• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾添 紘之  OZOE Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

尾添 絋之  オゾエ ヒロユキ

隠す
研究者番号 10033242
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 九州大学, 先導物質化学研究所, 教授
1993年度 – 2002年度: 九州大学, 機能物質科学研究所, 教授
1998年度: 九州大学, 機能物質科学研究, 教授
1998年度: 九州大学, 機能物質科学研究所
1995年度: 九州大学, 機能物資科学研究所, 教授 … もっと見る
1987年度 – 1991年度: 九州大学, 機能物質科学研究所, 教授
1988年度 – 1989年度: 九州大学, 機能物質研究所, 助教授
1986年度: 九州大学, 生産科学研究所, 教授
1986年度: 岡山大, 工学部, 助教授
1985年度: 岡山大学, 工, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 化学工学一般 / 化学工学 / 金属生産工学 / 理工系
研究代表者以外
金属生産工学 / 熱工学 / 理工系 / 化学工学一般
キーワード
研究代表者
磁場 / 自然対流 / 液体金属 / 結晶成長 / カスプ磁場 / 鉄鋼連鋳 / 連鋳 / 磁化力 / チョクラルスキー法 / magnetic field … もっと見る / Czochralski method / Natural convection / Magnetic field / チョクラルスキ-法 / phase change / heat transfer rate / liquid metals / three-dimensional natural convection / Magnetic suppression / 固液相変化 / 対流伝熱速度 / 三次元自然対流 / 磁場抑制 / Liquid metals / 電磁石 / 熱伝達 / Scalar potential / 混合対流場 / スカラーポテンシャル / super-conducting magnet / magnetic susceptibility / strong magnetic field / Magnetizing force / 超伝導磁石 / 磁化率 / 強磁場 / numerical analysis / continuous casting / Steel / 異形磁場 / 数値解析 / 鉄鋼 / magnetizing convection / Crystal growth / Seebeck convection / super conducting magnet / Oxygen gas / Czchralski method / Lorentz force / Magnetic convection / 片流れ / 横磁場 / ゼーベック対流 / 非定常数値解析 / 磁化力場 / 超伝導電磁石 / 酸素ガス / 磁化力対流 / ゼーベック効果 / ローレンツ力 / 磁気対流 / TWO COILS MOTOR / GALLIUM / ROTATING MAGNETIC FIELD / CRYSTAL GROWTH / 回転 / 2極モータ / ガリウム / 回転磁場 / Enhancement of heat transfer / Liquid metal / Natural Convection / 対流促進 / 伝熱促進 / gas phase convection / low Prandtl number / micro structure / temperature convection / concentration convection / oscillatory convection / crystal growth / double diffusion / ガス相対流 / 低プラントル数 / ミクロ構造 / 温度差対流 / 濃度差対流 / 振動対流 / 二重拡散 / Hartmann number / Liquid crystal / Thermal process / Crystallization / ハルトマン数 / 鉛直磁場 / 液晶 / 熱プロセス / 単結晶引上げ / Electric Field / Laser / Electron Beam / Vibrational Excetation / Condensatin / Vacuum Deposition / Thin Film / アルミニウム / YAGレ-ザ- / 蒸着機構 / 電界 / レ-ザ- / 電子線 / 振動励起 / 凝縮 / 真空蒸着 / 薄膜 / 数値計算 / 乱流自然対流 / 人体放熱量 / パッシブソーラー室 / 偏流 / レ-ザ-ドップラ- / 多孔質層 … もっと見る
研究代表者以外
強磁場 / 材料電磁プロセッシング / Materials Processing / Heat-Transfer Control / Advanced Materials / High-Technology / Thermal Technology / Heat Transfer / 伝熱工学 / 材料製造 / 伝熱制御 / 先端素材 / 材料 / 先端技術 / 熱技術 / 伝熱光学 / Refining / High Magnetic Field / Electromagnetism / Materials processing / Materials Engineering / Electromagnetic Processing of Materials / 精練 / 精錬 / 電磁気学 / 材料プロセッシング / 材料工学 / MIGRATION / PRESSURE / DIFFUSION / ELECTRONIC DEVICES / SEMICONDUCTOR / IMPURITY / POINT DEFECTS / MOLECULAR DYNAMICS / 拡散係数 / 酸素 / シリコン / 移動 / 圧力 / 拡散 / 電子素子 / 半導体 / 不純物 / 点欠陥 / 分子動力学 / Marangoni Convection / Thermo-Physical Properties of Melts / Thermal Stress / Flow Control / Melt Convection / Transport Phenomena / Numerical Analysis / Single Crystal Growth / 光・電子材料用バルク単結晶 / シミュレーション / 気相内対流 / 結晶育成工学 / 移動現象 / バルク単結晶 / 移動現象論 / マランゴニ対流 / 融液物性 / 熱応力 / 対流制御 / 融液対流 / 移動現像論 / 数値解析 / 単結晶育成 / magnetization force / crystal magnetic orientation / natural convection / segregation / strong magnetic field / crystal magnetic anisotropy / suppress convection / electromagnetic processing / 磁気配向 / 磁気分離 / 磁気浮揚 / 磁化率 / 超電導磁石 / 磁化力 / 配向 / 自然対流 / 凝固偏析 / 結晶磁気異方性 / 対流抑制 / Magnetic Fields / Electric / Radiation Heat Transfer / Fiber-Reinforced Composite Materials / Steel Casting / Semiconductor Materials / Polymeric Materials / Active Control / Solidification Process / スラブ温度分布平坦化 / 遷臨界流体 / 単結晶製造 / ミクロ・マクロ解析法 / 樹脂・壁面間熱伝達率 / 高分子鎖配向 / 凝固現象 / 高精度計測 / 繊維強化複合材料の熱物性 / 衝突噴流熱伝達 / 液体金属の融液振動 / 非線形EHD対流 / 樹脂・金型界面熱抵抗 / 炭酸ガスレーザ照射 / 連続鋳造スラブ / 単結晶成長 / 複雑断面繊維 / 高分子射出成形品 / 電場・磁場 / ふく射伝熱 / 繊維強化複合材料 / 鉄鋼材料 / 半導体材料 / 高分子材料 / 能動的制御 / 凝固過程 / Czochralski crystal growth / Transputer / Dispersed computation / Parallel computation / Complexed nonlinear heat transfer / Heat-transfer computation / 並列分散解析 / 伝熱解析 / チョコラルスキ-法半導体結晶成長 / トランスピュ-タ / 並列分散型数値計算 / 大規模伝熱解析システム / 複合伝熱数値計算 / 輻射熱暖房 / 夜間の放射冷却 / 建築物外被の調湿機構 / 集放熱器 / 蓄熱システム / 太陽エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  磁化力対流研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  材料電磁プロセッシングの新展開

    • 研究代表者
      浅井 滋生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  磁気対流研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  鉄鋼連鋳プロセスに対する異形磁場印加効果研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之 (尾添 絋之)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子デバイス用バルク単結晶中の欠陥形成過程の検討

    • 研究代表者
      柿本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  回転磁場下における結晶成長の検討研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  材料電磁プロセッシングの新展開

    • 研究代表者
      浅井 滋生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光・電子材料用バルク単結晶作製プロセスの化学工学的検討および制御法の体系化

    • 研究代表者
      今石 宣之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁場による対流促進の検討研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  結晶成長における二重拡散自然対流現象とミクロ構造研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 絋之 (尾添 紘之)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  凝固過程の高精度計測と能動的制御

    • 研究代表者
      黒崎 晏夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多孔質層内のミクロ流動特性と熱伝達研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トランスピュ-タによる並列分散形大規模伝熱解析システムの開発

    • 研究代表者
      小竹 進
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  蒸着機構の熱動力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  単結晶製造熱プロセスの改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁場下における液体金属の伝熱流動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高レベルの伝熱制御による材料の製造・加工・処理技術の向上に関する研究

    • 研究代表者
      棚沢 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  磁場と重力場における液体金属の自然対流 熱伝達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  パッシブソーラー居室内の温熱環境と人体との熱交換に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  スカラーポテンシャルを用いた混合対流場の新しい計算法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  太陽エネルギー利用の研究

    • 研究代表者
      浦野 良美
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  小竹 進 (30013642)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田川 俊夫 (90294983)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鎌倉 勝善 (40042832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩本 光生 (80232718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柿本 浩一 (90291509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 哲 (20038574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土方 邦夫 (60016582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平野 博之 (60264115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅井 滋生 (80023274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤松 正人 (40315320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 剛良 (20193592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 英生 (50166964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  円山 重直 (80173962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福迫 尚一郎 (00001785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒崎 晏夫 (70016442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  服部 賢 (70016426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  一宮 浩一 (30037923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  前川 透 (40165634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鞠谷 雄士 (70153046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小塚 敏之 (60205424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大中 逸雄 (00029092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山根 隆一郎 (50016424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今石 宣之 (60034394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  干川 圭吾 (10231573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  熊川 征司 (30022130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  塚田 隆夫 (10171969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平田 彰 (00063610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷口 尚司 (00111253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新里 寛英 (30101463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  富村 寿夫 (70136563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  棚沢 一郎 (30013105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西尾 茂文 (00111568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 勇二郎 (30019765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浦野 良美 (90037698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 直明 (20087266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉野 博 (30092373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中原 信生 (70115608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松本 衛 (10031064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  荒川 忠一 (30134472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  横井 秀俊 (90166869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  相原 利雄 (90006172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  桑木 賢也 (80302917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金田 昌之 (50346855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  SUNG Hyung J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  HYUN Jae Min
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  KAMOTANI Yas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  JAE Min Hyun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  YASUHIRO Kam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  SHAHRYAR Mot
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  NORM Lior
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  WARREND Seid
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SEIDER Warren D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  LIOR Noam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  MOTAKEF Shahryar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi