• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野本 京子 (沼田 京子)  NOMOTO Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

野本 京子  NOMOTO Kyoko

沼田京子

野本 京子(沼田京子)  ノモト キヨウコ

沼田 京子

隠す
研究者番号 90208281
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授
2017年度: 東京外国語大学, その他部局, 名誉教授
2015年度 – 2017年度: 東京外国語大学, 大学院国際日本学研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際研究院, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授
2008年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 農業経済学
研究代表者以外
ジェンダー / 史学一般 / 社会・開発農学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
日系コニュニティ / 日本人社会 / オーラルヒストリー / 生活言語 / オーラル・ヒストリー / 社会言語 / 日本語人 / 日系コミュニティ / 日本語 / 産業社会と農業 … もっと見る / 小農の主体性 / 産業社会と小農 / 農業経済学 / 農政論 / 農業史 … もっと見る
研究代表者以外
地域研究 / 日米関係 / 移民 / ジェンダー / 植民地 / 満洲 / 思想・運動・歴史 / 植民地主義 / 痕跡 / 移動・移民 / セクシュアリティ / 日本人移民 / 朝鮮人移民 / 記憶 / 移動 / 「満洲」 / 中国東北 / モデル授業 / ジェンダー研究 / 地域史 / 大学入試 / 高校世界史 / 日本史 / 世界史 / 国際理解教育 / 高大接続 / 歴史教育 / 世界史教育 / The End of Cold-War / Modernization / Tumult of the Nation-State / Globalization / Wartime Mobilization / Taransformation of the Japanese Society / 新保守主義 / 移民労働 / 投票行動 / 原子力政治 / 議会主義 / 派閥 / 日中比較 / 戦時動員 / 中国の変動 / ナショナリズム / 文化的差異 / アメリカの日本研究 / 冷戦後 / 現代化 / 国民国家の動揺 / グローバル化 / 戦時動員体制 / 日本社会の変容 / Immigrant Workers / Environmental Problems / Socialist Countries / Area Study / High-Tech Society / Information Society / U. S. -Japan Relationship / 日本の選挙制度 / 中国の経済改革 / 中国の政治権力 / 社会主義圏の社会変動 / 日米比較 / 移民労働者 / 環境問題 / 旧社会主義圏 / 高度テクノロジ-社会 / 情報化社会 / 条件不利環境 / 多様性 / 条件不利地域 / グローバル経済 / 世界農業遺産 / 日中韓比較 / 歴史的系譜 / 農村振興 / 東アジア / コミュニティ / 婚姻 / リブ / 戦争 / 歴史 / 運動 / 結婚 / 3.11 / 性暴力 / 母性 / 痛み / 思想 / 暴力 / 家 / 女性 / 親密圏 / 家族 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (141人)
  •  日本/朝鮮・中国東北からみた『満洲』の記憶と痕跡~輻輳する民族・階級・ジェンダー

    • 研究代表者
      金 富子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  農村振興策の系譜に関する日中韓比較研究

    • 研究代表者
      玉 真之介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  地域研究に基づく「世界史」教育の実践的研究

    • 研究代表者
      金井 光太朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  〈紐帯としての日本語〉日本人社会、日系コミュニティ、「日本語人」の生活言語誌研究研究代表者

    • 研究代表者
      野本 京子 (沼田 京子 / 野本 京子(沼田京子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ジェンダーを巡る<暴力>の諸相-交差・複合差別における「家族親密圏」の学際的研究

    • 研究代表者
      粟屋 利江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  日本農政論の歴史的個性に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野本 京子 (沼田 京子)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  日本社会の変容と日米関係

    • 研究代表者
      山之内 靖
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  日米両社会の比較研究

    • 研究代表者
      山之内 靖
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本をたどりなおす29の方法 国際日本研究入門2016

    • 著者名/発表者名
      野本京子 坂本惠 東京外国語大学国際日本研究センター編
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [図書] 市場と農民「生活」「経営」「地域」の主体形成2011

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [雑誌論文] 日本の「満洲」農業移民政策の思想的系譜―前史としての朝鮮移民事業に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      Quadrante(クァドランテ)

      巻: 22 ページ: 9-19

    • NAID

      120006874980

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03325
  • [雑誌論文] 書評 川東竫弘著『帝国農会幹事 岡田温(上巻)―1920・30年代の農政活動』上巻・下巻2018

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      『社会経済史学』

      巻: 84巻1号 ページ: 125-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03325
  • [雑誌論文] 歴史研究の磁場ー農本主義を手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      東京外語大学 国際日本学研究報告

      巻: Ⅰ ページ: 56-61

    • NAID

      120006452481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292123
  • [雑誌論文] 「歴史研究の磁場-農本主義を手がかりに」2017

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      『東京外国語大学 国際日本学研究 報告Ⅰ』

      巻: 1 ページ: 56-61

    • NAID

      120006452481

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03325
  • [雑誌論文] 書評 伊藤淳史『日本農民政策史論―開拓・移民・教育訓練―』(京都大学学術出版会、2013年12月)2015

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 第81巻第2号 ページ: 123-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [雑誌論文] 日本農村における国際結婚―その推移と農村社会2013

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      日本言語文化(韓国日本言語文化学会)

      巻: 25輯 ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [雑誌論文] 「丸森の町から「3.11」以降の暮らしを考える」2013

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      韓国国際交流財団『Koreana』

      巻: 第20巻3号 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [雑誌論文] 日本農村における国際結婚-その推移と農村社会-2013

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      韓国日本言語文化学会

      巻: 25巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [雑誌論文] 「日本農村における国際結婚―その推移と農村社会」2013

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      韓国日本言語文化学会『日本言語文化』

      巻: 25集 ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • [雑誌論文] 戦前から戦後における『婦人之友』友の会の農村生活改善運動-農村友の会の活動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      野本 京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第77号

      ページ: 187-207

    • NAID

      40016419625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [雑誌論文] 戦前から戦後における『婦人之友』友の会の農村生活改善運動-農村友の会の活動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 77 ページ: 187-207

    • NAID

      40016419625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [雑誌論文] 戦前から戦後における『婦人之友』友の会の生活改善運動-農村友の会の活動ヲ中心-2008

    • 著者名/発表者名
      野本 京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第77号

      ページ: 187-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580233
  • [雑誌論文] 戦前から戦後における『婦人之友』友の会の生活改善運動-農村友の会の活動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第77号

      ページ: 187-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580233
  • [学会発表] 農村の「食」の変容からみた近代史―エゴ・ドキュメントに聴く2018

    • 著者名/発表者名
      野本 京子
    • 学会等名
      日本オーラル・ヒストリー学会大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03325
  • [学会発表] 「賀川豊彦の農業論にみる地域・生活への視点」キイノートスピーチ2016

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      日中韓農業史学会国際大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03325
  • [学会発表] 賀川豊彦の農業論にみる地域・生活への視点2016

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      第14回日中韓農業史学会国際大会
    • 発表場所
      同志社大学、京都府京都市
    • 年月日
      2016-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292123
  • [学会発表] 日本農村における国際結婚-その推移と農村社会-2013

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      韓国日本言語文化学会
    • 発表場所
      韓国 慶熙大学校
    • 年月日
      2013-06-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [学会発表] 日本における「国際日本学」をめぐる動向2012

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      北京日本学研究センター中華日本学会主催第3回東アジア日本研究フォーラム
    • 発表場所
      中国社会科学院
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 日本における「国際日本学」をめぐる動向2012

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      中華日本学会主催第3回東アジア日本研究フォーラム
    • 発表場所
      北京日本学研究センター
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [学会発表] 日本語教育にとっての日本文化・社会論2011

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      文藻外語学院日本語文系国際シンポジウム
    • 発表場所
      台湾高雄市文藻外語学院(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [学会発表] 農村における生活改善運動-恐慌期から戦時下を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      国立民族学博物館国際研究フォーラム
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580233
  • [学会発表] 農村における生活改善運動-恐慌期から戦時下を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      国立民族学博物館国際研究フォーラム
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580233
  • [学会発表] 「農本主義の戦前・戦後」セッション2009

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      農業経済学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580233
  • [学会発表] 日本農村における国際結婚

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      韓国日本言語文化学会
    • 発表場所
      韓国 慶熙大学校
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [学会発表] 日本における「国際日本学」をめぐる動向

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      北京日本学研究センター 中華日本学会主催 第3回東アジア日本研究フォーラム
    • 発表場所
      中国社会科学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241059
  • [学会発表] 日本における「国際日本学」をめぐる動向

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      中華日本学会主催 第3回東アジア日本研究フォーラム
    • 発表場所
      北京日本学研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310176
  • [学会発表] 「日本農村における国際結婚―その推移と農村社会」

    • 著者名/発表者名
      野本京子
    • 学会等名
      韓国日本言語文化学会
    • 発表場所
      韓国 慶熙大學校 (ソウルキャンパス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284114
  • 1.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 稔 (10201948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 敏男 (10198161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山之内 靖 (60014429)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇佐見 滋 (30114797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤田 ゆかり (50313268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 孝弘 (10225873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 富子 (40558102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米谷 匡史 (80251312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大沼 あゆみ (60203874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  オブラス ペーター (50208899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊豫谷 登士翁 (70126267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂口 洋一 (00014499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中嶋 嶺雄 (80014447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 公彦 (10178717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井尻 秀憲 (70193365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成田 龍一 (60189214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  樋渡 由美 (70208635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯田 隆 (30176044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ローゼンブルス フランシ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ターナー クリスチナ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ジョンソン チャーマーズ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  シャーク スーザン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大川 正彦 (80323731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  臼井 佐知子 (70185007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  左右田 直規 (30345318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小田原 琳 (70466910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野田 公夫 (30156202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  足立 泰紀 (30269922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  牛島 史彦 (10258345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  武田 千香 (20345317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河路 由佳 (00272641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  降幡 正志 (40323729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  谷口 龍子 (20570659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  友常 勉 (20513261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前田 達朗 (60590750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高嶋 朋子 (60600442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  玉 真之介 (20183072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  斉藤 恵彦 (40014435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  長原 豊 (10155963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  雨宮 昭一 (90007766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 卓巳 (80211944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  冨山 一郎 (50192662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉山 光信 (70092020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  青山 亨 (90274810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小松 久男 (30138622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  相馬 保夫 (90206673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今井 昭夫 (20203284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  久米 順子 (60570645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  伊藤 淳史 (00402826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  戸石 七生 (20622765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  永田 明 (30638284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松本 武祝 (40202329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  橋本 直史 (50649473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  庄司 俊作 (70130309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  笹川 裕史 (10196149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  岡田 進 (60014445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  井上 芳保 (40175211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  木前 利秋 (40225016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  清水 透 (60014453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  姜 尚中 (10204794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小倉 利丸 (60135001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  島薗 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  吉田 光男 (70166974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小笠原 欣幸 (20233398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  宮台 真司 (30200190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  グレック ベンジャミン (10242223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  倉田 明子 (20636211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  橋本 雄一 (30305403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  窪田 暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  キタハラ高野 聡美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  衣 保中
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  王 思明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  蘇 淳烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  朴 錫斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  JOHNSON Chalmers
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  OBLAS B. Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  ROSENBLUTH Frances
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  TURNER Christena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  ポール ドレーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  ダワー ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  サム カーネル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  マサオ ミヨシ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  ローゼンブルス フランセ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  エレン コミッソ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ヤスシ ハマオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  ジェニファー ロバートソ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ジョンソン チャルマーズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  バリー ノートン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ヤスヒコ トーサク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  マイルズ カーラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  アレックス ケイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  タケオ ホシ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  ピーター グールウ゛ィッチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  マット マッカビンズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  ピーター スミス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  ジョン ルジー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  トウン イエン・チェン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  メアリー ルジー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  ローレンス クラウス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  ウェイン コルネリウス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  アレンド リーファルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  リサ マーチン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  マシュー シュカ゛ート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  フィル レーダー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  ピーター コーウェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  レイモンド ジュソーム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  グレゴリー フックス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  ミヒャエル プリンツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  JUSSAUNM Raymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  HOOKS Gregory
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  PRINZ Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  シャーク S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  コッシュマン V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  酒井 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  ノートン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  ホストン J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  ド・バリー B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  チェン タンイエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  マーチン リサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  カーラー マイルズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  コックス ゲィリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  シュガート マシュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  ライプハート アーレント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  コーウェイ ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  ホシ タケオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  ド バリー ブレット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  コシュマン J V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  サカイ ナオキ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  マッカビンス マシュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  カーネル サムエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  マクラミン ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  ラムザイヤー マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  ノーブル グレゴリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi