• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 堅一  oshima kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00295437
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 龍谷大学, 政策学部, 教授
2007年度 – 2016年度: 立命館大学, 国際関係学部, 教授
2010年度: 立命館大学, 国際学部, 教授
2008年度: 立命館大学, 国際学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 立命館大学, 国際関係学部, 准教授 … もっと見る
2001年度 – 2006年度: 立命館大学, 国際関係学部, 助教授
1999年度: 高崎経済大学, 経済学部, 助教授
1998年度: 高崎経済大学, 経済学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 環境政策・環境社会システム / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分05070:新領域法学関連 / 経済政策(含経済事情) / 小区分05060:民事法学関連 / 教育学 / 環境政策・環境社会システム / 地域研究 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
再生可能エネルギー / エネルギー政策 / 地域分散型エネルギー / 温暖化対策 / 地域分散型エネルギーシステム / 電力システム改革 / 省エネルギー / 自然エネルギー / 環境政策 / エネルギーシステム … もっと見る / 気候変動対策 / カーボンニュートラル / 脱炭素 / 電力自由化 / 放射性廃棄物 / 原子力発電所事故 / 原子力発電の後始末 / 費用負担 / 原子力政策 / 廃止措置 / 放射性廃棄物処分 / 原発事故 / 原子力事業の事後処理 / エネルギーシステムの移行 / 移行戦略 / 競争入札制 / RPS制 / 電力買い取り補償制 / 環境経済学 / 再生可能電力 / 環境・エネルギー政策 / 固定枠制 / 固定価格制 / 再生可能エネルギー支援政策 / 環境保全技術普及手段 / コンソーシアム / アジア / 費用負担原則 / 環境問題 / 油濁問題 / 環境基金 … もっと見る
研究代表者以外
放射性廃棄物 / 再生可能エネルギー / アジア / 京都議定書 / 原子力安全ガバナンス / 処分場立地選定 / 原発事故 / 環境 / resource / energy / Asia / 資源 / エネルギー / Kyoto Protocol / 国際制度 / 補償 / 費用負担 / リサイクル / バーゼル条約 / 越境移動 / 廃棄物 / 循環型社会 / 気候変動 / ミニパブリックス実験 / 住民意識調査 / 合意形成 / 最終処分 / 高レベル放射性廃棄物 / アダプティブ手法 / トランスサイエンス問題 / 核燃料サイクル政策 / 原子力エネルギー政策 / 賠償 / 事故 / 災害 / 原子力 / 補償制度 / 賠償制度 / 巨大リスク / 指標化 / 再定義 / 脱炭素 / エネルギー安全保障 / 欧州の原子力安全 / 原子力リスク分析 / 原子力安全基準 / 日中韓原子力安全 / 原子力リスクコミュニケーション / 放射性性物質拡散被害モデル / 原子力安全システム / 原子力リスク / 東アジア / 放射性物質被害推定 / 日中韓原子力事故 / 日中韓住民の原子力安全意識 / 日中韓原子力リスク / 日中韓原子力安全規制 / 日中韓原子力安全政策 / 原発安全規制 / メルトダウン事故 / 日中韓原発安全 / 欧州の原子力安全ガバナンス / 原子力安全規制機関 / 東アジアの原子力リスク / 東アジア原子力安全 / 日中韓原発安全規制機関 / 原発安全基準 / 放射性物質被害 / 日中韓原子力安全ガバナンス / 日中韓原子力安全市民意識比較 / 原発事故時の放射性物質拡散 / 日中韓原子力安全規制機関 / 日中韓原子力安全制度 / 国際比較 / 意思決定論 / 費用負担論 / 責任論 / 住民参加 / リスク・コスト評価 / 順応型管理システム / 公害・環境教育 / 評価 / 教材作成 / 環境教育 / カリキュラム / 評価研究 / 総合学習 / 教育評価 / 環境教育論 / カリキュラム研究 / 公害・環境教育論 / 教育目標・評価論 / 福島第一原発事故 / 教材開発 / カリキュラム論 / 資金メカニズム / 内発的発展 / 自然資源経済 / コミュニティ・パワー / 危機管理 / 避難 / 被災者救済 / 復興 / 人間の復興 / 市民参画 / 福島原発事故 / 文化財 / 生態系 / 被災者 / 地域 / 災害復興 / 東海村 / 被災者参画 / 市民参加 / 地域文化 / チェルノブイリ / 福島 / 市民復興 / 原子力災害 / multilateral / international exchange of information / sustainable development / developing countries / international regime / climate change(global warming) / (地表)湿暖化 / 多国籍※ / クリーン開発メカニズム(CDM) / 持続可能な開発(発展) / 多国籍 / 国際情報交換 / 特続可能な開発(発展) / (発展)途上国 / (地球)温暖化 / Basel convention / Trans-boundary movement / Recycle / cyclical society / e-waste / 廃家電 / アジア経済 / 環境型社会 / sustainability / globalization / food / environment / 食料問題 / SPREP / 食糧問題 / エネルギー問題 / 資源問題 / 環境政策 / グローバル経済化 / 持続可能性 / グローバリゼーション / 食料 / environmental rehabilitation / soil and ground water pollution / waste / environmentally sustainable economies / global environment / 環境保全型経済発展 / 環境再生 / 土壌・地下水汚染 / 環境保全型経済 / 地球環境保全 / Climate Change Policy / 地球温暖化対策 / FIT / 地域経済活性化 / 緑の投資 / 熱電併給 / 脱原発 / デンマーク / ドイツ / 地域活性化 / 支払い意思 / コペンハーゲン合意 / カンクン合意 / 支払い意思(willing to pay) / 国内制度 / 適応 / 責任 / 制度 / 費用 / 地球温暖化 / 電気電子機器廃棄物 / ハイテク汚染 / 廃棄物の越境移動 / WEEE / 政治行政システム / NGO / エネルギー政策 / 排出権取引 / ポスト2012 / 温暖化 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (283件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  東アジアにおける原子力安全及びリスクの相互評価・協働取組に向けた国際枠組構築

    • 研究代表者
      李 秀ちょる
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  脱炭素型エネルギー安全保障の研究―概念の再定義と指標化―

    • 研究代表者
      高橋 洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  高レベル放射性廃棄物の最終処分に対する社会的合意形成に関する社会科学的総合研究

    • 研究代表者
      山下 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  原子力エネルギー政策の変容に対応する放射性廃棄物等の管理・処分に関する法政策研究

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  原子力リスク分析に基づいた東アジアの原発安全協働体制構築

    • 研究代表者
      李 秀ちょる
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  巨大リスクの顕在化に備えた賠償・補償制度の研究

    • 研究代表者
      大坂 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  炭素制約と市場化の下での電力システム─その定量的評価と政策研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  放射性廃棄物処分問題に関する社会科学的総合研究

    • 研究代表者
      山下 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  放射性廃棄物処分に関する予防・順応型法制度設計の国際比較研究

    • 研究代表者
      下山 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      一橋大学
      名古屋大学
  •  システム改革の下での地域分散型エネルギーシステムへの移行戦略に関する政策研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      龍谷大学
      立命館大学
  •  「福島を伝える」学際的教材開発と評価

    • 研究代表者
      土井 妙子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  原子力事業の事後処理に関する費用負担システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      龍谷大学
      立命館大学
  •  被災者参画による原子力災害研究と市民復興モデルの構築:チェルノブイリから福島へ

    • 研究代表者
      家田 修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
      北海道大学
  •  地域主体型再生可能エネルギー事業の支援政策に関する研究

    • 研究代表者
      山下 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地域分散型のエネルギーシステムへの移行戦略に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  緑の投資の国際比較研究ーデンマークとドイツの再生可能エネルギーと地域経済活性化

    • 研究代表者
      吉田 文和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球温暖化問題の費用負担論ー公正で実効的な制度構築をめざして

    • 研究代表者
      高村 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      名古屋大学
      龍谷大学
  •  アジアにおける循環型社会と環境ガバナンス

    • 研究代表者
      吉田 文和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  温暖化防止の持続的国際枠組み

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  再生可能エネルギーの革新的普及制度のあり方についての経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  アジアにおける循環型社会の形成と課題

    • 研究代表者
      吉田 文和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  途上国における温暖化対策と持続可能な発展-「京都」以後の国際制度設計をめざして

    • 研究代表者
      高村 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  環境保全型エネルギーシステムの投資条件整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  グローバル経済化のもとにおける資源・エネルギー・食料問題と環境政策

    • 研究代表者
      河村 律子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  アジアにおける環境保全型経済への転換可能性に関する政策研究

    • 研究代表者
      寺西 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      一橋大学
  •  京都議定書の批准に向けた国内地球温暖化対策の制度設計に関する研究

    • 研究代表者
      水谷 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  環境保全型エネルギーシステム構築にあたっての費用負担制度についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 堅一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      高崎経済大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ノーモア原発公害:最高裁判決と国の責任を問う2024

    • 著者名/発表者名
      吉村 良一、寺西 俊一、関 礼子編著(分担執筆:下山憲治、大島堅一、除本理史)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [図書] ノーモア原発公害:最高裁判決と国の責任を問う(福島復興政策の問題点と国の責任)2024

    • 著者名/発表者名
      吉村良一・寺西俊一関礼子・下山憲治・大島堅一・除本理史
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [図書] ノーモア原発公害 : 最高裁判決と国の責任を問う2024

    • 著者名/発表者名
      吉村良一, 寺西俊一, 関礼子,下山憲治,樋口英明,長島光一,若林三奈,除本理史,長谷川公一,大島堅一,後藤秀典,菅波完
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845118854
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [図書] 東アジアの環境政策と課題2023

    • 著者名/発表者名
      北川秀樹, 大島堅一, 蔡佩宜, 田畑智博, 松浦さと子, 櫻井次郎, 何彦旻, 車競飛, 傅_, 千_娥, 汪勁, 王社坤, 王鳳,何雷華
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535527171
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [図書] 最新図説 脱炭素の論点 2023-20242023

    • 著者名/発表者名
      堀尾正靭, 秋沢淳, 歌川学, 重藤さわ子, 上園昌武, 大島堅一, 櫻井啓一郎, 安田陽, 山下英俊, 他
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845118137
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [図書] 東アジアの環境政策と課題(執筆題目「東京電力福島第一原子力発電所事故後に行われた除染によって生じた除去土壌の再生利用政策とその問題」pp.33-56)2023

    • 著者名/発表者名
      北川秀樹編(大島堅一執筆)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [図書] 炭素排出ゼロ時台の地域分散型エネルギーシステム2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一,安田陽,竹濱朝美,歌川学,木村啓二,上園昌武,林大祐,下田充,稲田義久,金森絵里,高橋洋
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559585
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [図書] Toward a Sustainable Japanese Economy: Beyond the Triple Failures of Market, Government and Institutions2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima, Shun'ichi Teranishi, Koryo Suzuki
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Impress R & D
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [図書] Toward a Sustainable Japanese Economy2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima, Hidetoshi Yamasahita, Shunichi Teranishi, Koryo Suzuki, Masafumi Yokemoto, Rie Osaka, Manabu Mitsumata, Tetsuji Ida, Masayuki Omori, Koji Noda
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Impress R&D
    • ISBN
      9784295600657
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [図書] アベノミクスの成否2019

    • 著者名/発表者名
      佐竹光彦、飯田泰之、柳川隆編、大島堅一
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326546107
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [図書] 地域分散型エネルギーシステム2016

    • 著者名/発表者名
      植田和弘、大島堅一、高橋洋、安田陽、木村啓二、竹濱朝美、上園昌武、金森絵里、山岸尚之
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [図書] エネルギー転換をどう進めるか2015

    • 著者名/発表者名
      新澤秀則、森俊介、朴勝俊、大島堅一、中村良平、中野牧子、高橋洋、盛岡通、増井利彦
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [図書] 鈴木一人編『技術・環境・エネルギーの連動リスク』2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一、鈴木一人、神里達博、吉岡斉、田窪雅文、蟹江憲史、佐藤丙午、加藤朗、土屋大洋
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [図書] 技術・環境・エネルギーの連動リスク2015

    • 著者名/発表者名
      神里達博,吉岡斉,田窪雅文,蟹江憲史,大島堅一,佐藤丙午,加藤朗,土屋大洋
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [図書] 技術・環境・エネルギーの連動リスク2015

    • 著者名/発表者名
      神里達博,吉岡斉,田窪雅文,蟹江憲史,大島堅一,佐藤丙午,加藤朗,土屋大洋
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [図書] Governing Low Carbon Development and the Economy,On the economy of nuclear power: calculating the actual total unit cost of power production"2013

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kenichi
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      United Nations University Press,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402002
  • [図書] 原発はやっぱり割に合わない2013

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [図書] 『原発はやっぱり割に合わない』2013

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 『原発事故の被害と補償』2012

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・除本理史
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 原発事故の被害と補償2012

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・除本理史
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 原発のコスト2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 『原発のコスト』2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 原発のコスト2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 環境の政治経済学2010

    • 著者名/発表者名
      除本理史・大島堅一・上園昌武
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 「第4章 EUの環境・エネルギー政策」『温暖化防止のガバナンス』2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] アジア環境白書2010/112010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・小島道一・除本理史・山下英俊 責任編集(日本環境会議「アジア環境白書」編集委員会編、寺西俊一・井上真監修)
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 再生可能エネルギーの政治経済学 エネルギー政策のグリーン改革に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 『温暖化防止のガバナンス』「第4章 EUの環境・エネルギー政策」2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 環境の政治経済学2010

    • 著者名/発表者名
      除本理史・大島堅一・上園昌武
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 『再生可能エネルギーの政治経済学 エネルギー政策のグリーン改革に向けて』東洋経済新報社』2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      319
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 再生可能エネルギーの政治経済学2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [図書] 再生可能エネルギーの政治経済学 エネルギー政策のグリーン改革に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 岐路に立つグローバリゼーション2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 地域発!ストップ温暖化ハンドフッター戦略的政策形成のすすめ2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 地域発!ストップ温暖化ハンドブック-戦略的政策形成のすすめ2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] 地球環境保全への途2006

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一, 大島堅一, 井上真
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710035
  • [図書] 地球環境保全への途2006

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一, 大島堅一, 井上真編
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] アジア環境白書2006/072006

    • 著者名/発表者名
      アジア環境白書(監修:淡路剛久, 寺西俊一)(小島道一, 井上真, 大島堅一, 除本理史, 山下英俊(責任編集))(日本環境会議編集委員会編)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252001
  • [図書] アジア環境白書2006/072006

    • 著者名/発表者名
      井上 真、大島 堅一、小島 道一、除本 理史、山下 英俊
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] 地球環境保全への途2006

    • 著者名/発表者名
      寺西 俊一・大島 堅一・井上 真編
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] アジア環境白書2006/072006

    • 著者名/発表者名
      監修:淡路剛久, 寺西俊一, 日本環境会議「アジア環境白書」編集委員会編, 小島道一, 井上真, 大島堅一, 除本理史, 山下 英俊(責任編集)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252001
  • [図書] アジア環境白書2006/072006

    • 著者名/発表者名
      井上真, 大島堅一, 小島道一, 除本理史, 山下英俊
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] 『国際経済政策論』(第13章「地球環境問題の経済政策」(pp.227-244)を担当執筆2005

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一(新岡 智・板木 雅彦・増田 正人編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] 国際経済政策論(第13章「地球環境問題の経済政策」(pp.227-244)を担当執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      大島堅一(新岡智, 板木雅彦, 増田正人編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] 統合と分離の政治経済学2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一(分担執筆)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [図書] 大中華圏2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一(分担執筆)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 世界の気候政策の潮流に逆行する日本のGX政策2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 727 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 放射性廃棄物と除去土壌を巡る諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      大串伸吾・諸松瀬里奈・大坂恵里・茅野恒秀・山下英俊・大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53(1) ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28294
  • [雑誌論文] 放射性廃棄物と除去土壌を巡る諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      大串伸吾, 諸松瀬里奈, 大坂恵里, 茅野恒秀, 山下英俊, 大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53(1) ページ: 37-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 国によるGX推進=原子力開発推進政策批判2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 53-2 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 日中韓の原発で重大事故が起きた場合の同地域での放射性物質被害の推定-HYSPLITモデルによる推定-2023

    • 著者名/発表者名
      李秀澈、Eva Liskowski、周い生、松本健一、李態ヨン、大島堅一、柳恵琳、Jungmin Kang
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 24(1) ページ: 31-44

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [雑誌論文] 日本の原子力規制機関の独立性と透明性に関する評価-IAEA安全基準に照らして2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      龍谷政策学論集

      巻: 12(1) ページ: 21-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [雑誌論文] 国のGX政策の問題点と脱炭素社会に向けたエネルギー政策の課題2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      季刊自治と分権

      巻: 93 ページ: 20-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 高騰する電気料金と原発 : 動いてなくても原発の発電料金を取られている (特集 物価高騰 逼迫する国民生活)2023

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一、石塚 さとし
    • 雑誌名

      マスコミ市民

      巻: (651) ページ: 22-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] Comparison and Assessment of the Independence of Nuclear Regulatory Agencies in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Oshima Ken'ichi、Choi Jong-min、He Yanmin、Na Sungin、Zhou Weisheng
    • 雑誌名

      Nuclear Power Safety and Governance in East Asia

      巻: 2023 ページ: 153-180

    • DOI

      10.4324/9781003455479-11

    • ISBN
      9781003455479
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [雑誌論文] 国のGX政策の問題点と脱炭素社会に向けたエネルギー政策の課題2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      季刊自治と分権

      巻: 93 ページ: 20-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 世界の気候政策の潮流に逆行する日本のGX政策2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 727 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 中国の原子力安全規制の現状と課題について ―規制機関の独立性と意志決定の透明性に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      何彦旻・崔鐘敏・大島堅一・周い生
    • 雑誌名

      追手門経済論集

      巻: 57(1) ページ: 21-58

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [雑誌論文] 日中韓の原発で重大事故が起きた場合の同地域での放射性物質被害の推定 : HYSPLITモデルによる推定2023

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 24(1-2) ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 福島原発事故対応における政府間財政関係―費用負担アプローチの観点から2022

    • 著者名/発表者名
      藤原遥・大島堅一
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書

      巻: 29 ページ: 121-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 福島原発事故対応における政府間財政関係:費用負担アプローチの観点から2022

    • 著者名/発表者名
      藤原遥、大島堅一
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書

      巻: 29 ページ: 121-142

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] What was the fundamental cause for the long-continued high market price in Japan in 2021? _ negative impact on Japan’s renewable energy policy2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasuda, H. Matsukubo, H. Takahashi, K. Oshima
    • 雑誌名

      11th Solar & Storage Power System Integration Workshop

      巻: 11 ページ: 35-42

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 原発のコストを誰が払うのか : 原発事故処理費用の奇々怪々2022

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1328 ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 鼎談 この国は原発事故からどのように教訓を学んだのか(下)復興に見え隠れするものと福島が問いかけること2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・馬奈木厳太郎・吉田千亜
    • 雑誌名

      前衛

      巻: (1021) ページ: 113-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 福島原発事故対応における政府間財政関係2022

    • 著者名/発表者名
      藤原 遥、大島 堅一
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書

      巻: 29 号: 0 ページ: 121-142

    • DOI

      10.51063/jalpf.29.0_121

    • ISSN
      2436-7125
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 福島原発事故対応における政府間財政関係―費用負担アプローチの観点から2022

    • 著者名/発表者名
      藤原遥・大島堅一
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書

      巻: (29) ページ: 121-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 鼎談 この国は原発事故からどのように教訓を学んだのか(下)復興に見え隠れするものと福島が問いかけること2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・馬奈木厳太郎・吉田千亜
    • 雑誌名

      前衛

      巻: 1021 ページ: 113-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 汚染廃棄物の再生利用問題2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      原子力資料情報室通信

      巻: 579 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22070
  • [雑誌論文] 危機時代のエネルギー・環境政策の課題2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(1) ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 汚染廃棄物の再生利用問題2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      原子力資料情報室通信

      巻: (579) ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 汚染廃棄物の再生利用問題2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      原子力資料情報室通信

      巻: 579 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 危機時代のエネルギー・環境政策の課題2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(1) ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 鼎談 この国は原発事故からどのように教訓を学んだのか(上)最高裁判決、岸田原発新増設発言から考える2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・馬奈木厳太郎・吉田千亜
    • 雑誌名

      前衛

      巻: (1019) ページ: 109-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 中国の原子力安全規制の現状と課題について―規制機関の独立性と意志決定の透明性に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      何彦旻・崔鐘敏・大島堅一・ZHOU Weisheng
    • 雑誌名

      追手門経済論集

      巻: 57(1) ページ: 21-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] コスト問題からみた原子力発電の現在 (特集 福島第一原子力発電所事故から10年が経過して)2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27(4) ページ: 59-63

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 福島原発事故対応における政府間財政関係2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      日本地方財政学会研究叢書

      巻: 29 ページ: 121-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] コスト問題からみた原子力発電の現在2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27(4) ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 「東電改革」と福島原子力発電所事故の責任 : 改革提言に至る議論とその後の検証2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 恵里、大島 堅一、金森 絵里、松久保 肇、除本 理史
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 72 号: 1 ページ: 33-61

    • DOI

      10.24544/ocu.20210621-006

    • NAID

      120007089490

    • ISSN
      0451-5986
    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2000932

    • 年月日
      2021-05-31
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 行き詰まる再処理・核燃料サイクル2021

    • 著者名/発表者名
      松久保肇・大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50(3) ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 不透明化する除染費用とその負担2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(3) ページ: 289-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 行き詰まる再処理・核燃料サイクル2021

    • 著者名/発表者名
      松久保肇・大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50-3 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 再びつくられる原発安価論 : 原発のコスト計算はどのようにゆがめられているか2021

    • 著者名/発表者名
      松久保 肇、大島 堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 947 ページ: 164-174

    • NAID

      40022608115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 「東電改革」で原発事故の責任は果たされるのか2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(7) ページ: 714-721

    • NAID

      40022598588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 持続可能な環境・エネルギー政策を実現するには2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 561 ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 福島第一原発ALPS処理水放出決定の諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      文化連情報

      巻: 522 ページ: 24-29

    • NAID

      40022689999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 『東電改革』で原発事故の責任は果たされるのか2021

    • 著者名/発表者名
      大坂恵里・大島堅一・金森絵里・松久保肇・除本理史
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(7) ページ: 714-721

    • NAID

      40022598588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [雑誌論文] 不透明化する除染費用とその負担2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・藤原遙
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(3) ページ: 289-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 再びつくられる原発安価論 : 原発のコスト計算はどのようにゆがめられているか2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 947 ページ: 164-174

    • NAID

      40022608115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 原子力発電の衰退と後始末2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌ATOMOΣ

      巻: 63-2 ページ: 100-101

    • NAID

      130007983746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 原子力発電が残した負の遺産処理に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50-3 ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 「廃炉時代」がやってきた : 原子力発電の後始末2021

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 701 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 「東電改革」で原発事故の責任は果たされるのか2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 恵里、大島 堅一、金森 絵里、松久保 肇、除本 理史
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(7) ページ: 714-721

    • NAID

      40022598588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 原子力発電が残した負の遺産処理に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 50(3) ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 原子力発電の衰退と後始末2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌ATOMOΣ

      巻: 63(2) ページ: 100-101

    • NAID

      130007983746

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 不透明化する除染費用とその負担2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・藤原遙
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91-3 ページ: 289-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 原子力発電が残した負の遺産処理に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50(3) ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 不透明化する除染費用とその負担2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・藤原遥
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(3) ページ: 289-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 行き詰まる再処理・核燃料サイクル2021

    • 著者名/発表者名
      松久保肇・大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50(3) ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一原子力発電所事故後にとられた放射能汚染対策の構造と課題2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 14(2) ページ: 71-75

    • NAID

      130008113020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 原子力発電が残した負の遺産処理に向けて : 特集にあたって2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 50(3) ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 「廃炉時代」がやってきた:原子力発電の後始末2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 701 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [雑誌論文] 原子力発電の衰退と後始末2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌ATOMOΣ

      巻: 63(2) ページ: 100-101

    • NAID

      130007983746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一原子力発電所事故後にとられた放射能汚染対策の構造と課題2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 14 号: 2 ページ: 71-75

    • DOI

      10.14927/reeps.14.2_71

    • NAID

      130008113020

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2021-09-26
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [雑誌論文] 「東電改革」と福島原子力発電所事故の責任 : 改革提言に至る議論とその後の検証2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 恵里、大島 堅一、金森 絵里、松久保 肇、除本 理史
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 72(1) ページ: 33-61

    • NAID

      120007089490

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20577
  • [雑誌論文] 除去土壌(除染土)の再生利用をめぐる諸問題2020

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 90(3) ページ: 263-270

    • NAID

      40022164594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 除去土壌(除染土)の再生利用をめぐる諸問題2020

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 90巻3号 ページ: 263-270

    • NAID

      40022164594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 除去土壌(除染土)の再生利用をめぐる諸問題2020

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 90(3) ページ: 263-270

    • NAID

      40022164594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 日本環境会議神戸大会開催報告2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・島村健・除本理史
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49巻1号 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 日本のエネルギー政策における原子力と石炭火力2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49巻1号 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 原発の本当のコストを評価する2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 922 ページ: 125-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 日本のエネルギー政策における原子力と石炭火力2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49(1) ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [雑誌論文] 日本のエネルギー政策における原子力と石炭火力2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 49(1) ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 日本の固定価格買取制度における回避可能費用の計算に関する問題点2019

    • 著者名/発表者名
      木村啓二・大島堅一
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 12(1) ページ: 33-43

    • NAID

      130007644678

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 原発の本当のコストを評価する2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 922号 ページ: 125-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [雑誌論文] 新しいエネルギー基本計画の策定に向けた課題2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47(4) ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 「新しいエネルギー基本計画の策定に向けた課題 (特集 エネルギー基本計画をめぐって)」2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 第47巻第4号 ページ: 19-24

    • NAID

      40021558791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [雑誌論文] 原子力延命策と東電救済の新段階 : 賠償,除染費用の負担転嫁システム再構築を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一、除本理史
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 46巻4号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 講演 原発の費用と負担問題2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 39-2 ページ: 55-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [雑誌論文] 「原発安い」は幻想 甘い見積りの経産省試算2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 95(5) ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 講演 原発の費用と負担問題2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 39巻2号 ページ: 55-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 新たに提示された原発事故損害賠償と事故炉廃炉の費用負担制度2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 108(3) ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [雑誌論文] じつは、こんなに高い! 原発の電気2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      季刊地域

      巻: 30号 ページ: 130-133

    • NAID

      40021260576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 『原発安い』は幻想 甘い見積もりの経産省試算2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 95(5) ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 原子力延命策と東電救済の新段階 : 賠償,除染費用の負担転嫁システム再構築を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一、除本理史
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 46巻4号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 新たに提示された原発事故損害賠償と事故炉廃炉の費用負担制度2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 108(3) ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 「原発は安い」は幻想 実績値で計算すれば高いコスト 甘い見積もりの経産省試算2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 95(5) ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [雑誌論文] 新たに提示された原発事故損害賠償と事故炉廃炉の費用負担制度2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 108(3) ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 講演 原発の費用と負担問題2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      財政と公共政策

      巻: 39巻2号 ページ: 55-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 新たに提示された原発事故損害賠償と事故炉廃炉の費用負担制度2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 2017-3 ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] 新しいエネルギー政策形成のために2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 878 ページ: 182-190

    • NAID

      40020690233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 電力システム改革と原子力延命策2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      経済

      巻: 2016-08 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] 日本のエネルギーミックスの問題点2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45 (4) ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] 新しいエネルギー政策形成のために2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 878 ページ: 182-190

    • NAID

      40020690233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 日本のエネルギーミックスの問題点2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45巻4号 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281068
  • [雑誌論文] 電力システム改革と原子力延命策2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      経済

      巻: 251 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 電力システム改革のもとで進められる原発費用の国民への転嫁2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 86(11) ページ: 1137-1140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 電力システム改革のもとで進められる原発費用の国民への転嫁2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 86(11) ページ: 1137-1140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [雑誌論文] 電力システム改革のもとで進められる原発費用の国民への転嫁2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 2016-11 ページ: 1137-1140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] 電力システム改革と原子力延命策2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      経済

      巻: 251 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [雑誌論文] 電力システム改革と原子力延命策2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      経済

      巻: 251 ページ: 16-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 福島原発事故後のエネルギー・環境政策2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 46 (1) ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] ドイツの再生可能エネルギー普及政策 : 固定価格買取制から入札制へ2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 44(4) ページ: 193-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 原子力発電所の再稼働と電気料金2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 44(4) ページ: 64-69

    • NAID

      40020458210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 原子力発電所の再稼働と電気料金2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 44(4) ページ: 64-69

    • NAID

      40020458210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 原子力発電所の再稼働と電気料金2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 44巻4号 ページ: 64-69

    • NAID

      40020458210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281068
  • [雑誌論文] 自らのリスクとコストを負担できない原子力産業は日本で存続してよいのか2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 297 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [雑誌論文] 自らのリスクとコストを負担できない原子力産業は日本で存続してよいのか2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 297 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] 原子力発電所の再稼働と電気料金2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 44(4) ページ: 64-69

    • NAID

      40020458210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [雑誌論文] 自らのリスクとコストを負担できない原子力産業は日本で存続してよいのか2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 297 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 電力システム改革と原子力事業救済策 : 事業環境整備論に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・除本理史
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 65(3) ページ: 69-98

    • NAID

      110009849461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 原子力をめぐる適切な現状認識の必要性2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      科学

      巻: 84(6) ページ: 604-607

    • NAID

      40020066243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及はどこまで進んだか : 固定価格買取制度の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      中小商工業研究

      巻: 121 ページ: 131-140

    • NAID

      40020217438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 福島原発事故のコストを誰が負担するのか : 再稼働の動きのもとで進行する責任の曖昧化と東電救済2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・除本理史
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 44(1) ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及はどこまで進んだか : 固定価格買取制度の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『中小商工業研究』

      巻: 121 ページ: 131-140

    • NAID

      40020217438

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402002
  • [雑誌論文] The Ultimate Goals of Energy Policy Change and Related Challenges2014

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      Economic Studies

      巻: 64(2) ページ: 103-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 会計的手法を用いた再稼働後の原発の発電単価の試算2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 65(3) ページ: 283-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 福島原発事故のコストと国民・電力消費者への負担転嫁の拡大2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・除本理史
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 65(2) ページ: 1-24

    • NAID

      120006001766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] さらなる原子力保護政策は許されるか2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      世界

      巻: 863 ページ: 154-161

    • NAID

      40020250542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 持続可能なエネルギー・システム構築の課題2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 45 ページ: 34-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 「欧州諸国におけるグリーン成長戦略の動向と課題 : 再生可能エネルギーを中心に」2013

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『環境情報科学』

      巻: 42(3) ページ: 16-19

    • NAID

      10031196726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402002
  • [雑誌論文] 欧州諸国におけるグリーン成長戦略の動向と課題 : 再生可能エネルギーを中心に2013

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 42(3) ページ: 16-19

    • NAID

      10031196726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] エネルギー政策転換の到達点と課題2013

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43(1) ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 原子力の経済性:社会的費用をいかに回避するか2012

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 54(8) ページ: 502-503

    • NAID

      10030507747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] グリーン・シフト促す電力政策を2012

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      月刊公明

      巻: 2012(11) ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [雑誌論文] 「原子力損害賠償の論点と課題--原子力損害賠償支援機構法による本格的損害賠償を前にして」2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 41(2) ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 「発電コストからエネルギー政策を考える」2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      植田和弘・梶山恵司編『国民のためエネルギー原論』(日本経済新聞社)

      巻: - ページ: 165-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 原子力損害賠償の論点と課題--原子力損害賠償支援機構法による本格的損害賠償を前にして2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 41(2) ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 発電コストからエネルギー政策を考える2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      植田和弘・梶山恵司編『国民のためエネルギー原論』

      ページ: 165-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 「地域温暖化対策の役割と課題」2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『地域経済経済学研究』

      巻: 22 ページ: 9-18

    • NAID

      130007840408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 「原子力依存のエネルギー政策の転換を」2011

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『経済』

      巻: 190 ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      『温暖化防止のガバナンス』「第4章 EUの環境・エネルギー政策」(ミネルヴァ書房)

      ページ: 70-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 欧州における再生可能エネルギー政策の展開2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      公共政策研究(公共政策学会) 第8号

      ページ: 51-62

    • NAID

      130007661640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 欧州における再生可能エネルギー政策の展開2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      公共政策研究 8

      ページ: 51-62

    • NAID

      130007661640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 日本の温暖化防止政策の評価と展望2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害 37(4)

      ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 欧州における再生可能エネルギー政策の展開2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 8 ページ: 51-62

    • NAID

      130007661640

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 京都議定書目標達成計画の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      農業と経済 74(7)

      ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 欧州における再生可能エネルギー政策の展開2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      公共政策研究 8

      ページ: 51-62

    • NAID

      130007661640

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] Comparing market based renewable energy regimes : the cases of the UK and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      David Toke and Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      International Journal of Green Energy Vol.4 No.4

      ページ: 409-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-18

    • NAID

      110009511556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するドイツの経験-電力買い取り補償制の枠組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 第89号

      ページ: 71-97

    • NAID

      40015428255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      立命館地域研究、立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-19

    • NAID

      110009511556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 進む温暖化 IPCC第4次報告書を読む2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      農業と経済

      ページ: 5-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 京都議定書と2013年以降の課題2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      経済 145

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島
    • 雑誌名

      立命館地域研究 第25号

      ページ: 1-18

    • NAID

      110009511556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      立命館地域研究, 立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-19

    • NAID

      110009511556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 京都議定書と2013年以降の課題2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      経済 145

      ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するドイツの経験2007

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 89

      ページ: 71-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館地域研究, 立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-19

    • NAID

      110009511556

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 進む温暖化 IPCC第4次報告書を読む2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      農業と経済

      ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] Comparing market based energy regimes : the cases of the UK and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      David Take, Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      International Journal of Green Energy Vol.4

      ページ: 409-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] Comparing market based renewable energy regimes: the cases of the UK and Japan"2007

    • 著者名/発表者名
      David Toke, Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      International Journal of Green Energy Vol.4No.4

      ページ: 409-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-18

    • NAID

      110009511556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するドイツの経験2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 89

      ページ: 71-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] Comparing market based renewable energy regimes:the case of the UK and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      David Toke and Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      International Journal of Green Enegy Vol.4 No.4

      ページ: 400-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] Comparing market based renewable energy regimes: the cases of the UK and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      David Toke and Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      International Journal of Green Energ 4

      ページ: 409-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] Comparing market based renewable energy regimes:the cases of the UK and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      David Toke and Kenichi Oshima
    • 雑誌名

      International Journal of Green Energy 4

      ページ: 409-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するドイツの研究-電力買い取り補償制の枠組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究紀要 89

      ページ: 73-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギ-普及に関するイギリスの経験一競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      立命館地域研究, 立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2007

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館地域研究 第25号

      ページ: 1-18

    • NAID

      110009511556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 進む温暖化IPCC第4次報告書を読む2007

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      農業と経済

      ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] EUにおける再生可能電力指令策定の経緯と意義2006

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 19巻・1号

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015128450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] EUにおける再生可能電力指令策定の経緯と意義2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 第19巻1号(66号)

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015128450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 新しい環境経済政策手法としての再生可能エネルギー支援政策2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 第19巻2号(67号)

      ページ: 29-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー普及に関するイギリスの経験-競争入札制の仕組みと実際-2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究 25

      ページ: 1-19

    • NAID

      110009511556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] EUにおける再生可能電力指令策定の経緯と意義2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 19・1

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015128450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] 新しい環境経済政策手法としての再生可能エネルギー支援政策2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 67号

      ページ: 29-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [雑誌論文] EUにおける再生可能電力指令策定の経緯と意義2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 19-1

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015128450

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] EUにおける再生可能電力指令策定の経緯と意義2006

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      立命館国際研究 19・1

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015128450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] グローバル汚染時代の政策課題と展望2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      統合と分離の国際政治経済学(ナカニシヤ出版)

      ページ: 115-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330010
  • [雑誌論文] 21世紀のエネルギー政策2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店) 34・1

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330010
  • [雑誌論文] 21世紀のエネルギー政策2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻1号

      ページ: 287-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710035
  • [雑誌論文] 21世紀のエネルギー政策2004

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻・1号

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] 安全保障と環境問題-軍事活動による環境破壊を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      人間の安全保障:世界危機への挑戦(東信堂)

      ページ: 103-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330010
  • [雑誌論文] 中国のエネルギー安全保障2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      大中華圏(岩波書店)

      ページ: 287-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330010
  • [雑誌論文] アメリカ・テキサス州のRPS制度の実際2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一, 木村 啓二
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻1号

      ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710035
  • [雑誌論文] 21世紀のエネルギー政策2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻・1号

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] アメリカ・テキサス州のRPS制度の実際2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一, 木村 啓二
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻・1号

      ページ: 47-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [雑誌論文] アメリカ・テキサス州のRPS制度の実際2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一, 木村 啓二
    • 雑誌名

      環境と公害(岩波書店) 34・1

      ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330010
  • [雑誌論文] アメリカ・テキサス州のRPS制度の実際2004

    • 著者名/発表者名
      大島 堅一・木村 啓二
    • 雑誌名

      環境と公害 34巻・1号

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310025
  • [学会発表] 中国の原子力安全規制体制の現状と課題についてー規制機関の独立性と意志決定の透明性に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      何彦旻・崔鐘敏・大島堅一
    • 学会等名
      環境経済政策学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [学会発表] 日本の原子力規制機関の独立性と透明性2022

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済政策学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [学会発表] 再処理のコストとその負担2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      新外交イニシアティブ(ND)オンライン講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 東京電力福島第一原発事故処理の課題2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [学会発表] 福島原発事故財政の分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤原遙・大島堅一
    • 学会等名
      日本財政学会第78回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [学会発表] 東京電力福島第一原発事故処理の課題2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] What was the fundamental cause for the long- continued high market price in Japan in 2021? _ negative impact on Japan’s renewable energy policy _2021

    • 著者名/発表者名
      Yoh Yasuda, Hajime Matsukubo, Hiroshi Takahashi and Kenichi Oshima
    • 学会等名
      11th Solar & Storage Integration Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] 福島原発事故財政の分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤原遙・大島堅一
    • 学会等名
      日本財政学会第78回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] 再処理のコストとその負担2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      新外交イニシアティブ(ND)オンライン講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] エネルギー政策転換の10年2021

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      シンポジウム「炭素ゼロ時代の地域分散型エネルギー・システム」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 福島原発事故対応財政の構造と課題2021

    • 著者名/発表者名
      藤原遙・大島堅一
    • 学会等名
      地方財政学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03678
  • [学会発表] 福島原発事故対応財政の構造と課題2021

    • 著者名/発表者名
      藤原遙・大島堅一
    • 学会等名
      地方財政学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] エネルギー環境問題の現段階~人間社会への影響と政策2020

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      第22回日本救急看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] 気候危機と国内外のエネルギー政策2020

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      日弁連公害対策・環境保全委員会50周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00649
  • [学会発表] エネルギー環境問題の現段階~人間社会への影響と政策2020

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      第22回日本救急看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 再生可能エネルギーの普及による地域経済効果-福島県を対象とした拡張地域間産業連関表に基づく定量分析-2019

    • 著者名/発表者名
      林大祐・下田充・歌川学・稲田義久・大島堅一・上園昌武
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 2011年以降のエネルギー政策の進展と原子力発電のコスト2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00809
  • [学会発表] 2011年以降のエネルギー政策の進展と原子力発電のコスト2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04335
  • [学会発表] 福島原発事故後の除染事業から発生した除去土壌の再利用の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      台湾成功大学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 主力電源化にむけたエネルギー政策の課題2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      シンポジウム「再生可能エネルギーの主力電源化に向けた課題と戦略」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] Recycling and Reusing of Removed Soil, “contaminated soil”, from Decontamination Works2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 学会等名
      REFORM2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 2011年以降のエネルギー政策の進展と原子力発電のコスト2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 日本のエネルギー政策における原発・石炭火力2019

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      第35回日本環境会議40周年記念神戸大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 原子力発電の費用と負担2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      神戸大学メタ科学技術ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 省エネ法改正とエネルギー政策の課題について2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      参議院エネルギー経済産業委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 石炭火力発電問題について2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      『環境と公害』セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] Phaseout Initiative and Counteracting Forces Against Nuclear Power in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 学会等名
      Japan at a Crossroads: Perspectives on Japan’s Long-Term Sustainability
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 気候変動政策からみた石炭火力発電2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境法政策学会2018年学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] エネルギー政策を巡る課題2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      新潟県刈羽村村議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 原発のコストと負担2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      エネルギー転換フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] Regional economic impact of renewable power deployment: The estimation of an extended inter-regional input-output table for Fukushima prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      下田充・林大祐・歌川学・稲田義久・大島堅一
    • 学会等名
      環太平洋産業連関分析学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 日本におけるエネルギー転換と原発ゼロ社会に向けた運動2018

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      エネルギー転換フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 日本の高レベル放射性廃棄物処分地選定について2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      ワークショップ:高レベル放射性廃棄物処分上選定プロセスの日独比較
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [学会発表] 原子力発電の費用と負担2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      福島チェルノブイリ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [学会発表] 電力システム改革と再生庚うねるギー普及の諸論点2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [学会発表] 企画セッション: 電力システム改革下の再生可能エネルギー普及の課題(2)2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一(座長)
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [学会発表] 企画セッション: 電力システム改革下の再生可能エネルギー普及の課題(1)2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一(座長)
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03759
  • [学会発表] 電力システム改革と再生庚うねるギー普及の諸論点2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 日本のエネルギー政策の論点と今後の課題2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      公共政策学会第20回研究大会
    • 発表場所
      日本大学法学部本館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [学会発表] 原子力発電事業と費用負担-福島原発事故を中心にー2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2016年大会
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12282
  • [学会発表] 日本のエネルギー政策の論点と課題2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      公共政策学会第20回研究大会
    • 発表場所
      日本大学法学部本館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [学会発表] 原子力発電事業と費用負担2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01850
  • [学会発表] 日本のエネルギー政策の論点と課題2016

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      公共政策学会第20回研究大会
    • 発表場所
      日本大学法学部本館(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01800
  • [学会発表] 2030年のエネルギーミックスと温暖化目標について2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会20周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 地域分散型エネルギーシステムへの課題2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      シンポジウム「地域分散型エネルギーシステムへの政策展望」
    • 発表場所
      千代田ファーストビルディング(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 原子力発電の現状2015

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      International Symposium: Climate Change and Coal
    • 発表場所
      千代田ファーストビルディング(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 2014年3月期に原発廃炉した場合における電力会社の経営への影響2014

    • 著者名/発表者名
      金森絵里・大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      法政大学多摩キャンパス(東京都町田市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 「2014年3月期に原発廃炉した場合における電力会社の経営への影響」2014

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・金森絵里
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2014年大会
    • 発表場所
      法政大学多摩キャンパス
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402002
  • [学会発表] 「「原発のコスト高」はなぜ浸透しないか」2013

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      中京大学学術講演会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402002
  • [学会発表] 地域温暖化対策の役割と仮題2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      地域経済学会
    • 発表場所
      岐阜経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 地域温暖化対策の役割と課題2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      地域経済学会
    • 発表場所
      岐阜経済大学
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [学会発表] 地域温暖化対策の役割と仮題2010

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      地域経済学会
    • 発表場所
      岐阜経済大学(岐阜県)
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] EUにおける統合された環境・エネルギー政策2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      日本EU学会第29回研究大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] EUにおける統合された環境・エネルギー政策2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      日本EU学会第29回(2008年度)研究大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510038
  • [学会発表] EUにおける統合された環境・エネルギー政策2008

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      日本EU学会第29回(2008年度)研究大会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 再生可能エネルギー電力の回避可能費用に関する分析

    • 著者名/発表者名
      木村啓二・大島堅一
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2013年大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] The Cost of Nuclear Power in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 学会等名
      DAIWA Anglo-Japanese Foundation Seminar Two Years after Fukushima: What Are the Real Costs of Nuclear Energy?
    • 発表場所
      London (United Kingdom)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 原子力から再生可能エネルギーへの転換に向けて

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      一橋大学自然資源経済論市民公開講演会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] The Real Cost of Nuclear Power

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 学会等名
      Seminar on Nuclear Power after Fukushima: Policy, Perceptions and the Media
    • 発表場所
      Cardiff University(UK)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] “Damage of Fukushima Nuclear Accident and a new compensation scheme"

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 学会等名
      17th REFORM Group Meeting Salzburg
    • 発表場所
      Salzburg (Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 持続可能なエネルギー・システム構築の課題

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会学術総会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] The Cost of Nuclear Power in Japan

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Oshima
    • 学会等名
      International Conference on Comparative study of Denuclearization Between Germany and Japan
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 原発のコスト問題

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      大阪大学科学技術と社会特論
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • [学会発表] 「原発のコスト高」はなぜ浸透しないか

    • 著者名/発表者名
      大島堅一
    • 学会等名
      中京大学学術講演会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241016
  • 1.  除本 理史 (60317906)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 英俊 (50323449)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  寺西 俊一 (30134878)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 文和 (70113644)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹濱 朝美 (60202157)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  上園 昌武 (00314609)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高橋 洋 (80456201)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  羅 星仁 (00342311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  畑 明郎 (20275233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安田 陽 (70268316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  歌川 学 (40356572)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  木村 啓二 (00560583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  下山 憲治 (00261719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  大坂 恵里 (40364864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  神戸 秀彦 (70195189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西林 勝吾 (00758237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  外川 健一 (90264118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新澤 秀則 (40172605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島村 健 (50379492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲田 義久 (50148607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  金森 絵里 (70330016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  李 態妍 (30316153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  李 秀ちょる (10329683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 大祐 (50732848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  伊達 規子 (00261826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  丸山 康司 (20316334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥島 真一郎 (20431653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中澤 高師 (50723433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  青木 聡子 (80431485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  陳 禮俊 (00314790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  何 彦旻 (10744021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  周 い生 (80319483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柳 ヘリム (90791781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  藤井 康平 (10782716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小島 道一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  久保 はるか (50403217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松本 泰子 (30310527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  植田 和弘 (20144397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  櫻井 啓一郎 (40392617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤井 賢彦 (60443925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  氏川 恵次 (90361873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  外山 洋一 (60744927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  東 愛子 (10589534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  水谷 洋一 (70261104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  坂田 裕輔 (50315389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  河村 律子 (60309094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  及川 正博 (10069130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  デビッド ピーティ (80247808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  唐沢 敬 (60149789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山田 健治 (40110994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岩崎 徹也 (10262677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  林 宰司 (20347248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  家田 修 (20184369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  土井 妙子 (50447661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  荒井 眞一 (70601144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐野 郁夫 (30643233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松原 豊彦 (50165859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  太田 育子 (10211103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  牛島 佳代 (10336191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  城下 英行 (10581168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  成 元哲 (20319221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西崎 伸子 (40431647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  谷口 武俊 (50371216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高橋 沙奈美 (50724465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福本 学 (60156809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  今中 哲二 (90109083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  金山 浩司 (90713181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高幣 秀知 (00146995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  高倉 浩樹 (00305400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  野町 素己 (50513256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小泉 祥一 (30136410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  藤川 清史 (60190013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  高橋 若菜 (90360776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  松本 健一 (00534570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  伊庭野 健造 (80647470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  明日香 壽川 (90291955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  山崎 雅人 (60628981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  吉田 央 (40251590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  西城戸 誠 (00333584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  秋元 信一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  石田 信隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  寺林 暁良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  山川 俊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  藤谷 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  浅井 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  石倉 研
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  礒野 弥生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  尾崎 寛直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  藤川 賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  堀畑 まなみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  張 文青
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  李 秀〓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 98.  周 〓生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi