• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮森 保紀  Miyamori Yasunori

研究者番号 00363383
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2686-8062
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2013年度 – 2021年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
2007年度: 北見工業大学, 工学部, 准教授
2006年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 情報ネットワーク / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
点群データ / 構造解析 / SfM / 点群モデル / 構造ヘルスモニタリング / スマートセンサー / 健全度評価 / 既存構造物 / 維持管理 / 点群 … もっと見る / 鋼構造 / FEMモデル / FEM / 線形静的解析 / FEMモデル変換 / 温度変化 / 損傷同定 / センシング / 固有振動数 / 温度依存性 / センサーネットワーク / 維持管理工学 / データレポジトリシステム / 振動測定技術 / ヘルスモニタリング / 構造健全度診断 / センシング社会基盤 / 都市・社会防災 / 耐震 / シミュレーション工学 / 構造工学・地震工学 / 減災 / インターネット高度化 … もっと見る
研究代表者以外
人的被害と社会へのインパクト / 同時多発斜面災害 / 地震発生場 / 強震動と地盤建築被害 / ブラックアウト / 同時多発斜面崩壊 / 強震動と地盤建築物被害 / 地震活動と地殻構造 / 平成30年北海道胆振東部地震 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  FEM解析と高密度点群モデルの融合による実構造物の構造性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 保紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      北見工業大学
  •  高密度画像計測データの構造解析モデルへの直接的変換ー鋼構造への粒子法の適用研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 保紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      北海道大学
  •  構造全体系サーモグラフィと高密度モード同定によるハイブリッド損傷同定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 保紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  高密度スマートセンサアレイとアクティブセンシングによる橋の健全度診断の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 保紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  廃止ローカル線橋梁群を利用したスマートセンサーによる構造健全度診断技術の実証実験研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 保紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  低温仮動的試験システムの開発と免震橋梁の低温地震応答特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 保紀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北見工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 実構造の点群FEMモデルの構築と静的載荷実験による妥当性の検討2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 明燁、宮森 保紀、門田 峰典、齊藤 剛彦
    • 雑誌名

      構造工学論文集 A

      巻: 70A 号: 0 ページ: 414-427

    • DOI

      10.11532/structcivil.70A.414

    • ISSN
      1881-820X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [雑誌論文] 構造物の維持管理における点群処理技術に関する技術動向と今後の課題2021

    • 著者名/発表者名
      門田峰典,宮森保紀
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 2 号: J2 ページ: 333-340

    • DOI

      10.11532/jsceiii.2.J2_333

    • NAID

      130008118351

    • ISSN
      2435-9262
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [雑誌論文] 端横桁および床版に損傷を生じた小規模鋼橋の支点部の耐荷性能に関する解析的検討2020

    • 著者名/発表者名
      岩渕 直、宮森 保紀、大島 俊之、三上 修一、齊藤 剛彦
    • 雑誌名

      構造工学論文集 A

      巻: 66A 号: 0 ページ: 48-58

    • DOI

      10.11532/structcivil.66A.48

    • NAID

      130007830377

    • ISSN
      1881-820X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04317
  • [雑誌論文] 鋼構造部材の3次元点群モデル構築とFEMデータへの自動変換に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Sanae、MIYAMORI Yasunori、SAITO Takehiko、YAMAZAKI Tomoyuki、DAMBIIBALJIR Munkhjargal、MIKAMI Shuichi
    • 雑誌名

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_141-I_149

    • DOI

      10.2208/jscejcei.75.2_I_141

    • NAID

      130007829042

    • ISSN
      2185-6591
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04317
  • [雑誌論文] Investigation of Seasonal Variations of Dynamic Characteristics of a Concrete Bridge by Employing a Wireless Acceleration Sensor Network System2017

    • 著者名/発表者名
      Youqi Zhang, Yasunori Miyamori, Takanori Kadota, and Takehiko Saito
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: Vol.29, No.2 ページ: 165

    • DOI

      10.18494/SAM.2017.1421

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [雑誌論文] 実損傷を有する横断歩道橋の補修によるモード形状の変化2015

    • 著者名/発表者名
      門田峰典, 宮森保紀, 綿崎良祐, 三上修一, 齊藤剛彦
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.61A ページ: 143-152

    • NAID

      130005439036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [雑誌論文] スマートセンサを用いた3次元加速度計測による横断歩道橋の振動特性同定とFEMモデル構築に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      門田峰典, 宮森保紀, 岡本覚人, 綿崎良祐, 三上修一, 齊藤剛彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_887-I_897

    • DOI

      10.2208/jscejam.70.I_887

    • NAID

      130004961358

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [雑誌論文] 局部加振法による梁部材の微小欠陥検出に関する数値解析2013

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀,大島俊之,三上修一, 山崎智之, 高橋 徹
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 59A ページ: 311-319

    • NAID

      130005438734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [雑誌論文] Small damage detection of real steel bridge by using local excitation method2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Oshima, Yasunori Miyamori, Shuichi Mikami, Tomoyuki Yamazaki, Sherif Beskhyroun, Maria Fabijanska Kopacz
    • 雑誌名

      Journal of Civil Structural Health Monitoring

      巻: 3-4 号: 4 ページ: 307-315

    • DOI

      10.1007/s13349-013-0055-2

    • NAID

      120005750907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [雑誌論文] Assessment of vibration-based damage identification techniques using localized excitation source2013

    • 著者名/発表者名
      Sherif Beskhyroun, Toshiyuki Oshima, Shuichi Mikami, Yasunori Miyamori
    • 雑誌名

      Journal of Civil Structural Health Monitoring

      巻: 3-3 号: 3 ページ: 207-223

    • DOI

      10.1007/s13349-013-0043-6

    • NAID

      120005750906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [雑誌論文] ふるさと銀河線(旧池北線)における鋼橋群について2009

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀、白川龍生、山崎智之、大西弘芳、三上修一、大島俊之
    • 雑誌名

      土木史研究論文集

      巻: 28 ページ: 13-21

    • NAID

      120005750904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [雑誌論文] ふるさと銀河線(旧池北線)における鋼橋群について2009

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀、白川龍生、山崎智之、大西弘芳、三上修一、大島俊之
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 28巻13号

      ページ: 21-28

    • NAID

      120005750904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] 交差する部材を有する桁供試体の点群データからFEMデータへの変換に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      吉田明燁、宮森保紀、齊藤剛彦、門田峰典
    • 学会等名
      土木学会北海道支部令和4年度年次技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [学会発表] 立体的な構造物の3次元点群モデルを構築するための撮影手法に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉田明燁,宮森保紀,齊藤剛彦
    • 学会等名
      土木学会北海道支部令和3年度年次技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [学会発表] 鋼部材の点群データからFEMデータへの変換における部材隅角部の要素生成に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉田明燁、宮森保紀、齊藤剛彦
    • 学会等名
      第47回土木情報学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [学会発表] 鋼構造物の点群モデルからFEMモデルを構築するための要素生成方法の改良に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉田明燁、宮森保紀、齊藤剛彦
    • 学会等名
      令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [学会発表] 鋼I桁供試体の3次元高密度点群モデルからFEMモデルへの自動変換手法の改良2021

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀,齊藤剛彦,山崎智之,佐藤瑛典,吉田明燁
    • 学会等名
      第46回土木情報学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04230
  • [学会発表] 鋼構造部材の点群モデルから変換したFEMモデルの精度に関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      宮森 保紀
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 令和元年度 年次技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04317
  • [学会発表] 平成30年北海道胆振東部地震における道路橋被害2019

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀、齊藤剛彦、佐藤京、西弘明
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成30年度 年次技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 長期橋梁モニタリングによる少数主桁橋の固有振動数の変動2018

    • 著者名/発表者名
      小川大智、高橋友弥、宮森保紀、大胡拓矢、富岡昭浩、宮下 剛
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成29年度年次技術発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Study on Dynamic Characteristic Variations of a Ballasted Railway Bridge2017

    • 著者名/発表者名
      張友奇、宮森保紀、門田峰典、白川雄太、斉藤剛彦
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Effect of Ballast State on Dynamic Parameters of a Multispan Ballasted Prestressed Concrete Railway Bridge2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, Y. Miyamori, T. Oshima, Y. Shirakawa, S. Mikami, T. Saito
    • 学会等名
      Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Significant Dynamic Parameter Variations of a Ballasted Railway Bridge Investigated by Employing a Wireless Smart Senor Network System2017

    • 著者名/発表者名
      Youqi Zhang, Yasunori Miyamori, Yuta Shirakawa, Takehiko Saito
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] 部材温度の変動が単純PC 梁の固有振動特性へ与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      小川大智、宮森保紀、齊藤剛彦、山崎智之
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] 部材温度と振動振幅が単純PC梁の固有振動特性へ与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宮森 保紀、小川 大智、齊藤 剛彦、山崎 智之
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道・北見市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Dynamic parameter variations of a 5-Span Prestressed Railway Bridge2017

    • 著者名/発表者名
      Youqi Zhang, Yasunori Miyamori, Takanori Kadota
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道・北見市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Dynamic characteristics of a damaged pedestrian overpass measured by wireless sensor array2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamori, T. Kadota, Y. Zhang and S. Mikami
    • 学会等名
      the International Conference on Smart Infrastructure and Construction
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] 5径間単純PC 鉄道橋の固有振動数の季節変動と供試体実験2016

    • 著者名/発表者名
      宮森 保紀 張 友奇 中島 斎 門田 峰典
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Vibration characteristics of a damaged pedestrian overpass measured by dense wireless sensor array2015

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Miyamori
    • 学会等名
      Cambridge Conference on Wireless Sensor Network for Civil Engineering and Infrastructure Monitoring
    • 発表場所
      ケンブリッジ大学(イギリス)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Early damage localization of steel structures based on changes of modal amplitude2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamori, N. Kouso, S. Mikami, T. Oshima, T. Kadota, T. Saito
    • 学会等名
      7th International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure
    • 発表場所
      トリノ工科大学(イタリア)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] Structural vibration characteristics of a pedestrian bridge by the 3D acceleration sensing of smart sensors and detailed 3D-FEM model2015

    • 著者名/発表者名
      Takanori KADOTA, Yasunori MIYAMORI, Ryosuke WATASAKI, Shuichi MIKAMI and Takehiko SAITO
    • 学会等名
      IABSE Conference Nara 2015 Elegance in Structures
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] 横断歩道橋を対象とした3 次元振動特性同定と損傷位置同定2015

    • 著者名/発表者名
      綿崎良祐、宮森保紀、門田峰典
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06176
  • [学会発表] モード形状の変化を用いた振動実験による鋼供試体の損傷位置同定2014

    • 著者名/発表者名
      高祖 伸幸,宮森 保紀,山崎 智之,齊藤 剛彦,三上 修一,大島 俊之
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成25年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] スマートセンサーの土木構造物への適用における一検討2014

    • 著者名/発表者名
      潘 凱凱,綿崎 良祐,宮森 保紀,三上 修一
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成25年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] スマートセンサーを用いた3次元加速度計測による横断歩道橋の振動特性同定2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 覚人,西山 勝隆,宮森 保紀,齊藤 剛彦,三上 修一,山崎 智之
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成25年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] スマートセンサーを用いた実橋梁の固有振動特性同定と気温の影響2014

    • 著者名/発表者名
      綿崎 良祐,岡本 覚人,潘 凱凱,宮森 保紀,齊藤 剛彦,三上 修一
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成25年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] OVERVIEW AND APPLICATION OF LOCAL EXCITATION METHOD (LEM) FOR MONITORING OF SMALL DAMAGE OF REAL BRIDGES2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Oshima, Yasunori Miyamori, Shuichi Mikami, Tomoyuki Yamazaki and Sherif Beskhyroun
    • 学会等名
      the 5th International Workshop on Civil Structural Health Monitoring
    • 発表場所
      宇部市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] APPLICATION OF SMART SENSORS FOR BRIDGE VIBRATION MEASUREMENT UNDER LOW TEMPERATURE ENVIRONMENT2013

    • 著者名/発表者名
      A. OKAMOTO, R. WATASAKI, K. PAN, Y. MIYAMORI, S. MIKAMI
    • 学会等名
      the thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] BASIC STUDY ON DAMAGE LOCALIZATION OF STEEL BRIDGES BASED ON THE CHANGES OF MODAL AMPLITUDE2013

    • 著者名/発表者名
      N. KOUSO, Y. MIYAMORI, S. MIKAMI, T. OSHIMA, T. SAITO
    • 学会等名
      the thirteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] Application of Smart Sensors for Short and Medium Span Bridges under Low Temperature Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Miyamori, Akito Okamoto, Ryosuke Watasaki, Kaikai Pan and Shuichi Mikami
    • 学会等名
      the Asian-Pacific Network of Centers for Research in Smart Structures Technology (ANCRiSST)
    • 発表場所
      Ulsan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • [学会発表] 振動計測のための耐低温環境用スマートセンサーシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀, 坂和平, 藤本正樹, 山崎智之, 三上修一, 大島俊之
    • 学会等名
      土木学会北海道支部論文報告集、第66巻
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] 異なる局部加振方法による橋梁構造の欠陥検出精度の検討2011

    • 著者名/発表者名
      坪川良太, 大島俊之, 三上修一, 宮森保紀, 山崎智之
    • 学会等名
      土木学会北海道支部論文報告集、第66巻
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] Vibration Measurement Tests for Smart Sensor Imote2 at Low Temperature Environment2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamori, K.Ban, T.Yamazaki, S.Mikami, T.Oshima
    • 学会等名
      The Proceedings of 5WCSCM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] スマートセンサーによる橋梁のセンシング技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀
    • 学会等名
      鋼橋に関する技術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] 圧電アクチュエータの局部加振による実橋梁の微小欠陥検出に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      坪川良太, 大島俊之, 三上修一, 宮森保紀, 山崎智之
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集、I-453
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] 低温環境下におけるワイヤレスセンサーの適用性と電力消費2010

    • 著者名/発表者名
      坂和平, 宮森保紀, 大島俊之
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集、I-508
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] Development of the testbed for structural health monitoring application for international collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Miyamori
    • 学会等名
      5^<th> World Conference on Structural Control and Monitoring
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] Development of the Testbed for Structural Health Monitoring Application for International Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ban, Y.Miyamori, T.Oshima, T.Yamazaki, S.Mikami, B.F.Spencer Jr.
    • 学会等名
      The Proceedings of 5WCSCM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] 廃止されたふるさと銀河線(旧池北線)におけるデッグガーダー橋の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710166
  • [学会発表] 構造健全度診断のための実損傷橋梁の数値解析モデル構築

    • 著者名/発表者名
      宮森保紀、綿崎良祐、門田峰典
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 発表場所
      室蘭市
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870025
  • 1.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大園 真子 (10623837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺川 寿子 (30451826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 智郎 (80446369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大津 直 (10446354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊地 優 (50344479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  白井 和貴 (20610968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高瀬 裕也 (30515911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永井 宏 (70413797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石澤 友浩 (70453678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  有村 幹治 (40548062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  植松 武是 (60462347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  戸松 誠 (50462338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi