• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中桐 正夫  NAKAGIRI MASAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00124678
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 天文情報センター, 特別客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 国立天文台, 大型光学赤外線望遠鏡計画推進部, 助手
1989年度 – 1993年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助手
1992年度: 国立天文台, 光学・赤外線天文学研究系, 助手
1987年度: 東京大学, 東京天文台, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学
キーワード
研究代表者
マニピュレータ / ファイバ / 多天体同時分光器 / M44 / 星団構造と進化
研究代表者以外
星形成 / 銀河団 / Redshift survey / Molecular Hydrogen Absorption / Interstellar Medium … もっと見る / Active Galactic Nuclei / Starburst Galaxies / 赤方偏移サーベイ / 水素分子吸収線 / 星間物質 / 活動銀河核 / スターバースト銀河 / Seyfert Galaxies / 原始銀河 / Development of astronomical instruments / Search for primeval galaxies / Cluster of Galaxies / 天文観測機器開発 / 原始銀河探査 / H I 21cm / Cluster Of Galaxies / H121cm線 / セイファート銀河 / infrastructure / millimeter wavelength / Mauna Kea / OH Suppressor / OH airglow / 基幹施設 / ミリ波領域 / マウナケア / OH夜光除去 / OH夜光 / Quasars / Herbig-Haro Objects / Star Formation / Carbon Monoxide / Hydrogen Molecules / Overseas Observatories / Astronomical Observation / 高角分解能観測 / クエ-サ- / セイファ-ト銀河 / ハ-ビック・ハロ-天体 / 一酸化炭素 / 水素分子 / 海外高性能望遠鏡 / Planet-building / T Tauri star / Primordial galaxy / Star-formation / Solar maximum / Galactic nuclei / Infrared polarimetry / 惑星形成 / Tタウリ星 / 太陽極大 / 銀河核 / 赤外偏光 / star forming region / interstellar dust / NIR observation / IRAS object / compact group / galaxy structure / 高角分解観測 / 銀河のバルジ成分とディスク成分 / マウナケア天文台 / 観測機器開発 / 赤外線天文学 / 銀河の進化 / 星生成領域 / 星間塵 / 近赤外域観測 / IRAS天体 / 密小銀河群 / 銀河構造 / 観測装置 / 地盤・地勢調査 / 光干渉技術 / 能動光学望遠鏡 / 鏡面光学研磨 / 鏡材鋳造 / 大型望遠鏡 / オリオン星雲 / 赤外線 / 宇宙論 / 超新星 / CCD / 銀河団サーベイ / 偏光マッピング / マンマシンインターフェース / 2次元赤外線検出器 / 色消プリズム / 冷却光学系 / 磁場 / 暗黒星雲 / 分光 / 偏光 / 天体観測機器 / 近赤外線 / 精密位置決め機構 / 銀河の運動 / 光ファイバ- / 多天体分光器 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  広視野赤外カメラによる巨大分子雲全域の赤外輝線観測

    • 研究代表者
      山下 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  暗黒量雲における磁場構造の研究

    • 研究代表者
      佐藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大型モザイクCCDを用いた超新星による宇宙構造パラメータの決定

    • 研究代表者
      関口 真木
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      国立天文台
  •  新型同時分光装置による銀河集団の運動の研究

    • 研究代表者
      唐牛 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  暗黒量雲における磁場構造の研究

    • 研究代表者
      佐藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  大型光学赤外線望遠鏡(JNLT)及びその観測装置計画に関する調査研究

    • 研究代表者
      家 正則
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  銀河構造進化の観測的研究

    • 研究代表者
      小平 桂一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  多天体同時分光器による星団構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中桐 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハワイ島マウナケア山頂北西地域における天文観測条件の調査研究

    • 研究代表者
      成相 恭二
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関口 真木 (40216528)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GATLEY Ian
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若松 謙一 (30021801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安藤 裕康 (90111559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  沖田 喜一 (60204096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成相 恭二 (50012844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小平 桂一 (60012845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野口 猛 (10124679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  若木 守明 (20100993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高遠 徳尚
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 済 (20011570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鳥居 泰男 (50227675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三上 良孝 (70165984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  観山 正見 (00166191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮地 竹史 (10182023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  祖父江 義明 (10022667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西村 徹郎 (90260017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  前原 英夫 (60012879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐々木 敏由紀 (80178657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中田 好一 (80011740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中村 士 (80107474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清水 康広 (60143517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  宮下 暁彦 (60157641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 悦二 (00124686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山下 泰正 (50011458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西村 史朗 (10012840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田鍋 浩義 (50012802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  HALL D.N.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  TOKUNAGA A.T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  LILLY S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  COWIE L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高見 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  STOCKTON A.N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HYLAND A.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  TODO Yasushi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  NISHIDA Minoru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  NOMARU Jun-ichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  KAWARA Kimiaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi