• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 保彦  FUJII Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00013524
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2004年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
1992年度 – 1995年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
1989年度 – 1991年度: 筑波大学, 物質工学系, 教授
1986年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域
研究代表者以外
結晶学 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性一般(含基礎論) / 理工系
キーワード
研究代表者
Segregated structure / magnetism / Superconductivity / Liquid structure / Biological structure / Polymeric structure / excitation / Magnetic structure / Higher order structures / Cold neutron scattering … もっと見る / 誘体構造と運動 / 相分離構造 / 超伝導と磁性 / 液体構造と運動 / 蛋白質構造 / 高分子構造 / 磁気構造と励起 / 高次構造 / 冷中性子散乱 … もっと見る
研究代表者以外
放射光 / 中性子散乱 / 金属人工格子 / X線偏光解析 / 多価イオン生成 / プラズマ分光 / 核磁気共鳴散乱 / 超高分解能X線分光 / 高耐熱性X線結晶光学素子 / Short Range Order / 4-Circle Diffractometer with Crystal Analyser / X-Ray Scattering from Surface(Truncation Rod Scattering) / Synchrotron Radiation Source / 圧力誘起不整合相転移 / 短範囲規則度 / 結晶分光型4軸X線回折装置 / 表面X線散乱(トランケーション・ロッド) / PHASE TRANSITION / SPIN ECHO SPECTROSCOPY / NEUTRON SCATTERING / 中性子錯乱 / 相転移 / スピンエコー実験法 / antiferromagnetism / low dimension / spin Peierls / quantum effect / neutron scattering / dimensional crossover / quantum spins / spin dynamics / 反強磁性体 / スピン・パイエルス系 / 量子臨界点 / 量子スピン系 / スピン・ダイナミックス / スピエンバイエルス系 / 反強磁性 / 低次元 / スピンパイエルス系 / 量子効果 / 次元クロスオーバー / 量子スピン / スピンダイナミックス / Larmor precession / Neutron polarizer / Spectrometer / 3-axis Neutron / JRR 3 reactor / Institute Laue Langevin / 冷中性子偏極 / パルス偏極中性子 / 三次元偏極解析 / 高分解能中性子散乱法 / スピンエコー法 / 三軸中性子分光法 / 偏極モノクロメーター / 偏極中性子散乱研究 / 3軸中性子分光装置 / 原子炉 / 偏極度解析 / スピン反転 / ポラリトメーター / 高感度エネルギー分光 / スピンエコー / 偏極中性子 / Na-matal / Earth's deep material / Multiple thin film / Phase transition / High pressure experiment / X-ray diffraction / Crystal synthesis / Synchrotron radiation / 物質合成 / 地球深部 / 高圧力 / 結晶成長 / 微細粒子 / 地球深部物質 / Na金属 / 地下深部物質 / 多相膜 / 相変態 / 高圧下実験 / X線回折 / 結晶合成 / MAPS / スピン励起 / ダイナミクス / ISIS施設 / ダイナミックス / MAPS分光器 / 動的構造 / 局所構造 / パルス中性子 / 日英協力 / C_<70> / C_<60> / 構造相転移 / フラーレン化合物 / 金属-半導体転移 / C_<76> / C_<60>アルカリアマルガム化合物 / 光伝導 / 超伝導 / 分子回転相転移 / 金属内包フラーレン / フラーレン結晶 / 中性子回折 / ラザフォード後方散乱法 / 電子顕微鏡 / X線トポグラフィー法 / 巨大磁気抵抗効果 / 弾性異常 / 構造解析 / 熱膨張率 / 磁気吸収 / 垂直磁気異方性 / ヤング率 / ブリルアン散乱 / 表面弾性波 / 多価イオン蓄積 / ミリエレクトロンルボルト結晶分光 / 核共鳴ブラッグ散乱 / 耐熱X線光学素子 / 金属超格子 / 多層膜 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  大強度パルス中性子による局所スピン・原子構造とそのダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      新井 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  量子スピン揺らぎと次元クロスオーバー

    • 研究代表者
      遠藤 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東北大学
  •  相転移に伴う格子歪みの場のダイナミックス

    • 研究代表者
      加倉井 和久 (加倉ヰ 和久)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  フラーレン結晶とフラーレン化合物の物性

    • 研究代表者
      壽榮松 宏仁
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏極中性子を利用した新しい実験方法の開発

    • 研究代表者
      遠藤 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属人工格子の解析と評価

    • 研究代表者
      山本 良一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  結晶X線光学

    • 研究代表者
      松下 正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  金属人工格子構造の解析と評価

    • 研究代表者
      山本 良一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  冷中性子散乱による物質の高次構造とその物性研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 保彦, 山田 安定
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  結晶X線光学

    • 研究代表者
      松下 正
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  金属人工格子構造の解析と評価

    • 研究代表者
      山本 良一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  結晶X線光学

    • 研究代表者
      松下 正
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  放射光の応用による微小粒子と微結晶及びその成長過程に関する学際的共同研究

    • 研究代表者
      若槻 雅男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射光を利用した散乱実験による相転移前駆現象の研究

    • 研究代表者
      原田 仁平
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  遠藤 康夫 (00013483)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松下 正 (40092332)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 宏信 (90013523)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加倉井 和久 (00204339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 健次 (10272535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 順治 (50023700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊田 惺志 (00010934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 良一 (10107550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 貞衛 (80005892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石田 洋一 (60013108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 晋一 (00221771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大嶋 建一 (70109271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西 正和 (90156034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武居 文彦 (60005981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 則昭 (00164369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  若槻 雅男 (50114153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高野 薫 (60133005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  栗田 敬 (00111451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福谷 博仁 (40011580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 貞雄 (50016804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  末野 重穂 (30110513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 雄而 (10013517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山岡 仁史 (80026004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 泰男 (80005917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武田 全康 (70222099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山田 和芳 (70133923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  斯波 弘行 (30028196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  阿曽 尚文 (40313118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  原田 仁平 (80016071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩崎 博 (50005857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂田 誠 (40135306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 文武 (60005907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  壽榮松 宏仁 (70013513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  溝口 憲司 (40087101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川村 春樹 (00192005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上村 洸 (60011475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石黒 武彦 (50202982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中村 新男 (50159068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田沼 静一 (70013448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  新井 正敏 (30175955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 進 (80132679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  那須 奎一郎 (90114595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  神木 正史 (30004451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中山 恒義 (80002236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浜谷 望 (70156420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山田 安定 (00028101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  橋本 竹治 (20026230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田巻 繁 (80018259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  網代 芳民 (00025438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  WEIDNER D.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  VAUGHAN M.T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  PARISE J.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  TASSET Franc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  ZEYEN Claude
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  PARISE John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  WEIDNER Dona
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  CHU Benjamin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi