• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 元夫  ANDO Motoo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90140326
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2002年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
1996年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
1995年度: 近畿大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
キーワード
研究代表者以外
住環境整備 / 住宅政策 / Social system / Housing environmental renewals / Planning permission / Housing Rehabilitation of flood disaster / Counter plan for flood / Flood disaster / Earthquake disaster / Dangerous residential area … もっと見る / 市街化(ビルトアップ) / 防災意識 / 災害危険区域 / 水害復興 / 市街化調整区域 / 低湿地 / 震災復興 / 社会システム / 開発許可・建築許可 / 水害住宅復旧 / 水害対策 / 水害 / 震災 / 災害危険居住地 / scrap and built / technocrat / community development / restration plan / City of Kobe / Hanshin Great Earthquake / 被災地復興 / 長田地区市街地再開発事業 / 阪神・淡路震災復興委員会 / 震災復興計画 / 計画見直し / 復興都市計画 / 市街地再開発事業 / 人口回復 / 被災市街地 / 神戸市都市計画 / 住民参加 / パートナーシップ / スクラップ・アンド・ビルド / トップダウン / テクノクラート / 近代都市計画 / 神戸市 / 阪神・淡路大震災 / town planning / housing policy / Korea Town / improvement program of residential environment / ethnic / minority / NGO / スクォッター / 不良住宅地区 / 耕地整理 / 社会資本 / 在日韓国・朝鮮人 / まちづくり / まりづくり / コリアタウン / 住環境整備事業 / エスニック / マイノリティ / POLICY / OSAKA / TOKYO / GOVERNMENT / METROPOLITAN / ACTION PROGRAMME / MASTERPLAN / HOSING / 地区計画事業 / 木賃住宅地区 / 住宅条例 / 地域住宅事情分析 / プロジェクト / 木賃住宅地区再生 / 大都市自治体 / 住宅基本条例 / 重点地区事業計画 / 住宅マスタープラン / 住宅政策計画化 / 大都市住宅問題 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  災害危険居住地の成立要因の研究-居住地の安全を確保する社会システムの研究

    • 研究代表者
      佐藤 圭二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      中部大学
  •  阪神・淡路大震災を契機とする神戸市都市計画の現代的変容過程に関する研究

    • 研究代表者
      広原 盛明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      龍谷大学
      京都府立大学
  •  在日外国人集住地区のコミュニティとその住環境整備に関する研究

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  大都市圏自治体における「住宅マスタープラン」と「重点地区計画事業」の政策有効性に関する比較研究

    • 研究代表者
      広原 盛明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      京都府立大学
  • 1.  広原 盛明 (90046475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩崎 賢明 (20127369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梶浦 恒男 (30047138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  リム ボン (10202409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三村 浩史 (50025912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 圭二 (90090175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幸田 稔 (00088478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浦山 益郎 (50121380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鶴田 佳子 (90223081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  天野 ゆか (90237991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 清 (30305817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥村 弘 (60185551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  間野 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi