• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高嶋 直敬  Takashima Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80435883
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2019年度 – 2023年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2021年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2014年度 – 2018年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 滋賀医科大学, 生活習慣病予防センター, 特任助教 … もっと見る
2014年度: 滋賀医科大学, 医学部, 学内講師
2014年度: 滋賀医科大学, 医学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 滋賀医科大学, 医学部, 特任助教
2009年度 – 2011年度: 滋賀医科大学, 生活習慣病予防センター, 特任助教
2010年度: 滋賀医科大学, 生活習慣病予防センター, 待任助教
2008年度: 滋賀医科大学, 医学部, 特任助教
2007年度: 循環器病センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 疫学・予防医学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 疫学・予防医学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 人類遺伝学
キーワード
研究代表者
健康寿命 / コホート研究 / 地域住民 / 機能予後 / 社会医学 / 分子疫学 / 循環器・高血圧 / 社会環境 / 罹患追跡 / コホート … もっと見る / 地域医療 / 医療・福祉 / 脳卒中 / 地域一般住民 / 潜在性動脈硬化 / 疫学研究 / 睡眠時無呼吸 / 睡眠呼吸障害 / 疫学 / 予防医学 / 循環器疾患発症 / 左室肥大 / 脳性ナトリウム利尿ペプチド / NPPB遺伝子多型 / 循環器疾患 … もっと見る
研究代表者以外
コホート研究 / 動脈硬化 / 疫学 / 潜在性動脈硬化 / 認知症 / 循環器・高血圧 / 発症登録 / 循環器疾患 / 体組成 / 骨折 / 脳萎縮 / 長期推移 / 生活習慣病 / 社会医学 / 国際共同研究 / 公衆衛生学 / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / コホート / 生体試料支援 / 臓器連関 / 骨脆弱性 / 多臓器連関 / 骨折リスク / リスク評価 / 骨折リスク評価 / 2型糖尿病 / ヘモグロビンA1c / 空腹時血糖値 / 糖尿病 / 骨粗鬆症 / 脳委縮 / 日本人女性 / 日本人一般女性 / 分子遺伝学 / 悪性新生物 / 分子疫学 / 危険因子 / 介護保険 / 細菌 / 腸内細菌叢 / 腸内細菌 / 予防 / 一般女性 / 女性 / 公衆衛生 / メタボローム解析 / 大動脈石灰化 / 冠動脈石灰化 / バイオマーカー / 進展 / 遺伝子解析 / 発症要因 / 動脈硬化性疾患 / ゲノム / 長期縦断疫学研究 / 疫学研究 / 軽度認知機能低下 / 腎機能 / 一般集団 / 軽度認知機能障害 / 循環器・高血圧 疫学 / 頭部MRI / 脳卒中 / 循環器・高血圧・疫学 / 一般地域住民 / 一般住民 / 身体機能予後 / 危険要因 / 死亡予後 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (117人)
  •  社会環境と罹患追跡をベースとした地域長期縦断研究による健康寿命延伸エビデンス創出研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  高齢男性の骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を介して健康寿命を延伸するか

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      醍醐 弥太郎, 村上 善則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を通じて健康寿命を延伸するか-10年追跡研究

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  地域コホートによる健康寿命に関連する要因の探索-集団アプローチの開発に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      京都府立医科大学
      近畿大学
  •  日本人女性において2型糖尿病は骨折リスクを上げるか-無作為抽出標本コホート研究

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      近畿大学
  •  循環器疾患発症変動と新規発症要因の探索を含む発症要因の変動との関連に関する研究

    • 研究代表者
      喜多 義邦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      敦賀市立看護大学
  •  一般日本人女性における潜在性動脈硬化と脳萎縮の実態解明:第2期調査

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  地域循環器疾患登録を用いた 脳卒中発症者の機能予後に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      近畿大学
      滋賀医科大学
  •  地域住民における詳細な認知機能検査結果と十年間の認知症、要介護リスクとの関連解析

    • 研究代表者
      Dodge Hiroko
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般日本人女性における潜在性動脈硬化と脳萎縮の実態解明

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般住民において腸内細菌叢が潜在性動脈硬化の進展におよぼす影響

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      福岡大学
      滋賀医科大学
  •  動脈硬化の進展にかかわる新しいバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般男性集団における睡眠時無呼吸と潜在性脳動脈硬化との関連の探求研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  動脈硬化性疾患のリスク評価における感受性遺伝子の交絡解明とエビデンス構築

    • 研究代表者
      三木 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      京都大学
      愛媛大学
  •  地域循環器疾患発症登録による循環器疾患の長期推移と発症要因の推移に関する研究

    • 研究代表者
      喜多 義邦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      敦賀市立看護大学
      滋賀医科大学
  •  地域住民における無症候性脳血管障害・海馬萎縮の関連要因:コホート東西比較

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般集団における軽度認知機能障害と動脈硬化との関連に関する疫学研究

    • 研究代表者
      藤吉 朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般住民における脳性ナトリウム利尿ペプチド測定の有用性と遺伝的素因の影響の探究研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  潜在性動脈硬化の進展に及ぼす要因の研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  循環器疾患発症の長期推移と地域のリスク要因の推移との関連に関する研究

    • 研究代表者
      喜多 義邦, 喜多 義邦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  地域住民における生活習慣を考慮した循環器疾患危険因子の遺伝的素因の探究研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日本人のメタボリック症候群に対する遺伝子の役割について研究代表者

    • 研究代表者
      高嶋 直敬
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Neuroinflammation following anti-parkinsonian drugs in early Parkinson’s disease: a longitudinal PET study2024

    • 著者名/発表者名
      Terada Tatsuhiro、Bunai Tomoyasu、Hashizume Takanori、Matsudaira Takashi、Yokokura Masamichi、Takashima Hirotsugu、Konishi Takashi、Obi Tomokazu、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 4708-4708

    • DOI

      10.1038/s41598-024-55233-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15726, KAKENHI-PROJECT-23K14750, KAKENHI-PROJECT-21KK0143, KAKENHI-PROJECT-23K06943, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Comparison of the loci associated with HbA1c and blood glucose levels identified by a genome-wide association study in the Japanese population2023

    • 著者名/発表者名
      Sakashita T, Nakamura Y, Sutoh Y, Shimizu A, Hachiya T, Otsuka-Yamasaki Y, Takashima N, Kadota A, Miura K, Kita Y, Ikezaki H, Otonari J, Tanaka K, Shimanoe C, Koyama T et al,
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 27;14(2) 号: 2 ページ: 188-198

    • DOI

      10.1007/s13340-023-00618-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06645, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Association between C-Reactive Protein Levels and Functional Disability in the General Older-Population: The Takashima Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takashima Naoyuki、Nakamura Yasuyuki、Miyagawa Naoko、Kadota Aya、Saito Yoshino、Matsui Kenji、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、Kita Yoshikuni
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 1 ページ: 56-65

    • DOI

      10.5551/jat.63323

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10484, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-19H03902
  • [雑誌論文] Association between Dietary Patterns and Serum Low Density Lipoprotein Cholesterol in Japanese Women and Men: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka K, Miura K, Takashima N, Kadota A, Harada A, Nakamura Y, Kita Y, ..., Kuriki K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 10 ページ: 1427-1447

    • DOI

      10.5551/jat.63675

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] The association of reproductive history with hypertension and obesity according to menopausal status : the J-MICC Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M, Miura K, Takashima N, Kadota A, Saito Y, Tsuji S, Murakami T, ... Kuriki K, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 45 号: 4 ページ: 708-714

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00820-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-21K11679, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Premature Atrial Contractions and Their Determinants in a General Population of Japanese Men2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Sabrina、Hisamatsu Takashi、Kadota Aya、Fujiyoshi Akira、Segawa Hiroyoshi、Torii Sayuki、Takashima Naoyuki、Kondo Keiko、Nakagawa Yoshihisa、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki、for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 8 ページ: 1298-1306

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0872

    • NAID

      130008161568

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-07-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [雑誌論文] A genome-wide association study on adherence to low-carbohydrate diets in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Tamura T, Narita Akira, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: - 号: 8 ページ: 1103-1110

    • DOI

      10.1038/s41430-022-01090-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10660, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-20H03943, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] High Prevalence of HTLV-1 Carriers Among the Elderly Population in Kagoshima, a Highly Endemic Area in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      46.Tashiro Y, Matsuura E, Sagara Y, Nozuma S, Kodama D, Tanaka M, Koriyama C, Kubota R, Takashima H.
    • 雑誌名

      AIDS Res Hum Retroviruses.

      巻: 38 号: 5 ページ: 363-369

    • DOI

      10.1089/aid.2021.0164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07418, KAKENHI-PROJECT-23K24380, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Ventricular Premature Complexes and Their Associated Factors in a General Population of Japanese Men2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Sabrina、Hisamatsu Takashi、Kadota Aya、Fujiyoshi Akira、Segawa Hiroyoshi、Torii Sayuki、Takashima Naoyuki、Kondo Keiko、Nakagawa Yoshihisa、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      The American Journal of Cardiology

      巻: 169 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2021.12.046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [雑誌論文] Association between Stress-Coping Strategy and Functional Disability in the General Older Adult Population: The Takashima Study2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima N, Nakamura Y, Miyagawa N, Kadota A, Tanaka-Mizuno S, Matsui K, Miura K, Ueshima H, Kita Y; Takashima Study Group.
    • 雑誌名

      Gerontology

      巻: - 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1159/000519194

    • NAID

      120007163307

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-20K10484, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Association of self-measured home, ambulatory, and strictly measured office blood pressure and their variability with intracranial arterial stenosis2021

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu Takashi、Ohkubo Takayoshi、Hozawa Atsushi、Fujiyoshi Akira、Torii Sayuki、Segawa Hiroyoshi、Kondo Keiko、Kadota Aya、Takashima Naoyuki、Shitara Satoshi、Arima Hisatomi、Nakagawa Yoshihisa、Watanabe Yoshiyuki、Shiino Akihiko、Nozaki Kazuhiko、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 39 号: 10 ページ: 2030

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002900

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [雑誌論文] Relationship of Ambient Temperature Parameters to Stroke Incidence in a Japanese Population ― Takashima Stroke Registry, Japan, 1988–2010 ―2021

    • 著者名/発表者名
      Khan K, Tanaka-Mizuno S, Turin TC, Takashima N, Kadota A, Ueshima H, Miura K, Kita Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 12 ページ: 2215-2221

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0325

    • NAID

      130008119970

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03902
  • [雑誌論文] Proteinuria and Reduced Estimated Glomerular Filtration Rate are Independently Associated With Lower Cognitive Abilities in Apparently Healthy Community-Dwelling Elderly Men in Japan: A Cross-sectional Study2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi Akira、Miura Katsuyuki、Ohkubo Takayoshi、Miyagawa Naoko、Saito Yoshino、Miyazawa Itsuko、Shiino Akihiko、Kadota Aya、Kadowaki Sayaka、Hisamatsu Takashi、Torii Sayuki、Takashima Naoyuki、Tooyama Ikuo、Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 6 ページ: 244-252

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180258

    • NAID

      130007852129

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-06-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08942, KAKENHI-PROJECT-18H03048, KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-18H04074
  • [雑誌論文] Waist Circumference and Domain-Specific Cognitive Function Among Non-Demented Japanese Older Adults Stratified by Sex: Results From the Takashima Cognition Study2020

    • 著者名/発表者名
      Waki T, Tanaka-Mizuno S, Takashima N, Takechi H, Hayakawa T, Miura K, Ueshima H, Kita Y, Dodge HH.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 73 号: 3 ページ: 887-896

    • DOI

      10.3233/jad-190395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03902, KAKENHI-PROJECT-16KT0009, KAKENHI-PROJECT-16K09131, KAKENHI-PROJECT-19K02283
  • [雑誌論文] Mutant KCNJ3 and KCNJ5 potassium channels as novel molecular targets in bradyarrhythmias and atrial fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Asano Y, Fujita M, Yamazaki S, Inanobe A, Matsuura N, Kobayashi H, Ohno S, Ebana Y, Tsukamoto O, Ishino S, Takuwa A, Kioka H, Yamashita T, Hashimoto N, Zankov DP, Shimizu A, Asakura M, Asanuma H, Kato H, Nishida Y, Miyashita Y, Shinomiya H, Naiki N, Hayashi K, Makiyama T, Ogita H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: In press 号: 18 ページ: 2157-2169

    • DOI

      10.1161/circulationaha.118.036761

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08627, KAKENHI-PROJECT-17K08657, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-17K09578, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-17F17418, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-18K08033, KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-17H01560, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-17H04018, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H02803, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] Self-reported Sleep Duration and Subclinical Atherosclerosis in a General Population of Japanese Men2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Arima H, Miyazaki S, Fujiyoshi A, Kadota A, Takashima N, Hisamatsu T, Kadowaki S, Zaid M, Torii S, Horie M, Murata K, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 2 ページ: 186-198

    • DOI

      10.5551/jat.40527

    • NAID

      130006328445

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15H02528, KAKENHI-PROJECT-15H04773, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-17K09495
  • [雑誌論文] Incidence, Management and Short-Term Outcome of Stroke in a General Population of 1.4 Million Japanese ― Shiga Stroke Registry ―2017

    • 著者名/発表者名
      Takashima N, Arima H, Kita Y, Fujii T, Miyamatsu N, Komori M, Sugimoto Y, Nagata S, Miura K, Nozaki K
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 11 ページ: 1636-1646

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0177

    • NAID

      130006179866

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Associations of serum LDL particle concentration with carotid intima-media thickness and coronary artery calcification2016

    • 著者名/発表者名
      Zaid M, Miura K, Fujiyoshi A, Abbott RD, Hisamatsu T, Kadota A, Arima H, Kadowaki S, Torii S, Miyagawa N, Suzuki S, Takashima N, Ohkubo T, Sekikawa A, Maegawa H, Horie M, Nakamura Y, Okamura T, Ueshima H; SESSA Research Group.
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol.

      巻: 10 号: 5 ページ: 1195

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2015.12.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15K10330
  • [雑誌論文] Serum level of LOX-1 ligand containing ApoB is associated with increased carotid intima-media thickness in Japanese community-dwelling men, especially those with hypercholesterolemiaLOX-1 ligand and IMT in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Miura K, Sawamura T, Kadota A, Hisamatsu T, Fujiyoshi A, Miyamatsu N, Takashima N, Miyagawa N, Kadowaki T, Ohkubo T, Murakami Y, Nakamura Y, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol.

      巻: 10 号: 1 ページ: 172

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2015.10.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-25293063, KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-15K10330
  • [雑誌論文] Associations of serum LDL particle concentration with carotid intima-media thickness and coronary artery calcification.2016

    • 著者名/発表者名
      Zaid M, Miura K, Fujiyoshi A, Abboot RD, Hisamatsu T, Kadota A, Arima H, Kadowaki S, Torii S, Miyagawa N, Suzuki S, Takashima N, Ohkubo T, Sekikawa A, Maegawa H, Horie M, Nakamura Y, Okamura T, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Clin Lipidol.

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [雑誌論文] Lipoprotein-associated phospholipase A2 related to the risk of subclinical atherosclerosis independent of small low density lipoprotein particles in a general Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueshima H, Kadowaki T, Fujiyoshi A, Miura K, Ohkubo T, Kadota A, Kadowaki S, Nakamura Y, Miyagawa N, Okamura T, Kita Y, Takashima N, Kashiwagi A, Maegawa H, Horie M, Yamamoto T, et ai.
    • 雑誌名

      Athelosclerosis

      巻: 246 ページ: 141-147

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2015.12.027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-15K19224, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-15H04818
  • [雑誌論文] Relationship between non-high-density lipoprotein cholesterol and the long-term mortality of cardiovascular diseases: NIPPON DATA 902016

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Arima H, Fujiyoshi A, Miura K, Takashima N, Ohkubo T, Kadota A, Hayakawa T, Kita Y, Miyagawa N, Okayama A, Okamura T, Ueshima H; NIPPON DATA90 Research Group.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 220 ページ: 262

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.06.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [雑誌論文] Mendelian randomization analysis in three Japanese populations supports a causal role of alcohol consumption in lowering low-density lipid cholesterol levels and particle numbers.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabara Y, Ueshima H, Takashima N, Hisamatsu T, Fujiyoshi A, Zaid M, Sumi M, Kohara K, Miki T, Miura K; SESSA Research Group; J-SHIPP Study Group.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 254 ページ: 242-248

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2016.08.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-16K15419
  • [雑誌論文] Lifetime cigarette smoking is associated with abdominal obesity in a community-based sample of Japanese men: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi A, Miura K, Kadowaki S, Azuma K, Tanaka S, Hisamatsu T, Arima H, Kadota A, Miyagawa N, Takashima N, Ohkubo T, Saitoh Y, Torii S, Miyazawa I, Maegawa H, Murata K, Ueshima H; SESSA Research Group.
    • 雑誌名

      Prev Med Rep.

      巻: 4 ページ: 225

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2016.06.013

    • NAID

      120006334826

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-26293140
  • [雑誌論文] Association between Pulse Wave Velocity and Coronary Artery Calcification in Japanese men2015

    • 著者名/発表者名
      Torii S, Arima H, Ohkubo T, Fujiyoshi A, Kadota A, Takashima N, Kadowaki S, Hisamatsu T, Saito Y, Miyagawa N, Zaid M, Murakami Y, Abbott R, Horie M, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 12 ページ: 1266-1277

    • DOI

      10.5551/jat.30247

    • NAID

      130005112368

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461068, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-15H04773, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-26293140
  • [雑誌論文] High-density lipoprotein particle concentration and subclinical atherosclerosis of the carotid arteries in Japanese men2015

    • 著者名/発表者名
      Maryam Zaid, Akira Fujiyoshi, Katsuyuki Miura, Robert D. Abbott, Tomonori Okamura, Naoyuki Takashima, Sayuki Torii, Yoshino Saito, Takashi Hisamatsu, Naoko Miyagawa, Takayoshi Ohkubo, Aya Kadota, Akira Sekikawa, Hiroshi Maegawa, Yasuyuki Nakamura, Kenichi Mitsunami, Hirotsugu Ueshima, For the SESSA Research group
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 239 号: 2 ページ: 444

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2015.01.031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-25893097
  • [雑誌論文] Genome-wide association meta-analysis identifies novel variants associated with fasting plasma glucose in East Asians2015

    • 著者名/発表者名
      Hwang JY, Sim X, Wu Y, Liang J, Tabara Y, Ohkubo T, Takashima N, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 64 号: 1 ページ: 291

    • DOI

      10.2337/db14-0563

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390084, KAKENHI-PROJECT-24390165, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-26253058, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-26000012
  • [雑誌論文] GCK, GCKR polymorphisms and risk of chronic kidney disease in Japanese individuals: data from the J-MICC Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Hishida A, Takashima N, Turin TC, Kawai S, Wakai K, Hamajima N, Hosono S, Nishida Y, Suzuki S, Nakahata N, Mikami H, Ohnaka K, Matsui D, Katsuura-Kamano S, Kubo M, Tanaka H, Kita Y.
    • 雑誌名

      J Nephrol

      巻: 27(2) 号: 2 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1007/s40620-013-0025-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390165, KAKENHI-PROJECT-26460757, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Lipoprotein particle profiles compared with standard lipids in association with coronary artery calcification in the general Japanese population2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hisamatsu、Akira Fujiyoshi、Katsuyuki Miura、Takayoshi Ohkubo、Aya Kadota、 Sayaka Kadowaki、Takashi Kadowaki、Takashi Yamamoto、Naoko Miyagawa、Maryam Zaid、Sayuki Torii、Naoyuki Takashima、Yoshitaka Murakami、Tomonori Okamura、Minoru Horie、Hirotsugu Ueshima; for the SESSA Research Group
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 236 号: 2 ページ: 237

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.07.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-25893097, KAKENHI-PROJECT-26461068
  • [雑誌論文] Long-chain n-3 polyunsaturated fatty acids intake and cardiovascular disease mortality risk in Japanese: A 24-year follow-up of NIPPON DATA802014

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa N, Miura K, Okuda N, Kadowaki T, Takashima N, Nagasawa SY, Nakamura Y, Matsumura Y, Hozawa A, Fujiyoshi A, Hisamatsu T, Yoshita K, Sekikawa A, Ohkubo T, Abbott RD, Okamura T, Okayama A, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 232 号: 2 ページ: 384

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.11.073

    • NAID

      120005713800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] The relationship of brachial-ankle pulse wave velocity to future cardiovascular disease events in the general Japanese population: the Takashima Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashima N, Turin TC, Matsui K, Rumana N, Nakamura Y, Kadota A, Saito Y, Sugihara H, Morita Y, Ichikawa M, Hirose K, Kawakani K, Hamajima N, Miura K, Ueshima H, Kita Y.
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens

      巻: 28(5) 号: 5 ページ: 323-327

    • DOI

      10.1038/jhh.2013.103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390165
  • [雑誌論文] Acute case-fatality rates of stroke and acute myocardial infarction in a Japanese population: Takashima stroke and AMI registry, 1989-2005.2014

    • 著者名/発表者名
      Rumana N, Kita Y, Turin TC, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Kawakami K, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Int J Stroke

      巻: Supple A100 号: SA100 ページ: 69-75

    • DOI

      10.1111/ijs.12288

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390165, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Meta-analysis of genome-wide association studies in East Asian-ancestry populations identifies four new loci for body mass index2014

    • 著者名/発表者名
      Wen W, Zheng W, Okada Y, Takeuchi F, Tabara Y, Ohkubo T, Takashima N, Miki T, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23 号: 20 ページ: 5492

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu248

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390084, KAKENHI-PROJECT-25293141, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] High long-chain n-3 fatty acid intake attenuates the effect of high resting heart rate on cardiovascular mortality risk: A 24-year follow-up of Japanese general population.2014

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Miura K, Ohkubo T, Yamamoto T, Fujiyoshi A, Miyagawa N, Kadota A, Takashima N, Okuda N, Yoshita K, Kita Y, Murakami Y, Nakamura Y, Okamura T, Horie M, Okayama A, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] Association Between J-Point Elevation and Death From Coronary Artery Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Ohkubo T, Miura K, Fujiyoshi A, Miyagawa N, Kadota A, Takashima N,Ueshima H, For The Nippon Data90 Research Group
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77(5) ページ: 1260-1266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [雑誌論文] Wake-up stroke: incidence, risk factors and outcome of acute stroke during sleep in a Japanese population. Takashima Stroke Registry 1988-2003.2013

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Eur Neurol.

      巻: 69(6) 号: 6 ページ: 354-359

    • DOI

      10.1159/000346124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390165, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Carotid Intima-Media Thickness and Plaque in Apparently Healthy Japanese Individuals with an Estimated 10-Year Absolute Risk of CAD Death According to the Japan Atherosclerosis Society (JAS) Guidelines 2012: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA).2013

    • 著者名/発表者名
      Kadota A, Miura K, Okamura T, Fujiyoshi A, Ohkubo T, Kadowaki T, Takashima N, Hisamatsu T, Nakamura Y, Kasagi F, Maegawa H, Kashiwagi A, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 20 ページ: 755-766

    • NAID

      130004444645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [雑誌論文] Carotid Intima-Media Thickness and Plaque in Apparently Healthy Japanese Individuals with an Estimated 10-Year Absolute Risk of CAD Death According to the Japan Atherosclerosis Society (JAS) Guidelines 2012: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA).2013

    • 著者名/発表者名
      Kadota A, Miura K, Okamura T, Fujiyoshi A, Ohkubo T, Kadowaki T, Takashima N, Hisamatsu T, Nakamura Y, Kasagi F, Maegawa H, Kashiwagi A, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 20 ページ: 755-766

    • NAID

      130004444645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [雑誌論文] Interaction between dietary marine-derived n-3 fatty acids intake and J-point elevation on the risk of cardiac death: A 24-year follow-up of Japanese men2013

    • 著者名/発表者名
      Hisamatsu T, Miura K, Horie M. et al.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 99 号: 14 ページ: 1024

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2012-303496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390209, KAKENHI-PROJECT-23590790, KAKENHI-PROJECT-23590823
  • [雑誌論文] Wake-Up Stroke : Incidence, Risk Factors and Outcome of Acute Stroke during Sleep in a Japanese Population. Takashima Stroke Registry 1988-2003.2013

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Eur Neurol.

      巻: 25 ページ: 354-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390165
  • [雑誌論文] Carotid Intima-Media Thickness and Plaque in Apparently Healthy Japanese Individuals with an Estimated 10-Year Absolute Risk of CAD Death According to the Japan Atherosclerosis Society (JAS) Guidelines 2012: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA).2013

    • 著者名/発表者名
      Kadota A, Miura K, Okamura T, Fujiyoshi A, Ohkubo T, Kadowaki T, Takashima N, Hisamatsu T, Nakamura Y, Kasagi F, Maegawa H, Kashiwagi A, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 20 ページ: 755-766

    • NAID

      130004444645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] Ambient air pollutants and acute case-fatality of cerebro-cardiovascular events : Takashima Stroke and AMI Registry, Japan (1988-2004).2012

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y Ueda K, Takashima N, Sugihara H, Morita Y Ichikawa M, Hirose K, Nitta H, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 34 号: 2 ページ: 130-139

    • DOI

      10.1159/000339680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390165
  • [雑誌論文] Short-term exposure to air pollution and incidence of stroke and acute myocardial infarction in a Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Ueda K, Takashima N, Sugihara H, Morita Y, Ichikawa M, Hirose K, Nitta H, Okayama A, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Neuroepidemiology

      巻: 38(2) ページ: 84-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] Long-term risk of BP values above normal for cardiovascular mortality: A 24-year observation of Japanese aged 30 to 92 years2012

    • 著者名/発表者名
      Takashima N, Ohkubo T, Miura K, Okamura T, Murakami Y, Fujiyoshi A, Nagasawa SY, Kadota A, Kita Y, Miyagawa N, Hisamatsu T, Hayakawa T, Okayama A, Ueshima H; NIPPON DATA80 Research Group.
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 30 号: 12 ページ: 2299

    • DOI

      10.1097/hjh.0b013e328359a9f7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] Time lag to hospitalisation and the associated determinants in patients with acute myocardial infarction: the Takashima AMI Registry, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Sugihara H, Morita Y, Matsui K, Okayama A, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Emerg Med J.

      巻: 28(3) ページ: 239-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] Circaseptan variation in case-fatality rate for patients with acute subarachnoid hemorrhage (Takashima Stroke Registry 1988-2003)2010

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Miura K, Okayama A, Nakamura Y, Ueshima H
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 17(7) ページ: 869-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] Diurnal variation in onset of hemorrhagic stroke is independent of risk factor status : Takashima Stroke Registry2010

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Murakami Y, Miura K, Okayama A, Nakamura Y, Abbott RD, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Neuroepidemiology 34

      ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] Diurnal variation in onset of hemorrhagic stroke is independent of risk factor status: Takashima Stroke Registry2010

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Murakami Y, Miura K, Okayama A, Nakamura Y, Abbott RD, Ueshima H
    • 雑誌名

      Neuroepidemiology

      巻: 34(1) ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] Ueshima H. Ischemic stroke subtypes in a Japanese population: Takashima Stroke Registry2010

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Okayama A, Miura K
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41(9) ページ: 1871-1876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] Brachial-ankle pulse wave velocity predicts all-cause mortality in the general population: findings from the Takashima study, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Kadota A, Matsui K, Sugihara H, Morita Y, Nakamura Y, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 33(9) ページ: 922-925

    • NAID

      10026711158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] The time interval window between stroke onset and hospitalization and its related factors2009

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Miura K, Okayama A, Nakamura Y, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol. 16

      ページ: 843-851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [雑誌論文] The Time Interval Window between Stroke Onset and Hospitalization and Its Related Factors2009

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Miura K, Okayama A, Nakamura Y, Ueshima H
    • 雑誌名

      Neuroepidemiology

      巻: 33(3) ページ: 240-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] 滋賀県の地域住民の教育歴および雇用状況とBMIとの関連について2024

    • 著者名/発表者名
      中村富予、中村保幸、高嶋直敬、門田文、三浦克之、上島弘嗣、喜多義邦
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 地域高齢者におけるライフスタイルリスクスコアと機能障害2023

    • 著者名/発表者名
      宮川尚子, 高嶋直敬, 土岐了大, 原田成, 武林亨, 岡村智教, 門田文, 三浦克之, 上島弘嗣, 喜多義邦
    • 学会等名
      日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10484
  • [学会発表] 地域高齢者におけるライフスタイルリスクスコアと機能障害2023

    • 著者名/発表者名
      宮川尚子、高嶋直敬、土岐了大、原田成、武林亨、岡村智教、門田文、三浦克之、上島弘嗣、喜多義邦
    • 学会等名
      第59回日本循環器予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Mitochondrial dysfunction underlies neurodegeneration in Alzheimer’s disease: A PET study2023

    • 著者名/発表者名
      T TERADA, J Therriault, T Matsudaira, T Bunai, H Takashima, N Kawaguchi, T Obi, H Tsukada, Pedro Rosa-Neto, Y Ouchi
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Mitochondrial dysfunction underlies neurodegeneration in Alzheimer’s disease: A PET study2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro TERADA, Joseph Therriault, Takashi Matsudaira, Hirotsugu Takashima, Tomokazu Obi, Hideo Tsukada, Pedro Rosa-Neto, Yasuomi Ouchi
    • 学会等名
      19th conference of peace throught MindBrain science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] Waist Circumference and Domain-Specific Cognitive Function among the Non -Demented Japanese Elderly: Results from the Takashima Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Waki, Sachiko Tanaka-Mizuno, Naoyuki Takashima, Hajime Takechi, Takehito Hayakawa, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, Yoshikuni Kita and Hiroko H. Dodge.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference, Los Angeles, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09131
  • [学会発表] Waist Circumference and Domain-Specific Cognitive Function among the Non -Demented Japanese Elderly: Results from the Takashima Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Waki, Sachiko Tanaka-Mizuno, Naoyuki Takashima, Hajime Takechi, Takehito Hayakawa, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, Yoshikuni Kita and Hiroko H. Dodge.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09131
  • [学会発表] Gut microbiota and coronary artery calcification in a general population of Japanese men: Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2018

    • 著者名/発表者名
      有馬久富、近藤慶子、岡見雪子、藤吉朗、門田文、高嶋直敬、久松隆史、門脇紗也佳、宮澤伊都子、三浦克之、上島弘嗣 for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04773
  • [学会発表] 地域一般住民高齢者を対象とした腹囲と領域別認知機能との関連:高島研究2018

    • 著者名/発表者名
      和氣 宗,田中 佐智子,Hiroko Dodge,喜多 義邦,高嶋 直敬,武地 一,早川 岳人,三浦 克之,上島 弘嗣.
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09131
  • [学会発表] 一般地域男性住民における高い睡眠呼吸障害有所見率とその要因 -SESSA研究より-2017

    • 著者名/発表者名
      高嶋 直敬、久松 隆史、鳥居 さゆ希、佐藤 敦、宮川 尚子、門田 文、有馬 久富、藤吉 朗、三浦 克之、上島 弘嗣
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460747
  • [学会発表] 一般地域男性住民における高い睡眠呼吸障害有所見率とその要因-SESSA研究-2017

    • 著者名/発表者名
      高嶋 直敬、久松 隆史、鳥居 さゆ希、佐藤 敦、宮川 尚子、門田 文、有馬 久富、藤吉 朗、三浦 克之、上島 弘嗣、SESSA研究グループ
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨、ベルクラシック甲府
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] 飲酒はLDLコレステロール濃度とLDL粒子数を減らす~メンデルランダム化解析2016

    • 著者名/発表者名
      田原康玄, 上島弘嗣, 高嶋直敬, 久松隆史, 藤吉 朗, Maryam Zaid, 炭 昌樹, 小原克彦, 三木哲郎, 三浦克之 SESSA研究グループ
    • 学会等名
      第52回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県県民健康センター
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] LDL particle count is a robust marker for carotid intima-media thickness and coronary artery calcification2015

    • 著者名/発表者名
      Maryam Zaid, Takashi Hisamatsu, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Hisatomi Arima, Robert D. Abbott, Sayaka Kadowaki, Sayuki Torii, Naoko Miyagawa, Sentaro Suzuki, Naoyuki Takashima, Takayoshi Ohkubo, Akira Sekikawa, Minoru Horie, Yasuyuki Nakamura, Tomonori Okamura, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima.
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] 高齢男性における慢性腎臓病と認知機能との関連:滋賀動脈硬化疫学研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗, 大久保孝義, 三浦克之, 椎野顕彦, 宮川尚子, 高嶋直敬, 齋藤祥乃, 鳥居さゆ希, 門田文, 門脇紗也佳, 久松隆史, 宮澤伊都子, 上島弘嗣, for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第49回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市金沢市文化ホール
    • 年月日
      2013-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] Relationship of High-density Lipoprotein Cholesterol and Particle Concentrations with Subclinical Carotid Atherosclerosis in Japanese Men2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujiyoshi, Maryam Zaid, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, NaoyukiTakashima, Sayuki Torii, Yoshino Saito, Takashi Hisamatsu, Naoko Miyagawa, Takayoshi Ohkubo, Aya Kadota, Hiroshi Maegawa, Yasuyuki Nakamura, Kenichi Mitsunami, Hirotsugu Ueshima, For the SESSA Research group
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会・学術集会
    • 発表場所
      東京新宿京王プラザホテル
    • 年月日
      2013-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] Relationship of High-density Lipoprotein Cholesterol and Particle Concentrations with Subclinical Carotid Atherosclerosis in Japanese Men2013

    • 著者名/発表者名
      Maryam Zaid, Akira Fujiyoshi, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, Naoyuki Takashima, Sayuki Torii, Yoshino Saito, Takashi Hisamatsu, Naoko Miyagawa, Takayoshi Ohkubo, Aya Kadota, Yasuyuki Nakamura, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] 日本人一般男性集団における脈波伝播速度と頸動脈内膜中膜肥厚および頸動脈プラークとの関連: Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      鳥居さゆ希、藤吉朗、門田文、高嶋直敬、門脇紗也佳、久松隆史、齊藤祥乃、宮川尚子、MaryamZaid、大久保孝義、三浦克之、上島弘嗣
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] Carotid intima-media thickness and plaque among apparently healthy Japanese with estimated 10-year absolute risk of CAD death according to the Japan Atherosclerosis Society (JAS) Guideline 2012: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Kadota, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, Akira Fujiyoshi, Takayoshi Ohkubo, Takashi Kadowaki, Naoyuki Takashima, Takashi Hisamatsu, Yasuyuki Nakamura, Fumiyoshi Kasagi, Hiroshi Maegawa, Atsunori Kashiwagi and Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      81st European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      LYON、フランス共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] 日本人男性における心臓周囲脂肪と肥満指標との関連:滋賀潜在性動脈硬化研究(SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      宮澤伊都子、大久保孝義、三浦克之、藤吉朗、門脇紗也佳、宮川尚子、高嶋直敬、斉藤祥乃、鳥居さゆ希、久松隆史、門田文、前川聡、上島弘嗣
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] Association between Pulse Wave Velocity and Coronary Artery Calcification in a general Japanese male population: SESSA2013

    • 著者名/発表者名
      Sayuki Torii, Takayoshi Ohkubo, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Naoyuki Takashima, Sayaka Kadowaki, Takashi Hisamatsu, Yoshino Saitoh, Naoko Miyagawa, Maryam Zaid, Yoshitaka Murakami, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      81st European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      LYON、フランス共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] 高齢男性における慢性腎臓病と認知機能との関連の検討:滋賀潜在性動脈硬化研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、三浦克之、大久保孝義、椎野顕彦、宮川尚子、高嶋直敬、齋藤祥乃、鳥居さゆ希、門田文、門脇紗也佳、久松隆史、宮澤伊都子、上島弘嗣
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] 1日のエネルギー摂取量と死亡リスクとの関連:NIPPON DATA802013

    • 著者名/発表者名
      永井雅人, 藤吉朗, 大久保孝義, 三浦克之, 奥田奈賀子, 早川岳人, 由田克士, 荒井裕介, 中川秀昭, 中村幸志, 宮川尚子, 高嶋直敬, 門田文, 村上義孝, 岡村智教, 岡山明, 上島弘嗣, NIPPON DATA80研究グループ
    • 学会等名
      第49回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市金沢市文化ホール
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] Carotid intima-media thickness and plaque among apparently healthy Japanese with estimated 10-year absolute risk of CAD death according to the Japan Atherosclerosis Society (JAS) Guideline 2012: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Kadota, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, Akira Fujiyoshi, Takayoshi Ohkubo, Takashi Kadowaki, Naoyuki Takashima, Takashi Hisamatsu, Yasuyuki Nakamura, Fumiyoshi Kasagi, Hiroshi Maegawa, Atsunori Kashiwagi and Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      81st European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      LYON、フランス共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] Lipoprotein Particle Profiles by Nuclear Magnetic Resonance, Standard Lipids and Coronary Artery Calcification in a Japanese General Population: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hisamatsu, Katsuyuki Miura, Takayoshi Ohkubo, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Sayaka Kadowaki, Takashi Yamamoto, Naoko Miyagawa, Maryam Zaid, Naoyuki Takashima, Tomonori Okamura, Minoru Horie, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [学会発表] Lipoprotein Particle Profiles by Nuclear Magnetic Resonance, Standard Lipids and Coronary Artery Calcification in a Japanese General Population: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hisamatsu, Katsuyuki Miura, Takayoshi Ohkubo, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Sayaka Kadowaki, Takashi Yamamoto, Naoko Miyagawa, Maryam Zaid, Naoyuki Takashima, Tomonori Okamura, Minoru Horie, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] 高齢男性における慢性腎臓病と認知機能との関連の検討:滋賀潜在性動脈硬化研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、三浦克之、大久保孝義、椎野顕彦、宮川尚子、高嶋直敬、齋藤祥乃、鳥居さゆ希、門田文、門脇紗也佳、久松隆史、宮澤伊都子、上島弘嗣
    • 学会等名
      第49回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] 地域一般住民を対象にした橈骨Augmentation Indexと心腎機能指標との関連の検討2011

    • 著者名/発表者名
      喜多義邦, 高嶋直敬, Chowdhury Turin, Nahid Rumana, 門田文, 中村保幸, 三浦克之, 上島弘嗣
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] Genotype of C-reactive protein affects Serum high sensitivity C-reactive protein levels but does not affect the pulse wave velocity : the Takashima Study2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋直敬, ほか15名
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Koshigaya, Saitama
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790424
  • [学会発表] Genotype of C-reactive protein affects Serum high sensitivity C-reactive protein levels but does not affect the pulse wave velocity: the Takashima Study2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋直敬, ほか15名
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      Koshigaya
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790424
  • [学会発表] Case fatality and its trend for stroke and acute Myocardial infarction in a Japanese population : Takashima stroke and AMI registry, 1988-20032010

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Okayama A, Miura K, Ueshima H
    • 学会等名
      50^<th> Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] Incidence, risk factors, severity and survival in ischemic stroke subtypes in a Japanese population - Takashima stroke Registry : 1989-20022009

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Takashima N, Okayama A, Nkamura Y, Ueshima H, Takashima Registration Research Group
    • 学会等名
      The Joint Conference -49th CVD Epidemiology and Prevention and Nutrition, Physical Activity and Metabolism 2009.
    • 発表場所
      Palm Harbor, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] Acute case-fatality of first-ever stroke and related pre-hospital predictors : results from Takashima Stroke Registry, Japan (1988-2002)2009

    • 著者名/発表者名
      Turin TC, Kita Y, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • 学会等名
      The 1st international congress on clinical neurology and epidemiology
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] Hospital arrival time after onset of stroke and associated factors in a Japanese population : Takashima Stroke Registry 1988-20022009

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Turin TC, Rumana N, Nakamura Y, Takashima N, Ichikawa M, Sugihara H, Morita Y, Hirose K, Okayama A, Miura K, Ueshima H.
    • 学会等名
      The 1st international congress on clinical neurology and epidemiology
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] 地域での脳卒中・心筋梗塞罹患率の推移2009

    • 著者名/発表者名
      喜多義邦, Tanvir Chowdhury Turin, 高嶋直敬, Nahid Rumana, 中村保幸, 三浦克之, 上島弘嗣
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会シンポジューム
    • 発表場所
      下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] Brachial-ankle pulse wave velocity predicts all-cause mortality ; finding from the Takashima Study2009

    • 著者名/発表者名
      Rumana N, Kita Y, Turin TC, Takashima N, Kadota A, Matsui K, Sugihara S, Morita Y, Nakamura Y, Miura K, Ueshima H.
    • 学会等名
      19^<th> European Meeting on Hypertension
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] 一般地域住民におけるPWVと高感度CRPの関連性Takashima Cohort Study2008

    • 著者名/発表者名
      高嶋直敬, Turin TC, 喜多義邦, 中村保幸, 三浦克之, 上島弘嗣
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390184
  • [学会発表] 低炭水化物食と心血管死、総死亡との関連:NIPPONDATA80、29年追跡

    • 著者名/発表者名
      中村保幸、奥田奈賀子、岡村智教、門田文、宮川尚子、早川岳人、喜多義邦、藤吉朗、永井雅人、高嶋直敬、大久保孝義、三浦克之、岡山明、上島弘嗣
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台:艮陵会館・日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] 日本人男性における心臓周囲脂肪と肥満指標との関連:滋賀動脈硬化研究(SESSA)

    • 著者名/発表者名
      宮澤伊都子、大久保孝義、三浦克之、藤吉朗、門脇紗也佳、宮川尚子、高嶋直敬、斉藤祥乃、鳥居さゆ希、久松隆史、門田文、前川聡、上島弘嗣 for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第49回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] 日本人一般男性集団における脈波伝播速度と冠動脈石灰化との関連

    • 著者名/発表者名
      鳥居さゆ希、大久保孝義、藤吉朗、門田文、高嶋直敬、門脇紗也佳、久松隆史、斎藤祥乃、宮川尚子、村上義孝、三浦克之、上島弘嗣、SESSA研究グループ
    • 学会等名
      第35回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      ウェスティンナゴヤキャッスル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] The association of brachial-ankle Pulse Wave Velocity and estimated glomerular filtration rate with albuminuria among general Japanese.

    • 著者名/発表者名
      Aya Kadota, Katsuyuki Miura, Takayoshi Ohkubo, Takashi Hisamatsu, Akira Fujiyoshi, Naoyuki Takashima,Tomonori Okamura, and Hirotsugu Ueshima for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      83rd EAS Congress Glasgow
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] 高血圧・喫煙・糖尿病の集積・組み合わせと平均余命の関連:NIPPON DATA80

    • 著者名/発表者名
      永井雅人、村上義孝、三浦克之、早川岳人、喜多義邦、藤吉朗、高嶋直敬、大久保孝義、岡村智教、岡山明、上島弘嗣 NIPPON DATA80研究グループ
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台:艮陵会館・日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] 1日のエネルギー摂取量と死亡リスクとの関連:NIPPON DATA80

    • 著者名/発表者名
      永井雅人、藤吉朗、大久保孝義、三浦克之、奥田奈賀子、早川岳人、由田克士、荒井裕介、中川秀昭、中村幸志、宮川尚子、高嶋直敬、門田文、村上義孝、岡村智教、岡山明、上島弘嗣: NIPPON DATA80 研究グループ
    • 学会等名
      第49回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] Relationship of High-density Lipoprotein Cholesterol and Particle Concentrations with Subclinical Carotid Atherosclerosis in Japanese Men

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujiyoshi, Maryam Zaid, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, Naoyuki Takashima, Sayuki Torii, Yoshino Saito, Takashi Hisamatsu, Naoko Miyagawa,Takayoshi Ohkubo, Aya Kadota, Hiroshi Maegawa,Yasuyuki Nakamura, Kenichi Mitsunami, Hirotsugu Ueshima, For the SESSA Research group
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会・学術集会
    • 発表場所
      東京新宿 京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] Lipoprotein Particle Profiles by Nuclear Magnetic Resonance, Standard Lipids and Coronary Artery Calcification in a Japanese General Population: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hisamatsu, Katsuyuki Miura, Takayoshi Ohkubo, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Sayaka Kadowaki, Naoko Miyagawa, Sayuki Torii, Yoshino Saitoh, Maryam Zaid, Naoyuki Takashima, Yoshitaka Murakami, Tomonori Okamura, Minoru Horie, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会・学術集会
    • 発表場所
      東京新宿 京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [学会発表] 高齢男性における慢性腎臓病と認知機能との関連:滋賀動脈硬化疫学研究

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、大久保孝義、三浦克之、椎野顕彦、宮川尚子、高嶋直敬、齋藤祥乃、鳥居さゆ希、門田文、門脇紗也佳、久松隆史、宮澤伊都子、上島弘嗣 for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第49回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590790
  • 1.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 56件
  • 3.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 48件
  • 4.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 33件
  • 5.  藤吉 朗 (10567077)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 35件
  • 6.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 7.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  村田 喜代史 (20127038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  椎野 顯彦 (50215935)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 12.  小原 久未子 (60778455)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 保幸 (20144371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 14.  松井 健志 (60431764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  村上 義孝 (90305855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  堀江 稔 (90183938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  関川 暁 (10216525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊木 雅之 (50184388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  玉置 淳子 (90326356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  甲田 勝康 (60273182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長澤 晋哉 (30510341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  門脇 崇 (30324578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  前川 聡 (00209363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三木 哲郎 (00174003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田原 康玄 (00268749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ABBOTT ROBERT (20722416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  上西 一弘 (40232764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梶田 悦子 (50135373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  由良 晶子 (80142595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立木 隆広 (10734650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  津田 晃司 (20883507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  奥田 奈賀子 (80452233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三ッ浪 健一 (10127037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柏木 厚典 (20127210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  今井 潤 (40133946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  寶澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸恒 和人 (10217515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  菊谷 昌浩 (80361111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浅山 敬 (80431518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  冨田 尚希 (00552796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  廣瀬 卓男 (20599302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  近藤 健男 (30282130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小原 克彦 (30260384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  Dodge Hiroko (60764818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  安藤 朗 (90252395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  早川 岳人 (50362918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 57.  田中 佐智子 (50453824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡邉 嘉之 (20362733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鳥居 さゆ希 (30773973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  新田 哲久 (40324587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  国村 彩子 (30803952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  佐藤 裕保 (10337115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  濱田 昌実 (70826552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤田 裕規 (10330797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  秦 明子 (20570948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  神谷 訓康 (90780073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  久藤 麻子 (10289605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大道 智恵 (30907944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  永井 雅人 (60707199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  北川 淳 (80260529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  上坂 真弓 (40734108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  道端 伸明 (00415598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  菱田 朝陽 (40447339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  西山 毅 (40571518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  田村 高志 (70736248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  渡邊 毅 (80815217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  原 めぐみ (90336115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  長谷川 一子 (70146372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  室谷 健太 (10626443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  釜野 桜子 (00612574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  尾崎 悦子 (00438219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  松井 大輔 (20613566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  岡見 雪子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  大橋 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  山本 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  扇田 久和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  高橋 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  島ノ江 千里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  松平 敬史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  高嶋 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  松浦 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi