• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海老原 充  EBIHARA Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10152000
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2015年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 教授
2005年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 教授
2001年度: 東京都立大学, 理学研究科, 教授
2000年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
1998年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1990年度 – 1997年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1988年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 群馬大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地球化学 / 地球宇宙化学 / 分析・地球化学 / 量子ビーム科学 / 惑星科学
研究代表者以外
地球化学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 分析・地球化学 / 地質学一般 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 理工系
キーワード
研究代表者
希土類元素 / ICP-MS / 白金族元素 / 隕石母天体 / 揮発性元素 / 南極隕石 / 親鉄元素 / 放射化分析 / platinum group elements / rare earth elements … もっと見る / meteorite parent body / コンドライト質隕石 / トリウム / ウラン / 隕石 / ユークライト / ユークライト隕石 / 初期太陽系 / ハロゲン元素 / オーディナリコンドライト / 熱的履歴 / 中性子放射化分析 / CI chondrites / mesosiderites / eucrites / 核 / 汚染 / 標準岩石 / マントル捕獲岩 / 石鉄隕石 / 鉄隕石 / CIコンドライト / メソシデライト隕石 / martian meteorites / refractory siderophile dements / chondrules / halogens / volatile elements / リン / 凝縮 / 塩素 / CKコンドライト / 神戸隕石 / 水銀 / 火星隕石 / 難揮発性親鉄元素 / コンドルール / thermal metamorphism / siderophile element / uranium / thorium / ordinary chondrites / 非平衡普通コンドライト / 平衡普通コンドライト / ICP質量分析法 / 平衡コンドライト隕石 / 非平衡コンドライト隕石 / コンドライト隕石 / 母天体 / 熱変成 / Uranium / Rare Earth Elements / Siderophile Element / Activation Analysis / Meteorite / C1 chondrite / Solar system Abund. / 宇宙化学 / ICP質量分析 / 同位体希釈質量分析 / 中性子誘導即発gamma線分析 / 非破壊(機器)中性子放射化分析 / ICP算量分析(ICP-MS) / C1コンドライト / 太陽系元素存在度 / 希工類元素 / 統成起源 / 熱水起源 / マンガンクラスト / マンガンノジュール / いん石母天体 / 親石元素 / 親銅元素 / エンスタタイト・コンドライト / ANRRI / 元素分析 / 標準物質 / 環境試料 / 宇宙物質 / パルス中性子 / 即発ガンマ線 / MPGA / JRR-3 / 物質・生命科学実験施設 / ANNRI / MIF / J-PARC / TOF-PGA / 中性子共鳴捕獲分析 / 即発ガンマ線分析 / 非破壊元素分析 / 衝突現象 / ホワルダイト / 太陽系初期の衝突 / ホワルダイト隕石 / HED隕石 / 大規模衝突 / ICP-質量分析計 / 始原性 / 非平衡 / 亜鉛 / 放射化学的中性子放射化分析 / オ-ディナリコンドライト / 非平衡隕石 / インジウム / 非平衡オ-ディナリコンドライト … もっと見る
研究代表者以外
生物地球化学 / 地球化学 / 西オーストラリアピルバラ / グリーンランドイスア / コマチアイト / プレートテクトニクス / 太古代 / 微惑星 / 環境地球化学 / 研究動向調査 / 日本地球化学会 / ゴールドシュミット国際会議 / separation / synergistic extraction / cadmium(II) / nickel(II) / cobalt(II) / iron(II) / manganese(II) / 1,10-phenanthroline / monothiotenoyltrifluoroacetone / Ni(【II】) / Co(【II】) / TBPO / 2'-ジピリジル / 2 / Ni(II) / Co(II) / 10ーフェナントロリン / 1 / ピリジン塩基 / ジチゾン / 協同効果 / 溶媒抽出 / 亜鉛(II) / 1、10-フェナントロリン / 予備濃縮 / 分離 / 協同抽出 / カドミウム(II) / ニッケル(II) / コバルト(II) / 鉄(II) / マンガン(II) / 1,10ーフェナントロリン / モノチオテノイルトリフルオロアセトン / Paleomagnetism of Neogene and Quaternary / Isotope ages of Late Cenozoic volcanic rocks / Geology of western part of Gunma Prefecture / 新第三紀の火山活動 / 放射年代とグリンタフ変質 / 群馬県南西部の地質構造発達史 / 群馬・長野県境の地質 / 中新世以後の地磁気編年 / 中新世以後の火山活動 / グリンタフ変質と放射年代 / 新第三系の放射年代 / 中新世以降の古池磁気 / 新生代末火山岩の放射年代 / グリンタフ変質と放射年代値 / 中新世以降の古地磁気 / 新生代未火山岩の放射年代 / 群馬・長野県境周辺の地質 / superplume / mass extinction / return-flow of seawater / beginning of plate tectonics / water depth / XCO / thermal and compositional evolution of upper mantle / Earth history / 島弧 / 中央海嶺 / 完全連続試料 / 深海堆積物 / 最古化石 / 地温勾配 / ピルバラ / イスア / 原生代 / バーバートン / プルーム / モデル / マントルオーバーターン / 温度変化 / マントル / スーパーブルーム / 大量絶滅 / 海水の逆流の開始 / 水深 / 炭酸ガス / プレートテクトニクスの始まり / マントルの組成と温度変化 / 地球史 / Yamato-75011 Meteorite / Yamato-86009 Meteorite / Yamato-8449 Meteorite / U・Eucrites / Chondrites / Japan-Korea Joint Research / やまと75011隕石 / やまと86009隕石 / やまと8449隕石 / ユ-クライト隕石 / コンドライト隕石 / 日韓共同研究 / TTG / potential mantle temperature / slab melting / komatiite / hot spot / continental crust / oceanic crust / Archean plate tectonics / 海洋マントル / 太古代オフィオライト / マントルポテンシャル温度 / 海洋地殻形成過程 / 太古代テクトニクス / 地殻 / マントル組成 / 花崗岩 / 中央海嶺玄武岩 / スラブの熔融 / ポテンシャル温度 / ホットスポット / 大陸地殻 / 海洋地殻 / 道路脇ダスト / 河川水 / エアロゾル / 微量放射能測定技術開発 / EXAFS法 / 河川懸濁粒子 / 放射性核種の移行挙動 / 福島第一原子力発電所 / 河川 / 大気エアロゾル / ヨウ素-129 / 存在形態分析 / 微弱放射能測定 / 超ウラン元素諸核種 / 高感度測定開発 / 化学形態 / 微量放射能分析 / 移行過程 / 移行メカニズム / アクチニド元素 / 存在形態 / 環境動態 / 放射性核種 / 移行挙動解明 / 存在状態 / 極微量放射能測定能の開発 / 超ウラン元素 / 放射性ヨウ素 / 放射性セシウム / 環境放射能汚染 / 福島第一原発事故 / 実験 / 分析 / 宇宙塵 / 鉱物 / 初期太陽系 / 微隕石 / 化学反応 / 非晶質ケイ酸塩 / 隕石 / 彗星 / 相互作用 / 水 / 有機物 / 無機物 / ダスト / 原始惑星系円盤 / 宇宙化学 / 鉱物学 / エコンドライト / 気候変動 / 鉱物化学 / 隕石化学 / 海洋化学 / 国際会議 / 固体地球化学 / ETイベント / 美濃帯 / 三畳紀 / チャート / 遠洋性堆積物 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (224件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  大強度パルス及び連続中性子を駆使した革新的元素・同位体分析技術の開発と応用・評価研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  移行に伴う放射性物質の化学形態と微量分析技術の開発

    • 研究代表者
      山本 政儀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  初期太陽系における鉱物ー水ー有機物相互作用:惑星と生命起源物質初期進化

    • 研究代表者
      永原 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太陽系初期に起こった大規模衝突による物質進化研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  微惑星や原始地殻における高温変成作用について

    • 研究代表者
      山口 亮
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  白金族元素組成に基づく分化した隕石の形成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ゴールドシュミット国際会議2003年倉敷大会に向けての地球化学的研究動向調査

    • 研究代表者
      松田 准一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  第13回ゴールドシュミット国際会議日本開催のための地球化学研究調査

    • 研究代表者
      野津 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゴールドシュミット国際会議日本開催に向けた地球化学研究動向の調査

    • 研究代表者
      野津 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  隕石の化学組成に基づく太陽系初期の環境と物質進化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  コンドライト隕石の母天体進化に関する宇宙化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  遠洋堆積物中のETイベントの読みとり

    • 研究代表者
      小嶋 智
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  とる:岩石試料の組織的確保と基礎的な記載

    • 研究代表者
      丸山 茂徳
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マグマの発生する場での高揮発性元素の挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  南極産隕石の日韓共同研究

    • 研究代表者
      池田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  太古代における大陸/海洋地殻形成過程の研究

    • 研究代表者
      丸山 茂徳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  隕石の元素組成に基づく太陽系の元素存在度の評価研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非平衡オーディナリコンドライトの始原性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  非平衡隕石の熱的履歴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  海洋性マンガン酸化物の地球化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  微量元素存在度に基づく非平衡コンドライトの研究-特にその熱的変成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 充
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  第三紀中新統のグリンタフ変質と古地磁気編年の研究

    • 研究代表者
      野村 哲
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  協同抽出の分離分析への応用

    • 研究代表者
      赤岩 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 原発事故環境汚染」2014

    • 著者名/発表者名
      海老原充(分担執筆)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [図書] 原発事故環境汚染2014

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [図書] 同位体環境分析2013

    • 著者名/発表者名
      海老原充(分担執筆)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [図書] 同位体環境分析2013

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [図書] 地球と宇宙の化学事典2012

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [図書] 現代放射化学2005

    • 著者名/発表者名
      海老原 充
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [図書] 放射化分析ハンドブック-確度の高い多元素同時微量分析への実践2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰男, 海老原 充, 松尾基之(著・編)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      日本アイソトープ協会, 丸善(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [雑誌論文] Development of a correction method for the time-of-flight prompt gamma-ray analysis2017

    • 著者名/発表者名
      M. Huang, Y. Toh, M. Ebihara, A. Kimura, and S. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: 121 号: 10

    • DOI

      10.1063/1.4978309

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] J-PARC/ANNRIにおける即発ガンマ線分析法開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤暢輔、海老原充、黄明輝、木村敦、中村詔司、原田秀郞
    • 雑誌名

      放射化学

      巻: 33号 ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used at automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2015

    • 著者名/発表者名
      Oura, Y., Ebihara, M., Tsuruta, H., Nakajima, T,. Ohara, T,. Ishimoto, M., and Katsumura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 号: 2 ページ: 1555-1559

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3662-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110009, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis of iron meteorites2015

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, Y. Hidaka, A. Yamaguchi, S. Sekimoto, M. Ebihara and H. Kojima
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1375-1380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used at automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuji Oura, Mitsuru Ebihara, Haruo Tsuruta, Teruyuki Nakajima, Toshimasa Ohara, Mitsunori Ishimoto, Yosuke Katsumura
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1555-1559

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] 大強度パルス中性子ビームを用いた新しい非破壊分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤暢輔、海老原充、黄明輝、木村敦、中村詔司、原田秀郞
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: No. 736 ページ: 22-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] Accurate determination of Zn in geological and cosmochemical rock samples by isotope dilution inductively coupled plasma mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      R. Khan, Y. Yokozuka, Saki Terai, N. Shiraia and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Anal. At. Spectrom.

      巻: 30 号: 2 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1039/c4ja00344f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Multielemental analysis of Korean geological reference samples by INAA, ICP-AES and ICP-MS2015

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, M. Toktaganov, H. Takahashi, Y. Yokotsuka, S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 号: 2 ページ: 1367-1374

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3653-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Chemical and mineralogical compositions of two grains recovered from asteroid Itokawa2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, M., Shirai, N., Sekimoto, S., Nakamura, T., Tsuchiyama, A., Matsuno, J., Matsumoto, T., Tanaka, M., Abe, M., Fujimura, A., Ishibashi, Y., Karouji, Y., Mukai, T., Okada, T., Uesugi, M. and Yada, T.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 50 号: 2 ページ: 243-254

    • DOI

      10.1111/maps.12418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01031, KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-26610177, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Mineralogy and noble gas isotopes of micrometeorites collected from Antarctic snow2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Okazaki, Takaaki Noguchi, Shin-ichi Tsujimoto, Yu Tobimatsu, Tomoki Nakamura, Mitsuru Ebihara, Shoichi Itoh, Hiroko Nagahara, Shogo Tachibana, Kentaro Terada and Hikaru Yabuta
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0261-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-PROJECT-24684040, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] Neutron activation analysis of iron meteorites.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, Y. Hidaka, A. Yamaguchi, S. Sekimoto, M. Ebihara and H. Kojima
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 (2) 号: 2 ページ: 1375-1380

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3654-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Quality Assessment of INAA Data for Small-sized Environmental Reference Samples2014

    • 著者名/発表者名
      Wanna Wilmolwattannapun, Supamatthree Bunprapob, Mang Dung Ho, Sutisna, Yasuji Oura and Mitsuru Ebihara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 30 号: 8 ページ: 787-792

    • DOI

      10.2116/analsci.30.787

    • NAID

      130004677852

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Synergistic effect of combining two non-destructive analytical methods for multi-elemental analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Toh, Mitsuru Ebihara, Atsushi Kimura, Shoji Nakamura, Hideo Harada, Kaoru Y. Hara, Mitsuo Koizumi, Fumito Kitatani and Kazuyoshi Furutaka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 86 号: 24 ページ: 12030-12036

    • DOI

      10.1021/ac502632w

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Complementary analysis of trace elements in nail samples using instrumental neutron activation analysis and inductively coupled plasma mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kasamatsu, Y. Suzuki, S. Suzuki, B. S. Wee, Y. Oura and M. Ebihara
    • 雑誌名

      日本法科学技術学会誌

      巻: 19 号: 2 ページ: 121-127

    • DOI

      10.3408/jafst.19.121

    • NAID

      130004942657

    • ISSN
      1880-1323, 1881-4689
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] A new X-ray fluorescence spectroscopy for extraterrestrial materials using a muon beam.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Terada, K. Ninomiya, T. Osawa, S. Tachibana, Y. Miyake, M. K. Kubo6, N. Kawamura, W. Higemoto, A. Tsuchiyama, M. Ebihara and M. Uesugi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5072-5077

    • DOI

      10.1038/srep05072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24740279, KAKENHI-PROJECT-25706032, KAKENHI-PROJECT-26610183, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] First retrieval of hourly atmospheric radionuclides just after the Fukushima accident by analyzing filter-tapes of operational air pollution monitoring stations2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Oura, Y., Ebihara, M., Ohara, T., and Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports 4

      巻: 6717 号: 1 ページ: 6717-6717

    • DOI

      10.1038/srep06717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110008, KAKENHI-PLANNED-24110009, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Lunar meteorite, Dhofar 1428: Feldspathic breccia containing KREEP and meteoritic components.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hidaka, A. Yamaguchi and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: 49 号: 5 ページ: 921-928

    • DOI

      10.1111/maps.12290

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used at automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuji Oura, Mitsuru Ebihara, Haruo Tsuruta, Teruyuki Nakajima, Toshimasa Ohara, Mitsunori Ishimoto and Yosuke Katsumura
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] A fine-grained polycrystalline micrometeorite: An asteroidal dust particle with a unique mineralogy.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., S. Tsujimoto, R. Okazaki, T. Nakamura, M. Ebihara, S. Ito, H. Nagahara, S. Tachibana, K. Terada, H. Yabuta
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Geochemistry and mineralogy of a feldspathic lunar meteorite (regolith breccia), Northwest Africa 2200.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nagaoka, Y. Karouji, T. Arai, M. Ebihara and N. Hasebe
    • 雑誌名

      Polar Sciences

      巻: 7 号: 3-4 ページ: 241-259

    • DOI

      10.1016/j.polar.2013.09.001

    • NAID

      110009647316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] Experimental evidence of fast transport of trace elements in planetary basaltic crusts by high temperature metamorphism.2013

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, T. Mikouchi, M. Ito, N. Shirai, J. A. Barrat, S. Messenger and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: 368 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.02.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] Accurate determination of chlorine, bromine, and iodine in sedimentary rock reference samples by radiochemical neutron activation analysis and a detailed comparison with ICP-MS literature data.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 85 号: 13 ページ: 6336-6341

    • DOI

      10.1021/ac400637d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25246038, KAKENHI-PROJECT-25790081
  • [雑誌論文] Non-destructive elemental analysis of large meteorite samples by prompt gamma-ray neutron activation analysis with the internal mono-standard method.2013

    • 著者名/発表者名
      Sk. Latif, Y. Oura, M. Ebihara and H. Nakahara
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 405 号: 27 ページ: 8749-8759

    • DOI

      10.1007/s00216-013-7331-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] はやぶさ宇宙探査機が小惑星イトカワから持ち帰った微粒子の中性子放射化分析.2013

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 716 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Accurate determination of trace amounts of phosphorus in geological samples by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry with ion-exchange separation.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Asoh and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 779 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1016/j.aca.2013.04.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [雑誌論文] 2億1500万年前の巨大隕石衝突の事実を解明-ICP質量分析計と放射化分析による成果-(利用技術).2013

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 709 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Distribution of artificial radionuclides (110mAg, 129mTe, 134Cs, 137Cs) in surface soils from Miyagi Prefecture, northeast Japan, following the 2011 Fukushima Dai-ichi nuclear power plant accident.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, N. Tsuchiya, Y. Oura, M. Ebihara, C. Inoue, N. Hirano, R. Yamada, S. Yamasaki, A. Okamoto, F. W. Nara and K. Nunohara
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 279-285

    • NAID

      130004469329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Radioactivity concentrations of 131I, 134Cs and 137Cs inriver water in the Greater Tokyo Metropolitan area after the Fukushima Daiichi Nuclear Plant accident.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Oura and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 303-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故に対する地球化学会の取り組み.2012

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 46 ページ: 79-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Preliminary organic compound analysis of microparticles returned from Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa mission.2012

    • 著者名/発表者名
      Naraoka, H., Mita, H., Hamase, K., Mita, M., Yabuta, H., Saito, K., Fukushima, K., Kitajima, F., Sandford, S. A., Nakamura, T., Noguchi, T., Okazaki, R., Nagao, K., Ebihara, M., Yurimoto, H., Tsuchiyama, A., Abe, M., Shirai, K., Ueno, M., Yada, T., Ishibashi
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 61-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Preface: Migration of rdionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara,
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 267-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Preface: Migration of radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara, N. Yoshida and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 46 ページ: 267-270

    • NAID

      10031060585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] A deep-sea record of impact apparently unrelated to mass extinction in the Late Triassic.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Onoue, H. Sata, T. Nakamura, T. Noguchi, Y. Hidaka, N. Shirai, M. Ebihara, T. Osawa, Y. Hatsukawa, Y. Toh, M. Koizumi, H. Harada, M. J. Orchard and M. Nedachi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 号: 47 ページ: 19134-19139

    • DOI

      10.1073/pnas.1209486109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-23740378, KAKENHI-PROJECT-24244088
  • [雑誌論文] Characterization of Multiple Prompt Gamma-Ray Analysis (MPGA) System at JAEA for Elemental Analysis of Geochemical and Cosmochemical Samples.2012

    • 著者名/発表者名
      M. A. Islam
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 70-8 号: 8 ページ: 1531-1535

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2012.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] 第10回生命科学における核的分析法(NAMLS10)国際会議.2012

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 697 ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Elemental characterization of Japanese green tea leaves and tea infusion residue by neutron-induced prompt and delayed gamma-ray analysis.2012

    • 著者名/発表者名
      M. A. Islam and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Arab. J. Chem.

      巻: - ページ: S677-S682

    • DOI

      10.1016/j.arabjc.2012.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] 中性子放射化分析法:宇宙物質に最適な元素分析法.2012

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 562-565

    • NAID

      10031123447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Neutron Activation Analysis of a Particle Returned from Asteroid Itokawa2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, A.Tsuchiyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 号: 6046 ページ: 1119-1121

    • DOI

      10.1126/science.1207865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104012, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] The variety of lithologies in the Yamato-86032 lunar meteorite : Implications for formation processes of the lunar crust2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, H.Takeda, L.E.Nyquist, D.Bogard, Y.Karouji, M.Ebihara, C.-Y.Shih, Y.Reese, D.Garrison, G.McKay
    • 雑誌名

      Geochim.Cosmochim.Acta

      巻: 74 ページ: 4507-4530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Chemistry and Mineralogy of Ferroan feldspathic lunar meteorite Northwest Africa 22002010

    • 著者名/発表者名
      H.Nagaoka, Y.Karouji, N.Hasebe, T.Arai, M.Ebihara
    • 雑誌名

      NEW ADVANCES IN LUNAR EXPLORATION (Proceedings of International Symposium on Lunar Science (ISLS2010))

      巻: March ページ: 140-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] The variety of lithophiles in the Yamato-86032 lunar meteorite: Implication for formation processes of the lunar crust.2010

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, Y. Karouji, H. Takeda, L. Nyquist, D. Bogard, M. Ebihara, C.-Y. Shih, Y. Reese, D. Garrison, J. Park, G. McKay
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Nd isotopic composition in the central North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      H.Amakawa, K.Sasaki, M.Ebihara
    • 雑誌名

      Geochim.Cosmochim.Acta 73

      ページ: 4705-4729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Chemical characteristics of lherzolitic shergottites Yamato 000097 and the magmatism on Mars inferred from chemical compositions of shergottites.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, M. Ebihara
    • 雑誌名

      Polar Sci. 3

      ページ: 117-133

    • NAID

      110007335584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Crustal partial melting on Vesta: Evidence from highly metamorphosed eucrites.2009

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, A.A. Barrat, R.C. Greenwood, N. Shirai, C. Okamoto, T. Setoyanagi, M. Ebihara, I.A. Franchi, M. Bohn
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta 73

      ページ: 7162-7182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Crustal partial melting on Vesta : Evidence from highly metamorphosed eucrites2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, A.A.Barrat, R.C.Greenwood, N.Shirai, C.Okamoto, T.Setoyanagi, M.Ebihara, I.A.Franchi, M.Bohn
    • 雑誌名

      Geochim.Cosmochim.Acta 73

      ページ: 7162-7182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Multiple gamma-ray detection method and its application to nuclear chemistry2008

    • 著者名/発表者名
      M. Oshima, Y. Toh, Y. Hatsukawa, M. Koizumi, A. Kimura, A. Haraga, M. Ebihara, K. Sushida
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 278

      ページ: 463-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Chemical compositions of magnetic spherules collected from deep sea sediment2008

    • 著者名/発表者名
      S, Sekimoto, T. Kobayashi, K. Takamiya, M. Ebihara, s. Shibata
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 278

      ページ: 319-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Reliability of prompt gamma-ray analysis for the determination of Na and Mg in rock samples2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Karouji, M. Ebihara
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 24

      ページ: 659-663

    • NAID

      10021100269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Reliability of prompt gamma-ray analysis for the determination of Na and Mg in rock samples.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Karouji, M. Ebihara
    • 雑誌名

      Anal. Scil. 24

      ページ: 659-663

    • NAID

      10021100269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Determination of iridium and gold in rock samples by using pre-concentration neutron activation analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, Y. Oura, M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 278

      ページ: 319-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Application of NAA to air particulate matter collected at thirteen sampling sites in eight Asian contries : A collaborative Study2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara, T. S. Chung, H. M. Dung, J. H. Moon, B. -F. Ni, T, Otoshi, Y. Oura, F. L. Santos, F. Sasajima, Sutisna, B. S. Wee, W. Wimolwattanapun, A. Wood
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 278

      ページ: 463-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Limar electron accelerator for radiochemical studies at Tohoku University2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oura, T. Otsuki, K. Hirose, M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 278

      ページ: 723-726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Determination of iridium and gold in rock samples by using pre-concentration neutron activation analysis2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka, Y. Oura, M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 278

      ページ: 603-906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Sequential determination of ultra-trace highly siderophile elements and rare earth elements by radiochemical neutron activ ation analysis: Applicatiohn to pallasite meteorites2007

    • 著者名/発表者名
      H. Minowa, M. Takeda ans M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 321-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Sequential determination of ultra-trace highly siderophile elements and rare earth elements by radiochemical neutron activation analysis: Application to pallasite meteorites.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Minowa, M. Takeda, M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 321-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Determinatin of trace halogens in rock samples by radiochemical neutron activation analysis coupled with ko-standardization method2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ozaki and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 583

      ページ: 384-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] An attempt for determining 235U/238U ratio for a trace amount fo uranium-in search for an extinct radionuclide 237Cm in the early solar system2007

    • 著者名/発表者名
      J. Y. Chai, Y. Miyamoto, Y. Kokubu, M. Magara, S. Sakurai, S. Usuda, Y. Oura and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 397-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Instrumental neutron activation analysis of pherule samples recvered from the Pacific ocean sediments and Antarctic ice sheet2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sekimotom T. Kobayashi, K. Takamiya, M. Ebihara and S. Shibata
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Radiochemical neutron activatin analysis of Mo and W in geological and cosmochemical samples with an emphasis on correction of fission products2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Oura, T, Motohashi and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 271

      ページ: 305-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Determination of trace siderophile elements in rock and meteorite samples by radiochemical neutron activation analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, H. Minowa and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 363-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Multiple prompt gamma-ray analysis and construction of its beam line2007

    • 著者名/発表者名
      M. Osaima, Y. toh, A. Kimura, M. Ebihara, Y. Oura, Y. Ito, H. Sawahata and M. Matsuo
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 271

      ページ: 317-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Vertical distribution of acandium in the north central Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      H. Amakawa, M. Nomura, K. Sasaki, Y. Oura and M. Ebihara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. L11606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Comparative study of activation analyses for the determination of trace halogens in geological and cosmochemical samples2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamoto, Y. Oura snd M. Eebihara
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 23

      ページ: 1113-1119

    • NAID

      10019747231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Determination of hydrogen in geological rock samples by neutron-induced prompt gamma-ray analysis2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazaki, Y. Oura and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 447-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Elemental composition of atmospheric particulates collected in Japan in 2002 to 20042007

    • 著者名/発表者名
      Y. Oura, H. Iguchi, T. Nagahara, H. Nakamatsu, T. Otoshi and M. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem. 272

      ページ: 381-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [雑誌論文] Chemical characteristics of a Martian meteorite, Yamato 9804592004

    • 著者名/発表者名
      N.Shirai, M.Ebihara
    • 雑誌名

      Antarctic Meteorite Research 17

      ページ: 55-67

    • NAID

      110001051448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [雑誌論文] 月隕石Yamato981031の化学組成の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      唐牛譲, 海老原 充
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 625-631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [雑誌論文] Boron and chlorine abundances in Antarctic chondrites : A PGA study2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Oura, C.Takahashi, M.Ebihara
    • 雑誌名

      Antarctic Meteorite Research 17

      ページ: 172-184

    • NAID

      110001052380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [雑誌論文] Chemical characterization of the extraterrestrial material returned by future space...2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, Y.Oura
    • 雑誌名

      Space Science Review 34

      ページ: 2305-2310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [雑誌論文] Collaborative monitoring study of airborne・・・

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara
    • 雑誌名

      J.Radioanal.Nucl.Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340193
  • [学会発表] Comprehensive Retrieval of Spatio-temporal Variations in Atmospheric Radionuclides just after the Fukushima Accident by Analyzing Filter-tapes of Operational Air Pollution Monitoring Stations in Eastern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta, H., Y. Oura, M. Ebihara, T. Ohara, Y. Moriguchi, and T. Nakajima.
    • 学会等名
      European Geosciences Union (EGU) General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna Univ., Austria,
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 東電福島原発事故直後に採取された大気浮遊塵試料のオートラジオグラフと129I/137Cs比2016

    • 著者名/発表者名
      大浦泰嗣、海老原充、白井直樹、鶴田治雄、中島映至、森口祐一、大原利眞、永川栄泰、櫻井昇、羽場宏光、松崎浩之
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学、五十嵐、新潟県
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 東電福島原発事故直後に採取された大気浮遊塵試料中の129I/131I比2016

    • 著者名/発表者名
      海老原充、大浦泰嗣、白井直樹、鶴田治雄、森口祐一、永川栄泰、櫻井昇、羽場宏光、松崎浩之、山形武靖、永井尚生、関本俊.
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会.
    • 発表場所
      新潟大学、五十嵐、新潟県
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] J-PARC ANNRIにおける放射性核種の非破壊分析2016

    • 著者名/発表者名
      藤 暢輔、海老原 充、黄 明輝、木村 敦、中村詔司、瀬川麻里子
    • 学会等名
      2016 日本放射化学会年会・第60 回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Nondestructive analysis of difficult-to-measure radionuclides by TOF-PGA2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Toh, Mitsuru Ebihara, Minghui Huang, Atsushi Kimura, Shoji Nakamura and Hideo Harada
    • 学会等名
      9th International Conference on Nuclear and Radiochemistry (NRC-9)
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Early stage of aqueous alteration and interaction between inorganic and organic materials in cometary bodies: insights from Antarctic micrometeorites.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, H. Yabuta, S. Itoh, N. Sakamoto, T. Mitsunari, A. Okubo, R. Okazaki, T. Nakamura, S. Tachibana, K. Terada, M. Ebihara, N. Imae, M. Kimura, and H. Nagahara
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, USA
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 島原発事故直後の大気中放射性ヨウ素の動態(その1)既存の公表データの解析からわかったこと.2016

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄、大浦泰嗣・海老原 充、大原利眞、森口祐一、中島映至
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大、札幌,北海道
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] J-PARC ANNRI におけるパルス中性子を用いた多重即発ガンマ線分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤 暢輔、海老原充
    • 学会等名
      第11 回先進原子力科学技術に関する連携重点研究討論会
    • 発表場所
      東京大学(本郷)
    • 年月日
      2016-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Determination of chemical composition of nickel-based super alloy by TOF-PGA technique2016

    • 著者名/発表者名
      黄 明輝、藤 暢輔、海老原 充、木村 敦、中村詔司
    • 学会等名
      2016 日本放射化学会年会・第60 回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Attempt of application of multiple prompt gamma-ray analysis using pulsed neutrons to geochemical samples2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miura, Y. Oura, M. Ebihara, Y. Toh and M. Huang
    • 学会等名
      International Conference on Modern Trends in Activation Analysis
    • 発表場所
      Delft, Netherlands
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Prompt gamma-ray analysis using pulsed neutrons at J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Toh, M. Ebihara, M. Huang, A. Kimura, S. Nakamura and H. Harada
    • 学会等名
      International Conference on Modern Trends in Activation Analysis
    • 発表場所
      Delft, Netherlands
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] 黄道光ダストの起源についての宇宙塵の物質科学からのアプローチ.2015

    • 著者名/発表者名
      光成拓也,木村眞,野口高明,岡崎隆司,薮田ひかる,寺田健太郎,伊藤正一,海老原充,永原裕子,大久保彩,中村智樹,橘省吾
    • 学会等名
      天文学会2015春季大会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Variations in Organic Functional Groups between Hydrous and Anhydrous Antarctic Micrometeorites.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta, T. Noguchi, S. Itoh, T. Nakamura, T. Mitsunari, A. Okubo, R. Okazaki, S. Tachibana, K. Terada, M. Ebihara, and H. Nagahara
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 飛行時間型即発ガンマ線分析による放射性核種分析の実現可能性2015

    • 著者名/発表者名
      藤暢輔、黄明輝、海老原充、瀬川麻里子、木村敦、中村詔司
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] ICP-MS法を用いた地球化学的標準試料中のZn, Cd, In, Tl, Pb, Biの定量(1):火成岩.2014

    • 著者名/発表者名
      横塚佑太, 寺井早紀, 白井直樹, 海老原充
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] ICP-MS法を用いた地球化学的標準試料中のZn, Cd, In, Tl, Pb, Biの定量 (2):堆積岩, 堆積物.2014

    • 著者名/発表者名
      寺井早紀, 横塚佑太, 白井直樹, 海老原充
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Chemical characteristics of Dalat tektites.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akhter, N. Shiarai and M. Ebihara
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ザ・ウッドランズ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC BL04 ANNRIによるTOF-MPGA法を用いた元素分析.2014

    • 著者名/発表者名
      三浦勉, 海老原充, 藤暢輔, 松尾基之, 千葉光一, 木村敦, 大浦泰嗣, 小豆川勝見
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Extraterrestrial impact event recorded in the late Triassic deep-sea deposits from Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Honami Sato, Naoki Shirai, Mitsuru Ebihara, Tatsuo Nozaki, Katsuhiko Suzuki, Tetsuji Onoue, Shoichi Kiyokawa
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2014
    • 発表場所
      San Franscisco, USA
    • 年月日
      2014-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] INAA とICP-AES を用いた地球化学的試料中のバナジウムの定量.2014

    • 著者名/発表者名
      髙橋大輝, 白井直樹, 海老原充
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 福島原発事故当時に大気浮遊粒子状物質(SPM)計で捕集されたSPMのオートラジオグラフィと134Cs/137Cs比.2014

    • 著者名/発表者名
      大浦泰嗣,鶴田治雄,海老原充,大原利眞,中島映至
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Chemical characteristics of type 7 ordinary chondrites.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshioka, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      NIPR Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Relationship of organics, minerals, and water in ice-rock small body recorded in an ultracarbonaceous Antarctic micrometeorite.2014

    • 著者名/発表者名
      Yabuta H., Noguchi T., Itoh S., Nakamura T., Tsujimoto S., Sakamoto N., Hashiguchi M., Abe K., Kilcoyne A. L. D., Okubo A., Tachibana S., Okazaki R., Terada K., Ebihara M. and Nagahara H.
    • 学会等名
      Origins 2014
    • 発表場所
      奈良新公会堂, 奈良
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 福島原発事故当時に大気浮遊粒子状物質(SPM)計で捕集されたSPMのオートラジオグラフィと134Cs/137Cs比2014

    • 著者名/発表者名
      大浦泰嗣,鶴田治雄,海老原充,大原利眞,中島映至
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] REE, Th and U fractionation in R chondrites.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kahn, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      45th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ザ・ウッドランズ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Trace amounts of halogens (Cl, Br and I) in 16 U.S. Geological Survey geochemical reference materials.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 学会等名
      Goldschmidt 2014
    • 発表場所
      Sakuramento, USA
    • 年月日
      2014-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] タイプ7コンドライトの化学組成的特徴.2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓真,白井直樹,海老原充
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 日本の三畳紀後期イジェクタ堆積物の地球化学的検討:とくに衝突隕石の起源について.2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南,山下勝行,米田成一,白井直樹,海老原充,野崎達生,鈴木勝彦,尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Multielement analysis of NIST and IAEA reference materials (NIST-1646a, NIST-1400, IAEA-450 and IAEA-395) by INAA, ICP-AES and ICP-MS.2014

    • 著者名/発表者名
      カオ・ドン・ブ (Vu), スギャン・レイモンド, タン・ワン・ティエン, ホ・バン・ヤン, 白井直樹, 海老原充
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] The chemical composition of Australasian tektites collected from Dalat, Vietnam.2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akhter, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] A fine-grained polycrystalline micro-meteorite: an asteroidal dust particle with a unique mineralogy.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, S. Tsujimoto, R. Okazaki, T. Nakamura, M. Ebihara, S. Ito, H. Nagahara, S. Tachibana, K. Terada, H. Yabuta
    • 学会等名
      76th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      エドモントン(カナダ)
    • 年月日
      2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 超炭素質南極微隕石から見つかった窒素に富む巨大な有機物.2013

    • 著者名/発表者名
      薮田ひかる, 野口高明, 伊藤正一, 坂本直哉, 橋口未奈子, 阿部憲一, 辻本真一, Kilcoyne, A.L.D., 大久保彩, 岡崎隆司, 橘省吾, 寺田健太郎, 中村智樹, 海老原充, 永原裕子
    • 学会等名
      「惑星物質科学のフロンティア」研究会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2013-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 西南日本の上部三畳系深海底堆積岩から発見されたイジェクタ層の地球化学的特徴.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南,白井直樹,海老原充,尾上哲治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development of Prompt Gamma-ray Analysis Using Guided Neutrons at JRR-3.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara, M. A. Islam, Y. Toh and H. Harada
    • 学会等名
      2013 American Nuclear Society Winter Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC(アメリカ)
    • 年月日
      2013-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Organic synthesis inferred from an ultracarbonaceous micrometeorite.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahara, H., H. Yabuta, T. Noguchi, S. Itoh, N. Sakamoto, M. Hashiguchi, K. Abe, S. Tsujimoto, A. Kilcoyne, A. Okubo, R. Okazaki, S. Tachibana, T. Nakamura, K. Terada, and M. Ebihara
    • 学会等名
      EGU 2013
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた地球惑星試料分析の実用化に向けて.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎,二宮和彦,大澤崇人,橘省吾,三宅康博,久保謙哉,河村成肇,髭本亘,上椙真之,土`山明,海老原充
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used at automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Oura1, M. Ebihara1, H. Tsuruta, T. Nakajima and T. Ohara, M. Ishimoto and Y. Katsumura
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] 超炭素質南極微隕石に記録される有機物-鉱物-氷相互作用:氷質小天体でのごくわずかな水質変成の痕跡.2013

    • 著者名/発表者名
      薮田ひかる,野口高明,伊藤正一,辻本真一,坂本直哉,橋口未奈子,阿部憲一,キルコイン デイビッド,大久保彩,岡崎隆司,橘省吾,寺田健太郎,中村智樹,海老原充,永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Spatio-temporal distribution of atmospheric radiocesium at monitoring stations for Suspended Particulate Matter in Fukushima area released from the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuruta, Y. Oura, M. Ebihara, M. Ishimoto, Y. Katsumura, T. Ohara and T. Nakajima
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry APSORC13
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Neutron activation analysis of iron meteorite.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, Y. Hidaka, S. Sekimoto, M. Ebihara and H. Kojima
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Radiochemical neutron activation analysis of halogens (Cl, Be and I) in geological and cosmochemical samples.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara and S. Sekimoto
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 福島島原発事故後の福島市内と茨城県南西部のSPM測定地点における2011年3月15-23日の大気中Cs-134とCs-137濃度.2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄,大浦泰嗣,海老原充,大原利眞,中島映至
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 微隕石研究のための新しい分析スキームの開発と特異な鉱物学的特徴を持つ微隕石の発見.2013

    • 著者名/発表者名
      野口高明,辻本真一,岡崎隆司,中村智樹,海老原充,伊藤正一,永原裕子,橘省吾,寺田健太郎,薮田ひかる
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 南極雪から回収された宇宙塵の希ガス同位体.2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆司,飛松優,野口高明,辻本真一,大久保彩,中村智樹,海老原充,伊藤正一,薮田ひかる,橘省吾,永原裕子,寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 遠洋性堆積岩中の白金族元素組成にもとづく三畳紀新世衝突隕石の起源とサイズ決定.2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰南,白井直樹,海老原充,野崎達生,鈴木勝彦,尾上哲治
    • 学会等名
      日本地質学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Organic Nitrogen Cosmochemistry of Ultracarbonaceous Micrometeorite.2013

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., T. Noguchi, S. Itoh, S. Tsujimoto, N. Sakamoto, M. Hashiguchi, K. Abe, D. Kilcoyne A. Okubo, R. Okazaki, S. Tachibana, K. Terada, T. Nakamura, M. Ebihara, and H. Nagahara
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2013-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development of Prompt Gamma-ray Analysis Using Spallogenic Neutrons at J-PARC.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Toh, M. Ebihara and H. Harada
    • 学会等名
      2013 American Nuclear Society Winter Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC(アメリカ)
    • 年月日
      2013-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 南極雪中から回収された宇宙塵の化学組成.2013

    • 著者名/発表者名
      海老原充,関本俊,白井直樹,辻本真一,野口高明,中村智樹,岡崎隆司,伊藤正一,橘省吾,薮田ひかる,寺田健太郎,大久保彩,永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Bulk Chemical compositions of tiny grains recovered by the Hayabusa spacecraft: a NAA study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, M.
    • 学会等名
      Hayabusa2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Spatio-temporal distribution of atmospheric radiocesium at monitoring stations for Suspended Particulate Matter in Fukushima area released from the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuruta, Y. Oura, M. Ebihara, M. Ishimoto, Y. Katsumura, T. Ohara and T. Nakajima
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Determination of atmospheric radiocesium on filter tapes used at automated SPM monitoring stations for estimation of transport pathways of radionuclides from Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Oura, M. Ebihara, H. Tsuruta, T. Nakajima and T. Ohara, M. Ishimoto and Y. Katsumura
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Multielement analysis of KIGAM reference samples by INAA, ICP-AES and ICP-MS.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, M. Toktaganov, H. Takahashi, Y. Yokozuka, S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Instrumental photon activation analysis of geological and cosmochemical samples.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 年月日
      2013-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Attempts for simultaneous observation of image and elemental component in the pottery sample using neutron.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Sekimoto, Y. Saito, Y. Homura, M. Ebihara and Y. Kawabata
    • 学会等名
      7th Int. Topical Meeting on Neutron Radiography
    • 発表場所
      Kingston, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Preliminary Examination of Particles Recovered from the Surface of the Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa Mission [#1788]2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A., Ebihara M., Kimura M., Kitajima F., Kotsugi M., Ito S., Nagao K., Nakamura T., Naraoka H., Noguchi T., Okazaki R., Uesugi K., Uesugi M., Yurimoto H., Ireland T.R., Sandford S.A., Zolensky M., Fujimura A., Abe M., Yada T., Mukai T., Okada T., Ishibashi Y., Shirai K., Ueno M., Kawaguchi J., Yoshikawa M
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Oxygen and Magnesium Isotopic Compositions of Asteroidal Materials Returned from Itokawa by the Hayabusa Mission [#1755]2011

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto H., Abe M., Ebihara M., Fujimura A., Hashizume K., Ireland T.R., Itoh S., Kawaguchi J., Kitajima F., Mukai T., Nagao K., Nakamura T., Naraoka H., Noguchi T., Okazaki R., Sakamoto N., Seto Y., Tsuchiyama A., Uesugi M., Yada T., Yoshikawa M., Zolensky M
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Three-Dimensional Structures of Particles Recovered from the Asteroid Itokawa by the Hayabusa Mission and a Role of X-Ray Microtomography in the Preliminary Examination2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A., M.Uesugi, K.Uesugi, T.Nakano, T.Nakamura, T.Noguchi, R.Noguchi, T.Matsumoto, J.Matsuno, T.Nagano, A.Tskeuchi, Y.Suzuki, M.Ebihara, T.R.Ireland, F.Kitajima, K.Nagao, H.Naraoka, R.Okazaki, S.A.Sandford, H.Yurumoto, M.E.Zolensky, A.Fujimura, M.Abe, T.Yada, T.Mukai, J.Kawaguchi, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Preliminary Examination of Particles Recovered from the Surface of the Asteroid 25143 Itokawa by the Hayabusa Mission [#1788]2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A., Ebihara M., Kimura M., Kitajima F., Kotsugi M., Itoh S., Nagao K., Nakamura T., Naraoka H., Noguchi T., Okazaki R., Uesugi K., Uesugi M., Yurimoto H., Ireland T.R., Sandford S.A., Zolensky M., Fujimura A., Abe M., Yada T., Mukai T., Okada T., Ishibashi Y., Shirai K., Ueno M., Kawaguchi J., Yoshikawa M.
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] A comparison of multiple gamma-ray analysis for determination of trace elements ingeochemical and cosmochemical samples2011

    • 著者名/発表者名
      M.A.Islam, M.Ebihara, Y.Toh, H.Harada
    • 学会等名
      13th International Conference on Modern Trends in Activation Analysis
    • 発表場所
      College Station, Texas (USA)
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Chemical characteristics for CK carbonaceous chondrites2011

    • 著者名/発表者名
      M.Isa, N.Shirai, M.Ebihara, S.Kubuki, A.Yamaguchi
    • 学会等名
      2011 Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Oxygen and Magnesium Isotopic Compositions of Asteroidal Materials Returned from Itokawa by the Hayabusa Mission [#1755]2011

    • 著者名/発表者名
      Yurimoto H., Abe M., Ebihara M., Fujimura A., Hashizume K., Ireland T.R., Itoh S., Kawaguchi J., Kitajima F., Mukai T., Nagao K., Nakamura T., Naraoka H., Noguchi T., Okazaki R., Sakamoto N., Seto Y., Tsuchiyama A., Uesugi M., Yada T., Yoshikawa M., Zolensky M.
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Three-Dimensional Structures of Particles Recovered from the Asteroid Itokawa by the Hayabusa Mission and a Role of X-Ray Microtomography in the Preliminary Examination [#1777]2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyama A., Uesugi M., Uesugi K., Nakano T., Nakamura T., Noguchi T., Noguchi R., Matsumoto T., Matsuno J., Nagano T., Takeuchi A., Suzuki Y., Ebihara M., Ireland T.R., Kitajima F., Nagao K., Naraoka H., Okazaki R., Sandford S.A., Yurimoto H., Zolensky M.E., Fujimura A., Abe M., Yada T., Mukai T., Kawaguchi J., Yoshikawa M
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Noble Gases of the Itokawa Samples Returned by the Hayabusa Mission [#2119]2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa T., Bajo K., Matsuda S., Ebihara M., Ireland T.R., Kitajima F., Naraoka H., Noguchi T., Tsuchiyama A., Uesugi M., Yurimoto H., Zolensky M., Shirai K., Abe M., Yada T., Ishibashi Y., Fujimura A., Mukai T., Ueno M., Okada T., Yoshikawa M., Kawaguchi J.
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Neutron activation analysis of a single grain recovered by the Hayabusa spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, 他21名
    • 学会等名
      2011 Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Neutron Activation Analysis of Single Grains Recovered by the Hayabusa Spacecraft [#1902]2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara M., Sekimoto S., Hamajima Y., Yamamoto M., Kumagai K., Oura Y., Shirai N., Ireland T.R., Kitajima F., Nagao K., Nakamura T., Naraoka H., Noguchi T., Okazaki R., Tsuchiyama A., Uesugi M., Yurimoto H., Zorensky M.E., Abe M., Fujimura A., Mukai T., Yada T.
    • 学会等名
      The 42nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands Waterway Marriott Hotel & Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Chemical compositions of lunar meteorite Dhofar 14282010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hidaka, A.Yamaguchi, M.Ebihara
    • 学会等名
      NIPR Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Platinum group elements in howardites and polymict eucrites: Implications for impactors on the HED parent body2010

    • 著者名/発表者名
      B.S. Wee, A. Yamaguchi, M. Ebihara
    • 学会等名
      41st Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Chemical signatures in bulk element composition for Northwest Africa 29972010

    • 著者名/発表者名
      H.Nagaoka, K.Karouji, H.Takeda, M.Ebihara, N.Hasebe
    • 学会等名
      73rd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      New York (USA)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] はやぶさサンプル初期分析でめざすもの2010

    • 著者名/発表者名
      土山明(阪大・理), 海老原充(首都大東京・理工), 北島冨美雄(九大・理), 長尾敬介(東大・理), 中村智樹(東北大・理), 奈良岡浩(九大・理), 野口高明(茨城大・理), 岡崎隆司(九大), 上椙真之(阪大・工), 圦本尚義(北大・理), 初期分析チーム
    • 学会等名
      月惑星シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA(神奈川県)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 光量子放射化分析におけるフラックス補正2010

    • 著者名/発表者名
      大浦泰嗣、海老原充
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] CKコンドライトの全岩化学組成2010

    • 著者名/発表者名
      伊佐美紀、海老原充
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] はやぶさサンプルの初期分析計画2010

    • 著者名/発表者名
      土山明, 海老原充, 北島富美雄, 長尾敬介, 中村智樹, 奈良岡浩, 野口高明, 岡崎隆司, 上椙真之, 圦本尚義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Geochemical and mineralogical composition of the Dhofar 489 and Y-86032 group lunar meteorites with reerence to recent remote sensing data2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Karouji, H.Takeda, A.Yamaguchi, L.Nyquist, D.Bogard, M.Ebihara
    • 学会等名
      NIPR Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 放射化学中性子放射化分析能の重要性-岩石・隕石中の極微量希土類元素の定量を例にして2010

    • 著者名/発表者名
      粟飯原はるか、大浦泰嗣、海老原充
    • 学会等名
      2010日本放射化学会年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 集積岩ユークライトの高温変成作用について2009

    • 著者名/発表者名
      山口亮, 白井直樹, 海老原充, J.A.Barrat
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      東広島,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] ユレーライト隕石中の微量希土類元素の放射化学中性子放射化分析2009

    • 著者名/発表者名
      粟飯原はるか.大浦泰嗣, 海老原充
    • 学会等名
      2009日本放射化学会年会・第53回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Chemical charactgeristics of the lunar meteorite Nnorthwest Africa 22002009

    • 著者名/発表者名
      H.Nagaoka, Y.Karouji, T.Arai, M.Ebihara, N.Hasebe
    • 学会等名
      NIPR Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      立川,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Non-destructive analysis of bulky meteorites by neutron-induced prompt gamma-ray analysis2009

    • 著者名/発表者名
      M.A.Islam, H.Matsue, M.Ebihara
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific symposium on radiochemistry
    • 発表場所
      Napa Valley(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Determination of ultra-trace rare earth elements in ureilite meteorites by radiochemical neutron activation analysis with an emphasis of the collection for the contribution caused by neutron-induced fission of uranium2009

    • 著者名/発表者名
      H.Aihara, M.Ebihara
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific symposium on radiochemistry
    • 発表場所
      Napa Valley(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Chemical and mineralogical study of some howardites and polymict eucrites2009

    • 著者名/発表者名
      B.S.Wee, A.Yamaguchi, M.Ebihara
    • 学会等名
      72nd annual meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Nancy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Cosmogenic 45Sc in Gibeon iron meteorite by radiochemical neutron activation analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Oura, M.Honda, M.Ebihara
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific symposium on radiochemistry
    • 発表場所
      Napa Valley(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Northwest Africa 1109 and Camel Donga: Metal-bearing brecciated eucrites2009

    • 著者名/発表者名
      J. Isa, A. Yamaguchi, K. Shinotsuka, M. Ebihara
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, Texas (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] 月隕石から見た月地殻岩石の多様性2009

    • 著者名/発表者名
      山口亮, 武田弘, 唐牛譲, 海老原充, ラリーナイキスト
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Geochemical study of some howardites and polymict eucrites2009

    • 著者名/発表者名
      B.S.Wee, Yamaguchi, M.Ebihara
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      東広島,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] 月隕石Dhofar 1428の地球化学的及び岩石学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      日高義浩, 山口亮, 海老原充
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      東広島,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Crustal partial melting on Vesta : Evidence from Stannern trend and residual eucrites2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, J.A.Barrat, R.C.Greenwood, M.Ebihara, I.A.Franchi
    • 学会等名
      72nd annual meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Nancy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Northwest Africa 1109 and Camel Donga : Metal-bearing brecciated wucrites2009

    • 著者名/発表者名
      J.Isa, A.Yamaguchi, K.Shinotsuka, M.Ebihara
    • 学会等名
      40^<th> Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, Texas(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Geochemical and mineralogical study of a newly discovered lunar meteorite Dhofar 14282009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hidaka, A.Yamaguchi, M.Ebihara
    • 学会等名
      72nd annual meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Nancy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] 鉄隕石中の宇宙線生成核種45Sc2009

    • 著者名/発表者名
      大浦泰嗣, 本田雅健, 海老原充
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      東広島,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Y-980433 cumulate eucrite : evidence for high temperature metamorphism2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, J.A.Barrat, M.Ebihara, N.Shirai
    • 学会等名
      NIPR Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      立川,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Application of NAA to the trace element al distribution for nail samples from residents of Tokyo, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      B.S.Wee, M.Ebihara
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific symposium on radiochemistry
    • 発表場所
      Napa Valley(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] New approach with prompt gamma-ray neutron activation analysis in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ebihara, M.Oshima, H.Matsue, Y.Toh
    • 学会等名
      American Nuclear Society winter meeting
    • 発表場所
      Washington, D.C.(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] MPGA一中性子を利用する革新的非破壊元素分析法2008

    • 著者名/発表者名
      海老原充, 大浦泰嗣, 藤暢輔, 大島真澄
    • 学会等名
      第55回日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Basaltic clasts in Y-86032 feldspathic lunar meteorite: Ancient volcanism far from the Procellarum KREEP terrane2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Takeda H., Nyquist L.E., Bogard D.D., Karouji Y. and Ebihara M
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science XXXIX, #1560
    • 発表場所
      League City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] Tafassasset隕石の主要元素及び微量元素組成2008

    • 著者名/発表者名
      田村 麻衣,篠塚 一典,海老原 充,山口 亮
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] 月隕石Dhofar 1428 の化学組成2008

    • 著者名/発表者名
      日高 義浩,海老原 充,山口 亮
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] Tafassasset隕石の主要及び微量元素組成2008

    • 著者名/発表者名
      田村麻衣, 篠塚一典, 海老原充, 山口亮
    • 学会等名
      第55回日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Chemical characteristics of Northwest Africa 011 and Northwest Africa29762008

    • 著者名/発表者名
      J. Isa, A. Yamaguchi, K. Shinotsuka, M. Ebihara
    • 学会等名
      71st annual meeting of the Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Chemical characteristics of Northwest Africa 011 and Northwest Africa 29762008

    • 著者名/発表者名
      Isa J., Shinotsuka K., Yamaguchi A. and Ebihara M
    • 学会等名
      Meteoritics & Planetary Science 43, A64. (71st Annual Meeting of the Meteoritical Society)
    • 発表場所
      Matsue
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] Basaltic clasts in Y-86032 feldspathic lunar meteorite: Ancient volcanismfar from the Procellalum KREEP Terrane2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Takeda H., Nyquist L. E., Bogard D. D., Karouji Y. and Ebihara M.
    • 学会等名
      39th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      League City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] 放射化学的手法による太陽系形成初期における物質進化の研究2008

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 学会等名
      第55回日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] 月隕石Dhofar 1428の元素組成2008

    • 著者名/発表者名
      日高義浩, 海老原充, 山口亮
    • 学会等名
      第55回日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Chemical composition of Northwest Africa 011 and Northwest Africa 29762008

    • 著者名/発表者名
      J. Isa, A. Yamaguchi, K. Shinotsuka, M. Ebihara
    • 学会等名
      71st annual meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Matsue (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] ユークライト隕石母天体地殻の部分熔融について2008

    • 著者名/発表者名
      山口亮, J. A. Barrat, 海老原充, 白井直樹, 岡本千里
    • 学会等名
      第55回日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Most ferroan feldspathic lunar meteorite NWA 22002008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagaoka, Y. Karouji, T. Arai, K. Shinotsuka, M. Ebihara, N. Hasebe
    • 学会等名
      71st annual meeting of the Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Fluorophlogopite in the EH chondrite Y-821892008

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, Y. Lin, C. Floss, A. Suzuki, T. Mikouchi, M. Ebihara
    • 学会等名
      71st annual meeting of the Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] ユークライト隕石母天体地殻の部分溶融について2008

    • 著者名/発表者名
      山口 亮,J.A. Barrat,海老原 充,白井 直樹,岡本 千里
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] ユークライト母天体地殻の熱変成作用と部分溶融について2007

    • 著者名/発表者名
      山口 亮,J.A. Barrat,白井 直樹,海老原 充,岡本 千里
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2007年年会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] Highly metamorphosed eucrites, A-87272 and DaG945: Residues after crustal partial melting2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A., Barrat J.A., Shirai N., Okamoto C., Setoyanagi T. and Ebihara M
    • 学会等名
      Highly metamorphosed eucrites, A-87272 and DaG945: Residues after crustal partial melting
    • 発表場所
      Tucson
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540511
  • [学会発表] Chemnical composition of lherzolitic shergottites Yamato 0000972007

    • 著者名/発表者名
      N. Shiara and M. Ebihara
    • 学会等名
      第31回南極隕石シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340169
  • [学会発表] Possible linkage between primitive achondrites and EL chondrites from siderophile element characteristics of acapulcoite-lodranites and winonaites.

    • 著者名/発表者名
      Y. Hidaka, A. Yamaguchi, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      Annual meeting of Meteoritical Society
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Multielement analysis of KIGAM reference samples by INAA, ICP-AES and ICP-MS

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, M. Toktaganov, H. Takahashi, Y. Yokozuka, S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] ICP-MS法を用いた地球化学的標準試料中のZn, Cd, In, Tl, Pb, Biの定量(1)―火成岩」

    • 著者名/発表者名
      横塚佑太、寺井早紀、白井直樹、海老原充
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析:中性子放射化分析による粒子全岩元素分析.

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Neutron activation analysis of iron meteorite

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, Y. Hidaka, S. Sekimoto, M. Ebihara and H. Kojima
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] イトカワ母天体物質の起源.

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 学会等名
      日本惑星科学会2011年度秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Prompt Gamma Activation Analysis and MPGA, and Their Application to Rock Samples.

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara
    • 学会等名
      9th Methods and Applications of Radioanalytical Chemistry
    • 発表場所
      Kona, HI, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] β線吸収式大気浮遊塵粒子状物質自動測定機の使用済みテープ状ろ紙の放射性核種分析(その1).

    • 著者名/発表者名
      鶴田治雄,中島映至,大浦泰嗣,海老原充,大原利眞
    • 学会等名
      2012年度環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構,茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Chemical Composition of Dust Samples (Micrometeorites) Recovered from Antarctic Snow.

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, M., Sekimoto, S., Shirai, N., Tsujimoto, S., Noguchi, T., Nakamura, T., Okazaki, R., Ito, S., Tachibana, S., Yabuta, H., Terada, K., Nagahara, H.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] The chemical composition of Australasian tektites collected from Dalat, Vietnam

    • 著者名/発表者名
      R. Akhter, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] 原子量の歴史と地球化学.

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 学会等名
      2011年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Chemical composition of tiny grains recovered from an asteroid Itokawa: an INAA study.

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara, N. Shirai, S. Sekimoto, T. Nakamura and A. Tsuchiyama
    • 学会等名
      2012年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 月隕石(MIL 090034, 090036, 090070)の全岩化学組成に基づく月地殻の形成過程.

    • 著者名/発表者名
      白井直樹, 海老原充, 山口亮,関本俊
    • 学会等名
      2012年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Neutron Activation Analysis of a Particle Returned from Asteroid Itokawa.

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara
    • 学会等名
      2011年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] ICP-MS法を用いた地球化学的標準試料中のZn, Cd, In, Tl, Pb, Biの定量 (2)―堆積岩, 堆積物

    • 著者名/発表者名
      寺井 早紀、横塚佑太、白井直樹、海老原充
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Multielement analysis of NIST and IAEA reference materials (NIST-1646a, NIST-1400, IAEA-450 and IAEA-395) by INAA, ICP-AES and ICP-MS

    • 著者名/発表者名
      カオ・ドン・ブ、スギャン・レイモンド、タン・ワン・ティエン、ホ・バン・ヤン、白井直樹、海老原充
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] A preliminary study of prompt gamma-ray activation analysis using pulsed neutron at J-PARC/ANNRI.

    • 著者名/発表者名
      Y. Toh, H. Harada, A. Kimura, S. Nakamura, K. Furutaka, F. Kitatani, K. Hara, M. Koizumi and M. Ebihara
    • 学会等名
      8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Como, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC BL04 ANNRIによるTOF-MPGA法を用いた元素分析

    • 著者名/発表者名
      三浦勉、海老原充、藤暢輔、松尾基之、千葉光一、木村敦、大浦泰嗣、小豆川勝見
    • 学会等名
      2014年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の初期分析2:酸素同位体分析, 微量元素分析.

    • 著者名/発表者名
      伊藤正一, 圦本尚義, 坂本直哉, 小林 幸雄, 橋爪光, 土山明, 瀬戸雄介, アイルランドトレバー, Zolensky Michael, 中村智樹, 野口高明, 長尾敬介, 海老原充, 奈良岡浩, 岡崎隆司, 北島富美雄, 向井利典, 藤村彰夫, 安部正真, 矢田達, 上椙真之, 吉川真, 川口淳一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Partial melting processes on the primitive achondrite parent bodies from a viewpoint of chemical composition.

    • 著者名/発表者名
      Y. Hidaka, A. Yamaguchi, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Preliminary examination of Hayabusa asteroidal samples: oxygen isotope and trace elements analyses.

    • 著者名/発表者名
      伊藤正一, 圦本尚義, 坂本直哉, 小林幸雄, 橋爪光, 土山明, 瀬戸雄介, アイルランド トレバー, Zolensky Michael, 中村智樹, 野口高明, 長尾敬介, 海老原充, 奈良岡浩, 岡崎隆司, 北島富美雄, 向井利典, 藤村彰夫, 安部正真, 矢田達, 上椙真之, 吉川真, 川口淳一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Trace amounts of halogens (Cl, Br and I) in 16 U.S. Geological Survey geochemical reference materials

    • 著者名/発表者名
      S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 学会等名
      Goldschmidt 2014
    • 発表場所
      Sacramento, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Development of Prompt Gamma-ray Analysis Using Guided Neutrons at JRR-3

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara1, M. A. Islam1, Y. Toh and H. Harada
    • 学会等名
      2013 American Nuclear Society Winter Meeting
    • 発表場所
      Washington, D. C., USA
    • 年月日
      2013-11-10 – 2013-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Geochemistry of unbrecciated diogenite, Yamato 002875.

    • 著者名/発表者名
      N. Shirai, A. Yamaguchi, S. Sekimoto and M. Ebihara
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC/ANNRIにおけるパルス中性子を用いた多重即発ガンマ線分析法の開発.

    • 著者名/発表者名
      藤暢輔,原かおる,北谷文人,木村敦,原田秀郞,中村詔司,古高和禎,小泉光生,海老原充
    • 学会等名
      2012年日本放射化学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Evidence of minimum aqueous alteration of rock-ice body: Update of organic chemistry and mineralogy of Antarctic ultracarbonaceous micrometeorite.

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S., Tsujimoto, S., Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K., Kilcoyne, A. L. D., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Nakamura, T., Ebihara, M. and Nagahara, H.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Metallic partial melting processes on the acapulcoite-lodranites parent body.

    • 著者名/発表者名
      Y. Hidaka, A. Yamaguchi, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      2012 Symposium on Antarctic meteorites
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] The Role of the Geochemical Society of Japan for Mitigating the Fukushima Accident and its Aftermaths.

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara
    • 学会等名
      2011年ゴールドシュミット国際会議
    • 発表場所
      プラハ,チェコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] ANNRI at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      H. Harada, M. Igashira and M. Ebihara
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] Bulk chemical composition of R chondrites: New data.

    • 著者名/発表者名
      Rahat Khan, N. Shirai and M. Ebihara
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 小惑星イトカワから回収された粒子の化学組成.

    • 著者名/発表者名
      海老原充,白井直樹,関本俊,中村智樹,土’山明
    • 学会等名
      2012年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス, 福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development of Prompt Gamma-ray Analysis Using Spallogenic Neutrons at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      Y. Toh, M. Ebihara and H. Harada
    • 学会等名
      2013 American Nuclear Society Winter Meeting
    • 発表場所
      Washington, D. C., USA
    • 年月日
      2013-11-10 – 2013-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246038
  • [学会発表] 惑星探査機はやぶさが小惑星イトカワから回収した粒子と福島原発事故で首都圏に到達した放射性物質の分析.

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 学会等名
      平成24年度機械学会関東支部学術講演会
    • 発表場所
      首都大学東京,東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Ayatematic Study of Radionuclides Released by the Accident of Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.

    • 著者名/発表者名
      M. Ebihara
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場,京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] はやぶさ回収試料の分析:太陽系最初期の情報を読み解く.

    • 著者名/発表者名
      海老原充
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田大学,秋田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 福島島原発事故後の福島市内と茨城県南西部のSPM測定地点における2011年3月15-23日の大気中Cs-134とCs-137濃度

    • 著者名/発表者名
      鶴田 治雄,大浦泰嗣,海老原 充,大原利眞,中島映至
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [学会発表] Late bombardment of the lunar highlands recorded in MIL 090034, MIL 090036 and MIL 090070 lunar meteorites.

    • 著者名/発表者名
      J. Park, L.E. Nyquist, C.-Y. Shih, G.F. Herzog, A. Yamaguchi, N. Shirai, M. Ebihara, F.N. Lindsay, J. Delaney, B. Turrin, C. Swisher III
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • 1.  大浦 泰嗣 (90291567)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  野津 憲治 (80101103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 准一 (80107945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 剛 (00236605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河村 公隆 (70201449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 洋 (60090544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 亮 (70321560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 8.  日高 洋 (10208770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 勉 (70371078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  丸山 茂徳 (50111737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野口 高明 (40222195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 13.  薮田 ひかる (30530844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  伊藤 正一 (60397023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 15.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 16.  岡崎 隆司 (40372750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 17.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 18.  寺田 健太郎 (20263668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 19.  山本 政儀 (10121295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  静間 清 (10127657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 暁 (90243609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  木村 敦 (30360423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 24.  小豆川 勝見 (00507923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高橋 栄一 (40144779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池田 幸雄 (90114008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木村 真 (20142226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小島 秀康 (10113896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢内 桂三 (40004494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高岡 宣雄 (40028171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武田 弘 (50011523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  増田 俊明 (30126164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平田 大ニ (70132917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺林 優 (40243745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  椚座 圭太郎 (30225180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野村 哲 (20008155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  赤岩 英夫 (60008414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  相羽 陽子 (20173106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  相沢 省一 (20008527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川本 博 (20008460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小嶋 智 (20170243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川上 紳一 (80183036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂口 綾 (00526254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長尾 誠也 (20343014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田中 万也 (60377992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山崎 信哉 (70610301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤 暢輔 (60354734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 52.  松尾 基之 (10167645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  千葉 光一 (20281066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  道林 克禎 (20270978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  天川 裕史 (60260519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小坂 共栄 (20020670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  周 左容
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  成 李みん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  JWA Yong-joo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  LEE Min-sung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高橋 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 17件
  • 63.  中島 映至
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  三宅 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  土山 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi