• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 浩司  Furukawa Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00340183
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 中京大学, 法学部, 教授
2021年度: 中京大学, 法学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 中京大学, 法学部, 教授
2007年度: 中京大学, 法学部, 准教授
2006年度: 中京大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 国際関係論
研究代表者以外
国際関係論 / 小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
国境警備 / 領土問題 / 国境観光 / ボーダースタディーズ / ボーダーランド / 国民保護 / 出入国管理 / 領海警備 / 国境防衛
研究代表者以外
ボーダーツーリズム … もっと見る / ボーダースタディーズ / empire / Japan / history / memory / heritage / borders / Japanese Empire / Memory / Heritage / Borders / 観光で地域をつくる / 五島 / 八重山 / 対馬釜山 / 中露国境 / 対馬 / 台湾 / 五島済州 / 東南アジア / 隣国関係 / 国境 / 境界研究 / 境域 / 境界地域 / 国境観光 / Japan-Korea Relations / International Relations / Political History / Political Science / オーラルヒストリー / 日韓関係 / 国際関係 / 政治史 / 政治学 / ユーラシア / ボーダースタディーズ / 移民 / ユーラシア / ツーリズム / 領土問題 / 透過性 / 社会構築 / 生活圏 / 政治地理学 / 地政学 / 国境地域 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ポストコロナ時代の日本のボーダーランドに関する研究:隣国との関係再構築に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      古川 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      中京大学
  •  Sites of Contestation or Connection? Japan's imperial heritage and borders of memory

    • 研究代表者
      BOYLE EDWARD
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  東アジアにおける国境観光の比較研究:境域社会の変容過程と「隣国関係」への影響評価

    • 研究代表者
      花松 泰倫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      九州国際大学
      九州大学
  •  日本の国境警備論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      古川 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      中京大学
  •  ボーダースタディーズによる国際関係研究の再構築

    • 研究代表者
      岩下 明裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  口述記録と文書記録を基礎とした現代日韓関係史研究の再構築

    • 研究代表者
      佐道 明広
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      中京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 資料で読み解く国際関係2019

    • 著者名/発表者名
      佐道明広・古川浩司・小坂田裕子・小山佳枝
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039972
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [図書] ボーダーツーリズム―観光で地域をつくる2017

    • 著者名/発表者名
      岩下明裕、花松泰倫、高田喜博、島田龍、古川浩司
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832933972
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [図書] ボーダーツーリズム―観光で地域をつくる2017

    • 著者名/発表者名
      岩下 明裕、花松 泰倫、高田 喜博、島田 龍、古川 浩司、山上 博信、斉藤 マサヨシ
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832933972
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [図書] 朝鮮半島と東アジア2015

    • 著者名/発表者名
      木宮正史,浅野豊美,古川浩司,西野純也,朴正鎮,宮本悟,道下徳成・東清彦,磯崎典世,下斗米伸夫,大庭三枝,佐橋亮
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [図書] 「JIBSN竹富セミナー2014」『JIBSNレポート』第10号2015

    • 著者名/発表者名
      岩下 明裕、古川 浩司 編
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [図書] 木宮正史編著『朝鮮半島と東アジア』2015

    • 著者名/発表者名
      木宮正史、浅野豊美、古川浩司、西野純也、朴正鎮、宮本悟、道下徳成、東清彦、磯崎典世、下斗米伸夫、大庭三枝、佐藤亮
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [図書] 「日本初の国境観光を創る:北海道・稚内の挑戦」『JIBSNレポート』第9号2014

    • 著者名/発表者名
      岩下 明裕、古川 浩司 編
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [図書] 「日本初の国境観光を創る・対馬の挑戦」『JIBSNレポート』第8号2014

    • 著者名/発表者名
      岩下 明裕、古川 浩司 編
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [雑誌論文] A New Departure? Japan's Border Politics in the 21st Century?2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Koji
    • 雑誌名

      Border Bites

      巻: 12 ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [雑誌論文] 日本の国境離島自治体における国民保護行政2018

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      グローバルセキュリティ調査報告

      巻: 2 ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [雑誌論文] 日本の有人国境離島における安全保障態勢2018

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 39 ページ: 45-65

    • NAID

      120006539514

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [雑誌論文] 日本の国境の変遷に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      中京法学

      巻: 第54巻第4号 ページ: 1-22

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [雑誌論文] 日本の国境の変遷に関する一考察:国境・境界地域研究理論の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      中京法学

      巻: 51-4 ページ: 1-22

    • NAID

      120006247745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [雑誌論文] 日本の国境地域に起因する諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 第37巻第1号 ページ: 29-48

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [雑誌論文] 日本の境界地域を考える2016

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      月刊地理

      巻: 第61巻7号 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [雑誌論文] 日本の国境地域に起因する諸問題:漁業の衰退・制限されている国際交流を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 37-1 ページ: 29-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [雑誌論文] 日本の境界地域を考える2016

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 雑誌名

      地理

      巻: 61-7 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [学会発表] The New Departure of Japan's Border Politics in 21st Century?2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Koji
    • 学会等名
      Association for Borderlands Studies(World Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [学会発表] 「有人国境離島法」制定に見る日本のボーダーランズ政策における新展開2018

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 学会等名
      日本政治学会2018年度研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02491
  • [学会発表] Evaluating Japan's Defense Policy and Border Control in the Borderlands2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Furukawa
    • 学会等名
      Association for Borderlands Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [学会発表] 北海道・ロシア(サハリン州)の地方間交流の比較分析:根室と稚内2016

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター境界研究ユニット(UBRJ)セミナー
    • 発表場所
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12998
  • [学会発表] 北海道・ロシア(サハリン州)の地方間交流の比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      古川浩司
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター客員研究セミナー
    • 発表場所
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [学会発表] Activating Japan’s Borderlands2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Furukawa
    • 学会等名
      57th Annual Conference of Association for Borderlands Studies
    • 発表場所
      Portland Marriott Downtown Waterfront (Portland, USA)
    • 年月日
      2015-04-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [学会発表] 日本の国境地域における諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      古川 浩司
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • [学会発表] 日本の国境地域に内在する諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      古川 浩司
    • 学会等名
      日本地方政治学会・日本地域政治学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245018
  • 1.  花松 泰倫 (50533197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岩下 明裕 (20243876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  BOYLE EDWARD (30760459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川久保 文紀 (00545212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山﨑 孝史 (10230400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  地田 徹朗 (10612012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐道 明広 (10303091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小針 進 (40295548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田畑 伸一郎 (10183071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八谷 まち子 (40304711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井澗 裕 (10419210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朴 鍾碩 (60615293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯高 伸五 (10612567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池 ヒョン周・直美 (30443914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Ivings Steven (70817957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  バリガ マリア・シンシェア (10895428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ブル ジョナサンエドワード (60735736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 佳理 (50894929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福原 裕二 (30382360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加々美 康彦 (30449889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥薗 淳二 (30725289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  星野 英一 (50229176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  黒岩 幸子 (80305317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi