• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片山 良一  KATAYAMA Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10093395
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2007年度: 大阪教育大学, 教育学部, 教授
1997年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1995年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1993年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助教授
1986年度: 滋賀県立短期大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
大域解析学 / 大域解析学
研究代表者以外
解析学 / 幾何学 / 基礎解析学 / 大域解析学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 大域解析学
キーワード
研究代表者
G-核 / 従順な離散群 / III型因子環 / outer conjugate / G-核の共役類 / 群作用 / Cuntz環 / ヒルベルト加群 / 超有限因子環 / Cuntz-Krieger環 … もっと見る / 群作用の特性類 / Conjugacy of G-Kernel / group action / Cuntz algebra / Hilbert bimodule / 外部同値類 / 外部共役同値類 / III形因子環 / G-kernel / amenable discrete group / factor of type III / 外部作用 / 3次コサイクル / 外部同値 / AFD因子環 / 3次のコサイクル / 外部自己同型 / コホモロジー群 / ハイゼンベルグ群 / outer action / 3-cohomology … もっと見る
研究代表者以外
作用素環 / 接合積 / 非可換力学系 / エルゴード変換 / 自己同型写像 / 自由積 / エントロピー / Automorphism / Non-commutative dynamical system / Entropy / State / Riemann多様体 / Alexandrov空間 / 理想境界 / Busemann関数 / Riemannian manifold / ideal boundary / Operator algebras / Crossed product / 群の作用 / Operator Algebars / 指数(index) / エントロピ-(entropy) / フォンノイマン環(von Neumann algebra) / 条件付期待値(conditional expectation) / 作用素値ウェイト(operator valued weight) / 指数型微分(indicial derivative) / 従順群(amenable group) / AFDー因子環(AFD factor) / ガロア理論 / 指数 / 因子環 / 自己準同型写像 / インシデンス幾何 / Association Schewe / acyclic resolution / 中心極限定理 / factor / 距離正則グラフ / グラフのスペクトラ / 交叉図形 / アソシエイションスキ-ム / Pーpolynomial / Qーpolynomial / アモルファススキ-ム / ガウス和 / 最小跡 / 調和写像 / Alexandrov space / Busemann function / cut locus / ハーディ空間 / 特異積分 / 強一意接続定理 / 非線型力学系 / 指数理論 / 量子アルゴリズム / D加群 / Hardy空間 / Navier-Stokes方程式 / 相転移 / ホロノミック系 / Turnbull等式 / Putnam不等式 / Jaynes-Cummingsモデル / Singular integral / Hardy space / Navier-Stokes equation / Phase transition / Dirac equation / Pfaffian / p-hyponormal operator / chaos theory / 超局所解析 / マルチウェーブレット / フィルタ / 時間周波数解析 / ウェーブレット解析 / 画像処理 / Wavelet / ウェーブレット / Matlab / 正規直交ウェーブレット / 古典的ハーディ空間 / 佐藤の超関数 / 微分方程式ソルバー / microlocal analysis / multiwavelet / filter / time frequency analysis / wavelet analysis / image processing / Liouville多様体 / Liouville manifold / C^*-algebra / Free product / 境界値逆問題 / インピーダンス・トモグラフィー / 再構成公式 / 組織異方性 / サーフェス・インピーダンス / Rayleigh波 / 残留応力 / 音弾性係数 / texture / 音弾性 / Strohの定式化 / Dirichlet to Neumann map / 逆問題 / 導電方程式 / 弾性体方程式 / 非等方弾性体 / 再構成 / inverse boundary value problems / impedance tomography / reconstruction formula / crystallographic texture / surface impedance tensor / Rayleigh wave / initial stress / acoustoelastic coefficient / Group / free product / 群 / 状態 / Amenable / Relative Entropy / Maximal abelian subalgebra / 関数解析学 / Jonesの指標 / 相みエートロピー / 完全正写像 / C^x力学系 / 有界表現 / 微分(作用素環における) / 完全有界写像 / index / 相対エントロピー / Functional analysis / Jones index / Relative entropy / Complete positive map C^ dynamical system / Bounded representation 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  非可環力学系におけるエントロピーと環の構造及び従順な作用を認める群

    • 研究代表者
      長田 まりゑ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  ある種のAFDIII型因子環上のG-核に対するモジュラー障害因子の具体例の計算研究代表者

    • 研究代表者
      片山 良一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  非可換力学系における エントロピー と環の構造

    • 研究代表者
      長田 まりゑ
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  従順な離散群のAFDIII型因子環上のG-核研究代表者

    • 研究代表者
      片山 良一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  境界値逆問題の解の構成

    • 研究代表者
      田沼 一実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  無限遠の幾何学

    • 研究代表者
      菅原 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  非可換力学系におけるエントロピーと環の構造

    • 研究代表者
      長田 まりゑ
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  実解析と関数解析の総合的研究

    • 研究代表者
      宮地 晶彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  マルチウェーブレットによる超局所フィルタリング

    • 研究代表者
      芦野 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  一般化されたCuntz-Krieger環上の自己同型と準積型状態について研究代表者

    • 研究代表者
      片山 良一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  Riemann多様体のコンパクト化と無限遠

    • 研究代表者
      菅原 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  階数3のインシデンス幾何

    • 研究代表者
      吉荒 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  作用素環の構造と指数理論

    • 研究代表者
      長田 尚
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  代数的組合せ論とそれに関連する諸問題

    • 研究代表者
      伊藤 達郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  部分環の指数とエントロピ-に関する研究

    • 研究代表者
      河上 哲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  関数解析学の理論と応用

    • 研究代表者
      竹之内 脩
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Outer actions of a discrete amenable group on approximately finite dimensional factors. II2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Katayama
    • 雑誌名

      Math. Scand. 100

      ページ: 75-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540193
  • [雑誌論文] Outer actions of a discrete amenable group on approximately finite dimensional factors. II2007

    • 著者名/発表者名
      Yosikazu, Katayama, M. Takesaki
    • 雑誌名

      Math. Scand 100-1

      ページ: 75-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540193
  • [雑誌論文] Classification Program - An Example-2005

    • 著者名/発表者名
      片山 良一
    • 雑誌名

      Proceeaings of the workshop on Operator Theory and Operator Algebras

      ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540193
  • [雑誌論文] Outer actions of a discrete amenable groups on approximately finite dimensional factors I : General theory2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama, M.Takesaki
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics Vol.365

      ページ: 181-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540205
  • [雑誌論文] Outer actions of a countable discrete amenable group on AFD factors2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama, M.Takesaki
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics 365

      ページ: 181-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540193
  • [雑誌論文] Outer actions of a discrete amenable group on approximately finite Dimensional factors II, The_III_λ-Case, λ≠0

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama
    • 雑誌名

      Math.Scand. To appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540193
  • [雑誌論文] Outer actions of discrete amenable group on approximately finite dimensional factor II, The IIIλ-Case, λ≠0

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama, M.Takesaki
    • 雑誌名

      Math.Scand. (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540193
  • [雑誌論文] Outer actions of discrete amenable group on approximately finite dimensional factor II, The III-λ-Cace, λ≠0

    • 著者名/発表者名
      Y.Katayama, M.Takesaki
    • 雑誌名

      Math. Scand. (To appear in)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540193
  • 1.  藤井 正俊 (10030462)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河上 哲 (20161284)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長田 尚 (00030338)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長田 まりゑ (80030378)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 晃 (40116158)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅原 邦雄 (20093255)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高嶋 恵三 (00137184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  町頭 義朗 (00253584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大内 本夫 (70127885)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横山 良三 (80124783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 達郎 (90015909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 仁一 (20193493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  芦野 隆一 (80249490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田沼 一実 (60217156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中井 英一 (60259900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  貞末 岳 (40324884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菊池 徹平 (50031589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神保 敏弥 (80015560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北村 和雄 (30030381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安井 義和 (20030372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉荒 聡 (10230674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 寛 (10135767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大山 豪 (50034707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河合 茂生 (30186043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹鼻 宏昭 (40116166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮地 晶彦 (60107696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  若山 正人 (40201149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長 宗雄 (10091620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小林 和夫 (30139589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大矢 雅則 (90112896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大鍛治 隆司 (20160426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田島 慎一 (70155076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長瀬 道弘 (70034733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  印南 信宏 (20160145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斎藤 三郎 (10110397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 玄 (50118535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  天野 一男 (90137795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池畠 優 (90202910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡安 類 (70362746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  竹之内 脩 (20029375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  渚 勝 (50189172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  早川 款達郎 (10028201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  城旗 慎吾 (10037294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  栗栖 忠 (00029159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂口 実 (70029388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  丘本 正 (80029389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi