メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鎌田 浩
KAMATA Hiroshi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90039941
所属 (現在)
2022年度: 専修大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2009年度: 専修大学, 名誉教授
2007年度: 専修大学, 名誉教授
2002年度: 専修大学, 名誉教授
1999年度 – 2001年度: 専修大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
研究代表者以外
基礎法学
キーワード
研究代表者
藩法 / データベース / 日本 / 近世 / 法 / 大名 / 法制史 / 史料 / 江戸時代の刑法 / 盛岡藩
…
もっと見る
/ 対馬藩 / 長州藩 / 江戸時代の刑罰 / 宇和島藩 / 篠山藩 / 青山家文書 / 寺社奉行 / domain law / data-base / Japan / early modern / law / Daimyo / legal history / history materials
…
もっと見る
研究代表者以外
自分仕置 / 藩法・御定書系刑法典 / 明清律系法典 / 大名支配 / 他領追放刑 / 刑事判例集 / 幕藩法 / 御定書系刑法典 / 自分仕置令 / 明清律系刑法典 / 内済 / 刑事裁判 / 判例集 / 藩法 / 手限仕置権 / 佐賀藩 / 長州藩 / 近世法史 / 御定書系藩刑法典 / データベース / 盛岡藩刑罰 / 対馬藩罰責
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
16
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
藩法史料のデータベース展開と近世法史研究の新機軸
研究代表者
林 紀昭
研究期間 (年度)
2006 – 2009
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
基礎法学
研究機関
関西学院大学
データベースの構築に向けた藩法史料の総合的研究
研究代表者
研究代表者
鎌田 浩
研究期間 (年度)
1999 – 2002
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
基礎法学
研究機関
専修大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
林 紀昭
(40024971)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
小林 宏
(60052106)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
橋本 久
(70067916)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
谷口 昭
(20025159)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
藤原 明久
(40030621)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
高塩 博
(40236211)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
山田 勉
(20300337)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
井ヶ田 良治
(90066093)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
高木 侃
(40099198)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
神保 文夫
(20162828)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
牧田 勲
(90209403)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
山中 至
(90167718)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
坂本 忠久
(60241931)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
安竹 貴彦
(20244626)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
神崎 直美
(30348172)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
守屋 浩光
(00330530)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×