary Testing.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Norifumi ; Tsutsui, Eiichiro ; Kondo, Yusuke ; Nakano, Michiko
    • 学会等名
      The 14^<th> Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics.
    • 発表場所
      コープイン京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520516
  • [学会発表] ICT特別委員会シンポジウム:ICTを活用した英語教育の文脈における自律性支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      筒井英一郎, 近藤悠介, 中野美知子
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] Lesson Review Tests and CEFR Can-do Statements2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sugiyama, H., Itoh, M., Kondo, Y., Tsubaki, H.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Construction and implementation of automatic L2 speech evaluation system2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Nakano, M.
    • 学会等名
      The 14th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Coop Inn Kyoto
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] ICT活用授業と授業評価~1対1対応の遠隔授業と多地点遠隔授業、英語発信力の自動判定、個人差を考慮できるICT活用.2009

    • 著者名/発表者名
      上田倫史, 見上晃, 中野美知子, 近藤悠介, 筒井英一郎
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海道、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720209
  • [学会発表] ICT特別委員会シンポジウム:ICTを活用した英語教育の文脈における自律性支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 筒井英一郎(提案者), 近藤悠介
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会(JACET)全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] Rater Training Effect in L2 and EFL Speech Evaluation, Invited Lecture2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakano, Yusuke Kondo, Hajime Tsubaki, & Yoshinori Sagisaka.
    • 学会等名
      The 8th Phonetics Conference of China and the International Symposium on Phonetic Frontiers
    • 発表場所
      Pekin, China
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Self-Asessment Tool for Language Users in Tutorial EngIish based on Common European Framework of Reference2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Yusuke Kondo, Michiko Nakano
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] A Proposal for a New-Dimensional Online Feedback System : Focusing on individual learner differences2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Michiko Nakano, Yusuke Kondo
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Developing a Self-reflection Tool for EFL Learners : CEFR-based Practical Communication Skills2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, K. Owada, M. Nakano, K. Kondo
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of AppIied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Fundamental Research on Automatic Speech Evaluation of L2 English.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Eiichiro Tsutsui, & Michiko Nakano
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Hawaii University at Manoa
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Experimental studies on Automatic Speech EvaIuation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Michiko Nakano, Eiohiro Tsutsui
    • 学会等名
      9th APRU Distance Learning and Internet Conference
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] How Conceptual Differences between LI and L2 Can Be Integrated in the Process of L2 Vocabulary Acquisition2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda, N., E. Tsutsui, Y. Kondo, K. Kota, M. Nakano
    • 学会等名
      The 13th Conference of Pan-Pacific Conference of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320085
  • [学会発表] Why do we need to teach communication strategies to Japanese EFL learners2007

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Tsutsui, Owada, K., Kondo, Y., Ano, K., Ueda, N., & Michiko Nakano
    • 学会等名
      環太平洋応用言語学会
    • 発表場所
      タイ・パタヤ・ROYAL CLIFF BEACH HOTEL
    • 年月日
      2007-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520536
  • [学会発表] ICT調査研究特別委員会報告 ICTを活用した英語教育: Wiki、電子教材、発話自動採点

    • 著者名/発表者名
      中野美知子, 大和田和治, 近藤悠介, 吉田諭史, 上田倫史
    • 学会等名
      大学英語教育学会第53回(2014年度)国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370746
  • [学会発表] ICTを活用した英語教育: Wiki、電子教材、発話自動採点

    • 著者名/発表者名
      中野 美知子・大和田和治・近藤悠介・吉田諭史・上田倫史
    • 学会等名
      第53回大学教育英語学会国際大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] アジア言語話者の英語発話コーパスの構築と研究への応用

    • 著者名/発表者名
      近藤 眞理子, DETEY Sylvain, 鄭 秋豫, 近藤 悠介, 鍔木 元
    • 学会等名
      日本音声学会第325回研究例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520721
  • [学会発表] JACET-ICTシンポジウム「英語学習に有用なオーサリング・ツールの導入」

    • 著者名/発表者名
      中野美知子、上田倫史、大和田和治、近藤悠介、吉田諭史
    • 学会等名
      第7回JACET関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] Theories and Practices in English as an International Language(EIL), World Englishes (WE), English as an Lingua Franca (ELF) Seen in Students Perception Data.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Ng, C., Mack, Barley S. Y., Owada, K., Ueda, M., Kondo, Y., Yoshida, S., & Maswana, S.
    • 学会等名
      The 5th Conference of Asian Conference on Education
    • 発表場所
      大阪ラマダホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] 日本人英語学習者の短い発話を自動採点するシステムの実現可能性の検討

    • 著者名/発表者名
      近藤悠介
    • 学会等名
      第77回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • [学会発表] A proposal for ELF interactions with interactive digital textbooks for cross-cultural distance education

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Yoshida, S., & Kondo, Y.
    • 学会等名
      AILA 2014
    • 発表場所
      Exhibition and Conference Center. Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320109
  • 1.  中野 美知子 (70148229)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 127件
  • 2.  筒井 英一郎 (20386733)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 62件
  • 3.  上田 倫史 (30343627)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  石井 雄隆 (90756545)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  大和田 和治 (00288036)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 6.  吉田 諭史 (00608838)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  小林 雄一郎 (00725666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  大矢 政徳 (60318748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  杉田 由仁 (70363885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 裕子 (10649156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  阿部 真理子 (90381425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  阿野 幸一 (70400596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  石田 雅近 (70146942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西堀 ゆり (70109403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  青木 久美子 (90392290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 彰子 (70579466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  熊木 秀行 (20609432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永岡 慶三 (90127382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ソンムァン ポクポン (50613874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平澤 茂一 (30147946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  小泉 大城 (20386709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 22.  中澤 真 (40288014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  水本 篤 (80454768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  久留 友紀子 (00465543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今尾 康裕 (50609378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大野 真澄 (50704657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  保田 幸子 (60386703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  住 政二郎 (60441341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金丸 敏幸 (70435791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川口 勇作 (10805378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  APPEL RANDY (10802043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤原 康弘 (90583427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  小泉 利恵 (70433571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  印南 洋 (80508747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi