• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 勝行  Wada Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90551490
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2016年度 – 2022年度: 京都大学, 法学研究科, 准教授
2013年度 – 2016年度: 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
キーワード
研究代表者以外
不法行為 / 信託 / 遺言 / 法定相続 / 相続法改正 / 相続 / 法解釈方法論 / 国際取引 / 家族法 / 現代型契約 … もっと見る / 法律行為 / 契約解釈 / 法解釈 / 契約規制 / 民事責任 / 民法 / 個人情報 / 救済手段 / 無過失責任 / AI / 情報法 / 人体の不可処分性 / 事業信託 / 人体の不可分性 / パブリシティ / 著作者人格権 / 生活妨害の差止め / 知的財産権 / 証券のペーパーレス化 / 財産権の現代化 / 財産法制の再編 / 債権 / 物権 / 人格財産権 / 環境財産権 / 情報財産権 / 事業財産権 / 民法改正 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  改正相続法をふまえた相続法の再構成

    • 研究代表者
      木村 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  法律行為解釈の構造と方法に関する現代的課題とその検討

    • 研究代表者
      山本 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  新段階の情報化社会における私法上の権利保護のあり方

    • 研究代表者
      潮見 佳男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  動産・債権担保法制のあり方と倒産時における担保の効力研究代表者

    • 研究代表者
      和田 勝行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  財産権の現代化と財産法制の再編

    • 研究代表者
      潮見 佳男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 担保法の現代的課題――新たな担保法制の構想に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      田髙 寛貴編著(和田勝行)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785729028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [図書] 倒産と担保・保証〔第2版〕2021

    • 著者名/発表者名
      「倒産と担保・保証」実務研究会(和田勝行)
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785728960
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [図書] 潮見佳男=道垣内弘人編『民法判例百選Ⅰ(第7版)』2015

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • [図書] 将来債権譲渡担保と倒産手続2014

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • [雑誌論文] 動産留保所有権者に対する土地所有者の明渡し等の請求2023

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅰ総則・物権[第9版】

      巻: 262 ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 集合財担保の法的構成をめぐる議論と今後の方向性2023

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 75巻9号 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 将来の権利に関する処分の予備的考察2023

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻4号 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01166
  • [雑誌論文] 集合財担保の法的構成をめぐる議論と今後の方向性2022

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1579号 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 専有部分の用途制限の合意の特定承継人に対する効力2022

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      マンション判例百選(別冊ジュリスト)

      巻: 259 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 譲渡制限特約(3)――債権法改正立法資料集成(7)2021

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 157巻2号 ページ: 389-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 譲渡禁止特約付債権の二重譲渡における対抗関係で劣後する譲受人による債権譲渡の無効主張の可否[東京地裁令和元.12.24判決]2021

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 63号 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 譲渡制限特約(2)――債権法改正立法資料集成(7)2021

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 157巻1号 ページ: 175-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 譲渡制限特約(1)――債権法改正立法資料集成(7)2020

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 156 巻5=6号 ページ: 1025-1064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] 第三債務者が差押債務者に対する弁済後に差押債権者に対してした更なる弁済は、差押債務者が破産手続開始の決定を受けた場合、破産法一六二条一項の規定による否認権行使の対象とならないとした事例[最高裁平成29.12.19判決]2019

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2395 ページ: 168-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] Digitale Registerpublizitaet im Recht der Mobiliarsicherheiten2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Wada
    • 雑誌名

      ZJapanR/J.Japan.L.

      巻: 48 ページ: 79-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] Numerus clausus-Prinzip im japanischen Sachenrecht2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Wada
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer japanisches Recht/Journal of Japanese Law

      巻: Sonderheft Nr. 14 ページ: 117-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] 債権譲渡の効果――二重譲渡の場合の優劣決定基準を中心に――2019

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      民法研究第2集

      巻: 7 ページ: 21-47

    • NAID

      40022027977

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01428
  • [雑誌論文] Uebersetzung des novellierten Zivilgesetzes 20202018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kansaku / Atsuko Kimura / Gabriele Koziol / Maximilian Lentz / Fumihiro Nagano / Mizuho Nakamura / Torsten Spiegel / Anna Katharina Suzuki-Klasen / Hiroshi Tanaka / Katsuyuki Wada, Unter der Leitung von Keizo Yamamoto
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer japanisches Recht/Journal of Japanese Law

      巻: Bd. 23 Nr. 45 ページ: 183-305

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [雑誌論文] 破産・民事再生手続における(第三者)所有権留保の取り扱いに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180-5・6 ページ: 1-42

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • [雑誌論文] 詐害行為取消権:破産法上の否認権との比較から2016

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61-8 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • [雑誌論文] 譲渡人倒産時における将来債権譲渡担保の効力―ドイツの法状況を参考にして2015

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 雑誌名

      私法

      巻: 77 ページ: 151-158

    • NAID

      130007622415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • [学会発表] 普通預金の担保化に関する検討課題2021

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 学会等名
      日本私法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] Numerus clausus-Prinzip im japanischen Recht2018

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 学会等名
      京都大学大学院法学研究科・マックスプランク比較私法・国際私法研究所 二国間交流事業(法原則としての私的自治及び自己責任に関する日独比較法)国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] Digitale Registerpublizitaet im Recht der Mobiliarsicherheiten2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Wada
    • 学会等名
      Ruhr-Universitaet Bochum Japan Science Days 2018 Schutzbeduerfnisse und Gestaltungsmoeglichkeiten im Recht der Society 5.0 (Shaping the Law for a Society 5.0)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] Die Entwicklung der Mobiliarsicherheiten in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 学会等名
      International Legal Dialogue
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] 債権譲渡の効果2017

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 学会等名
      第7回東アジア民事法学国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00961
  • [学会発表] 譲渡人倒産時における将来債権譲渡担保の効力--ドイツの法状況を参考にして2014

    • 著者名/発表者名
      和田勝行
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243014
  • 1.  山本 敬三 (80191401)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  コツィオール ガブリエーレ (10725302)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長野 史寛 (60551463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 佳幸 (00273425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  愛知 靖之 (40362553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 美夏 (80200921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉政 知広 (70378511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  天野 佳洋 (90406538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉永 一行 (70367944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗田 昌裕 (30609863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 健一 (80388040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 豊 (60108438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐久間 毅 (80215673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村田 健介 (00551459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  カライスコス アントニオス (60453982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  品田 智史 (60542107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  須田 守 (70757567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 洋 (10456767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森山 浩江 (60278504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浦野 由紀子 (70309417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  瀬戸口 祐基 (20707468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  窪田 充見 (60186450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi