• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 恵次  TAKASE Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90133165
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 客員教授
2017年度 – 2018年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 特任教授
2013年度 – 2016年度: 石川県立大学, 生物資源環境学部, 教授
2015年度: 石川県立大学, 石川県立大学, 教授
2002年度 – 2009年度: 愛媛大学, 農学部, 教授 … もっと見る
1999年度: 愛媛大学, 農学部, 教授
1998年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1988年度 – 1996年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1987年度: 愛媛大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 地域環境工学・計画学 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 農業土木 / 林学・森林工学
研究代表者以外
農業土木 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 水循環システム / 林学 / 園芸・造園学
キーワード
研究代表者
蒸発散 / 水資源 / 土壌水分 / 流域水循環 / evapotranspiration / 水循環 / 渇水流量 / 気候変動 / シミュレーション / 森林水文 … もっと見る / 適応策 / 森林 / 温暖化 / 積雪・融雪 / 水蒸気移動 / ライダー観測 / レーダ雨量 / 3次元水循環モデル / レーダー雨量 / 大気気象観測 / xバンドレーダー / ラマンライダー / 小型AUV / 降雨の時空間分布 / 大気レーダ / 分布型水循環モデル / 試験流域 / 水蒸気ラマンライダー / ドップラーライダー / 樹冠遮断 / 水循環モデル / 大気観測 / 降雨 / 流出 / 樹幹遮断 / Semi arid zone / Vegetation index / Data of Landsat / Evapotranspiration model / Long-term runoff model / Ratio of evapotranspiration to potential evaporation / Evaptranspiration / Hydrologic cycle / 蒸発散化 / 乾季・雨季 / 半乾燥地 / 植生指標 / ランドサットデータ / 蒸発散モデル / 長期間流出モデル / 蒸発散比 / groungwater recharge / groundwater level / stabilization of stream flow / draft discharge / rainfall loss / forest and farm land / 水収支モデル / 渇水緩和機能 / 長期間流出解析 / 地下水 / 農林地の公益的機能 / 地下水涵養 / 地下水位 / 流量安定化 / 雨水保留量 / 農林地 / recession coefficient of groundwater / recharge to groundwater / runoff analysis / groundwater runoff / water resources / droughty discharge / low flow / 浸透 / 逓減係数 / 侵透 / 流出解析 / 地下水流出 / 低水流出 / 森林理水試験地 / 全リン / 全窒素 / 濃度(水質) / 負荷量(水質) / 積雪地域 / 森林流域 / 水収支 / 年総負荷量 / 流出負荷量 / 水質 / 生態系修復整備 / CDM / 泥炭湿地林 / インドネシア / 森林工学 / 生態系修復・整備 / 環境対応 / 環境政策 … もっと見る
研究代表者以外
地下水 / 水循環 / 森林流域 / 流出特性 / 森林整備 / 蒸発散量 / 水利用効率 / 青果物流通 / 灌漑施設 / 蒸発散 / Tank model / 直接流出 / ピーク流量 / 洪水流出 / タンクモデル / Chiang Mai Province / 地下水モデル / ポット試験 / 水田 / 伏流量 / 高濃度濁水 / 斜面崩壊 / 扇状地 / 数値シミュレーション / 流出モデル / トレーサー / 融雪 / 越境大気汚染 / 温暖積雪地域 / 大型融雪ライシメータ / 三酸素同位体 / 物質循環 / 窒素循環 / 積雪 / 三酸素同位体組成 / Soil Erosion / Rill / Excess Moisture injury / Groundwater / Evapotranspiration / Runoff / Hydrologic Cycle / Land Development / 限界掃流力 / リル侵食 / 低水流出 / 高水流出 / 草地造成 / 改良山成畑 / 土壌水分消費量 / 農地保全 / 地水循環 / 農地造成 / 土壌侵食 / リル / 過湿地 / 流出 / 農地開発 / Soil Respiration / Optimum LAI / Forest managements / Water use efficiency / Evapotranspiration and CO_2 flux / Stomatal conductance / Transpiration and photosynthesis / Forest micrometeorology / 放射温度 / 気孔応答 / 個葉蒸散・光合成 / 光合成速度 / スギ人工林微気象 / 土壌呼吸 / 最適LAI / 蒸発散・CO_2フラックス / 気孔コンダクタンス / 個葉蒸散量・光合成速度 / スギ林微気象 / Comparison of basin / water management / Intercept evaporation / Tree form model / Canopy storage / Canopy interception / Sesonal variation of NDVI / 熱収支観測 / 森林気象観測タワ / 雨水保留特性 / 遮断率 / 樹冠遮断量 / 流域面 / 植生指標 / 林内雨量 / 短期水収支法 / 渦相関法 / 森林気象観測タワー / 森林試験流域 / 航空写真画像のオルソ化 / ボーエン比法 / 樹冠遮断蒸発モデル / 樹冠遮断現象 / 蒸発と蒸散 / NDVI / 樹冠遮断タンクモデル / 流域比較 / 水源涵養機能 / 遮断蒸発 / 樹形モデル / 樹冠貯留量 / 樹冠遮断 / NDVIの季節変化 / Sichuan Province of China / Poor Sunshine / Floriculture / Water Resource Problem / Physiological Disorder of Vegetable / Marketing of Vegetable and Fruit / Disease and Insect Pest Control / Crusiferous Crops / 野菜生理傷害 / 四川省 / 低日照 / 花卉栽培 / 水資源問題 / 野菜生理障害 / 病害虫防除 / アブラナ科野菜 / Resistant Muskmelon / Protected Cultivation / Fruits / Marketing of Vegetable / leguminosae Forage / Irrigation Systems / High Quality Vegetable / High feeding Value / Exccess Moisture Injury / 水資源 / 光合成 / 潅漑 / 人工ゼオライト / リジン / アルギニン / チェン・マイ地方 / 耐病性メロン / 施設栽培 / 高品質野菜 / 高飼料価値 / 過剰土壌水分 / reduction of population due to moving out of young pepole / rill network / evapotranspiration / draft discharge / storm runoff / changes in land use / farm land devastation / mountanious rural area / 過疎化・高齢化 / 流域保全 / 傾斜地農業 / 過疎・高齢化 / リル網 / 渇水流量 / 土地利用の変化 / 農地荒廃 / 中山間地域 / Retention curve / Effective rainfall / Unit hydrograph / Storage function model / Kinematic runoff model / Flood runoff characteristics / Flood runoff analysis / 洪水到達時間 / 洪水ピ-ク流量 / 開畑地 / 流出解析 / 造成農地 / 雨水保留量 / 有効降雨 / 単位図 / 貯留関数法 / 表面流モデル / 洪水流出特性 / 洪水流出解析 / Nutrition of Crops / Highly Harvesting Crops Cultivation / Dry Season Irrigation Planning / Regional Marketing / Agricultural Development Project / 高収性作物栽培 / 農産品栄養 / 高収請作物栽培 / 乾季カンガイ計画 / 地域流通経済 / 農業開発計画 / チェンマイ地方 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  北陸特有の融雪パターンと越境大気汚染が森林流域の水・物質動態に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      伊藤 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  突発的な高濃度濁水の発生が扇状地の地下水環境に与えた影響の全容解明

    • 研究代表者
      藤原 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  森林管理による融雪遅延機能強化は温暖化による積雪減少に対する適応策となるか?研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  硝酸・水安定同位体組成を指標とした温暖多雪森林流域における窒素循環の定量的評価

    • 研究代表者
      伊藤 優子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  流域上空大気と地上部での多様な水文観測に基づく3次元水循環モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  水質負荷量測定システムの確立と積雪地域における物質循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  熱帯泥炭湿地林でのCDM植林を含む総合的環境修復を可能にするための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  森林整備に伴う森林の蒸発散量,光合成速度,水利用効率の変化の定量化と予測

    • 研究代表者
      大上 博基
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水循環システム
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  衛星リモートセンシングと現地観測手法を組み合わせた森林の水源涵養機能評価

    • 研究代表者
      戎 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  乾季を伴う気象条件下での流域蒸発散特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  四川省における園芸作物の生産性向上に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 正弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  水資源問題に関わる農林地機能の定量的評価研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  農業生産の高付加価値化に関する協力研究-チェン・マイ地方を事例に-

    • 研究代表者
      上堂 秀一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  中山間地域農山村における土地利用種の変化に伴う流域諸特性の変化と流域保全

    • 研究代表者
      佐藤 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  チェンマイ地方の農業開発計画に関する協力研究

    • 研究代表者
      大橋 行三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  造成農地における計画排水量決定のための洪水流出モデルの総合化に関する研究

    • 研究代表者
      四方田 穆
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      岡山大学
  •  土地利用の異なる流域における低水流出機構の解明と渇水流量の推定研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  分散型農地開発が流域の地水循環システムに及ぼす影響評価と流域の保全性に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「水の都」を受け継ぐ2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次、川勝健志編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23726
  • [図書] 水の都を受け継ぐ-愛媛県西条市の地下水利用と「地域公水」の試み2022

    • 著者名/発表者名
      川勝健志・中野孝教・高瀬恵次・大田伊久雄・小川竹一・遠藤崇浩・増原直樹・佐々木和乙
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [図書] 石川の自然まるかじり2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次(分担)
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] 温暖多雪地帯におけるスギ林の樹冠通過降水量の評価2022

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・川田秋雅・平田智道・高瀬恵次
    • 雑誌名

      石川県林業試験場研究報告

      巻: 53 ページ: 9-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [雑誌論文] 集中定数型水循環モデルによる手取川の高濃度濁水が地下水位に及ぼす影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬 恵次、藤原 洋一
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 90 号: 1 ページ: I_167-I_173

    • DOI

      10.11408/jsidre.90.I_167

    • ISSN
      1882-2789, 1884-7242
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23726
  • [雑誌論文] 高濃度濁水による扇状地地下水位の変動の特性と水田浸透量変化2022

    • 著者名/発表者名
      大谷 健人、藤原 洋一、高瀬 恵次、長野 峻介、一恩 英二
    • 雑誌名

      雨水資源化システム学会誌

      巻: 28 ページ: 57-64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23726
  • [雑誌論文] 水質総負荷量の計測システム開発とその適用例2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次・伊藤優子
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 34 号: 5 ページ: 274-282

    • DOI

      10.3178/jjshwr.34.274

    • NAID

      130008090841

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 年月日
      2021-09-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [雑誌論文] Snow accumulation and melt in open and forest areas in a snowy temperate region of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomomichi Hirata, Yoichi Fujihara, Keiji Takase, Eiji Ichion, Shunsuke Chono
    • 雑誌名

      Journal of Rainwater Catchment Systems

      巻: 26(2) ページ: 27-33

    • NAID

      130008158997

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [雑誌論文] 森林内外の消雪日の差の地域特性:メタ解析による検討2021

    • 著者名/発表者名
      HIRATA Tomomichi、FUJIHARA Yoichi、TAKASE Keiji、ICHION Eiji、CHONO Shunsuke
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 34 号: 1 ページ: 54-68

    • DOI

      10.3178/jjshwr.34.54

    • NAID

      130007972614

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 年月日
      2021-01-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [雑誌論文] 水質負荷量の計測システム開発とその適用例2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次、伊藤優子
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 31 ページ: 98-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [雑誌論文] 水質総負荷量の計測システム開発とその適用例2019

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次・伊藤優子
    • 雑誌名

      応用水文、30: 595-598.

      巻: 30 ページ: 595-598

    • NAID

      130008090841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [雑誌論文] Evaluation of the effects of irrigation water on groundwater budget by a hydrologic model2018

    • 著者名/発表者名
      Takase, K., Fujihara, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of PAWEES-INWEPF International Conference Nara 2018, 1101-1108.

      巻: 10 ページ: 1101-1108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [雑誌論文] 山岳地流域における面積雨量の推定2018

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次、藤原洋一
    • 雑誌名

      応用水文

      巻: 30 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [雑誌論文] 積雪深の再現を目的としたモデルの構築と検証2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次・小倉晃・藤原洋一・丸山利輔
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 29 (2) ページ: 107-115

    • NAID

      130005154767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] Estimation of Areal Average Rainfall in the Mountainous Kamo River Watershed, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sanz Grifrio LIMIN, Hiroki OUE and Keiji TAKASE
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology.

      巻: 71 (2), ページ: 90-97

    • NAID

      130005075878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] 森林水文学的スギ・ヒノキ樹形モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      戎信宏・高瀬恵次・大竹奈津子
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 68 (1) ページ: 25-31

    • NAID

      130005464840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] 熱収支法による積雪・融雪プロセスの分析2014

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕士,小倉晃,吉田匡,高瀬恵次,丸山利輔
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 292 ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of the rate of Geochemical Weathering of Sulfur from Sedimentary Rocks using Atmospheric Deposition, Concentration and River Discharge Data,2013

    • 著者名/発表者名
      Toshisuke Maruyama, Masashi Yoshida, Keiji Takase, Hiroshi Takimoto, Shigeo Ishikawa, Sadao Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Water Resource and Protection

      巻: Volume 5, Number 5 ページ: 511-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [雑誌論文] Impacts of the variation in LAI on photosynthesis, transpiration, evapotranspiration and water use efficiency in the Japanese cedar canopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Oue, H., Ohtake, N., Takase, K.
    • 雑誌名

      J. of Agricultural Meteorology in the Chugoku and Shikoku Local Branch 18

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15600002
  • [雑誌論文] LAIの違いがスギ群落の光合成速度,蒸散・蒸発散量,水利用効率に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      大上博基, 大竹奈津子, 高瀬恵次
    • 雑誌名

      中国・四国の農業気象 18

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15600002
  • [学会発表] 石川県の森林流域における夏季と積雪期の流出経路の比較2024

    • 著者名/発表者名
      久保田多余子・伊藤優子・高瀬恵次・小倉晃
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23659
  • [学会発表] 大規模な斜面崩壊の後に生じた手取川扇状地の地下水位低下について2023

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・大谷健人・高瀬恵次・長野峻介・一恩英二
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23726
  • [学会発表] 突発的な高濃度濁水が手取川扇状地の地下水環境に与えた影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・大谷健人・高瀬恵次・長野峻介・一恩英二
    • 学会等名
      令和5年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23726
  • [学会発表] 融雪水の水量・水質測定のためのライシメータ設計2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬恵次・藤原洋一・伊藤優子・小倉晃
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23659
  • [学会発表] 石川県能美市にある竹藪用水の湧水の起源推定-酸素・水素安定同位体比を利用して-2023

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二・長野峻介・辻野一誠・伊藤優子
    • 学会等名
      応用生態工学金沢第21回北信越現地ワークショップin石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23726
  • [学会発表] 森林内外における消雪日の違いが融雪流出に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      平田智道・藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二・長野峻介
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [学会発表] 手取川流域の地球温暖化による扇状地地下水位への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      鍛冶尚寛・長野峻介・藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二
    • 学会等名
      第29回日本雨水資源化システム学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [学会発表] 森林内外における消雪日の差の地域特性と積雪・融雪観測2020

    • 著者名/発表者名
      平田智道・藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二・長野峻介
    • 学会等名
      令和2年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [学会発表] 森林内外における消雪日の差の地域特性と積雪・融雪観測2020

    • 著者名/発表者名
      平田智道・藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二・長野峻介
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [学会発表] アンサンブルデータを活用した温暖化による地下水への影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      鍛冶尚寛・長野峻介・藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二
    • 学会等名
      令和2年度農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [学会発表] 領域気候モデルの実験結果を用いた地球温暖化による扇状地地下水への影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      鍛冶尚寛・長野峻介・藤原洋一・高瀬恵次・一恩英二
    • 学会等名
      第28回日本雨水資源化システム学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06301
  • [学会発表] スギ人工林の樹冠遮断特性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉展・戎信宏・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次・石田祐宣
    • 学会等名
      水文・水資源学会2018年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] 林内と林外における消雪日のメタ解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤原洋一・高瀬恵次・田中健二・長野峻介
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] 白神山地ブナ林における蒸発散量の経年変化2018

    • 著者名/発表者名
      滝野祐・石田祐宣・伊藤大雄・戎信宏・佐藤嘉展・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] Impacts of a large-scale landslide on groundwater recharge function in the Tedori River alluvial fan2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, Y., Tanaka, K., Segawa, M., Takase, K., Maruyama, T., Shunsuke, C.
    • 学会等名
      PAWEES-INWEPF International Conference 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] UAVを用いた森林水文学的な樹冠形状画像解析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      戎信宏・佐藤嘉展・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次・石田祐宣
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] スギ人工林の樹冠遮断特性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉展・戎信宏・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次・石田祐宣
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] 暖地積雪地帯の林外と林内における積雪・融雪特性2018

    • 著者名/発表者名
      平田智道・藤原洋一・長野峻介・一恩英二・高瀬恵次
    • 学会等名
      第75回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] Elucidation of nitrate dynamics in a temperate region watershed with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma(東工大)、HATTORI Shohei(服部祥平・東工大)、ITOH Yuko(伊藤優子)、KAWASAKI Moeko(川崎萌子・石川県農林総合研究センター)、TAKASE Keiji(高瀬恵次・石川県大)、YOSHIDA Naohiro(吉田尚弘・東工大)
    • 学会等名
      Gold schmidt2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] Elucidation of nitrate dynamics in a temperate region watershed with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma(東工大)、HATTORI Shohei(服部祥平・東工大)、ITOH Yuko(伊藤優子)、KAWASAKI Moeko(川崎萌子・石川県農林総合研究センター)、TAKASE Keiji(高瀬恵次・石川県大)、YOSHIDA Naohiro(吉田尚弘・東工大)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] 硝酸の三酸素同位体組成を指標とした石川県白山市の森林集水域における内部窒素循環の解析2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平(東工大)、Yoshio Nunez Palma(東工大)、伊藤優子、川崎萌子(石川県農林総合研究センター)、高瀬恵次(石川県大)、吉田尚弘(東工大)
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] Elucidation of nitrate dynamics in a temperate forested catchment with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma(東工大)、HATTORI Shohei(服部祥平・東工大)、ITOH Yuko(伊藤優子)、KAWASAKI Moeko(川崎萌子・石川県農林総合研究センター)、TAKASE Keiji(高瀬恵次・石川県大)、YOSHIDA Naohiro(吉田尚弘・東工大)
    • 学会等名
      第64回日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04947
  • [学会発表] 信楽森林流域を対象とした現地観測ならびに数値モデルによる土壌水分の動態把握に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      萬和明、前野彰仁、今井伸太郎、市川温、立川康人、戎信宏、高瀬恵次、佐藤嘉展、山口弘誠、中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2016年研究発表会
    • 発表場所
      福島県 コラッセ福島
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] Development of a new system for measurement of total effluent load of water quality2015

    • 著者名/発表者名
      Takase Keiji
    • 学会等名
      Korean Water Resource Assosiation
    • 発表場所
      韓国(束草市:ソクチョ)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [学会発表] 山岳地流域における流域平均雨量と流出解析2014

    • 著者名/発表者名
      菅原玄太・高瀬恵次
    • 学会等名
      農業農村工学会京都支部
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [学会発表] 手取川扇状地の灌漑期における水田からの浸透量2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川学・丸山利輔・高瀬恵次
    • 学会等名
      農業農村工学会京都支部
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [学会発表] 山岳地流域における面積雨量の算定(1)

    • 著者名/発表者名
      菅原玄太、高瀬恵次
    • 学会等名
      農業農村工学会京都支部
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • [学会発表] Changes in snow-fall and -melt due to global warming and their effects on agriculture and water resources in Hokuriku region, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Keiji TAKASE, Toshisuke MARUYAMA and Akira OGURA
    • 学会等名
      22nd ICID Congress
    • 発表場所
      Kores
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450366
  • 1.  藤原 洋一 (10414038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  大上 博基 (80213627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  加藤 正弘 (30036404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 優子 (60353588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  市栄 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫻井 克年 (90192088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二宮 生夫 (80172732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安部 竜一郎 (10412412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 壮太 (10304669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小倉 晃 (50522611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  佐藤 晃一 (70033149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫻井 雄二 (00036427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上堂 秀一郎 (40036314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中安 章 (20145064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戎 信宏 (60176782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  佐藤 嘉展 (90414036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原田 光 (40150396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  都築 勇人 (70363257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  嶋村 鉄也 (80447987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 渡 (10411844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  早瀬 吉雄 (70027275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  瀧本 裕士 (60271467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大橋 行三 (10036296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  海老原 清 (90036492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  泉 英二 (30026637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  四方田 穆 (60081527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永井 明博 (80093285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福島 晟 (90027251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畑 武志 (70031193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  上田 博史 (30116884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉本 秀樹 (40112255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大林 延夫 (20253320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柿原 文香 (80101377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤原 三夫 (20144347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西川 敦 (70189265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  百瀬 邦康 (30303879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 礼次郎 (10032541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  服部 祥平 (70700152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  古本 淳一 (10402934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  石田 祐宣 (60292140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  矢吹 正教 (80390590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  山口 弘誠 (90551383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  萬 和明 (90554212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  久保田 多余子 (70353670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  竹内 由香里 (90353755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長野 峻介 (90646978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 50.  EANGKOONCHOR スポート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  THONGWITTAYA ナリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  KITROONGRUAN ニラミット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  CHUAVIROJ RA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  NOREE PRASIT
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  JAYAMANGKALA ニポン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  フォンテプ フウクウル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ニィポン ジャマングラカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  FOOKUL Phongthep
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  JAYANAMGKALA Nippon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  エーンクーンチョレン ス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ティアントロング アーノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  猿渡 農武也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  李 航
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  李 名揚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  宋 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  李 道高
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  滝本 裕士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi