• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 しのぶ  Saito Shinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90292680
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院看護学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院看護学研究院, 准教授
2018年度 – 2021年度: 千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2015年度: 千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 看護学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・看護学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティー / シミュレーション教育 / 看護基本技術 / リアリティ / プラットフォーム構築 / VR / 看護シミュレーション教育 / 看護技術 / 映像教材 / シミュレーション技術教育 … もっと見る / 看護実践能力 / 生命力 / VR開発 / 看護系大学院 / 高度看護実践 / フィジカルアセスメント / 教育プログラム / 看護学 / 編入学生 … もっと見る
研究代表者以外
良導絡 / 看護政策 / 看護基礎教育 / 看護技術 / 看護 / integrated Drug(iDrug) / 実践的シナリオ教材 / Personal Drug(P-Drug) / integrated Drug (iDrug) / 与薬のしおり / 与薬エラー / 与薬 / 投薬のしおり / 実践的看護臨床薬理学教育モデル / iDrug / 可視化 / アイトラッカー / 眼球運動 / 形成過程 / 環境 / 記憶 / 看護ケア / 健康教育 / 概日リズム / 自律神経 / 健康自主管理 / 概日適応 / 健康教育プログラム / セルフモニタリング / サーガディアンリズム / 看護師 / 夜間交代制勤務 / 飛沫・エアロゾル可視化システム / 学生 / 感染予防技術 / 微粒子エアロゾル可視化システム / 無菌操作 / 感染予防 / 健康リフレクション / 健康支援アプリ開発 / 生活クローンモデル / 健康支援 / リフレクション / 健康生成論 / 青壮年期女性 / 研修プログラム開発 / 研修ニーズ / キャリアパターン / 研修 / 範例(パラダイムケース) / キャリア発達 / 看護継続教育 / 看護管理学 / 看護学 / 不定愁訴 / 生活習慣 / 健康管理 / 東洋医学 / 生活改善 / つぼ刺激 / 自覚症状 / 生活パターン / 看護学生 / F. Nigheingale / 研究方法論 / 類比 / F. Nightingale / 文献レビュー / 制度改革 / 社会変革期 / 看護哲学 / ナイチンゲール 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  生活記憶の形成過程からみた看護ケア構造に基づく新規療養環境の創出

    • 研究代表者
      林 恵里子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  アイトラッカーを用いた看護学生の看護技術修得に向けた教育プログラム開発

    • 研究代表者
      齊藤 可紗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護のリアリティとバーチャル融合型シミュレーションプラットフォームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護基礎教育における感染予防技術の教育プログラム開発と学習効果の検証

    • 研究代表者
      飛世 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  夜間交代制勤務による看護師への影響と概日適応を促進する健康教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      高木 夏恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  実践的看護臨床薬理学教育モデル(iDrug)に基づいた新たな教育システムの開発

    • 研究代表者
      柳田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  健康生成論を応用した青壮年期女性の生活クローンモデル及び健康支援アプリ開発

    • 研究代表者
      錢 淑君
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護実践のリアリティを追求するシミュレーション教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護職の生涯にわたるキャリア発達を支援する体系的研修プログラムの構築

    • 研究代表者
      和住 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護系大学院における看護実践能力育成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護学生の「生活パータンと自覚症状の関係チャート」及び生活改善プロトコ-ルの開発

    • 研究代表者
      錢 淑君
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  F.Nightingaleの業績を現代に活かすための‘類比’の方法論に関する研究

    • 研究代表者
      和住 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  社会変革期におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する系統的研究

    • 研究代表者
      和住 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護系大学3年次編入学における教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護基礎教育における無菌操作技術の習得に微粒子可視化システムがもたらす学習効果2023

    • 著者名/発表者名
      飛世真理子 齊藤可紗 斉藤しのぶ
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 11 ページ: 34-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10676
  • [雑誌論文] 学生の感染予防技術習得に微粒子可視化シ ステムが与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      飛世真理子,斉藤しのぶ,山本利江
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [雑誌論文] 学生の感染予防技術習得に微粒子可視化システムが与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      飛世真理子、斉藤しのぶ、山本利江
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 10 ページ: 89-96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [雑誌論文] 初めて模擬患者に対して看護過程を展開する場面における看護初学者の対象認識および表現の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤 しのぶ、飛世 真理子、和住 淑子、河部 房子
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌

      巻: 32 号: 3-1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.51035/jane.32.3-1_1

    • ISSN
      0916-7536, 2436-6595
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [雑誌論文] 3年次編入学生の学士課程入学時における看護学修得上の特徴を踏まえた教育内容の検討2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 椿祥子, 和住淑子
    • 雑誌名

      千葉看護学会誌

      巻: 17巻 ページ: 39-45

    • NAID

      120007055447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 医療職者の感染予防行動の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      飛世真理子、齊藤可紗、西尾淳子、Amos Nyamadzawo、斉藤しのぶ
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10676
  • [学会発表] 看護管理者を対象とした課題解決型オンライン研修の効果~研修前後のコンピテンシーの変化より~2023

    • 著者名/発表者名
      髙木夏恵,飯野理恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,中山登志子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10727
  • [学会発表] The Significance of Using a Microparticle Visualization System for Students Learning Infection Prevention Techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Mariko Tobise Shinobu Saito   Arisa Saito
    • 学会等名
      ICN Congress 2023 Montreal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10676
  • [学会発表] 看護系大学教員を対象とした課題解決型オンライン研修の効果~看護系大学教員としての能力の変化より~2023

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,髙木夏恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,中山登志子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10727
  • [学会発表] 看護管理者および中堅看護者を対象としたオンラインによる課題解決型研修の学修効果2022

    • 著者名/発表者名
      髙木夏恵,飯野理恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,野地有子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Lifestyle and Autonomic Nerves: Comparing Middle-aged Women in Urban and Rural Areas in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      S.C. Chien, T. Katagiri, K. Maruyama, Y. Wazumi, S. Saitou, Y. Utagawa
    • 学会等名
      The 33rd Conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] 対象の健康回復を目指した看護過程展開を目的としたシミュレーション演習の学習効果2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ、飛世真理子、齊藤可紗、和住淑子、河部房子、林恵里子、山岸仁美
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] 看護系大学教員を対象としたオンラインによる課題解決型研修の学修効果2022

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,髙木夏恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,野地有子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] The Effects of Fine Particle Visualization System on Students' Acquisition of Infection Control Skills - Investigation of factor that make it difficult to acquire skills and support methods2022

    • 著者名/発表者名
      Mariko Tobise, Shinobu Saito, Toshie Yamamoto
    • 学会等名
      5th World Congress on Nursing Education & health Care in duai(2022.5.16) online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] 看護系大学教員を対象としたオンラインによる課題解決型研修の学修効果2022

    • 著者名/発表者名
      飯野理恵,髙木夏恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,野地有子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10727
  • [学会発表] 看護技術修得段階における学生の感染予防に対する認識の変化-微粒子可視化システム活用前後の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      飛世真理子, 斉藤しのぶ, 山本利江
    • 学会等名
      第3回日本看護シミュレーションラーニング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] 看護技術修得段階における学生の感染予防に対する認識の変化-微粒子可視化システム活用前後の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      飛世真理子、斉藤しのぶ、山本利江
    • 学会等名
      第3回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] 護管理者および中堅看護者を対象としたオンラインによる課題解決型研修の学修効果2022

    • 著者名/発表者名
      髙木夏恵,飯野理恵,池崎澄江,和住淑子,黒田久美子,斉藤しのぶ,錢 淑君,仲井あや,野地有子,眞嶋朋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10727
  • [学会発表] The Effects of a Fine Particle Visualization System on Students' Acquisition of Infection Control Skills -Investigation of factors that make it difficult to acquire skills and support methods.2022

    • 著者名/発表者名
      Tobise Mariko,Saito Shinobu,Yamamoto Toshie
    • 学会等名
      5th World Congress on Nursing Education & Health Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] 初めて模擬患者に看護技術を適用する場面における看護初学者の対象認識および表現の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ、飛世真理子、和住淑子
    • 学会等名
      第2回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] A True Nursing Practice at Hospital in Japan, 1958: From viewpoint of “Art and Science”2021

    • 著者名/発表者名
      T. Katagiri, T. Yamamoto, Y. Wazumi, S. Saitou, S.C. Chien, K. Maruyama
    • 学会等名
      AAHN ( Amer ican Association for the History of Nursing ) 38th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Development and evaluation of new nursing technique education system through visualization of “vital power”.2021

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Wazumi, Y., Tobise, M., Mineno, S., Chien, S. C., Yamamoto, T.
    • 学会等名
      The CASN Canadian Nursing Virtual Education Conference 2021. (Online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] Development and evaluation of new nursing technique education system through visualization of "vital power"2021

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Saito,Yoshiko Wazumi,Mariko Tobise,Masaharu Mineno,Shu Chun Chien,Toshie Yamamoto
    • 学会等名
      CASN Virtual Education Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] VR教材の生命力に関するアセスメントへの有用性の検討-ペーパー事例との比較-2021

    • 著者名/発表者名
      嶺野将大, 斉藤しのぶ, 山本利江, 飛世真理子
    • 学会等名
      千葉看護学会 第27回学術集会.(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03919
  • [学会発表] Relationships of lifestyle and life balance on autonomic nerves for middle age working women with presymtomatic disease2020

    • 著者名/発表者名
      S.C. Chien, Y. Wazumi, T. Katagiri, K. Maruyama, S. Saitou, Y. Utagawa
    • 学会等名
      Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] The development of a new nursing technique education system through visualization of “vital power”2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Wazumi, S. Saitou, T. Yamamoto, S.C. Chien
    • 学会等名
      NETNEP2018 -7th International Nurse Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Relationships of lifestyle and life balance on autonomic nerves for middle age working women with presymtomatic disease.2020

    • 著者名/発表者名
      S.C. Chien, Y. Wazumi, T. Katagiri, K. Maruyama, S. Saitou, Y. Utagawa
    • 学会等名
      2020 Taiwan International Nursing Conference endorsed by ICN (Taipei, Taiwan).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Establishment of nursing discipline through analysis of change of the degree name in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wazumi, Shinobu Saitou, Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien
    • 学会等名
      Nursing Education Research Conference 2020 of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] Impact of Lifestyle and Life Balance on Autonomic Nerves for Patients with Myoma of the Uterus.2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi, Toshie Yamamoto, Y. Kanai, Shinobu Saito
    • 学会等名
      The 45st Biennial Conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10793
  • [学会発表] Impact of Lifestyle and Balance of Autonomic Nerves for Patients with Myoma of the Uterus2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi , Toshie Yamamoto, Yuka Kanai, Shinobu Saito
    • 学会等名
      The 45th Biennial Convention of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] The Background and Theorization Process of the Japanese Nursing Theorist- Usui Hiroko’s “Scientific Nursing Theory” in Japanese as [KAGAKUTEKI KANNGORONN]2018

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Fusako Kawabe, Shu Chun Chien, Hajime Toda, Hitomi Yamagishi, Takashi Maeda, Chika Matsuda, Yuka Kanai
    • 学会等名
      NETNEP2018 - 7th International Nurse Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] 看護の大学教育進展の過程に見る「看護学の体系性」の自覚とその「社会的認知」の変化2017

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,斉藤しのぶ
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05065
  • [学会発表] Health Perspectives and Lifestyle Issues of First-year Nursing Students: As Revealed Through a Seminar in Health self-Management2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Toshie Yamamoto, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Akiko Nagata, Fusako Kawabe, Takashi Maeda, Tomoko Katagiri
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 25th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      HongKong, China
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Health Perspectives and Lifestyle Issues of First-year Nursing Students: As Revealed Through a “Seminar in Health Self-Management”2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Toshie Yamamoto, Kawabe Fusako, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Akiko Nagata
    • 学会等名
      25the International Nursing Research Congress of Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] Nursing Model for Japanese Oriental Medicine in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Fusako Kawabe, Shu Chun Chien, Akiko Nagata, Shinobu Saito, Yoshiko Wazumi
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 25th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      HongKong, China
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] The Effectiveness of Nursing Concepts Inherited from Nightingale for the Modern Medical Model2013

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi,Toshie Yamamoto, Shinobu Saito, Akiko Nagata
    • 学会等名
      The 2013 International Nursing conference on health, Healing, & Harmony:Nursing Values
    • 発表場所
      Puket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463398
  • [学会発表] 健衛生改革に統計的手法を活用したF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-英国陸軍病院衛生改革に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      永田亜希子, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 助産婦訓練学校閉鎖」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-医療現場における危機管理という観点から2011

    • 著者名/発表者名
      河部房子, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 水口陽子
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] クリミア戦争」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-陸軍病院における看護の実現に向けた活動の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 和住淑子, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 助産婦学校開校」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-F. Nightingaleの考える助産のあり方に焦点をあてて2011

    • 著者名/発表者名
      丸茂美智子, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] F.ナイチンゲールにみる調査研究の手法-インドの衛生改革を例として-2011

    • 著者名/発表者名
      山本利江, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 丸茂智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第32回研究懇談会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] F.ナイチンゲールの業績から今日的意義を導き出すための研究方法について-「看護婦登録制度論争」を例として-2011

    • 著者名/発表者名
      和住淑子, 山本利江, 斉藤しのぶ, 丸茂智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第32回研究懇談会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 看護婦登録論争」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-看護職の集団としての質的水準の担保政策に焦点をあてて2011

    • 著者名/発表者名
      和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 「クリミア戦争」におけるF.Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-陸軍病院における看護の実現に向けた活動の特徴-2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 他
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] The development of a framework to determine the effectiveness of utilising simulated patients when teaching fundamental nursing skills2011

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Saito, Yoshiko Wazumi, Fusako Kawabe, Toshie Yamamoto
    • 学会等名
      14^<th> East Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Seoul Olympic Parktel(KOREA)
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 看護婦訓練学校再建」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究-今日の看護教育における意義の検討2011

    • 著者名/発表者名
      水口陽子, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 河部房子
    • 学会等名
      日本看護歴史学会第25回学術集会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] Challenge to extract the positive findings for nurses in modernday from F. Nightingele's work about socialreform2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko WAZUMI, Shinobu SAITO, Toshie YAMAMOTO, Michiko MARUMO, Akiko NAGATA, Yoko MIZUGUCHI, Fusako KAWABE
    • 学会等名
      World Academy of Nursing Science2nd International Nursing Conference,
    • 発表場所
      カンクン(メキシコ)
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] The development of a framework to determine the effectiveness of utilizing simulated patients when teaching fundamental nursing kills2011

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Saito, Yoshiko Wazumi, Fusako Kawabe, Toshie Yamamoto
    • 学会等名
      14^<th> East Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Seoul Olympic Parktel(KOREA)
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 「救貧院の看護改革」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究:丸茂美智子2010

    • 著者名/発表者名
      和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] Development of the framework for extracting the positive findings for nurses in modern day from F. Nightingale's work about social reform2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko WAZUMI, Shinobu SAITO, Toshie YAMAMOTO, Michiko MARUMO, Akiko NAGATA, Yoko MIZUGUCHI, Fusako KAWABE
    • 学会等名
      2010 Beijing International Nursing Conference
    • 発表場所
      中国(北京)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 看護婦養成におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      水口陽子, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 河部房子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 「地域看護運動」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      永田亜希子, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 「ハーレイ街病院の再建」におけるF.Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 他
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 看護系大学3年次編入生が自覚する学習課題2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 和住淑子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 「大英帝国支配下のインドの衛生改革」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      山本利江, 和住淑子, 斉藤しのぶ, 丸茂美智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 看護系大学3年次編入生が自覚する学習課題2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 和住淑子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 「英国陸軍の衛生改革」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 「ハーレイ街病院の再建」におけるF. Nightingaleの業績の今日的意義に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 和住淑子, 山本利江, 丸茂美智子, 永田亜希子, 水口陽子, 河部房子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 3年次編入学生の学士課程入学時における看護学修得上の学習課題2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 和住淑子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道看護大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 3年次編入学生の学士課程入学時における看護学修得上の学習課題2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ, 和住淑子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道看護大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592682
  • [学会発表] 社会変革期におけるF. Nightingaleの業績を評価するための分析枠組みについて2009

    • 著者名/発表者名
      和住淑子, 斉藤しのぶ, 山本利江
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第30回研究懇談会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592681
  • [学会発表] 看護職の集団としての質的水準の担保政策-「看護婦登録制度論争」におけるF. Nightingaleの業績より-

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,山本利江,斉藤しのぶ
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593187
  • [学会発表] 「看護婦登録制度論争」におけるF. Nightingaleの認識と行動の特徴について

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,山本利江,斉藤しのぶ
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第34回研究懇談会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593187
  • [学会発表] 19世紀大英帝国植民地時代のインドに対するF. Nightingaleの諸活動について

    • 著者名/発表者名
      山本利江,和住淑子,斉藤しのぶ
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第34回研究懇談会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593187
  • [学会発表] F. Nightingaleは看護職者の人材育成システムをどのように構築しようとしていたのか

    • 著者名/発表者名
      斉藤しのぶ,山本利江,和住淑子
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593187
  • [学会発表] 19世紀大英帝国植民地時代のインドに対するF. Nightingaleの諸活動について

    • 著者名/発表者名
      山本利江,和住淑子,斉藤しのぶ
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593187
  • 1.  和住 淑子 (80282458)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 53件
  • 2.  河部 房子 (00251843)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  山本 利江 (70160926)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 41件
  • 4.  錢 淑君 (50438321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  飛世 真理子 (70847285)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  椿 祥子 (10604861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  林 恵里子 (30765839)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳田 俊彦 (60295227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片桐 智子 (90299793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  中村 伸枝 (20282460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗原 幸子 (60344975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齊藤 可紗 (60963212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水口 陽子 (30195193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  川上 裕子 (20612196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 毅 (30447304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永田 亜希子 (10323411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  前田 隆 (30261217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  臼井 いづみ (80595984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邉 美和 (90554600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺島 喜代子 (20180078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒田 久美子 (20241979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 澄惠 (10279630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸山 香織 (20448624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宇田川 友佳 (10906233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  阿部 幸恵 (20449218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山岸 仁美 (30185863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  高木 夏恵 (40895968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉永 砂織 (50560596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  江藤 宏美 (10213555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  礒濱 洋一郎 (10240920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  茂木 正樹 (20363236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木下 由美子 (30432925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野間口 千香穂 (40237871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  杉田 由加里 (50344974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  池田 龍二 (50398278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金岡 麻希 (50507796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  原田 奈穂子 (70637925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  津村 徳道 (00272344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  矢田 紀子 (60528412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  雨宮 歩 (90778507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  陳 貴発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藏元 恵里子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi