• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 徹朗  SAKAI Testrou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10101247
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授
2000年度 – 2008年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院情報学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 京都大学, 農学部, 助教授
1994年度: 京都大学, 農学部(林), 助教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 農学部, 講師
1986年度: 京都大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 生物資源科学 / 林学・森林工学 / 環境農学
研究代表者以外
林学 / 文化財科学 / 林学・森林工学 / 水産学一般 / 科学教育 / メディア情報学・データベース / 広領域 / 生物資源科学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
GPS / NDVI / NOAA / エキスパートシステム / 高解像度衛星写真 / エージェント / 森林 / GIS / cluster analysis / land use … もっと見る / vegetation / lidar-data / high-resolution satellite / モニタリング / 地球地図 / 基準メッシュ / 情報システム / 環境情報 / 資源情報 / 国土数値 / NOAA画像 / 衛星データ / イコノス / クラスター分類 / 高解像度 / 時系列画像 / クラスター分析 / 土地利用 / 植生 / ライダーデータ / forest education / Fuji deduction / Hokkaido / photo-database / natule education / expert system / tree / Data-base / 画像データ / ファジィ推論 / 森林教育 / ファジィ推理 / 北海道 / 画像データベース / 環境教育 / 樹木 / データベース / Expert system / Logging plan / Roods network / D.T.M / Forest road / エキスパ-トシステム / 三次元表示 / 木材搬出 / 架線 / 集材 / 山岳林 / 木材生産 / 路網配置 / 基盤整備 / 集材計画 / 路網 / 数値地形図 / 林道 / 画像認知 / 興味抽出 / 決定木 / 教材コンテンツ / 植物園 / 体験学習 / 野外学習 / PDA / 教育学 / 環境 / 教育工学 / 環境税 / シミュレーション / 土地分類 / テクスチャー / Lidar / エコツーリズム / バイオマス / 森林管理 / 間伐 / 衛星画像 / 環境政策 / シミュレーション工学 / 環境調和型農林水産 / 地理情報システム / AHP / 中山間地域 / 耕作放棄地 / システムダイナミックス / マルチエージェントシミュレーション / 合意形成 / シミュレーションモデル / マルチエージェント / 循環型社会 … もっと見る
研究代表者以外
GPS / 木造建造物文化財 / 大学演習林 / 森林資源 / 檜皮 / 木材流通 / 天然ヒノキ / 森林資源管理 / e-learning / WWW / Large scale timber / Materials for repair / Wooden cultural properties / 携帯端末 / 大径材 / 修理用資材 / 木造文化財建造物 / 木材劣化 / 檜皮剥皮実験 / 樹種判定 / Non-clear cutting / Yarder / 動力回生 / インターロック機構 / 非皆伐 / 集材機 / streamwater chemistry / dynamics of forest / transported litter / transported woody debris / discharge / environmental conservation / natural old forest / 流量観測 / 毎木調査 / 流出物 / 動態 / 森林科学 / 渓流水質 / 森林動態 / 流出リター / 流出木 / 流出 / 環境保全 / 天然林 / Timber distribution / Natural regeneratin / Natural Hinoki Cypress / Forest resources / 木曽ヒノキ / 天然更新 / 長尺大径材 / 解体修理 / marine ecology / international contribution / Fisheries Science / international cooperation / biotelemetry / sea turtle / アセアン諸国 / ウミガメ類 / アルゴス送信機 / タイ湾 / アンダマン海 / 回遊 / 海洋生態 / 国際貢献 / 水産学 / 国際協力 / バイオテレメトリー / ウミガメ / Period for Integrated Study / digital portfolio / PDA / 情報共有 / GPS・PDA / 自然観察 / 教育工学 / 科学教育 / ポートフォリオ / 総合的な学習の時間 / デジタルポートフォリオ / 携帯端末(PDA) / security / usage history analysis / data warehouse / environment education / information education / education system / 協調作業支援 / ウェブデータ利用履歴 / データ利用効率化 / 情報検索 / 創造性教育 / 数学教育 / ウェブデータウェアハウス / e-Learning / セキュリティ / 利用履歴分析 / データウェアハウス / 環境学習 / 情報教育 / 教育システム / Forest resources management / Horyjui temple / University Forest / Bark of Hinoki Cypress / Historic forest reserve / オーセンティシティ / 法隆寺 / 檜皮剥皮 / 文化財修理用備林 / 大径長尺材 / Cattle grazing in the forest / Image obtained from Satellite / Environmental Education / Global Positioning System / ネットワーク利用 / 生物圏情報 / 簡易ディファレンシャル / GPS測位 / 共有型仮想空間 / システムダイナミクス / 窒素循環 / 行動調査 / 環境学習支援システム / 画像解析 / 脂肪交雑 / 環境教育支援システム / 植生調査 / GPS測位記録 / 林内放牧 / 衛星写真 / 環境教育 / Bark of Camaecyparis obtus / Distribution survey / Historic Forest Reserve / Large Scaled Timber / Materials for Repair / Wooden Cultural Properties / データベース化 / 文化財保存林 / 存在状況調査 / 文化財修理用資材調査 / 保存林 / データベース / 文化財修理用資材 / 高品位材 / 桧皮 / 分布調査 / 文化財備林 / University Forests / Long Term Monitorring / Forest Environment / Forest Soil / Stemflow / Tree Phenology / Acid Rain / ブナ / 長期モニタリング / 森林土壌 / 樹幹流 / 酸性雨 / 環境傾度 / 樹木フェノロジー / Forest information / GIS / Network / Forest management / Forest environment / 森林情報 / 地理情報システム / ネットワーク / 森林管理 / 森林環境 / model experiment / monitoring tropical forest / three support cable crane / 摩耗探傷探索 / ワイヤ-ロ-プ / 張力制御機構 / 架線操作 / コンピュ-タ・シミュレ-ション / コンピュータ・シミュレーション / 架線制御 / 森林観察 / 模型実験 / 熱帯林観察 / 三角架線 / 萱葺屋根 / こけら資材 / 茅葺き屋根 / 大径木 / 植物性資材 / 伝統的木造建造物 / 天然ヒノキ林 / 山村コミュニティ / 社寺有林 / 植物性資材確保 / 文化財政策 / 搬出 / 木材 / バイオマス / 環境 / CO_2 / マツ林の再生 / シイ林拡大 / モニタリング / シイ林の拡大 / マツ林の回復 / 京都市 / 森林景観の回復 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  文化的価値のある伝統的木造建造物を維持するための植物性資材確保の基礎的要件の解明

    • 研究代表者
      山本 博一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  文化財建造物の保存に必要な木材及び植物性資材の安定確保の基礎的要件に関する研究

    • 研究代表者
      山本 博一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  二酸化炭素収支評価による木材・バイオマス搬出利用水準と作業システムの適正化

    • 研究代表者
      仁多見 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチエージェントシステムによる循環型社会モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都大学
  •  世界文化遺産(京都)の背後にある森林景観の回復

    • 研究代表者
      安藤 信
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  野外体験学習を支援する自律的エージェント機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木造建造物文化財の為の木材及び植物性資材確保に関する研究

    • 研究代表者
      山本 博一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  天然林の動態と環境保全機能

    • 研究代表者
      中島 皇
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アセアン諸国海域における希少ウミガメ類の回遊機構解明と保護に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      荒井 修亮
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  高水準ウェブデータウェアハウスとそれを基盤とする教育システムの研究開発

    • 研究代表者
      荻野 博幸, 上林 弥彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報技術を活用した環境教育システムの構築

    • 研究代表者
      守屋 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  木造建造物文化財の修理用資材確保に関する研究

    • 研究代表者
      山本 博一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  循環型社会に向けた環境・資源情報システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生物圏情報の高度利用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      守屋 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大径材及び高品位材の供給に関する研究

    • 研究代表者
      八木 久義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  画像データベースを用いた教育用樹木識別エキスパートシステムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  森林地域における酸性雨等地球環境モニタリング体制の確立

    • 研究代表者
      藤原 滉一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学
      北海道大学
  •  広域森林環境情報整備とネットワーク型森林管理システムの開発

    • 研究代表者
      南雲 秀次郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯林観察用三角架線に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      神崎 康一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  森林の利用目的に応じた基盤整備計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非皆伐施業林に適する集材機の機構についての基礎研究

    • 研究代表者
      佐々木 功
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 情報と社会-シミュレーション手法2009

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 雑誌名

      機械化林業 No.662

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] 環境ポスターの意図を読み解く環境教材の教材評価2008

    • 著者名/発表者名
      孫暁萌, 吉村哲彦, 阿部光敏, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(4)

      ページ: 469-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] DeltaForest a navigation system for the forest resources monitoring project using PDA and GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Tachiki Tetsuhiko Yoshimura Hisashi Hasegawa Tetsuro Sakai and Futoshi Nakamura
    • 雑誌名

      J. JPN. For. Eng Soc., 23(2)

      ページ: 41-52

    • NAID

      110007105233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] DeltaForest : a navigation system for the forest resources monitoring project using PDA and GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Tachiki, Tetsuhiko Yoshimura, Hisashi Hasegawa Tetsuro Sakai, Futoshi Nakamur
    • 雑誌名

      J. JPN. For. Etik. Soc. 23(2)

      ページ: 41-52

    • NAID

      110007105233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] 環境ポスターの意図を読み解く環境教材の教材評価2008

    • 著者名/発表者名
      孫暁萌・吉村哲彦・阿部光敏・酒井徹朗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(4)

      ページ: 469-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658072
  • [雑誌論文] IKONOSデータとLiDARデータを用いた針葉樹天然林推定精度の向上2007

    • 著者名/発表者名
      高橋由香・酒井徹朗
    • 雑誌名

      システム農学 23(3)

      ページ: 237-244

    • NAID

      10022578939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] IKONOSデータとLiDARデータを用いた針葉樹天然林推定精度の向上2007

    • 著者名/発表者名
      高橋由香・酒井徹朗
    • 雑誌名

      システム農学 Vol.23(3)

      ページ: 237-244

    • NAID

      10022578939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] Webに公開された地球環境問題を題材とする画像の認知過程におけるインタビュー分析2007

    • 著者名/発表者名
      孫暁萌・酒井徹朗
    • 雑誌名

      教育情報研究 23(2)

      ページ: 27-36

    • NAID

      110006952254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658072
  • [雑誌論文] Reclassification methods for the high-resolution satellite photograph by multi agents2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proc.of The International Precision Forestry Symposium

      ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] High-end GPS vs. Low-end GPS Comparing GPS positional accuracy in the forest environment, Proc2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiko Yoshimura Mitsuhiro Nose Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      of The International Precision Forestry Symposium

      ページ: 429-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] Reclassification methods for the high-resolution satellite photograph by multi agents, Proc2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      of The International Precision Forestry Symposium

      ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] 木曽ヒノキ天然林における漸伐後の空間分布特性2006

    • 著者名/発表者名
      トリフコビッチ スタンコ, 王 清春, 村松昭宜, 佐藤 樹里, 山本 博一, 酒井 徹朗, 坂野上 なお, 三村 晴彦
    • 雑誌名

      日林学術講 117

    • NAID

      130004615524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200051
  • [雑誌論文] Using PDA and GPS to forest education and ecotourism support system in tropical forest2006

    • 著者名/発表者名
      Seca Gandaseca, Tetsuhiko Yoshimura, Mitsutoshi Abe, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Seminar on IT Application to Natural Resources and the Environment in Southeast Asia

      ページ: 79-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] エージェントによる間伐計画における合意形成2006

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗, 松田孝仁
    • 雑誌名

      第117回日本森林学会学術講演集 (CDROM)

    • NAID

      130004615912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] Development of an Education Model to Enhance Mathematics and Science Learning through Creation with Squeal eToy2005

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yoshimasa, Hideyuki Takada, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] Supporting Outdoor Learning by Refluxing Contents(In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yasukawa, Y.matsuo, M.Abe, K.Moriya, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Information and Systems in Education 22(3)

      ページ: 197-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Effects of polyline simplification of dynamic GPS data under forest canopy on area and perimeter estimations2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Tachiki, Tetsuhiko Yoshimura, Hisashi Hasegawa, Tomonori Mita, Tetsuro Sakai and Futoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research Vol.10

      ページ: 419-427

    • NAID

      10017159594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] User Evaluation of Information Presentation System for Nature Observation2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yasukawa, Keishi Nishihara, Mitsutoshi Abe, Kazuyuki Moriya, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Fourth International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing (C5 2006), IEEE Computer Society Press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] Individual tree and forest information using the high-resolution satellite photograph2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai et al.
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of Asian Conference on Remote Sensing 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] New Educational Methods : Visual Image-Based E-Learning Materials -Application of Environmental Education-2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaomeng Sun, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on New Horizons in Industry, Business and Education

      ページ: 176-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] New Educational Methods: Visual Image-Based E-Learning Materials -Application of Environmental Education-2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaomeng Sun, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on New Horizons in Industry, Business and Education

      ページ: 176-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] 還流型学習コンテンツを用いた野外体験学習支援2005

    • 著者名/発表者名
      安川直樹, 松尾佳秀, 阿部光敏, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 22(3)

      ページ: 197-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] エージェントによる確かさを用いた再分類手法2005

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗 他
    • 雑誌名

      日本リモート学会第39回学術講演論文集

      ページ: 61-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] 高解像度衛星写真での単木抽出2005

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 雑誌名

      第116回森林学会大会講演要旨集

    • NAID

      130004614718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a support system for forest education.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Abe, T.Yoshimura, N.Yasukawa, K.Koba, K.Moriya, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 10

      ページ: 43-50

    • NAID

      10014369994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Development and evaluation of a support system for forest education2005

    • 著者名/発表者名
      M.Abe, T.Yoshimura, N.Yasukawa, K.Koba, K.Moriya, T.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 10

      ページ: 43-50

    • NAID

      10014369994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Study on the grasp of forestry situation using IKONOS data and airborne LiDAR data2005

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takahashi K. Torii T. Sakai
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of Asian Conference on Remote Sensing 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] The Analysis of Visual Representation on the Internet2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaomeng Sun, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Proceedings of the IADIS International Conference on e-Society (ES2005)

      ページ: 379-385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] User Evaluation of Information Presentation System for Nature Observation2005

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yasukawa, Keishi Nishihara, Mitsutoshi Abe, Kazuyuki Moriya, Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      Fourth International Conference on Creating, Connecting and Collaborating through Computing (C52006), IEEE Computer Society Press (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] Individual tree and forest information using the high-resolution satellite photograph2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai Yuka Takahashi
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of Asian Conference on Remote Sensing 2005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [雑誌論文] 森林における歩行時のGPS測位精度評価2004

    • 著者名/発表者名
      立木靖之, 吉村哲彦, 長谷川尚史, 酒井徹朗, 尾張敏章, 三田友則, 中村太士
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86

      ページ: 5-11

    • NAID

      110006279019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] A Study to Support the Individual Problem Determination of Students during the "Period for Integrated Study"(In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      TOsaki, N.Yaskawa, M.Abe, K.Moriya, T.Sakai
    • 雑誌名

      Human Interface 6(2)

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] GPS・PDAによる自然観察のための資料提示システム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部光敏, 長谷川直人, 木庭啓介, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28(2)

      ページ: 39-47

    • NAID

      110002983456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Trend problem and strategy of the research of information technology in forest engineering2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai
    • 雑誌名

      J.Japan.For.Eng.Soc. Vol.19 No.2

      ページ: 154-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Information Providing System Using PDA and GPS for Nature Ovservation.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Abe, N.Hasegawa, K.Koba, K.Moriya, T.Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Educational Technology 28(1)

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Studies on land cover classification using NOAA/NDVI monthly composite image2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai, Yuka Takahashi
    • 雑誌名

      Proc.of The 25th Asian Conference on Remote Sensing 25

      ページ: 1684-1689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」における学習課題決定支援2004

    • 著者名/発表者名
      大崎智弘, 安川直樹, 阿部光敏, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェイス学会誌・論文誌 6巻2号

      ページ: 195-202

    • NAID

      10012797489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] 情報技術の森林利用分野における研究の動向・課題と戦略2004

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 雑誌名

      森林利用学会誌 19-2

      ページ: 154-157

    • NAID

      110008726568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] 自然・環境学習における観察記録の作成・共有支援2004

    • 著者名/発表者名
      安川直樹, 大崎智弘, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェイス学会誌・論文誌 6巻2号

      ページ: 213-220

    • NAID

      10012797506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200009
  • [雑誌論文] Survey of vegetation cover density using IKONOS data and airborne lidar data2004

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takahashi, K.Torii T.Sakai
    • 雑誌名

      Proc.of The 25th Asian Conference on Remote Sensing

      ページ: 733-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」における学習課題決定支援2004

    • 著者名/発表者名
      大崎智弘, 安川直樹, 阿部光敏, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェイス学会誌・論文誌 6巻2号

      ページ: 195-202

    • NAID

      10012797489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] 自然・環境学習における観察記録の作成・共有支援2004

    • 著者名/発表者名
      安川直樹, 大崎智弘, 阿部光敏, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 6(2)

      ページ: 67-74

    • NAID

      10012797506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Studies on land cover classification using NOAA/NDVI monthly composite image2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai, Yuka Takahashi
    • 雑誌名

      Proc.of The 25th Asian Conference on Remote Sensing

      ページ: 1684-1689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] 自然・環境学習における観察記録の作成・共有支援2004

    • 著者名/発表者名
      安川直樹, 大崎智弘, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェイス学会誌・論文誌 6巻2号

      ページ: 213-220

    • NAID

      10012797506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Studies on land cover classification using NOAA/NDVI monthly composite image2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Sakai, Yuka Takahashi
    • 雑誌名

      Proc.of the 25th Asian Conference on Remote Sensing

      ページ: 1684-1689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] GPS・PDAによる自然観察のための資料提示システム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部光敏, 長谷川直人, 木庭啓介, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28.1

      ページ: 39-47

    • NAID

      110002983456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] Support to Create and Share the Observation Records with Mobile Devices for Environmental Education in the Natural Field.(In Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yasukawa, T.Osaki, M.Abe, K.Moriya, T.Sakai
    • 雑誌名

      Human Ingterface 6(2)

      ページ: 67-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [雑誌論文] Survey of vegetation cover density using IKONOS data and airborne lidar data2004

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takahashi, K.Torii, T.Sakai
    • 雑誌名

      Proc.of The 25th Asian Conference on Remote Sensing 25

      ページ: 733-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] 情報技術の森林利用分野における研究の動向・課題と戦略2004

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 雑誌名

      森林利用学会誌 19.2

      ページ: 154-157

    • NAID

      110008726568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13460147
  • [雑誌論文] 「総合的な学習の時間」における学習課題決定支援2004

    • 著者名/発表者名
      大崎智弘, 安川直樹, 阿部光敏, 守屋和幸, 酒井徹朗
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 6(2)

      ページ: 49-55

    • NAID

      10012797489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300261
  • [学会発表] 原木流通システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [学会発表] 原木流通システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [学会発表] MASによる伐出計画2008

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 学会等名
      第119回日本森林学会大会
    • 発表場所
      府中市
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [学会発表] マルチエージェント手法とGISを用いた地域間伐シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [学会発表] マルチエージェント手法とGISを用いた地域間伐シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • [学会発表] エージェントによる間伐計画における合意形成2006

    • 著者名/発表者名
      酒井徹朗・松田孝仁
    • 学会等名
      第117回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2006-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380192
  • 1.  守屋 和幸 (90159195)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  山本 博一 (70174810)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  門松 昌彦 (60158847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒井 修亮 (20252497)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 哲彦 (40252499)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  古賀 信也 (20215213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 馨 (70215531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 治 (50317343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江面 嗣人 (00461210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂野上 なお (70273498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沼田 邦彦 (30026405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 幸恵 (30301120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  能城 修一 (30343792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小山 里奈 (50378832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 智之 (60353835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神崎 康一 (20026404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 保志 (20216451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹内 典之 (40026638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松田 彊 (30002075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大橋 邦夫 (40203898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堺 正紘 (70038248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  清水 真一 (70359446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  荻野 博幸 (40144323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安藤 信 (00133132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高原 光 (30216775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小椋 純一 (60141503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田村 雅紀 (80315754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  南雲 秀次郎 (30023401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  龍原 哲 (40227103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤原 滉一郎 (00001503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中田 誠 (80217744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  塚原 初男 (30007083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梶 幹男 (00152645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  笹 賀一郎 (70125318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  八木 久義 (80191089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岩井原 瑞穂 (40253538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高倉 弘喜 (70281144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坂本 亘 (50013587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  光永 靖 (90319658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中島 皇 (40202212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山中 典和 (20202385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐々木 功 (10026403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古谷 士郎 (10022063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  瀧本 義彦 (40026406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 禧雄 (00026634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  仁多見 俊夫 (20192255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  今冨 祐樹 (50353595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  後藤 純一 (90127928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田坂 聡明 (20147474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  酒井 秀夫 (70126069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  木平 勇吉 (30021083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  戸田 浩人 (00237091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  渡邊 定元 (30182918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  有馬 孝禮 (10144057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  上林 弥彦 (00026311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高田 秀志 (30378830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  横田 裕介 (70303881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  窪寺 茂 (00393372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  畔上 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi