• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石口 彰  ISHIGUCHI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10184508
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授
2012年度 – 2014年度: お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
2002年度 – 2006年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授
1998年度 – 2000年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 … もっと見る
1990年度 – 1997年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: お茶の水女子大学, 文教育学部, 専任講師
1986年度: 東京大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 実験心理学 / 教育工学
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者
両眼立体視 / 理想観察者 / symmetry / efficiency / signal detection theory / 信号検出理論 / 視覚 / 効率分析 / ideal observer / recovery of structure … もっと見る / 構造復元 / 対称性 / stereopsis / 効率 / 運動視 / リスク判断 / 分散識別 / 実験心理学 / 熟達化 / 実験系心理学 / 認知科学 / 分散 / 要約統計量 / gambling task / risk Judgment / Sequential analysis / efficiency analysis / visual sampling / dynamics / feature detection / Numerical dominancy judgment / 視覚探索 / ポップアップ / 自然場面 / 形成判断 / ニューラルネット / 特徴抽出 / 形勢判断 / ギャンブリング課題 / Sequential Analysis / 視覚サンプリング / ダイナミックス / 特徴検出 / 量的形勢判断 / model / visual information processing / neural network / 方位検出 / アルゴリズム / モデル / 視覚情報処理 / ニューラルネットワーク / motion / stereo vision / object recognition / ガウスノイズ / 視点 / 理想的観察者 / オブジェクト認知 / spatial vision / motion phase difference / statistical efficiency / vision / ランダムドットステレオグラム / 空間認知 / 運動位相差 / 統計的効率 / noise / motion perception / シンメトリー / 伝達効率 / 対称構造 / ノイズ処理 / リスク認知 / 意思決定 / ノイズ / 方位識別 / ベイズ推論 / モデリング / カテゴリー判断 / 計数判断 / 視覚的認知 / 体験型学習 / 科学教育 / 知覚学習キット / 科学的思考力 / 子ども向け「こころの科学」 … もっと見る
研究代表者以外
PLANET / Necker Cube / Mental Comparison / Biological Motion / 3-dimensional Perception / Motion Perception / Space Perception / 立体情報 / 運動情報 / 知覚情報処理 / Linkage過程 / 3次元知覚 / Necker cube / 心的比較 / 生体運動 / 三次元知覚 / 運動知覚 / 空間知覚 / Computer netwok / 電子メイル / ラボラトリ・ネットワーク / パーソナル・コンピュータ / コンピュータ・ネットワーク / PDP model / Sight restoration / Observing behavior Visual attention / Pitch perception / Structure from motion / Apparent motion / 時間性のピッチ / 並列分散処理モデル / 時間性ピッチ / フィードバック / 運動視 / ランダムドットステレオグラム / 立体視 / 動的特性 / 認知情報処理 / PDPモデル / 視覚回復 / 注視反応 / 観察反応 / 相貌認知 / ピッチ知覚 / 運動による形態知覚 / 仮現運動 / Emotional expression / Laterality / Person perception / Social cognition / Rule conception / Display rule / Emotional imagery / Blood pressure / 援助行動 / 発達 / 感情生起 / 感情理解 / 生理指標 / 感情 / 感情表出 / ラテラリティ / 対人知覚 / 社会的認知 / 規則観 / ディスプレイル-ル / 情緒的心像 / 血圧 / ピクトリアル情報 / シソーラス / コンピュータグラフィックス / マルチメディア / フォトリアリズム / イメージ形成 / 高速画像処理 / 光と感性 / 視環境評価 / シンメトリー / 感性データベース / 感性デザイン / シンメトリーデザイン / 3次元CG / デザイン支援 / レンダリングシステム / 画像検索 / 感性工学 / 感性情報データベース / マルチメディアシステム 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  バラツキ認知の共通メカニズムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  制御不能イベントと認知行動研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  視覚的認知の熟達化と効率分析研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  子ども向け「こころの科学」教育:科学的思考力を育む知覚学習キットの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  視覚認知における量的形勢判断過程のダイナミックス研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ニューラルネットワークによる理想観察者の形成と効率分析研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  効率分析による視覚脳内表現とオブジェクト認知の検討研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  視覚決定過程における統計的特性研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  伝達効率を指標とした運動・立体視覚情報の統合過程の特性研究代表者

    • 研究代表者
      石口 彰
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  感性デザインおよび感性データベースの研究

    • 研究代表者
      鷲見 成正
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  「感情」の基礎メカニズムの検討

    • 研究代表者
      藤永 保
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  3次元・運動視覚情報の統合過程の研究

    • 研究代表者
      大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  認知情報処理の動的特性に関する心理学的研究

    • 研究代表者
      大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心理学ラボラトリネットワークによるソフトウェア統合法について

    • 研究代表者
      山本 豊 (山本 豐)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「エイジングと認知機能」藤崎宏子・平岡公一・三輪健二(編)『ミドル期から人生の最終章へ-危機と発達』(第5巻3章)2008

    • 著者名/発表者名
      石口彰・田中美帆・池田まさみ・薬師神玲子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650255
  • [雑誌論文] Effects of the simultaneous presentation of corresponding auditory and visual stimuli on size variance perception.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, S. Mizuguchi, A. Yakushijin, R. & Ishiguchi, A.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 9 ページ: 1-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [雑誌論文] Is There a Common Summary Statistical Process for Representing the Mean and Variance? A Study Using Illustrations of Familiar Items2018

    • 著者名/発表者名
      Yang, Y., Tokita, M., shiguchi, A.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1177/2041669517747297

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04501, KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [雑誌論文] Precision and Bias in Approximate Numerical Judgment in Auditory, Tactile, and Cross-modal Presentation2016

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., & Ishiguchi, A.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 45 号: 1-2 ページ: 56-70

    • DOI

      10.1177/0301006615596888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380983, KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [雑誌論文] Evidence for global sampling process in extraction of summary statistics of item size in a set2016

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M. Ueda, S. & Ishiguchi, A
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology,

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [雑誌論文] 操作-応答系の分散識別における心理物理特性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      上田祥代、薬師神玲子、石口彰
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 34

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] 操作―応答系におけるノイズ検出力と操作中止判断2015

    • 著者名/発表者名
      上田祥代、薬師神玲子、石口彰
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 86

    • NAID

      130005083915

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] 視聴覚間に共通する分散識別処理過程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      上田祥代、石口彰
    • 雑誌名

      認知感性科学年報

      巻: 11 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] Comparison between a global and a limited sampling strategy in size-averaging of a set of items2014

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive and Kansei Sciences

      巻: 10 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] Comparing global and limited sampling strategies in size-averaging a set of items.2014

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th Annual Conference of the Cognitive Science Society

      巻: 36 ページ: 1604-1609

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] Is approximate numerical judgment truly modality-independent?: Visual, auditory, and cross-modal comparison2013

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ASHITANI Yui, ISHIGUCHI Akira
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 75 号: 8 ページ: 1852-1861

    • DOI

      10.3758/s13414-013-0526-x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] Does probability judgment in decision making share a representation of visual proportion judgment?2013

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, IKEDA Masami, KU Hyun-min, ISHIGUCHI Akira
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive and Kansei Sciences

      巻: 9 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] 操作-応答ノイズの分散識別における熟達化過程-理想的観察者との比較による熟達者の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      上田祥代、薬師神怜子、石口 彰
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive and Kansei Sciences

      巻: 9 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] 感覚運動同期中の運動と知覚のタイミングメカニズムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      芦谷由衣、石口彰
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive and Kansei Sciences

      巻: 9 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] Effects of perceptual variables on numerosity comparison in 5-6-year-olds and adults.2013

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 4, Article 431 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2013.00431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [雑誌論文] Temporal information affects the performance of numerosity discrimination : Behavioral evidence for a shared system for numerosity and temporal processing2011

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., Ishiguchi A.
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review 18

      ページ: 550-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] How might the discrepancy in the effects of perceptual variables on numerosity judgment be reconciled?2010

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M. Ishiguchi, A
    • 雑誌名

      Attention, Perception & Psychophysics

      巻: 72 ページ: 1839-1853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] How might the discrepancy in the effects of perceptual variables on numerosity judgment be reconciled?2010

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., Ishiguchi A.
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics 72(7)

      ページ: 1839-1853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Effects of element features on discrimination of relative numerosity : Comparison of search symmetry and asymmetry pairs.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M. Ishiguchi, A.
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: 174 ページ: 99-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Effects of element features on discrimination of relative numerosity: comparison of search symmetry and asymmetry pairs.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., Ishiguchi A.
    • 雑誌名

      Psychological Research 74

      ページ: 99-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Suppression of Visually Induced Vertigo : effects of attentional position and modality.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura, H., Yakushijin, R., Ishiguchi, A
    • 雑誌名

      Aviation, Space and Environmental Medicine. 80

      ページ: 472-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] アモーダル補完が視覚探索に及ぼす影響は偏心度に依存する2009

    • 著者名/発表者名
      白間綾, 石口彰
    • 雑誌名

      心理学研究 80

      ページ: 114-122

    • NAID

      130002140536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Suppression of Visually Induced Vertigo : effects ofattentional position and modality.2009

    • 著者名/発表者名
      Arimura, H., Yakushijin, R., Ishiguchi A
    • 雑誌名

      Aviation, Space and Environmental Medicine. Vol.8

      ページ: 472-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] How does effIc ienoy in feature detection predict the performance of relative frequency discriminate?2009

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M. Ishiguchi, A
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive & Kansei Science 5

      ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] 視野の空間解像度勾配と視覚サンプリングの柔軟性2009

    • 著者名/発表者名
      白間綾, 石口彰
    • 雑誌名

      心理学研究 8巻

      ページ: 223-231

    • NAID

      130002140548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Effects of feature types on proportion discrimination.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., Ishiguchi, A.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 51

      ページ: 57-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] アモーダル補完が視覚探索に及ぼす影響は偏心度に依存する2009

    • 著者名/発表者名
      白間綾, 石口彰
    • 雑誌名

      心理学研究 8巻

      ページ: 114-122

    • NAID

      130002140536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Effects of feature types on proportion discrimination.2009

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., Ishiguchi A.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research Vol.51

      ページ: 57-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [雑誌論文] Science education of the "Brain and Mind" for junior high school students: The experimental cognition and development of e-learning program.2008

    • 著者名/発表者名
      Masami Ikeda, Miho Tanaka, and Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive and Kansei Science Vol.4

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650255
  • [雑誌論文] Proportion Judgment of Dynamic Events2005

    • 著者名/発表者名
      Midori Tokita, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive & Kansei Science 1

      ページ: 22-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510094
  • [雑誌論文] Risk judgment and aging2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Yakushijin, Tomoyuki Saito, Akira Ishiguchi
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive & Kansei Science 1

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510094
  • [雑誌論文] Proportion judgment of dynamic events2005

    • 著者名/発表者名
      Tokita Midori, Ishiguchi Akira
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive & Kansei Science 1

      ページ: 22-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510094
  • [雑誌論文] 高齢者のリスク判断の検討2005

    • 著者名/発表者名
      薬師神, 斉藤, 石口
    • 雑誌名

      Annual Report of Cognitive & Kansei Science 1

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510094
  • [雑誌論文] 高齢者のリスク判断の検討2005

    • 著者名/発表者名
      薬師神玲子, 斉藤智之, 石口彰
    • 雑誌名

      認知感性科学年報 1

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510094
  • [産業財産権] 学習支援装置、学習支援方法、プログラム、及び学習支援サーバ装置2007

    • 発明者名
      池田まさみ, 石口彰, 田中美帆
    • 権利者名
      お茶の水女子大学
    • 産業財産権番号
      2007-233203
    • 出願年月日
      2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650255
  • [学会発表] 身体錯覚実験における視点と身体動作の同期が自己感に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      東井千春・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会:専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Variance discrimination of sequential visual stimuli: Transfer of practice effect on variance discrimination across features2018

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, YANG Yi, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Psychonomic Society, New Orleans.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Does cross-modal aftereffect occur in variance perception?2018

    • 著者名/発表者名
      UEDA Sachiyo, Yakushijin Reiko, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Psychonomic Society, New Orleans.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Effects of ownership sense of the virtual body induced by the full body illusion on the sound localization2018

    • 著者名/発表者名
      TOI Chiharu, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th Annual Meeting, San Diego
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Bayesian Modeling of Bodily Self-Consciousness and the Sense of Self during Full-Body Illusion2018

    • 著者名/発表者名
      TOI Chiharu, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the Psychonomic Society, New Orleans.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] バラツキ認知における刺激提示方法の効果2018

    • 著者名/発表者名
      楊毅・時田みどり・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第37回大会:専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] バラツキ認知に共通メカニズムは存在するか-学習効果による検討-2017

    • 著者名/発表者名
      楊毅・時田みどり・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Cross-cultural comparison on variance perception of facial expression2017

    • 著者名/発表者名
      UEDA Sachiyo, Gao Changhong, Yakushijin Reiko, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Psychonomic Society, Vancouver
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Variance Discrimination of Empty time Interval: Comparison among auditory, visual and audio-visual condition2017

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Psychonomic Society, Vancouver
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] VR-HMDを用いた身体錯覚による身体的自己意識の検討2017

    • 著者名/発表者名
      東井千春・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Do different summary statistics share a common mechanism? Examining transfer of discrimination practice of mean to variance2017

    • 著者名/発表者名
      YAN Yi, TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Psychonomic Society, Vancouver.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Effects of the First-Person Perspective on External Perception and the Sense of Self during Full-Body Illusion.2017

    • 著者名/発表者名
      TOI Chiharu, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Psychonomic Society, Vancouver.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] バラツキ認知は平均値推定過程を含むか ー 平均値推定ノイズを投入した限定理想的観察者モデルの導入 ー2017

    • 著者名/発表者名
      時田みどり・楊毅・石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] The effect of the height of the first-person perspective on bodily self-consciousness during the full-body Illusion2016

    • 著者名/発表者名
      TOI Chiharu, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] 一人称視点の高さが物体サイズおよび動作のための距離近くに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      東井千春・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Visual-auditory interaction in perception of the variance2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Ueda, Reiko Yakushijin, & Akira Ishiguchi.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Are schematic negative facial expressions of infants detected faster than those of adults? : A visual search task study2016

    • 著者名/発表者名
      KOREMURA Eriko, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Characteristics of Variance Perception in Multi-Dimensional Stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Ueda, Reiko Yakushijin, & Akira Ishiguchi
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] 分散識別に平均値算出過程は含まれるか2016

    • 著者名/発表者名
      楊毅・時田みどり・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] 操作-応答系の分散知覚の基礎的情報処理過程2015

    • 著者名/発表者名
      上田祥代・薬師神玲子・石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Variance discrimination between different visual properties using method of adjustment.2015

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] 分散識別課題における刺激群作成法の比較2015

    • 著者名/発表者名
      時田みどり、石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] 一致タイミング・スキルを規定する要因とその学習効果、リスク認知、意思決定2015

    • 著者名/発表者名
      時田みどり・・石口 彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] Active operation facilitates perception of the variance of visual response motion.2015

    • 著者名/発表者名
      UEDA Sachiyo, Yakushijin Reiko, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      CHICAGO
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03462
  • [学会発表] 「消失」への認知―視覚探索課題による検討2013

    • 著者名/発表者名
      上木原さやか、石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Experts in the discrimination task of the system noise increase avoidance response in the risk judgment2013

    • 著者名/発表者名
      ASHITANI Yui, Ku Hun-Min, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Efficiency of feature detection of visual stimuli influences the proportion judgments2013

    • 著者名/発表者名
      Ku Hun-Min, TOKITA Midori, IKEDA Masami, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] コントロール可否における不確実さはリスク評価を変えるのか2013

    • 著者名/発表者名
      具ヒョンミン、芦谷由衣、石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 視覚刺激特性の分散識別精度とリスク判断の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      時田みどり、上田祥代、芦谷由衣、石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Expertise in Variance Discrimination of ‘Operation-Response’ Noise Influences Decision-Making Under Risk Increment Condition2013

    • 著者名/発表者名
      UEDA Sachiyo, YAKUSHIJIN Reiko, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Evidence for Modality-Specific Processes in Approximate Numerical Comparison2012

    • 著者名/発表者名
      OKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 発表場所
      SAPPORO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Pattern discrimination on luminance variances in various set sizes2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ku, S. Kamikihara, R. Yakushijin, A. Ishiguchi
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      CHICAGO, II, USA
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Variance discrimination of empty time intervals marked by auditorytones.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ashitani, R. Yakushijin, A. Ishiguchi
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      CHICAGO, II, USA
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 音脈分凝を用いた知覚とアクションの分離の検討2012

    • 著者名/発表者名
      芦谷由衣、石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] システム障害ノイズ検出の熟達化が制御不能判断に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      上田祥代、石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 主観割合判断における刺激特性の効果2012

    • 著者名/発表者名
      時田みどり、具ヒョンミン、石口 彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Variance discrimination of gap size between operation and visualmotion feedback2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, R. Yakushijin, A. Ishiguchi
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      CHICAGO, II, USA
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 視聴覚のプライミングと再認記憶のモダリティ効果2010

    • 著者名/発表者名
      芦谷由衣・石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] How people judge the relative frequency of sequential events.2010

    • 著者名/発表者名
      時田みどり, 石口彰
    • 学会等名
      Abstract of 51^<st> annual meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      St.Louis, Missouri
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] 離散量識別における練習効果のフォーマット間転移の検討2010

    • 著者名/発表者名
      時田みどり・石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] 視覚探索における先行提示効果と弁別難易度2010

    • 著者名/発表者名
      正田真利恵・石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] How do people judge the relative frequency of sequential events?2010

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M. Ishiguchi, A.
    • 学会等名
      51^<st> Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      St.Louis in USA
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] 顕在的戦略の使用による視覚運動順応への影響2010

    • 著者名/発表者名
      藤村陽子・石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] リスク状況における曖昧信号と信号コンプライアンス2010

    • 著者名/発表者名
      具ヒョンミン・石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] Discrepancy between spatial and temporal numerosity discrimination2009

    • 著者名/発表者名
      Tokita, M., Ishiguchi, A.
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] 高速継時提示刺激の数識別におけるモダリティ効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      時田 みどり, 石口 彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530660
  • [学会発表] Comparing global and limited sampling strategies in size-averaging a set of items

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Quebec City (Canada)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 視聴覚刺激の同時呈示課題による分散知覚処理過程の検討

    • 著者名/発表者名
      上田祥代、石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 視覚刺激の分散抽出過程における情報処理特性

    • 著者名/発表者名
      時田みどり、上田祥代、芦谷由衣、石口彰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Variance discrimination between orientation and size: Efficiencies in cross-task

    • 著者名/発表者名
      UEDA Sachiyo, Yakushijin Reiko, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach (USA)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] 分散識別の精度は最適な意思決定を予測するか

    • 著者名/発表者名
      時田みどり、上田祥代、芦谷由衣、石口彰
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • [学会発表] Are we good at averaging sets of gaze directions? : Comparison of human and alien faces.

    • 著者名/発表者名
      TOKITA Midori, ISHIGUCHI Akira
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach (USA)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330214
  • 1.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 豊 (40134423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中谷 和夫 (00026816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  薬師神 玲子 (30302441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  時田 みどり
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  上田 祥代
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  藤永 保 (60017126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂本 章 (00205759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内藤 俊史 (10118979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 伸子 (70017630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  春日 喬 (40017140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  二木 宏明 (10073074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鳥居 修晃 (50015012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  苧阪 直行 (20113136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  板垣 文彦 (10203077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  厳島 行雄 (20147698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長町 三生 (50034327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉田 繁治 (40026042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂内 正夫 (30107370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中前 栄八郎 (40034384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 まさみ (00334566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  田中 美帆 (50345419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  須賀 哲夫 (70008134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大島 尚 (20114415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi