• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 啓  MORI HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森 哲  モリ ヒロシ

隠す
研究者番号 10159189
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長岡崇徳大学, その他部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任教授
2013年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2001年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 大阪市立大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1999年度: 大阪市立大学, 医学部・老年医学研究部門・脳神経系分野, 教授
1998年度: 大阪市立大学医学部老年医学研究部門脳, 神経系分野, 教授
1997年度: (財)東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門, 副参事研究員
1997年度: (財)東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門・研究員(副参事)
1996年度: (財)東京都精神医学総合研究所, 分子生物学, 研究員
1995年度: 財団法人東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門, 研究員
1994年度: (財)東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門, 副参事研究員
1994年度: 東京都精神医学総合研究所, 分子生物学部門, 副参事
1994年度: 東京都精神総合研究所, 分子生物, 室長
1993年度 – 1994年度: 財団法人東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究部門, 副参事研究員
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 精神研・分子生物, 室長
1993年度: 東京都神経科学総合研究所, 分子生物, 副参事研究員
1992年度: 東京都精神医学総合研究所, 分子生物, 副参事研究員
1991年度: 東京大学, 医学部(医), 助教授
1990年度: (財)東京都老人総合研究所, 神経生理部門, 研究員
1988年度: 東京都老人総合研究所, 臨床系2生理, 研究員
1987年度 – 1988年度: 東京都老人総合研究所, 臨床第2生理, 研究員
1985年度: 福井県立短大, その他, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 老化(加齢) / 神経解剖学・神経病理学 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 老化(加齢) / 神経内科学 / 神経化学・神経薬理学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / アミロイド / 老人斑 / 老化 / 脳神経疾患 / 痴呆 / アミロイド蛋白 / 家族性アルツハイマー病 / 突然変異 / 脳・神経 … もっと見る / 神経科学 / APP / Alzheimer's disease / mutation / amyloid / ELISA / 認知症 / モデルマウス / PIB / イメージング / アルツハイマー / タウ蛋白 / タウ / タウオパチー / プレセニリン1 / アポトーシス / カスパーゼ / プレセニリン-1 / プレセニリン / ラセミ体 / senile placate / imagin / Alzheimer / Amyloid / PET / 画像化 / tauopachy / exon 10 / tau / neurodegeneration / splicing / Dementia / Neuroscience / エクソン10 / スプライシング / presenilin / neurotoxicity / model / transgenic mouse / Abeta, senile plaque / マルツハイマー病 / 神経毒性 / モデル / トランスジェニックマウス / senile plague / presenilin-1 / familial Alzheimer's disease / カルボキシル メチルトラニスフェラーゼ / 免疫電顕 / モノクローン抗体 / オリゴマー / 遺伝異変 / 遺伝変異 / 家族性 / 老人班 / 画像診断 / アイソフォーム / 神経原線維変化 / FTDP-17 / 痴呆症 / 神経発生 / ブレインバンク / 細胞死 / 蛋白分解 / モデル動物 / ジーンターゲット / 培養 / 栄養因子 / 神経変性死 / 抑制因子 / 成長因子 / 細胞培養 / 神経細胞 / 変性細胞 … もっと見る
研究代表者以外
tau / アルツハイマー病 / APP / ubiquitin / アミロイド / presenilin / Alzheimer's disease / PHF / FTDP-17 / RNA editing / プレセニリン / Aβ / amyloid / Alzheimer / proline-directed protein kinase / 脳神経疾患 / 認知症 / リン酸化 / ラセミ体 / 高齢サル脳 / 老人斑 / Paired helical filaments / アルツハイマ-病 / protein sequencing / curly fiber / protein sequecing / protein sequeneing / dementia / splicing / exon 17 / 細胞毒性 / TUNEL / カスパーゼ3 / アポトーシス / 細胞死 / アミロイド蛋白 / スプライシング / エクソン10 / タウ / neurodegenerative diseases / cancer / stress / biological molecules / protein / 癌 / ストレス / 生体分子 / 蛋白質 / nicastrin / sporadic Alzheimer's disease / 弧発性アルツハイマー病 / ニカストリン / 孤発性アルツハイマー病 / amyloid precursor protein / Abeta / phosphorylation / Paired helical flaments / Fragmntation / Ubiquitination / Phosphorylation / Alzheimer′s disease / 神経科学 / 内科 / 老化 / 臨床 / アミロイド画像診断 / 老年精神医学 / ES細胞 / キメラマウス / ノックアウトマウス / イソアスパルチルメチルトランスフェラーゼ / 発現異常 / βタンパク / ディファレンシャルハイブリダイゼーション法 / 分解・修復機構 / 神経変性 / 神経原繊維変化 / D体アスパラギン酸 / カルボキシルメチルトランスフェラーゼ / paired helical filament / アストログリア / 超微形態 / beta蛋白 / 免疫染色 / 電子顕微鏡 / β蛋白 / 胎児抗原 / Sprouting 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (233件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  Aβオリゴマーに基づくアルツハイマー病の発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アルツハイマー病におけるオリゴマーアミロイド蛋白の病因論に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アルツハイマー病脳アミロイドイメージングの分子論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  早期認知症患者におけるアミロイドペット検査の臨床的有用性の検討

    • 研究代表者
      三木 隆己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アミロイド分子のPETリガンドに関する基礎医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アルツハイマー病アミロイドタンパクの分子イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  痴呆性神経変性疾患におけるタウ・アイソフォーム発現調節機構の検討

    • 研究代表者
      詫間 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ユビキチン系による蛋白質品質管理とその破綻

    • 研究代表者
      岩井 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  痴呆脳病変の分子形成機構に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  孤発性アルツハイマー病におけるRNAエディティング異常の検討

    • 研究代表者
      詫間 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  神経細胞内の分子移動障害による痴呆発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アルツハイマー病発症分子機構に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヒトAPP導入マウスを用いたアミロイド蛋白神経毒性の神経病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  プレセニリン断片の細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  アルツハイマー病原因遺伝子プレセニリンがアミロイド前駆体タンパクに及ぼす影響

    • 研究代表者
      亀谷 富由樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  プレセニリン断片の細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  アミロイド蛋白脳内沈着におよぼすプレセニリンの作用研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      大阪市立大学
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  プレセニリン分解酵素の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  脳由来の新神経細胞生存維持因子の単離研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  イソアスパラギン酸メチル転移酵素欠損マウスの作成と解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  アルツハイマー病脳内蓄積物質の形成機序

    • 研究代表者
      井原 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳神経細胞死誘因物質の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  ラセミ体修復機構(カルボキシルメチルトランスフェラーゼ)欠損マウスの作製

    • 研究代表者
      白沢 卓二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  高齢サル脳における老年変化の超微形態的・免疫組織学的研究

    • 研究代表者
      中野 今治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  アルツハイマー病におけるラセミ体の形成およびラセミ体修復機構に関する研究

    • 研究代表者
      白沢 卓二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  不溶性βタンパクの脳内沈着機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      (財)東京都精神医学総合研究所
  •  高齢サル脳における老年変化の超微形態的・免疫組織科学的研究

    • 研究代表者
      中野 今治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  アルツハイマー神経原線維変化(PHF)内tauの翻訳後修飾の同定

    • 研究代表者
      井原 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマ-病脳におけるSprouting仮説の生化学的検証

    • 研究代表者
      井原 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  アルツハイマー神経原線維(PHF)の構成成分の同定

    • 研究代表者
      井原 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  モノクローン抗体によるアルツハイマー神経原線維(PHF)の構成成分の分析研究代表者

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      福井県立短大

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Intracellular amyloid β oligomers impair organelle transport and induce dendritic spine loss in primary neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Umeda T., Ramser E.M., Yamashita M., Nakajima K., Mori H., Silverman M.A., Tomiyama T
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol. Commun

      巻: 3 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0273-z

    • NAID

      120006371272

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [雑誌論文] Increased GADD34 in oligodendrocytes in Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Ayaki T, Tomiyama T, Horibe T, Ito H, Mori H, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 602 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.06.052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-25290018, KAKENHI-PLANNED-23111002
  • [雑誌論文] A Second Pedigree with Amyloid-less Familial Alzheimer's Disease Harboring an Identical Mutation in the <i>Amyloid Precursor Protein</i> Gene (E693delta)2015

    • 著者名/発表者名
      Kutoku Y ほか
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 2 ページ: 205-208

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3021

    • NAID

      130004903009

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-24310144, KAKENHI-PROJECT-24591281, KAKENHI-PROJECT-26640122, KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [雑誌論文] Neurofibrillary tangle formation by introducing wild-type human tau into APP transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Maekawa S, Kimura T, Takashima A, Tomiyama T, Mori H.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.

      巻: 127(5) 号: 5 ページ: 685-98

    • DOI

      10.1007/s00401-014-1259-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111562, KAKENHI-PROJECT-24659434, KAKENHI-PROJECT-25290018, KAKENHI-PLANNED-26117004
  • [雑誌論文] Protein Disulfide Isomerase P5-Immunopositive Inclusions in Patients with Alzheimer's Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Horibe T, Torisawa A, Ito H, Nakanishi A, Mori H, Komiya T, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 38(3) 号: 3 ページ: 601-609

    • DOI

      10.3233/jad-130632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [雑誌論文] The E693D (Osaka) Mutation in Amyloid Precursor Protein Potentiates Cholesterol-Mediated Intracellular Amyloid b Toxicity Via Its Impaired Cholesterol Efflux2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura S , Umeda T, Tomiyama T, Mori H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 91 号: 12 ページ: 1541-1550

    • DOI

      10.1002/jnr.23278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the hippocampus in Alzheimer's disease model mice by using two-dimensional fluorescence difference in gel electrophoresis2013

    • 著者名/発表者名
      Takano M., Yamashita T., Nagano K., Otani M., Maekura K., Kamada H., Tsunoda S., Tsutsumi Y., Tomiyama T., Mori H., Matsuura K., Matsuyama S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 534 ページ: 85-9

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.11.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650641, KAKENHI-PROJECT-25290018, KAKENHI-PROJECT-25860196
  • [雑誌論文] Neurodegenerative disorder FTDP-17-related tau intron 10 +16C → T mutation increases tau exon 10 splicing and causes tauopathy in transgenic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Yamashita T, Kimura T, Ohnishi K, Takuma H, Ozeki T, Takashima A, Tomiyama T, Mori H.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 183(1) 号: 1 ページ: 211-25

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2013.03.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111562, KAKENHI-PROJECT-24659434, KAKENHI-PROJECT-25290018, KAKENHI-PROJECT-25461266
  • [雑誌論文] Hypercholesterolemia accelerates intraneuronal accumulation of Aboligomers resulting in memory impairment in Alzheimer's disease model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Tomiyama T, KitajimaE, Idomoto T, Nomura S, Lambert M.P, Klein W.L, Mori H
    • 雑誌名

      Life Science

      巻: 90(in Press) 号: 23-24 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2011.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271, KAKENHI-PROJECT-21500352
  • [雑誌論文] Hypercholessterolemia accelerates intraneuronnal accumulaation of Aβ oligomers resulting in memory impairment in Alzheimer's disease model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Toomiyama T, Kitajima E, Idomoto T, Nomura S, Lambert M. P, Klein W. L & Mori H
    • 雑誌名

      Life Sciencee

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Pittsburgh Compound B-Negative Dementia-A Possibility of Misdiagnosis of Patients With Non-AlzheimerDisease-Type Dementia as Having AD2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ataka S, Takeuchi J, Mori H, Wada Y, Watanabe Y, Miki T
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Psychiatry and Neurology

      巻: 24 号: 3 ページ: 123-126

    • DOI

      10.1177/0891988711409410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271, KAKENHI-PROJECT-21613007
  • [雑誌論文] Intraneuronal amyloid β oligomers cause cell death via endoplasmic reticulum stress, endosomal/lysosomal leakage, and mitochondrial dysfunction in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Tomiyama T, Sakama N, Tanaka S, Lambert MP, L.Klein W, Mori H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Clinical Course of Patients with Familial Early-Onset Alzheimer's Disease Potentially Lacking SenilePlaques Bearing the E693delta Mutation in Amyloid Precursor Protein2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ataka S, Tomiyama T, Takeuchi H, Mori H, Miki T
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 32 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1159/000330017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271, KAKENHI-PROJECT-22613002
  • [雑誌論文] In vivo positron emission tomographic imaging of glial responses to amyloid-βand tau paathologies in mouse models of Alzheimer's disease and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda J, M-R Zhang, Okauchi T, Bin Ji, Ono M, Hattori H, Kumata K, Iwata N, Saido T, Trojanowski J, Lee V, Staufenbiel M, Tomiyama T, Mori H, Fukumura T, Suhara T, & Higuchi M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31(12) ページ: 4720-4730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Cliniical Course of Patients with Familial Early-Onset Alzheimer's Disease Potentially Lacking Senile Plaques Bearing the E693delta Mutation in Amyloid Precursor Protein2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ataka S, Toomiyama T, Takeuchi H, Mori H, & Miki T
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 32 ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Pittsburgh Compound B-Negative Dementia-A Possibility of Misdiagnosis of Patients With Non-Alzheimer Disease-Type Dementia as Having AD2011

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ataka S, Takeuchi J, Mori H, Wada Y, Watanabe Y, & Miki T
    • 雑誌名

      Journal of Geriatric Psychiatry and Neurology

      巻: 24 ページ: 123-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] In vivo positron emission tomographic imaging of glial responses to amyloid-b and tau pathologies in mouse models of Alzheimer's disease and related disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda J, M-R Zhang, Okauchi T, Bin Ji, Ono M, Hattori H, Kumata K, Iwata N, Saido T, Trojanowski J, Lee V, Staufenbiel M, Tomiyama T, Mori H, Fukumura T, Suhara T, Higuchi M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience.

      巻: 2011(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] E22delta Mutation in amyloid beta-protein promotes beta-sheet transformation, radical production, and synaptotoxicity, but not neurotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Murakami K, Izuo N, Kume T, Akaike A, Nagata T, Nishizaki T, Tomiyama T, Takuma T, Mori H, Irie K
    • 雑誌名

      Internattional Journal of Alzheimers Disease

      ページ: 431320-431327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Intraneuronal amyloid β oligomers cause cell death via endoplasmic reticulum stress, endosomal/lysosomal leakage, and mitochondrial dysfunction in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Tomiyama T, Sakama N, Tanaka S, Lambert MP, L. Klein W, & Mori H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 89 ページ: 1031-1042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] PiB-negative dementia-a possibility of misdiagnosis of patients with non-Alzheimer's disease (AD) type dementia as having AD.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Shimada, S. Ataka, J. Takeuchi, H. Mori, S. Wada, Y. Watanabe, T. Miki
    • 雑誌名

      J Geriatric Psy Nerulogy in-press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] E22delta Mutation in amyloid beta-protein promotes beta-sheet transformation, radical production, and synaptotoxicity, but not neurotoxicity.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Murakami K, Izuo N, Kume T, Akaike A, Nagata T, Nishizaki T, Tomiyama T, Takuma T, Mori H, Irie K.
    • 雑誌名

      International Journal of Alzheimers Disease.

      巻: 2011 ページ: 431320-431327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] PiB-negative dementia -a possibility of misdiagnosis of patients with non-Alzheimer's disease (AD) type dementia as having AD2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, S.Ataka, J.Takeuchi, H.Mori, S.Wada, Y.Watanabe, T.Miki
    • 雑誌名

      J Geriatric Psy Nerulogy

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] DCP-LA neutralizes mutant amyloidβpeptide-induced impairment of long-term potentiation and spatial learning2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Tomiyama T, Mori H, Yaguchi T & Nishizaki T
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 206 ページ: 151-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] DCP-LA neutralizes mutant amyloid beta peptide-induced impairment of long-term potentiation and spatial learning.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Tomi y a m a T, Mori H, Yaguchi T, Nishizaki T
    • 雑誌名

      Behavioural brain research 206

      ページ: 151-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [雑誌論文] A mouse model of amyloidβoligomers : Their contribution to synaptic alteration, abnormal tau phosphorylation, glial activation, and neuronal loss in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Matsuyama S, Iso H, Umeda T, Takuma T, Ohnishi K, Ishibashi K, Teraoka R, Sakama N, Yamashita T, Nishitsuji K, ItoK, Shimada H, Mary Lambert, William Klein & Mori H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 4845-4856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] DCP-LA neutralizes mutant amyloid beta peptide-induced impairment of long-term potentiation and spatial learning.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Tomiyama T, Mori H, Yaguchi T, Nishizaki T
    • 雑誌名

      Behavioural brain research

      巻: 206 ページ: 151-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Regulation of cholesterol efflux by amyloid b secretion.2010

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Mori H, Zheng H, Tomiyama T.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 88 ページ: 1985-1994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] A mouse model of amyloid b oligomers : Their contribution to synapticalteration, abnormal tau phosphorylation, glial activation, and neuronal loss in vivo"2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Matsuyama S, Iso H, Umeda T, Takuma T, Ohnishi K, Ishibashi K, Teraoka R, Sakama N, Yamashita T, Nishitsuji K, ItoK, Shimada H, Mary Lambert, William Klein, Mori H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [雑誌論文] Oligomeric Aβis the sole culprit molecule to cause Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Tomiyama T, Ishibashi K, Ohnishi K, Teraoka R, Fukushima A, Takuma H, Shimada H, Ataka S, Umeda T, Kitajima E, Fujita Y, Yamashita Y, Yamamoto K, Miki T, Matsuyama S, Iso H, Nagata T, Nishizaki T, Wada Y, Yoshioka E, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Hirosaki Med Journal

      巻: 61 ページ: 105-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] A mouse model of amyloid b oligomers : Their contribution to synaptic alteration, abnormal tau phosphorylation, glial activation, and neuronal loss in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Matsuyama S, Iso H, Umeda T, Takuma T, Ohnishi K, Ishibashi K, Teraoka R, Sakama N, Yamashita T, Nishitsuji K, ItoK, Shimada H, Mary Lambert, William Klein, Mori H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 4845-4856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Oligomeric Ab is the sole culprit molecule to cause Alzheimer's disease?2010

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Tomiyam T, Ishibashi K, Ohnishi K, Teraoka R, Fukushima A, Takuma H, Shimada H, Ataka S, Umeda T, Kitajima E, Fujita Y, Yamashita Y, Yamamoto K, Miki T, Matsuyama S, Iso H, Nagata T, Nishizaki T, Wada Y, Yoshioka E, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Hirosaki Med Journal

      巻: 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Regulation of cholesterol efflux by amyloidβsecretion2010

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Mori H, Zheng H, Tomiyama T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 88 ページ: 1985-1994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] High striatal amyloid beta-peptide deposition across different autosomal Alzheimer disease mutation types.2009

    • 著者名/発表者名
      Villemagne VL, Ataka S, Mizuno T, Brooks WS, Wada Y, Kondo M, Jones G, Watanabe Y, Mulligan R, Nakagawa M, Miki T, Shimada H, O'Keefe GJ, Masters CL, Mori H, Rowe CC
    • 雑誌名

      Archives of neurology 66

      ページ: 1537-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [雑誌論文] High Striatal Amyloid-Peptide Deposition Across Different Autosomal Alzheimer Disease Mutation Types2009

    • 著者名/発表者名
      VL. Villemagne, S. Ataka, T. Mizuno, WS. Brooks, Y. Wada, M. Kondo, J. Gareth, Y. Watanabe, R. Mulligan, M. Nakagawa, T. Miki, H. Shimada, H. Mori, C. C. Rowe
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] The E693Delta mutation in amyloid precursor protein increases intracellular accumulation of amyloid beta oligomers and causes endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in cultured cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji K, Tomiyama T, Ishibashi K, Ito K, Teraoka R, Lambert MP, Klein WL, Mori H
    • 雑誌名

      The American journal of pathology

      巻: 174 ページ: 957-969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] The E693Delta mutation in amyloid precursor protein increases intracellular accumulation of amyloid beta oligomers and causes endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in cultured cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji K, Tomiyama T, Ishibashi K, Ito K, Teraoka R, Lambert MP, Klein WL & Mori H
    • 雑誌名

      The American journal of pathology

      巻: 174 ページ: 957-969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] Oligomeric amyloid beta-protein as a therapeutic target in Alzheimer's disease : its significance based on its distinct localization and the occurrence of a familial variant form.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Ishibashi K, Tomiyama T, Umeda T, Yamamoto K, Kitajima E, Idomoto T, Nagatomo T, Mori H
    • 雑誌名

      Current Alzheimer research

      巻: 6 ページ: 132-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] The E693Delta mutation in amyloid precursor protein increases intracellular accumulation of amyloid beta oligomers and causes endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in cultured cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji K, Tomiyama T, Ishibashi K, Ito K, Teraoka R, Lambert MP, Klein WL, Mori H
    • 雑誌名

      The American journal of pathology 174

      ページ: 957-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [雑誌論文] Oligomeric amyloid beta-protein as a therapeutic target in Alzheimer's disease : its significance based on its distinct localization and the occurrence of a familial variant form2009

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Ishibashi K, Tomiyama T, Umeda T, Yamamoto K, Kitajima E, Idomoto T, Nagatomo T & Mori H
    • 雑誌名

      Current Alzheimer research

      巻: 6 ページ: 132-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] High Striatal Amyloid- Peptide Deposition Across Different Autosomal Alzheimer Disease Mutation Types.2009

    • 著者名/発表者名
      Villemagne, VL., Ataka, S., Mizuno, T., Brooks, WS., Wada, Y., Kondo, M., Jones, G., Watanabe, Y., Mulligan, R., Nakagawa, M., Miki, T., Shimada, H., O' Keefe, GJ., Masters, CL., Mori, H., Rowe, CC
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Oligomeric amyloid beta-protein as a therapeutic target in Alzheimer's disease : its significance based on its distinct localization and the occurrence of a familial variant form.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Ishibashi K, Tomiyama T, Umeda T, Yamamoto K, Kitajima E, Idomoto T, Nagatomo T, Mori H
    • 雑誌名

      Current Alzheimer research 6

      ページ: 132-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [雑誌論文] High striatal amyloidβ-Peptide deposition across different autosomal Alzheimer disease mutation types2009

    • 著者名/発表者名
      Villemagne V. L, Ataka S, Mizuno T, Brooks W. S, Wada Y, Kondo M, Jones G, Watanabe Y, Mulligan R, Nakagawa M, Miki T, Shimada H, O Keefe G. J, Masters C. L, Mori H & Rowe C. C
    • 雑誌名

      Archives of neurology

      巻: 66 ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] High striatal amyloid beta-peptide deposition across different autosomal Alzheimer disease mutation types.2009

    • 著者名/発表者名
      Villemagne VL, Ataka S, Mizuno T, Brooks WS, Wada Y, Kondo M, Jones G, Watanabe Y, Mulligan R, Nakagawa M, Miki T, Shimada H, O'Keefe GJ, Masters CL, Mori H, Rowe CC
    • 雑誌名

      Archives of neurology

      巻: 66 ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [雑誌論文] High Striatal Amyloid-Peptide Deposition Across Different Autosomal Alzheimer Disease Mutation Types.2009

    • 著者名/発表者名
      VL. Villemagne, S. Ataka, T. Mizuno, WS. Brooks, Y. Wada, M. Kondo, J. Gareth, Y. Watanabe, R. Mulligan, M. Nakagawa, T. Miki, H. Shimada, H. Mori, C.C. Rowe
    • 雑誌名

      Arch Neurol 66

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] A new amyloid βvariant favoring oligomerization in Alzheimer-typedementia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama,T.,Nagata,T.,Shimada,H.,Teraoka,T.,Fukushima,A.,Kanemitsu,H,Takuma,H.,Kuwano,R.,Imagawa,M.,Ataka,S.,Wada,Y.,Yoshioka,E.,Nishizaki,T.,Watanabe,Y.,and Mori,H.
    • 雑誌名

      Ann.Neurol. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia. . Ann of Neurology, 63 : 377-387, 20082008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T. Nagata, T. shimada, H. teraoka, R. Fukushima, A. Kanemitu, H. Takuma, H Kuwano, R. Imagawa, M. Ataka, S. Wada, Y. Yoshika, E. Nishizaki, T. Watanabe, Y. Mori, H.
    • 雑誌名

      Ann of Neurology 63

      ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T., Nagata, T., Shimada, H., Teraoka, T., Fukushima, A., Kanemitsu, H., Takuma, H., Kuwano, R., Imagawa, M., Ataka, S., Wada, Y., Yoshioka, E., Nishizaki, T., Watanabe, Y, and Mori, H.
    • 雑誌名

      Ann. Neurol. (In press)(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T. Nagata, T. shimada, H. Teraoka, R. Fukushima, A. Kanemitu, H. Takuma, H Kuwano, R. Imagawa、M. Ataka, S. Wada, Y. Yoshika, E. Nishizaki, T. Watanabe, Y. Mori, H.
    • 雑誌名

      Ann of Neurology 63

      ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [雑誌論文] Aurones serve as probes of b-amyloid plaques in Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Maya, Y., Haratake, M., Ito, K., Mori, H, and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 361

      ページ: 116-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of chalcones and related derivatives as ligands for detecting of β-amyloid plaques in the brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Hori, M., Haratake, M., Tomiyama, T., Mori, H. and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 6388-6396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] TDP-43 is depositedu in the Guam parkuisonism-dementia complex brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Arai, T., Akiyama, H., Nonaka, T., Mori, H., Hashimoto, T., Yamazaki, M., and Oyanari, K.
    • 雑誌名

      Brain 130(Pt5)

      ページ: 1386-1394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Cerebral vascular accumulation of Dutch-type Aβ42,but not wild-type Aβ42,in hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis,Dutch type.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji, K., Tomiyama, T., Ishibashi, K., Kametani, F., Ozawa, K., Okada, R., Maat-Schieman, M.L., Roos, R.A.C., Iwai, K., and Mori, H.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 85

      ページ: 2917-2923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Inverse correlation between APP and synaptic plasticity in trallsgenic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuvama. S., Tbraoka, R., Mori H., and Tomiyama, T.
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1083-1087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Inverse correlation between APP and synaptic plasticity in transgenic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, S., Teraoka, R., Mori H., and Tomiyama, T.
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1083-1087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Cerebral vascular accumulation of Dutch-type A1342, but not wild-type A1342, in hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis, Dutch type.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji, K., Tomiyama, T., Ishibashi, K., Kametani, F., Ozawa, K., Okada, R., Maat-Schieman, M.L., Roos, R.A.C.Iwai, K., Mori, H
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res 85

      ページ: 2917-2923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Cerebral vascular accumulation of Dutch-type Af342, but not wild-type Af342, in hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis, Dutch type.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji, K., Tomiyama, T., Ishibashi, K., Kametani, F., Ozawa, K., Okada, R., Maat-Schieman, M.L., Roos, R.A.C., Iwai, K., Mori, H
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res 85

      ページ: 2917-2923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] TDP-43 is deposited in the Guam parkinsonism-dementia complex brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa,M.,Arai,T.,Akiyama,H.,Nonaka,T.,Mori,H.,Hashimoto,T.,Yamazaki,M.,and Oyanagi,K.
    • 雑誌名

      Brain 130(Pt 5)

      ページ: 1386-1394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] TDP-43 is deposited in the Guamparkinsonism-dementia complex brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Hasegawa, Tetsuaki Arai, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Brain in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of chalcones and relatedderivatives as ligands for detecthlg of β-alnyloid plaques in the brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Hori, M., Haratake, M., Tomiyama, T, Mori, H., and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 6388-6396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Cerebral vascular accumulation of Dutch-type Aβ42, but not wild-type Aβ42, in hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis, Dutch type2007

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji, K., Tomiyama, T., Ishibashi, K., Kametani, F., Ozawa, K., Okada, R., Maat-Sclueman, M.L., Roos, R.A.C., Iwai, K., and Mori, H.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 85

      ページ: 2917-2923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Longitudinal,quantitative assessment of amyloid,neuroinflammation and anti-amyloid treatment in a living mouse model of Alzheimer's disease enabled by PET.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda,J.,Ji,B.,Irie,T.,Tomiyama,T.,Maruyama,M.,Okauchi,T.,Staufenbiel,M.,Iwata,N.,Ono,M.,Saido,T.C.,Suzuki,K.,Mori,H.,Higuchi,M.,and Suhara,T.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 27

      ページ: 10957-10968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Aurones serve as probes of b-amyloid plaques in Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Maya, Y, Haratake, M., Ito, K., Mori, H, Nakayama, M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 361

      ページ: 116-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Aurones serve as probes of b-amyloid plaques in Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Maya, Y., Haratake, M., Ito, K., Mori, H, and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 361

      ページ: 116-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of chalcones and related derivatives as ligands for detecting of β-amyloid plaques in the brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Hori, M., Haratake, M., Tomiyama, T., Mori, H., and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem 15

      ページ: 6388-6396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Inverse correlation between APP and synaptic plasticity in transgenicmice.2007

    • 著者名/発表者名
      Mastuyama. S., Teraoka, R., Mori H., and Tomiyama, T.
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1083-1087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] TDP-43 is deposited in the Guam parkinsonism-dementia complex brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Hasegawa, Tetsuaki Arai, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Brain (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] TDP-43 is deposited in the Guam parkinsonism-dementia complex brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Arai, T., Akiyama, H., Nonaka, T., Mori, H., Hashimoto, T., Yamazaki, M., and Oyanagi, K.
    • 雑誌名

      Brain 130(Pt 5)

      ページ: 1386-1394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] Inverse correlation between APP and synaptic plasticity in transgenic mice2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, S., Teraoka, R., Mori H., Tomiyama, T
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 1083-1087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of chalcones and related derivatives as ligands for detecting of f3-amyloid plaques in the brain2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Hori, M., Haratake, M., Tomiyama, T., Mori, H., and Nakayama, M
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 15

      ページ: 6388-6396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Longitudinal, quantitative assessment of amyloid, neuroinflammation and anti-amyloid treatment in aliving mouse model of Alzheimer's disease enabled by PET.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, J., Ji, B., Irie, T., Tomiyama, T., Maruyama, M., Okauchi, T., Staufenbiel, M., Iwata, N., Ono, M., Saido, T.C., Suzuki, K., Mori, H., Hiuchi, M., and Suhara, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 10957-10968

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] TDP-43 is deposited in the Guam parkinsonism-dementia complex brains2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Arai, T., Akiyama, H., Nonaka, T., Mori, H., Hashimoto, T., Yamazaki, M., and Oyanagi, K
    • 雑誌名

      Brain 130(Pt 5)

      ページ: 1386-1394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Longitudinal,quantitative assessment of amyloid,neuroinflammation and anti-amyloid treatment in a living mouse model of Alzheimer's disease enabled by PET.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, J., Ji, B., Irie, T., Tomiyama, T., Maruyama, M., Okauchi, T., Staufenbiel, M., Iwata, N., Ono, M., Saido, T. C., Suzuki, K., Mori, H., Higuchi, M., and Suhara, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 10957-10968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] Aurones serve as probes of b-amyloid plaques in Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Maya, Y., Haratake, M., Ito, K., Mori, H, and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 361

      ページ: 116-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Cerbral vascular accumulation of Dutch-type Aβ42,Bet Not Wild-Type Aβ42,in hereditary cerbral hemorrhage with amyloidosis,Dutch type2007

    • 著者名/発表者名
      Nishitsuji, K., Tomiyama, T., Ishibashi, K., Kametani, F., Ozawa, K., Okada, R., Maat-Schieman, M. L., Roos, R.A.C., Iwai, K., and Mori, H.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 85

      ページ: 2917-2923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] Improved Long-Term Potentiation and Memory in Young Tau-P301LTransgenic Mice before Onset of Hyperphosphorylation and Tauopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Boekhoorn, K., Terwel, D., Biemalls, B., Borghgraef, P., Wiegert, 0., Ramakers, G.J., de Vos, K., Krugers, H., Tomiyalna, T., Mori. H., Joels, M, van Leuven, F., and Lucassen1, P.J.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 3514-3523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Absence of synaptophysin near cortical neurons containing oligomer Aβ in Alzheimer's disease brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Tomiyama, T., Nishitsuji, K., Hara, M., and Mori, H.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 84

      ページ: 632-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Novel Benzofuran Derivatives for PET Imaging of β-Amyloid Plaques in Alzheimer's disease Brains.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ono, Hidekazu Kawashima, Akemi Nonaka, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem. 49(9)

      ページ: 2725-2730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] TDP-43 is a component of ubiquitin-positive tau-negative inclusions in frontotemporal lobar degeneration and amyotrophic lateral sclerosis.c2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Hasegawa, M., Akiyama, H., Ikeda, K., Nonaka, T., Mori, H., Mann, D., Tsuchiya, K., Yoshida, M., Hashizume, Y., Oda, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 351

      ページ: 602-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Improved Long-Term Potentiation and Memory in Young Tau-P301 L Transgenic Mice before Onset of Hyperphosphorylation and Tauopathy2006

    • 著者名/発表者名
      Boekhoorn, K., Terwel, D., Biemans, B., Borghgraef, P., Wiegert, O., Ramakers, GJ., de Vos, K., Krugers, H., Tomiyama, T., Mori, H., Joels, M., van Leuven, F., Lucassenl, P.J
    • 雑誌名

      J. Neurosci 26

      ページ: 3514-3523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] TDP-43 is a component of ubiquitin-positive tau-negative inclusions in frontotemporal lobar degeneration and amyotrophic lateral sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki Arai, Masato Hasegawa, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 351(3)

      ページ: 602-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Novel benzofuran derivatives for PET imaging of b-amyloid plaques in Alzheimer's disease brains2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Kawashima, H., Nonaka, A., Kawai, T., Haratake, M., Mori, H., Kung, M-P., Kung, H.F., Saji, H., Nakayama, M
    • 雑誌名

      J. Med. Chem 49

      ページ: 2725-2730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] The expression of embryoiuc tau protein isoforms persist during adult neurogenesis in the hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Bullmam, T., Silva, R., Holzer, M., Mori, H., Arendt, T.
    • 雑誌名

      Hippocampus 17(2)

      ページ: 98-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] The expression of embryonic tau protein isoforms persist during adult neurogenesis in the hippocampus2006

    • 著者名/発表者名
      Bullmann, T., Silva, R., Holzer, M., Mori, H., Arendt, T
    • 雑誌名

      Hippocampus 17

      ページ: 98-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Novel Benzofuran Derivatives for PET Imaging of β-Amyloid Plaques in AlzheiMer's disease Brains.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ono, Hidekazu Kawashima, Akemi Nonaka, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem. 49(9)

      ページ: 2725-2730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] The expression. of embryonic tau protein isoforms persist during adult neurogenesis in the hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Torsten Bullmann, Rohan de Ailva, HiroShi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Hippocampus 17(2)

      ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] TDP-43 is a component of ubiquitin-positive tau-negative inclusions in frontotemporal lobar degeneration and amyotrophic lateral sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki Arai, Masato Hasegawa, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 351(3)

      ページ: 602-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] TDP-43 is a component of ubiquitin-positive tau-negative inclusions in frontotemporal lobar degeneration and amyotrophic lateral sclerosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Hasegawa, M., Akiyama, H., Aeda, K., Nonaka, T., Mori, H., Mann, D., Tsuchiya, K., Yoshida, M., Hasluzume, Y., Oda, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Couuuun. 351(3)

      ページ: 602-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Novel Benzofuran Derivatives for PET Imaging of β-Amyloid Plaques in Alzheimer's disease Brains.2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Kawashima, H., Nonaka, A., Kawai, T., Haratake. M, Mori, H., Kung, M-P., Kung, H.F., Saji, H., and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem. 49(9)

      ページ: 2725-2730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] The expression of embryonic tau protein isoforms persist during adult neurogenesis in the hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Torsten Bullmann, Rohan de Silva, Hiroshi Mori, et al.
    • 雑誌名

      Hippocampus 17(2)

      ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [雑誌論文] Absence of synaptophysin near cortical neurons containing oligomer A(3 in Alzheimer's disease brain2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, K., Tomiyama, T., Nishitsuji, K., Hara, M., Mori, H
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res 84

      ページ: 632-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Alpha-Synuclein aggregation in pathological aging and Alzheimer's disease: the impact of beta-amyloid plaque level2005

    • 著者名/発表者名
      Lippa, S., M., Lippa, C., F., Mori, H
    • 雑誌名

      Am. J. Alzheimers Dis. Other Demen 20(5)

      ページ: 315-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Regulation of tau exon 10 splicing by a double stem-loop structure in mouse intron 102005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, T., Tomiyama, T., Li, Q., Numata, H., Mori, H
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Regulation of tau exon 10 splicuig by a double stein-loop structure in mouse intron 102005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, T., Tomiyama, T., Li, Q., Numata, H., and Mori, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Syllthesis and biological evaluation of(E)-3-styrylpyridine dinederivatives as amyloid imaguig agents forAlzheimer's disease2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Haratake, M, Nakayama, M., Kaneko, Y., Kawabata, K., Mori, H., Kung, M-P., KUng, H.F.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. 32(4)

      ページ: 329-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Regulation of tau exon 10 splicing by a double stem-loop structure in mouse intron 10.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Tomiyama T, Li Q, Numata H, Mori H
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 241-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of (E)-3-styrylpyridine derivatives as amyloid imaging agents for Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Haratake M, Nakayama M, Kaneko Y, Kawabata K, Mori H, Kung MP, Kung HF
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 32(4)

      ページ: 329-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of (E)-3-styrylpyridine derivatives as amyloid imaging agents for Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Haratake M, Nakayama M, Kaneko Y, Kawabata K, Mori H, Kung MP, Kung HF
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol. 32(4)

      ページ: 329-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of (E)-3-styrylpyridine derivatives as amyloid imaging agents for Alzheimer's disease2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Haratake, M., Nakayama, M., Kaneko, Y, Kawabata, K., Mori, H., Kung, M-P., Kung, H.F
    • 雑誌名

      Nucl. Ned. Biol 32

      ページ: 329-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Alpha-Synuclein aggregation in pathological aging and Alzheimer's disease: the impact of beta-amyloid plaque level.2005

    • 著者名/発表者名
      Lippa, S.M., Lippa, C.F., and Mori, H.
    • 雑誌名

      Aiu. J. Alzheimers Dis. Other Demen. 20(5)

      ページ: 315-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Invovlement of heme regulatory motif in heme-mediated ubiquitination and degradation of IRP2.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., Kato, M., Hori, H., Ishimori, K., Kirisako, T., Tokunaga, F., Iwai, K.
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 19

      ページ: 171-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0322
  • [雑誌論文] Syntaxin 5 interacts specifically with presenilin holoprotehls and affects processing of βAPP in neuronal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Suga, K., Saito, A., Tomiyama, T., Mori, H., and Akagawa, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 94

      ページ: 425-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Involvement of heme regulatory motif in heme-mediated ubiquitination and degradation of IRP22005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H., Kato, M., Hori, H., Ishmori, K., Kirisako, T., Tokunaga, F.and Iwai, K.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 19

      ページ: 171-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0322
  • [雑誌論文] Transgenic mice expressing mutant (N279K) human tau show mutation dependent cognitive deficits without neurofibrillary tangle formation2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, T., Doe, N., Matsuyama, S., Kitamura, Y., Mori, H., Saito, N., Tanaka, C
    • 雑誌名

      FEBS Lett 579

      ページ: 5704-5712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Syntaxin 5 interacts specifically with presenilin holoproteins and affects processing of f3APP in neuronal cells2005

    • 著者名/発表者名
      Suga, K., Saito, A., Tomiyama, T., Mori, H., Akagawa, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 94

      ページ: 425-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Radioiodinated Flavones for In Vivo Imaguig of Ainyloid Plaques in the Brain2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, M., Yosluda, N., Ishibashi, K., Haratake, M., Arano, Y., Mori, H., and Nakayama, M.
    • 雑誌名

      J. Med. Chem. 48(23)

      ページ: 7253-7260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] Trallsgenic mice expressillg mutant(N279K) human tau show mutation dependent cogiritive deficits without neurofibrillary tangle formation2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, T., Doe, N., Matsuyama, S. Kitamura, Y., Mori, H., Saito, N., and Tanaka, C.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579(25)

      ページ: 5704-5712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [雑誌論文] A novel presenilin-1 mutation (Leu85Pro) in early-onset AD with spastic paraparesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ataka S, Tomiyama T, Takuma H, Yamashita T, Shimada H, T sutada T, Kawabata K, Mori H, Miki T
    • 雑誌名

      Arch.Neurol. 61(11)

      ページ: 1773-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Amyloid beta peptide-induced cerebral neuronal loss is mediated by caspase-3 in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Takuma H, Tomiyama T, Kuida K, Mori H
    • 雑誌名

      J. Neuropathol. Exp. Neurol. 63(3)

      ページ: 255-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Amyloid beta peptide-induced cerebral neuronal loss is mediated by caspase-3 in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Takuma H, Tomiyama T, Kuida K, Mori H
    • 雑誌名

      J.Neuropathol.Exp.Neurol. 63(3)

      ページ: 255-2061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Presenilin holoproteins, but not their N-or C-terminal fragments, interact with syntaxin 5.2004

    • 著者名/発表者名
      Suga K, Tomiyama T, Mori H, Akagawa K
    • 雑誌名

      Biochem.J. 381

      ページ: 619-629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Amyloid beta peptide-induced cerebral neuronal loss is mediated by caspase-3 in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Takuma H, Tomiyama T, Kuida K, Mori H.
    • 雑誌名

      J. Neuropathol. Esp. Neurol. 63(3)

      ページ: 255-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Presenilin holoproteins, but not their N- or C-terminal fragments, interact with syntaxin 5.2004

    • 著者名/発表者名
      Suga K, Tomiyama T, Mori H, Akagawa K
    • 雑誌名

      Biochem. J. 381

      ページ: 619-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] A novel presenilin-1 mutation (Leu85Pro) in early-onset AD with spastic paraparesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ataka S, Tomiyama T, Takuma H, Yamashita T, Shimada H, Tsutada T, Kawabata K, Mori H, Miki H.
    • 雑誌名

      Arch. Neurol. 61(11)

      ページ: 1773-1776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Amyloid beta peptide-induced cerebral neuronal loss is mediated by caspase-3 in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takuma, Takami Tomiyama, Keisuke Kuida, Hiroshi Mori
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 63(3)

      ページ: 255-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590841
  • [雑誌論文] A novel presenilin-1 mutation (Leu85Pro) in early-onset AD with spastic paraparesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Ataka S, Tomiyama T, Takuma H, Yamashita T, Shimada H, Tsutada T, Kawabata K, Mori H, Miki T
    • 雑誌名

      Arch. Neurol. 61(11)

      ページ: 1773-1776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Presenilin holoproteins, but not their N- or C-terminal fragments, interact with syntaxin 5.2004

    • 著者名/発表者名
      Suga K, Tomiyama T, Mori H, Akagawa K.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 381(Pt 3)

      ページ: 619-628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Mutant presenilin (A260V) affects Rab8 in PC12D cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Kametani F, Usami M, Tanaka K, Kume H, Mori H
    • 雑誌名

      Neurochem.Int. 44(5)

      ページ: 313-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Dimerization of presenilin-1 in vivo : suggestion of novel regulatory mechanisms leading to higher order complexes.2003

    • 著者名/発表者名
      Hebert SS, Godin C, Tomiyama T, Mori H, Levesque G
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 301(1)

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Identification of the ubiquitin-protein ligase that recognizes oxidized IRP22003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, K., Ishikawa, H., Megumi, Y., Tokunaga, F., Kanie, M., Rouault, T. A., Morishima, I., Minato, N., Ishimori, K., Iwai K.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 5

      ページ: 336-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0322
  • [雑誌論文] Mutation (D472Y) in the type 3 repeat domain of cartilage oligomeric matrix protein (COMP) affects its early vesicle trafficking in ER and induces apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Tomiyama T, Yamano Y, Mori H
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 163(1)

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Mutant presenilin (A260V) affects Rab8 in PC12D cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Kametani F, Usami M, Tanaka K, Kume K, Mori H.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int. 44(5)

      ページ: 313-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Triple immunofluorolabeling with two rabbit polyclonal antibodies and a mouse monoclonal antibody allowing three-dimensional analysis of cotton wool plaques in Alzheimer disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Nakamura A, Nakayama H, Arima K, Ishizuka N, Mori H, Mizushima S
    • 雑誌名

      J. Hisochem. Cytochem 51(9)

      ページ: 1201-1206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Human neprilysin is capable of degrading amyloid b_peptide not only in the monomeric form but also the pathological oligomeric form.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu H, Tomiyama T, Mori H
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 350

      ページ: 113-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Lack of amyloid plaque formation in the central nervous system of a patient with Werner syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Tomiyama T, Maeda N, Ozawa K, Wakasa K
    • 雑誌名

      Neuropathology 23(1)

      ページ: 51-56

    • NAID

      50000792247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Human neprilysin is capable of degrading amyloid b_peptide not only in the monomeric form but also the pathological oligomeric form.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu H, Tomiyama T, Mori H
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 350

      ページ: 113-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Mutation (D472Y) in the type 3 repeat domain of cartilage oligomeric matrix protein (COMP) affects its early vesicle trafficking in ER and induces apoptosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Tomiyama T, Yamano Y, Mori H
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 163(1)

      ページ: 101-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Isoforms changes of tau protein during development in various species.2003

    • 著者名/発表者名
      Takuma H, Arawaka S, Mori H
    • 雑誌名

      Dev.Brain Res. 142(2)

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Human neprilysin is capable of degrading amyloid β peptide not only in the monomeric form but also the pathological oligomeric form.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu H, Tomiyama T, Mori H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 350(2)

      ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Isoforms changes of tau protein during development in various species.2003

    • 著者名/発表者名
      Takuma H, Arawaka S, Mori H
    • 雑誌名

      Dev. Brain Res. 142(2)

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Neuronal expression of aB crystallin in cerebral infarction.2003

    • 著者名/発表者名
      Minami M, Mizutani T, Kawanishi R, Suzuki R, Mori H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol. 105(6)

      ページ: 549-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Triple immunofluorolabeling with two rabbit polyclonal antibodies and a mouse monoclonal antibody allowing three-dimensional analysis of cottonwool plaques in Alzheimer disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Nakamura A, Nakayama H, Arima K, Mori H, Mizushima S.
    • 雑誌名

      J. Hisochem. Cytochem. 51(9)

      ページ: 1201-1206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Mutant presenilin (A260V) affects Rab8 in PC12D cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Kametani F, Usami M, Tanaka K, Kume H, Mori H
    • 雑誌名

      Neurochem. Int. 44(5)

      ページ: 313-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Triple immunofluorolabeling with two rabbit polyclonal antibodies and a mouse monoclonal antibody allowing three-dimensional analysis of cotton wool plaques in Alzheimer disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Uchihara T, Nakamura A, Nakayama H, Arima K, Ishizuka N, Mori H, Mizushima S
    • 雑誌名

      J.Hisochem.Cytochem. 51(9)

      ページ: 1201-1206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Dimerization of presenilin-1 in vivo : suggestion of novel regulatory mechanisms leading to higher order complexes.2003

    • 著者名/発表者名
      Hebert SS, Godin C, Tomiyama T, Mori H, Levesque G
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 301(1)

      ページ: 119-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Identification of the ubiquitin-protein ligase that recognizes oxidized IRP22003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, K., Ishikawa, H., Megmni, Y., Tokunaga, F., Kanie, M., Rouault, T.A., Morishima L, Minato, N., Ishimori, K., Iwai, K.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 5

      ページ: 336-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0322
  • [雑誌論文] Enhanced Abeta40 deposition was associated with increased Abeta42-43 in cerebral vasculature with Dutch-type hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis (HCHWA-D).2002

    • 著者名/発表者名
      Ozawa K, Tomiyama T, Maat-Schieman ML, Roos RA, Mori H
    • 雑誌名

      Ann. NY Acad. Sci. 977

      ページ: 149-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Chrysamine G and its derivative reduce amyloid b-induced neurotoxicity in mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Klunk WE, Arawaka S, Debnath ML, Furiya Y, Sahara N, Shoji S, Tamaoka A, Pettegrew, JW, Mori H
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 333

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Impaired cell cycle control of neuronal precursor cells in the neocortical primordium of presenilin-1-deficient mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Yuasa S, Nakajima M, Aizawa H, Sahara N, Koizumi K, Sakai T, Usami M, Kobayashi S, Kuroyanagi H, Mori H, Koseki H, Shirasawa T
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 70

      ページ: 501-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Chrysamine G and its derivative reduce amyloid b-induced neurotoxicity in mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Klunk WE, Arawaka S, Debnath ML, Furiya Y, Sahara N, Shoji S, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. 333

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Altered Metabolism of the Amyloid bPrecursor Protein Is Associated with Mitochondrial Dysfunction in Down's Syndrome.2002

    • 著者名/発表者名
      Busciglio J, Pelsman A, Wong C, Pigino G, Yuan M, Mori H, Yankner BA
    • 雑誌名

      Neuron 33(5)

      ページ: 677-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Impaired cell cycle control of neuronal precursor cells in the neocortical primordium of presenilin-1-deficient mice.2002

    • 著者名/発表者名
      Yuasa S, Nakajima M, Aizawa H, Sahara N, Koizumi K, Sakai T, Usami M, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 70

      ページ: 501-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Enhanced Abeta40 deposition was associated with increased Abeta42-43 in cerebral vasculature with Dutch-type hereditary cerebral hemorrhage with amyloidosis (HCHWA-D).2002

    • 著者名/発表者名
      Ozawa K, Tomiyama T, Maat-Schieman ML, Roos RA, Mori H
    • 雑誌名

      Ann.NY Acad.Sci. 977

      ページ: 149-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Presenilin 1 mutations reduce cytoskeletal association, deregulate neurite growth and potentiate neuronal dystrophy and tau phosphorylation.2001

    • 著者名/発表者名
      Pigino G, Pelsman A, Mori H, Busciglio J
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 21(3)

      ページ: 834-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Phosphorylation of tau is regulated by PKN.2001

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Kawamata T, Mukai H, Hasegawa H, Isagawa T, Yasuda M, Hashimoto T, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 276(25)

      ページ: 10025-10031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Caspase-3-deficiency induces hyperplasia of supporting cells and degeneration of sensory cells resulting in the hearing loss.2001

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Kamiya K, Urase K, Suga M, Takizawa T, Mori H, Yoshikawa Y, Ichimura K, Kuida K, Momoi T
    • 雑誌名

      Brain Res. 894(2) 894(2)

      ページ: 359-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Human wild presenilin-1 mimics the effect of the mutant presenilin-1 on the processing of Alzheimer's amyloid precursor protein in PC12D cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Kametani F, Tanaka K, Usami M, Maruyama K, Mori H
    • 雑誌名

      J. Neurol. Sci. 188(1-2)

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Presenilin 1 mutations reduce cytoskeletal association, deregulate neurite growth and potentiate neuronal dystrophy and tau phosphorylation.2001

    • 著者名/発表者名
      Pigino G, Pelsman A, Mori H, Busciglio J
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 21(3)

      ページ: 834-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Caspase-3-deficiency induces hyperplasia of supporting cells and degeneration of sensory cells resulting in the hearing loss.2001

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Kamiya K, Urase K, Suga M, Takizawa T, Mori H, Yoshikawa Y, Ichimura K, Kuida K, Momoi T
    • 雑誌名

      Brain Res. 894(2)

      ページ: 359-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Zinc enhances synthesis of presenilin 1 in mouse primary cortical culture.2001

    • 著者名/発表者名
      Park I-H, Jung MW, Mori H, Inhee M-J
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 285

      ページ: 680-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Distinguishable effects of Presenilin-1 and APP717 mutations on amyloid plaque deposition.2001

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Lippa C, Tomiyama T, Miyatake F, Ozawa K, Tamaoka A, Hasegawa T, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol. Aging 22(3)

      ページ: 367-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Human wild presenilin-1 mimics the effect of the mutant presenilin-1 on the processing of Alzheimer's amyloid precursor protein in PC12D cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Kametani F, Tanaka K, Usami M, Maruyama K, Mori H
    • 雑誌名

      J.Neurol.Sci. 188(1-2)

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Distinguishable effects of Presenilin-1 and APP717 mutations on amyloid plaque deposition.2001

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Lippa C, Tomiyama T, Miyatake F, Ozawa K, Tamaoka A, Hasegawa T, Fraser PE, Shoji S, Nee LE, Pollen DA, St. George-Hyslop PH, Ii K, Ohtake T, Kalaria RN, Rossor MN, Lantos PL, Cairns NJ, Farrer LA, Mori H
    • 雑誌名

      Neurobiol.Aging 22(3)

      ページ: 367-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Phosphorylation of tau is regulated by PKN.2001

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Kawamata T, Mukai H, Hasegawa H, Isagawa T, Yasuda M, Hashimoto T, Terashima A, Nakai M, Mori H, Ono Y, Tanaka C
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 276(25)

      ページ: 10025-10031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Zinc enhances synthesis of presenilin 1 in mouse primary cortical culture.2001

    • 著者名/発表者名
      Park I-H, Jung MW, Mori H, Inhee M-J
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 285

      ページ: 680-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Missemse point mutations of tau to segregate with FTDP-17 exhibit site-specific effects on microtubule structure in COS cells : A novel action of R406W mutation.2000

    • 著者名/発表者名
      Sahara N, Tomiyama T, Mori H
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 60(3)

      ページ: 380-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Apolipoprotein E allele-dependent antioxidant activity in brains with Alzheimer's disease.2000

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka A, Miyatake F, Matsuno S, Ishii K, Nagase S, Sahara N, Ono S, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 54 54

      ページ: 2319-2321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Missemse point mutations of tau to segregate with FTDP-17 exhibit site-specific effects on microtubule structure in COS cells : A novel action of R406W mutation.2000

    • 著者名/発表者名
      Sahara N, Tomiyama T, Mori H
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 60(3)

      ページ: 380-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] AMY plaques in familial AD; Comparison with sporadic Alzheimer's disease.2000

    • 著者名/発表者名
      Lippa CF, Schmidt ML, Nee LE, Bird T, Nochlin D, Hulette C, Mori H, Lee VM-Y, Trojanowski JQ
    • 雑誌名

      Neurology 54

      ページ: 100-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] AMY plaques in familial AD; Comparison with sporadic Alzheimer's disease.2000

    • 著者名/発表者名
      Lippa CF, Schmidt ML, Nee LE, Bird T, Nochlin D, Hulette C, Mori H, Lee, V.M-Y, Trojanowski J.Q.
    • 雑誌名

      Neurology 54

      ページ: 100-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Molecular interactions between presenilin and calpain : Inhibition of m-calpain protease activity by presenilin-1, 2 and cleavage of presenilin-1 by m-, μ-calpain.2000

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Usami M, Tomita T, Iwatsubo T, Saido T, Mori H, Ishiura S
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Med. 5

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Apolipoprotein E allele-dependent antioxidant activity in brains with Alzheimer's disease.2000

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka A, Miyatake F, Matsuno S, Ishii K, Nagase S, Sahara N, Ono S, Mori H, Wakabayashi K, Tsuji S, Takahashi H, Shoji S
    • 雑誌名

      Neurology 54

      ページ: 2319-2321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Isoaspartate formation and neurodegeneration in Alzheimer's disease.2000

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Watanabe A, Ogawara M, Mori H, Shirasawa T
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys. 381(2)

      ページ: 225-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Plasma levels of amyloid b40 and 42 are independent from apoE genotype and mental retardation in Down syndrome.2000

    • 著者名/発表者名
      Cavani S, Tamaoka A, Moretti A, Marinelli L, Angelini G, Di Stefano S, Piombo G, Mori H, et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Med. Genet. 95 (3)

      ページ: 224-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Plasma levels of amyloid b40 and 42 are independent from apoE genotype and mental retardation in Down syndrome.2000

    • 著者名/発表者名
      Cavani S, Tamaoka A, Moretti A, Marinelli L, Angelini G, Di Stefano S, Piombo G, Cazzulo V, Matsuno S, Shoji S, Furiya Y, Zaccheo D, Dagna-Bricarelli F, Tabaton M, Mori H
    • 雑誌名

      Am.J.Med.Genet. 95(3)

      ページ: 224-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Molecular interactions between presenilin and calpain : Inhibition of m-calpain protease activity by presenilin-1, 2 and cleavage of presenilin-1 by m-, m-calpain.2000

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Usami M, Kametani F, Tomita T, Iwatsubo T, Saido T, Mori H, Ishiura S
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 5

      ページ: 269-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] Isoaspartate formation and neurodegeneration in Alzheimer's disease.2000

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Watanabe A, Ogawara M, Mori H, Shirasawa T
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys. 381(2)

      ページ: 225-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210119
  • [雑誌論文] A new amyloid β variant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T., Nagata, T., Shimada, H., Teraoka, T., Fukushima, A., Kanemitsu, H., Takuma, H., Kuwano, R., Imagawa, M., Ataka, S., Wada, Y, Yoshioka, E., Nishizaki, T., Watanabe, Y, Mori, H
    • 雑誌名

      Ann. Neurol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [産業財産権] ノックインマウス2014

    • 発明者名
      森啓、富山貴美、梅田知宙、森田隆、吉田佳世
    • 権利者名
      公立大学法人大阪市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [産業財産権] アミロイド関連疾患診断用組成物2007

    • 発明者名
      中山 守雄、原武 衛、小野 正博、森 啓
    • 権利者名
      国立大学法人長崎大学(一部譲渡手続き中)
    • 出願年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [産業財産権] アミロイド関連疾患診断用組成物2007

    • 発明者名
      中山 守雄、原武 衛、小野 正博、森 啓
    • 権利者名
      国立大学法人 長崎大学(一部譲渡手続き中)
    • 取得年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [産業財産権] アミロイド関連疾患診断用組成物2007

    • 発明者名
      中山 守雄、原武 衛、小野 正博、森 啓
    • 権利者名
      国立大学法人長崎大学(一部譲渡手続き中)
    • 出願年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [産業財産権] アミロイド関連疾患診断用組成物2007

    • 発明者名
      中山 守雄、原武 衛、小野 正博、森 啓
    • 権利者名
      国立大学法人 長崎大学(一部譲渡手続き中)
    • 取得年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023033
  • [産業財産権] アミロイド関連疾患診断用組成物2006

    • 発明者名
      中山 守雄、原武 衛、小野 正博、森 啓
    • 権利者名
      国立大学法人長崎大学(一部譲渡手続き中)
    • 出願年月日
      2006-06-26
    • 取得年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [産業財産権] アミロイド関連疾患診断用組成物2005

    • 発明者名
      中山 守雄、原武 衛、小野 正博、森 啓
    • 権利者名
      国立大学法人長崎大学(一部譲渡手続き中)
    • 出願年月日
      2005-11-25
    • 取得年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300114
  • [学会発表] 脳神経外科医が支える認知症医療2013

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [学会発表] 神経変性疾患における記憶障碍考2013

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第18回日本神経精神医学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター・大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [学会発表] 日本における認知症医療の新展開:オレンジプランを踏まえて2013

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第23回 日本医療薬学会
    • 発表場所
      東北大学キャンパス・仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [学会発表] 認知症医療の新展開:オレンジプラン施策考察2013

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第46回日本薬剤士会学術大会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル・大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [学会発表] 認知症の先進医療に必要な診断と戦略2013

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第3回日本認知症予防学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [学会発表] 認知症医療施策オレンジプラン2012について2013

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第7回日本薬局学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [学会発表] Intraneuronal amyloid β oligomers cause cell death via endoplasmic reticulum stress, endosomal/lysosomal leakage, and mitochondrial dysfunction in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Tomiyama T, Sakama N, Tanaka S, Lambert M.P, L.Klein W, Mori H
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's disease (AAICAD)
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Perspective on the role of oligomer in Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Mori H
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's disease (AAICAD)
    • 発表場所
      Paris, France(招待基調講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Perspective on the role of oligomer in Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mori
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's disease(AAICAD) 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] The E693delta mutation in amyloid precursor protein impairs Aβ-mediated cholesterol efflux from cells, leading to accelerated accumulation of Intraneuronal Aβoligomers and memory disturbance in mice with hypercholesterolemia2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Umeda T, tomiyama T, Lambert M.P, Klein W.L, Mori H
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Hypercholesterolemia accelerates memory impairment in a transgenic mouse model of Aβ oligomers.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitajima E, Umeda T, Idomoto T, Lambert M.P, Klein W.L.Tomiyama T, Mori H.
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease(ICAD)
    • 発表場所
      米国ホノルル、ハワイコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] 1231-MIBG心筋シンチグラフィーによるPiB陰性認知症の鑑別診断の検討2010

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 河連譲治勢, 和国康弘, 蔦田強司, 塩見進, 中西亜紀, 三木隆己, 森啓, 渡遵恭良
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋(ウィンク愛知)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] PiB-PET Images, Compared With MRI, FDG-PET, and IMP-SPECT imagesof a Patient With Alzheimer's Disease With Presenilin-1 Mutation (Met233Leu) Showing a New Phenotype2010

    • 著者名/発表者名
      M. Takaya, T. Tanaka, S. Ataka, H. Shimada, T. Morihara, T. Miki, H. Kazui, M. Takeda
    • 学会等名
      ICAD 2010 (ICAD)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の根本治療薬開発の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第一回 認知症ケア学会・中国四国地方会
    • 発表場所
      鳥取・米子コンベンションセンター(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Intracellular Aβ oligomers cause cell death via ER stress, lysosomal leakage, and mitochondrial dysfunction in culturedcells.2010

    • 著者名/発表者名
      富山貴美, 梅田知宙, 坂間直美, 田中沙弥 MP.Lambert, William L.Klein, 森啓
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      愛知県・ウィンクあいち(愛知県産業労働センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] 1231-MIBG心筋シンチグラフィーによるPiB陰性認知症の鑑別診断の検討2010

    • 著者名/発表者名
      竹内潤, 安宅鈴香, 嶋田裕之, 河連譲治勢, 和国康弘, 蔦田強司, 塩見進, 中西亜紀, 三木隆己, 森啓, 渡邊恭良
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] PiB-PET Images, Compared With MR, FDG-PET, and IMP-SPELT images of a Patient With Alzheimer's Disease With Presenilin-1 Mutation (Met233Leu) Showing a New Phenotype2010

    • 著者名/発表者名
      M.Takaya, T.Tanaka, S.Ataka, H.Shimada, T.Morihara, T.Miki, H.Kazui, M.Takeda
    • 学会等名
      ICAD 2010(International Conference of Alzheimer'sdisease)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Both PiB positive and negative MCIs have similar risk of conversion to dementia.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka, H.Shimada, J.Takeuchil, J.Kawabe, K.Takahashi, Y.Wada, A.Nakanish, T.Tsutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      ICAD 2010(International Conference of Arzheimer's disease)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Subcellular localization and toxicity of intracellular Aβ oligomers in APP transgenic mice with the E693△(Osaka)mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      梅田知宙, 富山貴美, 坂間直美, Mary P.Lambert, William L.Klein, 森啓
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      愛知県・ウィンクあいち(愛知県産業労働センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Intraneuronal accumulation of Aβ oligomers causes abnormal tauphosphorylation, glial activation, and neuronal loss in transgenic mice with APP E693△ mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Umeda T, Sakama N, Lambert M P, Klein W.L, Mori H.
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease(ICAD)
    • 発表場所
      米国ホノルル、ハワイコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Both PiB positive and negative MCIs have similar risk of conversion to dementia.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka, H.Shimada, J.Takeuchil, J.Kawabe, K.Takahashi, Y.Wada, A.Nakanish, T.Tsutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      ICAD 2010 (ICAD)
    • 発表場所
      ハワイ(米国)
    • 年月日
      2010-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の根本治療薬開発の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第一回認知症ケア学会・中国四国地方会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Regulation of cholesterol efflux by amyloid β secretion2010

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Mori H, Zheng H, Tomiyama T
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease(ICAD)
    • 発表場所
      米国ホノルル、ハワイコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Beyond amyloid b fibrils2009

    • 著者名/発表者名
      Mori H.
    • 学会等名
      Wenner-Gren Foundations International Symposium "Alzheimer therapy : still a challenge"
    • 発表場所
      Wenner-Gren Center, Stockholm, Sweden(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Homozygous APP mutations and Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mori
    • 学会等名
      12th International Conference on Alzheimer's Disease(ICAD)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] 11C-PIB-PET image and cognitive statement in Alzheimer's disease, mild cognitive impairment and healty aging: 1-1.5 year follow-up study.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ataka H. Shimada, J. Tkeuchi, J. Kawabe, M. Shigematu, Y. Wada, A. Nakanishi, T. Tutada, S. Shiomi, H. Mori, Y. Watanabe, T. Miki
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] 老人斑を越えて2009

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第24回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Beyond amyloid b fibrils2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mori
    • 学会等名
      Wenner-Gren Foundations International Symposium "Alzheimer therapy : still a challenge" Wenner Gren Center
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] A transgenic mouse model of amyloid β oligomers.2009

    • 著者名/発表者名
      富山貴美、松山正剛、磯博行、梅田知宙、詫間浩、大西紀陽久、石橋謙一、寺岡理恵、坂間直美、西辻和親、伊藤和博、David R.Borchelt, Mary P.Lambert, William L.Klein, 森啓
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館・艮陵会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] A transgenic mouse model of amyloid β oligomers.2009

    • 著者名/発表者名
      富山貴美、松山正剛、磯博行、梅田知宙、詫間浩、大西紀陽久、石橋謙一、寺岡理恵、坂間直美、西辻和親、伊藤和博、David R.Borchelt, Mary P.Lambert, William L.Klein, 森啓
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館・艮陵会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Homozygous APP mutations and Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Mori H.
    • 学会等名
      12th International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      Vienna, Austria(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] Homozygous APP mutations and Alzheimer's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Mori H.
    • 学会等名
      12th International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] 11C-PiB-PET Imaging and Cognitive Statement in Alzheimer's Disease, Mind Cognitive Impairment and Healthy Aging : 1 to 1.5-Year Follow-Up Study2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka H.Shimada, J.Tkeuchi, J.Kawabe, M.Shigematu, Y.Wada, A.Nakanishi, T.Tutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      オーストリア、ウイーン
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Regulation of cholesterol efflux by amyloid b secretion (Ab分泌によるコレステロールeffluxの制御)2009

    • 著者名/発表者名
      梅田知宙, 森啓, Hui Zheng, 富山貴美, et al
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館・艮陵会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] アルツハイマー病はアミロイドが原因でおこる2009

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      日本女性薬剤師会
    • 発表場所
      星薬科大学メインホール
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] A transgenic mouse model of amyloid β oligomers : Pathological effects of the E693△ mutation in amyloid precursor protein in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Matsuyama S, Iso H, Takuma H, Umeda T, Ohnishi K, Teraoka R, Ishibashi K, Nishitsuji K, Ito K, Borchelt D.R, Lambert M.P, Klein W.L, Mori H.
    • 学会等名
      12th International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] Regulation of cholesterol efflux by amyloid b secretion(Ab分泌によるコレステロールeffluxの制御)2009

    • 著者名/発表者名
      梅田知宙, 森啓, Hui Zheng, 富山貴美, et al
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館・艮陵会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] The International Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Mori,H.
    • 学会等名
      Ab monomer, oligomer and fibril in Alzheimer's disease
    • 発表場所
      Okayama Univ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] A transgenic mouse model of amyloid β oligomers : Pathological effects of the E693Δ mutation in amyloid precursor protein in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Matsuyama S, Iso H, Takuma H, Umeda T, Ohnishi K, Teraoka R, Ishibashi K, Nishitsuji K, Ito K, Borchelt D.R, Lambert M.P, Klein W.L, Mori H.
    • 学会等名
      12th International Conference on Alzheimer's Disease (ICAD)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] 老人斑を越えて2009

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第24回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] 高齢ホッキョクグマの脳神経病理学的剖検報告2009

    • 著者名/発表者名
      藤田有紀、岡橋要、梅田知宙、山本圭一、森啓
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会.
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館・艮陵会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] アルツハイマー病はアミロイドが原因でおこる2009

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      日本女性薬剤師会
    • 発表場所
      星薬科大学メインホール(招待講演)
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] 老人斑を越えて2009

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      第24回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] Aβ deposition in Familial Alzheimer's disease in independent of mutation type or cognitive status2009

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, VictorL Villemagne, 水野敏樹, 嶋田裕之, 和田康弘, 重松誠, 三木隆己, 渡邊恭良, Christopher C Rowe, 森啓
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Beyond amyloid b fibrils.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori H.
    • 学会等名
      Wenner-Gren Foundations International Symposium "Alzheimer therapy : still a challenge"
    • 発表場所
      Wenner-Gren Center, Stockholm
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] Aβmonomer, oligomer and fibril in Alzheimer's disease The International2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mori
    • 学会等名
      Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia
    • 発表場所
      Okayama Univ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] The International Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, H.
    • 学会等名
      Ab monomer, oligomer and fibril in Alzheimer's disease
    • 発表場所
      Okayama Univ.(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390271
  • [学会発表] PIB-PET陰性ADとPIB-PET陽性ADの比較2009

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, 嶋田裕之, 竹内潤, 河邊譲治, 重松誠, 和田康弘, 山川義宏, 蔦田強司, 下西祥裕, 塩見進, 森啓, 渡邊恭良, 三木隆己
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Biochemical analysis of intracellular oligomer2009

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO, H.SHIMADA, H.MORI
    • 学会等名
      NEUROSCOENCE
    • 発表場所
      シカゴ アメリカ
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] アルツハイマー病はアミロイドが原因でおこる2009

    • 著者名/発表者名
      森啓
    • 学会等名
      日本女性薬剤師会
    • 発表場所
      星薬科大学メインホール
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] 11C-PIB-PET image and cognitive statement in Alzheimer's disease, mild cognitive impairment and healty aging : 1-1.5 year follow-up study.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ataka H.Shimada, J.Tkeuchi, J.Kawabe, M.Shigematu, Y.Wada, A.Nakanishi, T.Tutada, S.Shiomi, H.Mori, Y.Watanabe, T.Miki
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Synaptic toxicity of an Aβ variant in Alzheimer-type dementia2008

    • 著者名/発表者名
      森啓, et.al.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023027
  • [学会発表] Characteristics of the PIB negative patients who were clinically diagnosed as AD.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada H., Ataka S., Kawabe J., Wada Y., Shiomi S., Mori H., Miki T., Watanabe.Y.
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] AD、MCI、健常高齢者でのPIB-PETによるアミロイド集積と認知機能の経時的変化2008

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香、嶋田裕之、山川義宏、蔦田強司、三木隆己、塩見進、森啓、渡辺恭良
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] AD、MCI、健常高齢者でのPIB-PETによるアミロイド集積と認知機能の経時的変化2008

    • 著者名/発表者名
      安宅鈴香, 嶋田裕之, 山川義宏, 蔦田強司, 三木隆己, 塩見進, 森啓, 渡辺恭良
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] Characteristics of the PIB negative patients who were clinica 11y diagnosed as AD.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada H. Ataka S., Kawabe, J., Wada, Y., Shiomi, S., Mori, H., Miki, T., Watanabe. Y
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントン(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • [学会発表] COMPARISON OF AMYLOID DEPOSITION AND BIOCHEMICAL MARKERS IN ALZHEIMER'S DISEASE,NON AD TYPE DEMENTIA AIND MILD COGNITIVE IMPAIRMENT2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Suzuka Ataka, Jyoji Kawabe, Hideto Yoshioka, Yasuhiro Wada, Akiko Tamura, Akitoshi Takeda, Aki Nakanishi, Tsuyoshi Tsutada. Hiroshi Mori. Yasuyoshi Watanabe, Takami Miki
    • 学会等名
      International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      ワシントン
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390307
  • []

  • []

  • 1.  佐原 成彦 (40261185)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  富山 貴美 (10305633)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 49件
  • 3.  宇佐美 美穂子 (10261182)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白沢 卓二 (80226323)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 恭良 (40144399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  亀谷 富由樹 (70186013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  詫間 浩 (00326258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  山本 明広
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧尾 廣士 (70211349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  玉岡 晃 (50192183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小河原 緑 (60100111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中野 今治 (40092423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤澤 浩四郎 (90073064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 基治 (10027500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広川 勝いく (00014093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 晴保 (00158114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三木 隆己 (90174002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 19.  嶋田 裕之 (90254391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 20.  中西 亜紀 (30453137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  松山 正剛 (80243319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  磯 博行 (80068585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  梅田 知宙 (70549790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  金丸 和富 (10214488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森島 真帆 (50204722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 浩士 (20226880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 重信 (30026843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮本 英七 (50109659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北本 哲之 (20192560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田代 朋子 (50114541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金井 克光 (80214427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西道 隆臣 (80205690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田平 武 (80112332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石浦 章一 (10158743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武田 雅俊 (00179649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池田 研二 (90232181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  浦上 克哉 (30213507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  東海林 幹夫 (60171021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  葛原 茂樹 (70111383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田中 喜久子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  星 美奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  関 俊子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  三浦 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  MIURA Reiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  SEKI Toshiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高島 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  川上 秀史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  伊東 秀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  綾木 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  角田 慎一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi