• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池上 高志  Ikegami Takashi

研究者番号 10211715
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2850-4844
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 大学院情報学環, 教授
2012年度: 東京大学, その他の研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 教授 … もっと見る
2011年度: 東京大学, 情報学環, 教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 総合文化研究科, 助教授
1995年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
2002年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 教養学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 物性一般(含基礎論) / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 感性情報学・ソフトコンピューティング / ウェブ情報学・サービス情報学 / 認知科学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 理工系 / 生体生命情報学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 機械力学・制御 / ウェブ情報学・サービス情報学 / 都市計画・建築計画 / 計測工学 / 生物系 / 哲学・倫理学 / 英語・英米文学 隠す
キーワード
研究代表者
人工生命 / 進化 / GAN / 深層学習 / ニューラルネットワーク / 力学系 / 人工知能 / 移送エントロピー / 情報理論 / 脳のモデル … もっと見る / 機械学習 / ソフトコンピューティング / ゲーム / サイバネティクス / ウェブ / 主観的時間 / カオス / Collective dynamics / 創発 / 全トラッキング / テトラヒメナ / 集団知 / Mind Time / アンドロイド / VR / 進化ダイナミクス / ウェブデータ / Big Data / ウェブサービス / IIT / 間主観性 / 認知実験 / 仮想空間 / 模倣 / NIRS / EEG / 生態系 / 動的認識システム / 認知 / 神経ネットワーク / 内部モデル / ビッグデータ / ホメオスタシス / バースト / 意識研究 / ニューラルネット / センサーネットワーク / アート / 自律性 / 自己複製 / simulation / neuroevolution / emergent behavior / Collective intelligence / アリ / 個性の進化 / 意味の理論 / LLM / 意識 / クオリア / ヒューマノイド / 自己触媒反応 / 化学反応ネットワーク / 生命の起源 / 社会性動物 / RNAseq / アリの集団 / ミツバチ / 生物集団 / 全個体トラッキング / アミメアリ / セイヨウミツバチ / 表現型のゆらぎ / video feedback / 身体化された心 / エピソード記憶 / Libet / place cell / インスタレーション / 内部表象 / 認知地図 / エンパワーメント / 予測モデル / 自己シミュレーション / 記憶 / エントロピー / 相互模倣 / インターフェイス / 実在性 / 共創 / Type Trace / Agency / virtual communication / タイプトレース / 社会的実在感 / 自己組織化 / タグの進化 / STS / オープンエンド / 新規性 / Price方程式 / タグ / Yule Simon / ソーシャルメディア / OEE / 自己組織的臨界状態 / 進化理論 / インターネット / 脳科学 / 音 / キーワード1 / VAE / 時間圧縮 / 潜在空間 / 位置細胞 / エージェンシー / 時系列解析 / 触覚 / 内観報告 / 二人称心理学 / 仮想空間実験 / PCE / 直感的デバイス / アクティブタッチ / 認知デバイス / Contingency / Mother-Infant Interaction / Neural Network / Cognitive Development / 複雑系シミュレーション / 事象関連電位 / 神経科学 / 共同注意 / 非侵襲脳活動計測 / 能動知覚 / 脳活動計測 / 時間遅延 / ダブルTV / 随伴性 / 母子間相互作用 / 認知発達 / dynamical systems / ecological systems / self-reproduction / Chaos / Cognition / Evolution / 発生 / 遺伝 / 共学習 / DYNAMICAL RECOGNIZER / EVOLUTION / GAME / COGNITION / 複雑さ / 動的認識ネットワーク / neural nets / prisoner's dilemma / Cooperation / Internal Model / Game / リカレント・ニューラルネット / 囚人のジレンマゲーム / 協調性 / アフォーダンス / ライフログ / ウェブ科学 / マッシブデータフロー / izhikevich神経細胞 / CMOS電極アレイ / 神経発火 / 同期 / ヘッブ学習 / 自律運動ロボット / 培養神経細胞 / シミュレーション / スパイクニューロン / 可塑性 / 学習 / 培養神経回路 / 自律ロボット / PSN / 感覚交差 / Twitter / デフォルトモード / Hadoop / ターンテーク / 興奮媒質 / 知覚交差実験 / 並列計算 / ロバストネス / boid / サウンドスケープ / ビデオフィードバック / カオスニューラルネット / 記憶変異体 / 異常拡散 / カオス的遍歴 / 人工知覚 / 身体性 / ロボット / セルラオートマトン / 整数演算 / セルラオ-トマトン / 専用計算 / ライフゲーム / 抽象科学 / タイルプロセッサー / FPGA / オートマトン / 専用計算機 / チューリングマシン / 自己言及性 / ノイズ / 自己コード / ハイパーサイクル / 共進化 … もっと見る
研究代表者以外
複雑系 / 力学系 / 進化 / 人工生命 / ソーシャルネットワークサービス / Hawkes process / キーストーン / SNS / Hawkes過程 / Hawkes Process / embedding / テンポラルネットワーク / 時系列データ / ソーシャルネットワーク / 多変量ホークス過程 / キーストーン種 / 臨界状態 / ネットワーク分析 / Multivariate Hawkes過程 / 機械力学・制御 / ロボティクス / 理論生命科学 / 行動生物学 / 群知能 / Yule-Simonモデル / Yule-Simon過程 / ソーシャルタギング / ソーシャルメディア / Design theory / 設計論 / Evolutionary Learning / Genetic Algorithm / tactile feeling of textile fabrics / Virtual Reality / Artificial Tactile Feel Display / Cognition of tactile feeling / Brain Activi Measurements / Artificial Tactile Feeling / 触感のモデル化 / 触感ディスプレイ / 触感 / 進化学習 / GA / 布地の触感 / バーチャルリアリティ / 仮想触感呈示装置 / 触感認知 / 脳機能計測 / 仮想触感 / episodic memories / Associative memories / Learning experimen / Fractal / Chaos / Inferences / Thoughts / ニューラルネット / 写像合成 / 三段論法 / カテゴリー / 推論過程 / 複雑系科学 / 思考推論の神経相関 / カオス力学系 / 不動点型ニューラルヒット / 思考推論過程 / 思考・推論の神経相関 / カテゴリー形成 / 時系列の階層記憶 / カオス的遍歴 / カントール集合 / エピソード記憶形成 / サルの思考実験課題 / 思考・推論の力学理論 / エピソード記憶 / 連想記憶 / 学習実験 / カオス・フラクタル / 思考・推論 / symbiosis / sympatric speciation / micro-fabrication / memory / Activin / cell differentiation / Self-replication system / Constructive Biology / 人工細胞システム / 細胞質記憶 / 分化 / 発生 / 共生 / 同所的種分化 / 微細加工 / 記憶 / アクチビン / 細胞分化 / 自己複製系 / 構成的生物学 / 照明 / 建築 / 運動 / 知覚 / 音響 / 空間 / 現象学 / 東日本大震災 / アフォーダンス / ユニバーサルデザイン / 技術哲学 / 生態学的アプローチ / 各論 / 哲学原論 / 言語の進化 / 認知言語学 / 自己言及 / 遺伝子修復 / ゲーム / ロボット行動 / 生態系 / 自己複製 / 中立進化 / 適応 / 創発 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (307件)
  • 共同研究者

    (63人)
  •  大規模言語モデルとヒューマノイドロボットによるクオリア構造の探求研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  Community First :個別性、多様性、自発性の進化の理論と実験研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  相互作用のボトルネックと集団行動の創発研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  主観的な時間の流れを作り出す人工システムの実装とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模トラッキングによる超個体創発の解明と集合知の新理論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  自己シミュレーションとホメオスタシスを基底とする脳のモデル研究研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  Mind Time Machineの構築とシステムの主観的時間生成の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  時系列情報を用いたソーシャルネットワークの分析・生成・予測

    • 研究代表者
      岡 瑞起
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生成系の深層学習を用いた空間/音の認知に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  群れの行動生物学的および理論生命科学的理解に基づいた群知能の構成とその具現化

    • 研究代表者
      松野 文俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      京都大学
  •  生物的進化システムとしてのインターネットサービスの分析研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Agencyを持つ仮想空間デザインと、そのなかでのコミュニケーション実験研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  ソーシャルメディアにおけるバースト現象の理解と予測に関する研究

    • 研究代表者
      岡 瑞起
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  直感的デバイスを用いたコミュニケーション・システムの設計と理論研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  インターネットの構造をもとにした脳のモデルの提案とコミュニケーションの実験研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  培養神経回路と人工神経回路の身体化によるホメオダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  仮想現実システムを用いた認知的時間と空間の多様性に関する理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京大学
  •  物理化学システムにおける自律運動と複雑さの起源の理解を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京大学
  •  拡張した人工生命を研究するための革新的な実験システムの開発と実験研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京大学
  •  生態学的現象学の技術哲学的展開-生態学的に優れた人工環境の構築に向けて

    • 研究代表者
      村田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      立正大学
      東京大学
  •  生命の自律性解明のためのロボットの自律運動生成実験とハエの探索行動実験研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  抽象化学系のシミュレーションのための形の言語の開発と専用計算機システムの制作研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「聴く建築」、音の景相に基づいた新たな空間設計手法の立案に向けた研究

    • 研究代表者
      北川原 温
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京芸術大学
  •  脳機能計測に基づく触感シミュレータの開発

    • 研究代表者
      才脇 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  母子間相互作用における2個体脳活動同時計測とその力学系シミュレーションモデル研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志, 開 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  形態形成と情報生成の力学系の組み合わせモデルによる学習と発達のダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東京大学
  •  思考・推論の神経相関に関する理論的研究

    • 研究代表者
      津田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  認知言語学と複雑系の科学の交流

    • 研究代表者
      西村 義樹
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲームの発生と相互作用する動的認識ネットワークのダイナミクスの複雑さの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東京大学
  •  複雑系としての生命システムの解析

    • 研究代表者
      金子 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工生命システムに関する研究

    • 研究代表者
      星野 力
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ゲームにおける内部モデルの生成とダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東京大学
  •  チューリングマシンとテープの共進化の数理モデルとシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      池上 高志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] R.U.R. and the Vision of Artificial Life2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      MIT
    • ISBN
      9780262544504
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [図書] 作って動かすALife―実装を通した人工生命モデル理論入門2018

    • 著者名/発表者名
      岡 瑞起、池上 高志、ドミニク チェン、青木 竜太、丸山 典宏
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      オライリー・ジャパン
    • ISBN
      9784873118475
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [図書] Body, Language and Mind, vol. 2. Zlatev, Jordan; Ziemke, Tom; Frank, Roz; Dirven, Ren (eds.). Berlin: Mouton de Gruyter2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T., Zlatev, J.
    • 出版者
      pre-representational cognition to language.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [図書] pre-representational cognition to language., Body, Language and Mind, vol. 2.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T., Zlatev, J,
    • 出版者
      Berlin: Mouton de Gruyter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [図書] 意識を担うダイナミクス、科学Vol.762006

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [図書] 意識を担うダイナミクス、科学 Vol. 76 No.32006

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [図書] Frontier of the game theory : its thought and perspective, Methematical Sciences (additional volume) SGC library 442005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T., Matsuda, H.(eds.)
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      Science corporation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] 知覚の複雑系理論、 「16歳からの東大冒険講座第3巻」2005

    • 著者名/発表者名
      池上 高志
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] 「ゲーム理論のフロンティア:その思想と展望をひらく」別冊数理科学SGCライブラリー442005

    • 著者名/発表者名
      池上高志, 松田裕之編集
    • 出版者
      サイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] 知覚の複雑系理論、「16歳からの東大冒険口座第3巻」2005

    • 著者名/発表者名
      池上 高志
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] ゲーム理論のフロンティア : 「その思想と展望をひらく」別冊数理科学SGCライブラリー442005

    • 著者名/発表者名
      池上高志, 松田裕之編集
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      サイエンス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] Complex system theory of perception : How to walk in the University of Tokyo from six-teen Part III2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Baifu-kan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] Simulating Turn-Taking Behaviours with Coupled Dynamical Recognizers2003

    • 著者名/発表者名
      H.Iizuka, T.Ikegami
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      MIT Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [図書] Selection of Catalysts through cellular Reproduction in Artificial Life VIII (eds. R.K. Standish, M.A Bedau and H.A.Abbass)2003

    • 著者名/発表者名
      N.Ono, T.Ikegami
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      MIT Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Revealing Gene Expression Heterogeneity in a Clonal Population of Tetrahymena thermophila through Single-Cell RNA Sequencing2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kojima, Akiko Kashiwagi and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 38 ページ: 101720-101720

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2024.101720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Emergence of Differentiation of Deterministic/Stochastic Behavior in Ants' Collective Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama, Michael Crosscombe, Shigeto,Dobata and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ALIFE 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Boundary of Non-living to Living: from Oil Droplet Experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Riku Adachi, Hiroki Kojima and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Stat Phys 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Evolving Collective AI: Simulation of Ants Communicating via Chemicals2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takata, Yujin Tang, Yingtao Tian, Norihiro, Maruyama, Hiroki Kojima and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ALIFE 2023

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] From autopoiesis to self-optimization: Toward an enactive model of biological regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Tom Froese, Natalya Weber, Ivan Shpurov and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 230 ページ: 104959-104959

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2023.104959

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Autopoiesis: Foundations of life, cognition, and emergence of self/other2023

    • 著者名/発表者名
      Pasquale Stano, Chrystopher Nehaniv, Takashi Ikegami, Luisa Damiano, Olaf Witkowski
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 232 ページ: 105008-105008

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2023.105008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Embodied Time Perception: Effects of Time Delay on Hand Motion and Time Perception in Virtual Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ALIFE 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [雑誌論文] Spontaneous and information-induced bursting activities in honeybee hives2023

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Doi, Weibing Deng and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 号: 1 ページ: 11015-11015

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37785-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Analysis of Latent Space Structure in Generative Neural Net Trained by Sound Data2023

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Doi, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of AROB-ISBC-SWARM 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [雑誌論文] Exploring Hierarchical Inter-Scale Information Flow in Large-Scale Boids Model2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Masumori and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ALIFE 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Boundary Between Non-living and Living: from Oil Droplet Experiment2023

    • 著者名/発表者名
      Riku Adachi, Hiroki Kojima and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ALIFE 2023

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Spiking neural networks produce informational closure by stimulus avoidance2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Biosystems

      巻: 232 ページ: 104972-104972

    • DOI

      10.1016/j.biosystems.2023.104972

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16982, KAKENHI-PUBLICLY-22H04858, KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Organization of a Latent Space structure in VAE/GAN trained by navigation data2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Hiroki、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 152 ページ: 234-243

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2022.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [雑誌論文] Artificial Cognitive Map System based on Generative Deep Neural Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Hiroki、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ALIFE 2021: The 2021 Conference on Artificial Life.

      巻: - ページ: 24-26

    • DOI

      10.1162/isal_a_00462

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [雑誌論文] Studying Embodied Cognition in the Android Alter2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Norihiro、Masumori Atsushi、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ALIFE 2021: The 2021 Conference on Artificial Life.

      巻: - ページ: 53-55

    • DOI

      10.1162/isal_a_00463

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [雑誌論文] Personogenesis Through Imitating Human Behavior in a Humanoid Robot “Alter3”2021

    • 著者名/発表者名
      Masumori Atsushi、Maruyama Norihiro、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/frobt.2020.532375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [雑誌論文] Exploration in Evolutionary Space by Hashtag Evolution on a Social Network Service2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiroki、Hashimoto Yasuhiro、Oka Mizuki、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Proc. of the 2021 Conference on Artificial Life

      巻: -

    • DOI

      10.1162/isal_a_00464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [雑誌論文] Neural Autopoiesis: Organizing Self-Boundaries by Stimulus Avoidance in Biological and Artificial Neural Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Masumori Atsushi、Sinapayen Lana、Maruyama Norihiro、Mita Takeshi、Bakkum Douglas、Frey Urs、Takahashi Hirokazu、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 26 号: 1 ページ: 130-151

    • DOI

      10.1162/artl_a_00314

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [雑誌論文] Reactive, Proactive, and Inductive Agents: An Evolutionary Path for Biological and Artificial Spiking Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Sinapayen Lana、Masumori Atsushi、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 13 ページ: 88-88

    • DOI

      10.3389/fncom.2019.00088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [雑誌論文] 階層型リカレントニューラルネットワークが作る認知地図と主観時間の圧縮2020

    • 著者名/発表者名
      本間 航平、丸山 典宏、升森 敦士、池上 高志
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2020 号: 0 ページ: 4Rin125-4Rin125

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2020.0_4Rin125

    • NAID

      130007857412

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05306
  • [雑誌論文] Open-Ended Evolution and a Mechanism of Novelties in Web Services2019

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Takashi、Hashimoto Yasuhiro、Oka Mizuki
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 25 号: 2 ページ: 168-177

    • DOI

      10.1162/artl_a_00287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821, KAKENHI-PROJECT-19H04214
  • [雑誌論文] Open-Ended Evolution and Open-Endedness: Editorial Introduction to the Open-Ended Evolution I Special Issue2019

    • 著者名/発表者名
      Norman Packard, Mark A. Bedau, Alastair Channon, Takashi Ikegami,
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 25 号: 1 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1162/artl_e_00282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [雑誌論文] Brain Equation and Personogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Otto E Rossler, Lisa-Ruth Vial, Frank Kuske, August Nitschke, Takashi Ikegami, Andrei Ujica
    • 雑誌名

      Clinics in Pediatrics

      巻: 2 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [雑誌論文] How to Make Swarms Open-Ended? Evolving Collective Intelligence Through a Constricted Exploration of Adjacent Possibles2019

    • 著者名/発表者名
      Witkowski Olaf、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 25 号: 2 ページ: 178-197

    • DOI

      10.1162/artl_a_00288

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Brain Equation and Personogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Otto E Rossler, Lisa-Ruth Vial, Frank Kuske, August Nitschke, Takashi Ikegami, Andrei Ujica
    • 雑誌名

      Clinics in Pediatrics

      巻: 2 ページ: 1011-1011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06024
  • [雑誌論文] Open-Ended Evolution and a Mechanism of Novelties in Web Services2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Yasuhiro Hashimoto, Mizuki Oka
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [雑誌論文] Dynamic organization of flocking behaviors in a large-scale boids model2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Norihiro、Saito Daichi、Hashimoto Yasuhiro、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Computational Social Science

      巻: 2 号: 1 ページ: 77-84

    • DOI

      10.1007/s42001-019-00037-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249, KAKENHI-PROJECT-17H01821, KAKENHI-PROJECT-16K00418
  • [雑誌論文] Open-Ended Evolution and a Mechanism of Novelties in Web Services2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Yasuhiro Hashimoto and Mizuki Oka
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Yule–Simon過程に基づくソーシャルタギングの分析とモデリング手法2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Yoshimasa、Oka Mizuki、Hashimoto Yasuhiro、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 34 号: 4 ページ: C-IC3_1-8

    • DOI

      10.1527/tjsai.C-IC3

    • NAID

      130007674567

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2019-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821, KAKENHI-PROJECT-19H04214
  • [雑誌論文] Brain Equation and Personogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Otto E Rossler, Lisa-Ruth Vial, Frank Kuske, August Nitschke, Takashi Ikegami and Andrei Ujica
    • 雑誌名

      Clinics in Pediatrics

      巻: 2 ページ: 1-11

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Model-based empowerment computation for dynamical agents2019

    • 著者名/発表者名
      Yuma Kajihara, Takashi Ikegami and Kenji Doya
    • 雑誌名

      2019 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI)

      巻: 1 ページ: 255-261

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [雑誌論文] Autonomous Regulation of Self and Non-Self by Stimulation Avoidance in Embodied Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Masumori Atsushi、Sinapayen Lana、Maruyama Norihiro、Mita Takeshi、Bakkum Douglas、Frey Urs、Takahashi Hirokazu、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Proc. of the Artificial Life Conference 2018

      巻: 30 ページ: 163-170

    • DOI

      10.1162/isal_a_00037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06024
  • [雑誌論文] 執筆記録情報を用いた行為主体性を持つコミュニケーション場のデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      チェン ドミニク、小島 大樹、岡 瑞起、池上 高志
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: JSAI2018 号: 0 ページ: 2D2OS21a04-2D2OS21a04

    • DOI

      10.11517/pjsai.JSAI2018.0_2D2OS21a04

    • NAID

      130007423455

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [雑誌論文] Novelty production in tagging crowds2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proc of the 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics(SWARM 2017)

      巻: - ページ: 311-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [雑誌論文] Learning by Stimulation Avoidance in Cultured Neuronal Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masumori, A., Maruyama, N., Mita, T., Bakkum, D., Frey, U., Takahashi, H.,& Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proc of the the 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics (SWARM 2017)

      巻: - ページ: 279-286

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [雑誌論文] Online fitting of computational cost to environmental complexity: Predictive coding with the ε-network2017

    • 著者名/発表者名
      Sinapayen Lana、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Proc of the 14th European Conference on Artificial Life (ECAL2017)

      巻: 29 ページ: 380-387

    • DOI

      10.7551/ecal_a_065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855, KAKENHI-PUBLICLY-17H06024
  • [雑誌論文] Life as an Emergent Phenomenon: Studies from a Large-Scale Boid Simulation and Web Data2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Yoichi Mototake, Shintaro Kobori, Mizuki Oka, Yasuhiro Hashimoto
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions A

      巻: 375 号: 2109 ページ: 20160351-20160351

    • DOI

      10.1098/rsta.2016.0351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00418, KAKENHI-PROJECT-15K00420, KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [雑誌論文] Revisiting Classification of Large Scale Flocking2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, N., Hashimoto, Y., Mototake, Y., Saito, D., & Ikegami, T.
    • 雑誌名

      SWARM2017

      巻: - ページ: 307-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] A new design principle for an autonomous robot2017

    • 著者名/発表者名
      Doi Itsuki、Ikegami Takashi、Masumori Atsushi、Kojima Hiroki、Ogawa Kohei、Ishiguro Hiroshi
    • 雑誌名

      Proc of the 14th European Conference on Artificial Life (ECAL2017)

      巻: 29 ページ: 490-466

    • DOI

      10.7551/ecal_a_080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855, KAKENHI-PUBLICLY-17H06024
  • [雑誌論文] Learning by Stimulation Avoidance in Cultured Neuronal Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masumori, A., Maruyama, N., Mita, T., Bakkum, D., Frey, U., Takahashi, H.,& Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proc of the 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics (SWARM 2017)

      巻: - ページ: 279-286

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06024
  • [雑誌論文] Revisiting Classification of Large Scale Flocking2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, N., Hashimoto, Y., Mototake, Y., Saito, D., & Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proc of the 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics(SWARM 2017)

      巻: - ページ: 307-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [雑誌論文] Learning by stimulation avoidance scales to large neural networks2017

    • 著者名/発表者名
      Masumori Atsushi、Sinapayen Lana、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Proc of the 14th European Conference on Artificial Life (ECAL2017)

      巻: 29 ページ: 275-282

    • DOI

      10.7551/ecal_a_048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855, KAKENHI-PUBLICLY-17H06024
  • [雑誌論文] Novelty production in tagging crowds2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      SWARM2017

      巻: - ページ: 311-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] A Sensorimotor Signature of the Transition to Conscious Social Perception: Co-regulation of Active and Passive Touch2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima Hiroki、Froese Tom、Oka Mizuki、Iizuka Hiroyuki、Ikegami Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1778-1778

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.01778

    • NAID

      120007134716

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612, KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [雑誌論文] Learning by Stimulation-Avoidance Principle on Embodied Cultured Neuronal Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Norihiro Maruyama, Julien Hubert, Takeshi Mita, Douglas Bakkum, Hirokazu Takahashi and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ECAL2015

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Spike-Timing Dependent Plasticity Induces Learning by Stimulation Avoidance in Spiking Neural Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Lana Sinapayen, Atsushi Masumori, Nathaniel Virgo, and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ECAL2015

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Complex autocatalysis in simple chemistries2015

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, S. McGregor, and T. Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [雑誌論文] Massive Data Flows: Self-organization of energy, material, and information flows2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Mizuki Oka
    • 雑誌名

      6th International Conference on Agents and Artificial Intelligence ICAART

      巻: 1 ページ: 237-242

    • DOI

      10.5220/0004822401530160

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [雑誌論文] Motility at the Origin of Life : Its Characterization and a Model2014

    • 著者名/発表者名
      Tom Froese, Nathaniel Virg o and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 20(1) ページ: 55-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [雑誌論文] Motility at the origin of life: Its characterization and a model2014

    • 著者名/発表者名
      T. Froese, N. Virgo, and T. Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 20 号: 1 ページ: 55-76

    • DOI

      10.1162/artl_a_00096

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [雑誌論文] A Robotic Approach to Understanding the Role and the Mechanism of Vicarious Trial-And-Error in a T-Maze Task2014

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubart and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 7 ページ: 0102708-0102708

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102708

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09022, KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Dynamic homeostasis in packet switching networks2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuki oka, Horitake Abe, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Adaptive Behaviors

      巻: 23 号: 1 ページ: 50-63

    • DOI

      10.1177/1059712314556369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117, KAKENHI-PROJECT-24700031
  • [雑誌論文] The Self-moving Oil Droplet as a Homeostat2013

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Constructivist Foundations

      巻: 9(1) ページ: 114-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Analysis of neuronal cells of dissociated primary culture on high-density CMOS electrode array2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, E., Mita, T., Hubert, J., Bakkum, Frey, D,U., Hierlemann, A., Takahashi, H., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 35th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: - ページ: 1045-1048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Creating Space-Time Affordances via an Autonomous Sensor Network2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, N., Oka, M., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      The 2013 IEEE Symposium on Artificial Life

      巻: - ページ: 67-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [雑誌論文] Exploring Default Mode and Information Flow on the Web.2013

    • 著者名/発表者名
      Oka, M., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE, 8(4): e60398, 2013. [査読付論文

      巻: 8(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [雑誌論文] Cooperation, Congestion and Chaos in Concurrent Computation.2013

    • 著者名/発表者名
      Oka, M., Ikegami, T., Woodward, A., Hu, Y., Kato, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth European Conference on the Synthesis and Simulation of Living Systems

      巻: - ページ: 498-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [雑誌論文] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life2013

    • 著者名/発表者名
      Nathaniel Virgo, Tom Froese and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2013 IEEE Symposium on Artificial Life

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [雑誌論文] Hebbian Learning in a Multimodal Environment", In Liò, P. et a(l. eds.)2013

    • 著者名/発表者名
      Hubert, J., Matsuda, E., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Life, ECAL 2013: Proceedings of the Twelfth European Conference on the Synthesis and Simulation of Living Systems

      巻: - ページ: 698-705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Turing instabilities in biology, culture, and consciousness? On the enactive origins of symbolic material culture2013

    • 著者名/発表者名
      Froese, T., Woodward, A., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Adaptive Behaviors

      巻: 21 ページ: 199-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [雑誌論文] A Design for Living Technology: Experiments with the Mind Time Machine.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: Vol.19, No.3(4) ページ: 387-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [雑誌論文] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, T. Froese, and T. Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of IEEE Artificial Life Symposium

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/alife.2013.6602424

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [雑誌論文] Investigating Extended Embodiment Using a Computational Model and Human Experimentation2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Iizuka, H., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Constructivist Foundations

      巻: 9(1) ページ: 73-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] Multiple time scales observed in spontaneously evolved neurons on high-density cmos electrode array2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, E., Mita, T., Hubert, J., Oka, M., Bakkum, D., Frey, D,U., Takahashi, H., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twelfth European Conference on the Synthesis and Simulation of Living Systems

      巻: - ページ: 1075-1082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [雑誌論文] “Autocatalysis Before Enzymes: The Emergence of Prebiotic Chain Reactions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo and T. Ikegami
    • 雑誌名

      Advances in Artificial Life

      巻: 1 ページ: 240-247

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [雑誌論文] Exploring Default Mode and Information Flow on the Web2013

    • 著者名/発表者名
      Oka, M, Ikegami, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(4)

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [雑誌論文] A Dynamic Soundscape2011

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama, Geoff Nitschke, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      The proceeding of Workshop on Artificial Autonomy ECAL 2011

      ページ: 22-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Robustness in Artificial Life2011

    • 著者名/発表者名
      Eric Silverman, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Journal of Bio-Inspired Computating

      巻: 3 号: 3 ページ: 179-186

    • DOI

      10.1504/ijbic.2011.040316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Mode Switching and Collective Behavior in Chemical Oil Droplets2011

    • 著者名/発表者名
      Horibe Naoto, HanczycM.Martin, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Entropy.

      巻: 13 号: 3 ページ: 709-719

    • DOI

      10.3390/e13030709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Emergence of Proto-sentences in Artificial Communicating Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Davide Marocco, Stefano Nolfi, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      IEEE Autonomous Mental Development

      巻: 3(2) ページ: 146-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Dynamical SystemsInterpretation of Reversal of Subjective Temporal Order Due to Arm Crossing. Adaptive Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakajima and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Dynamical SystemsInterpretation of Reversal of Subjective Temporal Order Due to Arm Crossing. Adaptive Behavior

      巻: 18(3-4) ページ: 189-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Studying a self-sustainable system by making a mind time machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      ACM Digital Library

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Self Sustainable Autonomy and Designing Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      ACM Digital Library

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Living Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Living Technology (Automatic Press Publ.)に収録

      ページ: 95-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Robustness in Artificial Life2010

    • 著者名/発表者名
      E.Silverman, T.Ikegami
    • 雑誌名

      Int.J.Bio-Inspired Computation Vol.2, No.3

      ページ: 197-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Robustness in Artificial Life2010

    • 著者名/発表者名
      Silverman, E, Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Int' 1 J. Bio-Inspired Computation Vol. 2 No. 3

      ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Robustness in Artificial Life2010

    • 著者名/発表者名
      Eric Silverman and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Int. J. Bio-Inspired Computing

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 197-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Chemical Basis for Minimal Cognition2010

    • 著者名/発表者名
      Martin M. Hanczyc and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life

      巻: 16(3) ページ: 233-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Self-organization of Subjective Time and Sustainable Autonomy in Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Yuta Ogai
    • 雑誌名

      The praceeding of Artificial Life 10

      ページ: 624-625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] Adaptability and Homeostasis in the Game of Life interacting with the evolved Cellular Automata2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki and Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      J. Natural Computating Research

      巻: 1(3) ページ: 40-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [雑誌論文] The Illusion of Agency2009

    • 著者名/発表者名
      Aucouturier, J. J., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Two Engineering Approaches to Compromise Autonomy and Reactivity in an Artificial System Adaptive Behavior 17

      ページ: 402-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Re Rehabilitating Biology as a Natural History2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T
    • 雑誌名

      Adaptive Behavior vol.17

      ページ: 325-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Shape and Motion dynamics in Self-Moving Oil Droplets2009

    • 著者名/発表者名
      Horibe, N. Hanczyc, M.M., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      in the proceedings of the 3rd Mobiligence conference

      ページ: 367-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20033006
  • [雑誌論文] Protocells as smart agents for architectural design2009

    • 著者名/発表者名
      Hanczyc, M., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Technoetic Arts 7(2)

      ページ: 117-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] From Active Perception to Language2009

    • 著者名/発表者名
      Ogai, Yuta, Uno Ryoko, Ikegami, T
    • 雑誌名

      in the proceedings of the 3rd Mobiligence conference

      ページ: 382-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20033006
  • [雑誌論文] Rehabilitating Biology as a Natural History2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T
    • 雑誌名

      Adaptive Behavior 17

      ページ: 325-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Shapes and Self-Movements in Proto-Cell Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life 15

      ページ: 59-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Shapes and Self-movements in Proto-Cell Systems ,2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T.,
    • 雑誌名

      Artificial Life 15

      ページ: 59-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Origin of Life and Lattice Artificial Chemistry2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, N., Madina, D. and Ikegami
    • 雑誌名

      ProtoCells edby S.Rasumussen, et.al , MIT Press

      ページ: 197-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] A Robotic Approach to Understanding Robustness2009

    • 著者名/発表者名
      Hubert, J., Matsuda, E., Silvermann, E., Ikegami, T
    • 雑誌名

      in the proceedings of the 3rd Mobiligence conference

      ページ: 361-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20033006
  • [雑誌論文] The search for a first cell under the maximalism design principle2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T., Hanczyc, M
    • 雑誌名

      Journal of Technoetic Arts 70

      ページ: 153-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] (2009) Coevolutionary dynamics of adaptive radiation for food-web development2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H.C., Shimada M. and Ikegami T.
    • 雑誌名

      Popul. Ecol. 51

      ページ: 65-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20033006
  • [雑誌論文] From Homeostatic to Homeodynamic Self2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T, Suzuki, K
    • 雑誌名

      BioSystems 9

      ページ: 1388-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Turn-taking Interaction as a Cooperative and Co-creative Process2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T., lizuka, H
    • 雑誌名

      to be published in Infant Behavior and Development (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Microslip as a Simulated Artificial Mind2008

    • 著者名/発表者名
      Ogai, Y., Ikegami,T
    • 雑誌名

      Adaptive Behavior 16

      ページ: 129-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20033006
  • [雑誌論文] From "pre-representational cognition to language"2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T., Zlatev, J
    • 雑誌名

      Body, Language and Mind, vol. 2. Zlatev, Jordan: Ziemke, Tom: Frank, Roz: Dirven, Ren (eds). Berlin: Mouton de Gruyter

      ページ: 241-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Self-maintained Movements of Droplets with Convection Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, H., Hanczyc, M. M., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      ACAL

      ページ: 179-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Self-maintained Movements of Droplets with Convection Flow. : 179-1882007

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuno, Martin M. Hanczyc, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ACAL 2007

      ページ: 179-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Turn-taking Interaction as a Cooperative and Co-creative Process2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T, and lizuka, H.
    • 雑誌名

      Infant Behavior and Development 30

      ページ: 278-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Formal Model of Embodiment on Abstract Systems : From Hierarchy to Heterarchy. in the proceedings of ECAL2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K, Shinkai, S., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Springer-Verlag New York I

      ページ: 1110-1119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Formal Model of Embodiment on Abstract Systems : From Hierarchy to Heterarchy2007

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakajima, Soya Shinkai, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      the proceedings of ECAL 2007

      ページ: 1110-1119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [雑誌論文] Emergence of Coherent Coordinated Behavior in a Network of Homogeneous Active Elements, From Animals to Animats2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth International Conference on Simulation of Adaptive Behavior

      ページ: 510-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Dynamics of consciousness2006

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Kagaku March

      ページ: 284-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Development of Haptic Perception by Homogenenous Active Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Workshop on Epigenetic Robotics : Modeling Cognitive Development in Robotic Systems

      ページ: 178-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Spatial Pattern Induced Evolution of Self-replicating Loop Network2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life 12(4)

      ページ: 461-485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] 意識を担うダイナミクス2006

    • 著者名/発表者名
      池上 高志
    • 雑誌名

      科学 3月号

      ページ: 284-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Emergence of Body Image and the Dichotomy of Sensory and Motor Activity2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka H., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Symposium on Next Generation Approaches to Machine Consciousness (Hatfield, UK, 2005)

      ページ: 104-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Analysis of causal sentence by first person explanation : from a constructive approach to cognitive linguistics2005

    • 著者名/発表者名
      Uno, R., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association 5

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] A New formalization of a mete-game using the lambda calculus2005

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, G, Ikegami, T.
    • 雑誌名

      BioSystems 80

      ページ: 209-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] 一人称的節慶による理由文の分析-構成論的アプローチから認知言語学へ2005

    • 著者名/発表者名
      宇野 良子, 池上 高志
    • 雑誌名

      日本認知言語会論文集 5

      ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Evolution of Song Communication in a 2D Space2005

    • 著者名/発表者名
      Sasahara, K., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      ECAL2005 LNAI 3630

      ページ: 835-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Evolution of Song Comunication in a 2D Space2005

    • 著者名/発表者名
      Sasahara, K., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      in ECAL2005 LNAI 3630

      ページ: 835-844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] A New formalization of a meta-game using the lambda calculus2005

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, G., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      BioSystems 80

      ページ: 209-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Chaotic Itinerancy, Active Perception and Mental Imagery,2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 雑誌名

      in the proceedings of the Symposium on Next Generation Approaches to Machine Consciousness (Hatfield, UK, 2005)

      ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Emergence of Body Image and the Dichotomy of Sensory and Motor Activity2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., Ikegami, T.
    • 雑誌名

      in the proceedings of the Symposium on Next Generation Approaches to Machine Consciousness (Hatfield, UK, 2005)

      ページ: 104-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] 一人称的節慶による理由文の分析一構成論的アプローチから認知言語学へ2005

    • 著者名/発表者名
      宇野 良子, 池上 高志
    • 雑誌名

      日本認知言語会論文集 5

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Chaotic Itinerancy, Active Perception and Mental Imagery,2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Symposium on Next Generation Approaches to Machine Consciousness (Hatfield, UK, 2005)

      ページ: 36-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Song Grammars as Complex Sexual Displays2004

    • 著者名/発表者名
      Sasahara, K., Ikegami T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artficial Life IX(eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 194-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Adaptability and DIversity in Simulated Turntaking Behavior2004

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., T.Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life 10

      ページ: 361-378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Evolution of Sensory-motor Coordination Physical Coherency2004

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, M., Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artificial Intelligence Systems

      ページ: 401-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Evolution of Sensory-motor Coordination Physical Coherency2004

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, M., Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artificial intelligence Systems

      ページ: 401-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Simulated autonomous coupling in discrimination of light frequencies2004

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., T.Ikegami
    • 雑誌名

      Connection Science

      ページ: 38734-38734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Exploration Behavior in Shape Discrimination, AI Robotics and Control2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artficial Intelligence Systems

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Sensory-motor Coupling and Dynamical Categorization2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artficial Life IX(eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 188-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Undecidability in the Imitation Game2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ikegami
    • 雑誌名

      Minds and Machines 14

      ページ: 133-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Microslip as a dynamical system2004

    • 著者名/発表者名
      Ogai, Y., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artificial Intelligence Systems

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] A Tangled Hierarchy of Graph-Constructing Graphs2004

    • 著者名/発表者名
      Salzberg, C., Sayama, H., Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life IX (eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 495-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] A Tangled Hierarchy of Graph-Constructing Graphs2004

    • 著者名/発表者名
      Salzberg, C., Sayama, H., Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artficial Life IX(eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 465-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Inaccessibility in Online Learning of Recurrent Neural Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Makoto Taiji, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 93

      ページ: 168101-168101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Exploration Behavior in Shape Discrimination, AI Robotics and Controlon Human and Arti. cial Intelligence Systems (eds. K.Murase, L.C.Jain, K.Sekiyama, T.Asakura) (Advanced Knowledge International Pty. Ltd., 2004)2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artificial Intelligence Systems

      ページ: 209-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Sensory-motor Coupling and Dynamical Categorization2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life LX(eds.J.Pollack et al.)

      ページ: 188-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Undesidability in the Imitation Game2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ikegami
    • 雑誌名

      Minds and Machines 14

      ページ: 133-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Self-repairing and Mobility of a Simple Cell2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artficial Life IX(eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 421-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Song Grammars as Complex Sexual Displays2004

    • 著者名/発表者名
      Sasahara, K., Ikegami T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life IX (eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 194-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Sensory-motor Coupling and Dynamical Categorization2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life IX (eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 188-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Microslip as a dynamical system2004

    • 著者名/発表者名
      Ogai, Y., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artficial Intelligence Systems

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Cellular Formation in a 3D Molecular Dynamics System with Chemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Madina, D., Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life LX(eds.J.Pollack et al.)

      ページ: 461-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Self-repairing and Mobility of a Simple Cell2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life IX (eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 421-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] A Tangled Hierarchy of Graph- Constructing Graphs2004

    • 著者名/発表者名
      Salzberg, C., Sayama, H., Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life LX(eds.J.Pollack et al.)

      ページ: 495-500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Exploration Behavior in Shape Discrimination, AI Robotics and Control2004

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artificial intelligence Systems

      ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Adaptability and Diversity in Simulated Turntaking Behavior2004

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, H., T.Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life 10

      ページ: 361-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Cellular Formation in a 3D Molecular Dynamics System with Chemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Madina, D., Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life IX (eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 461-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Microslip as a dynamical system2004

    • 著者名/発表者名
      Ogai, Y., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Human and Artificial intelligence Systems

      ページ: 215-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Inaccessibility in Online Learning of Recurrent Neural Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Makoto Taiji, Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 93

      ページ: 168101-168101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Song Grammars as Complex Sexual Displays2004

    • 著者名/発表者名
      Sasahara, K., Ikegami T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life LX(eds.J.Pollack et al.)

      ページ: 194-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Self-repairing and Mobility of a Simple Cell2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artificial Life IX(eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 421-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Cellular Formation in a 3D Molecular Dynamics System with Chemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Madina, D., Takashi Ikegami
    • 雑誌名

      Artificial Life IX in Artficial Life IX(eds. J.Pollack et al.)

      ページ: 461-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Joint attention and Dynamics repertoire in Coupled Dynamical Recognizers2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ikegami, H.Iizuka
    • 雑誌名

      The proceedings of the AISB 03 : the second International symposium on Imitation in Animals and Artifacts

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Adaptive Coupling and Intersubjectivity in Simulated Turn-taking Behaviours2003

    • 著者名/発表者名
      H.Izuka, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of FCAL 03(Eds. Banzahf et al.,2003, Dortmund, Springer)

      ページ: 336-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] 人工生命からみた集合知2003

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 18

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Cellular Evolution in a 3rd Lattice Artificial Chemistry2003

    • 著者名/発表者名
      D.Madina, N.Ono, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of ECAL 03, 2003 (eds. banzahf et al.)(Drotmund Springer)

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Coevolution of Birdsong Grammar without Imitation2003

    • 著者名/発表者名
      K.sasahara, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of ECAL 03 (eds, banzhaf et ol., 2003Drotmund Springer)

      ページ: 482-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Undecidability in the Imitation game2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, T.Ikegami
    • 雑誌名

      Mind and Machines 74-020B

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Coevolution of Birdsong Grammar without Imitation2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sasahara, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of ECAL 03, 2003 (eds. banzahf et al.)(Drotmund Springer)

      ページ: 482-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Wisdom of crowds from the viewpoint of artificial life2003

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 雑誌名

      The journal of Artificial Intelligence 18

      ページ: 267-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Interaction based Evolution of Self-replicating Structures2003

    • 著者名/発表者名
      Ksuzuki, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of ECAL 03, 2003 (eds. banzahf et al.)(Drotmund Springer)

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Interaction based Evolution of Self-replicating Structures2003

    • 著者名/発表者名
      Ksuzuk, T. Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of ECAL 03 (eds, banzhaf et al., 2003Drotmund Springer)

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Adaptive Coupling and Intersubjectivity in Simulated Turn-taking Behaviours2003

    • 著者名/発表者名
      H.Izuka, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of FCAL 03 (Eds. Banzahf et al., 2003, Dortmund, Springer)

      ページ: 336-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Cellular Evolution in a 3rd Lattice Artificial Chemistry2003

    • 著者名/発表者名
      D.Madina, N.Ono, T.Ikegami
    • 雑誌名

      The proceedings of ECAL 03 (eds, banzhaf et al., 2003Drotmund Springer)

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Chaotic Itinerancy in Coupled Dynamical Recognizers2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ikegami, G.Morimoto
    • 雑誌名

      CHAOS 13

      ページ: 1133-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300086
  • [雑誌論文] Shapes and Self-movements in Autopoietic Cell Systems

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Basis for Minimal Cognition

    • 著者名/発表者名
      Hanczyc, M., Ikegami, T. Chemical
    • 雑誌名

      Artificial Life (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] Pairwise Generation of Social Memes in Yule-Simon process2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hashimoto ,Hiroki Sato, Takashi Ikegami, Mizuki Oka
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Behavioral Analysis of Ant Colonies: Distinguishing Between Stochastic/Deterministic Modes and Global Behavior2024

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama, Shigeto Dobata, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Multi-scale Information Dynamics in Large-Scale Boids Model2024

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Norihiro Maruyama, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] 光走性を持つシンプルな実ロボット設計と、群れの生成ダイナミクスの実験2024

    • 著者名/発表者名
      smith john, 丸山典宏, 池上高志
    • 学会等名
      2024年度人工知能学会全国大会(第38回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Swarm Dynamics of Simple Robots with Inherent Inhomogeneity2024

    • 著者名/発表者名
      johnsmith, Norihiro Maruyama, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] LLMエージェントの集団インタラクションを通したゲームの新しい戦略の創発2024

    • 著者名/発表者名
      高田亮介, 升森敦士, 池上高志
    • 学会等名
      2024年度人工知能学会全国大会(第38回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Artificial Life Unveiled2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      India Science Festival
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Investigating the heterogeneity and its heritability of Tetrahymena thermophila2024

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kashiwagi, Hiroki Kojima, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Exploring Multi-Level Inter-Scale Information Flow in Large-Scale Boids Model2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Norihiro Maruyama, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Emergence of Differentiation of Deterministic/Stochastic Behavior in Ants’ Collectives2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama, Michael Crosscombe, Shigeto Dobata, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Evolution of Individuality : Developing a Community First Theory2023

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Emergence of Differentiation of Deterministic/Stochastic Behavior in Ants’ Collectives2023

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama, Michael Crosscombe, Shigeto Dobata, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KF0108
  • [学会発表] Analysis of Latent Space Structure in Generative Neural Net Trained by Sound Data2023

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Doi, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Embodied Time Perception: Effects of Time Delay on Hand Motion and Time Estimation in Virtual Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Embodied Time Perception: Effects of Time Delay on Hand Motion and Time Perception in Virtual Environments2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Collective Behavior and the Top Down Causation in Living/Nonliving Agents2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The Uehara International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Implementation of Lenia as a Reaction-Diffusion System2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kojima, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Evolving Collective AI: Simulation of Ants Communicating via Chemicals2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takata, Yujin Tang, Yingtao Tian, Norihiro Maruyama, Hiroki Kojima, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Do Androides ape?2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami、Norihiro Maruyama、John Smith、Atsushi Masumori
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] A New Concept for Collective Intelligence: a Coupling-Decoupling Hierarchy2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Architectural Body in Metaverse2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AGxKANSAI 2022: Art and Philosophy in the 22nd Century After ARAKAWA+GINS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] A New Concept for Collective Intelligence: a Coupling-Decoupling Hierarchy2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04885
  • [学会発表] Experiments on Generating Self-Image for Robots Using Piezoelectric Networks and Transformers by Android Robot Alter32022

    • 著者名/発表者名
      john smith, Kenichi Tomeoka, Atsushi Masumori, Norihiro Maruyama, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      AROB-ISBC-SWARM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Between Man and Machine2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The Daiwa Anglo-Japanese Foundation Annual Seminar Series Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Offloaded Mind: the experiments of dyadic humanoid/human interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      2021 International Workshop on Embodied Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] ROBOTS ROBOTS ROBOTS toward ALIFE20212021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      第1回人工生命研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Off-loaded Mind and Communication Musicality2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Edinburgh Centre for Robotics Gateway Event
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Exploration in Evolutionary Space by Hashtag Evolution on a Social Network Service2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato, Yasuhiro Hashimoto, Mizuki Oka, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ALIFE 2021: The 2021 Conference on Artificial Life
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04214
  • [学会発表] Can Mutual Imitation Generate Open-Ended Evolution?2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami、Atsushi Masumori、jonhsmith、Norihiro Maruyama
    • 学会等名
      ALIFE 2021: The 2021 Conference on Artificial Life.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Offloaded Mind: the experiments of dyadic humanoid/human interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      2021 International Workshop on Embodied Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05306
  • [学会発表] Studying Embodied Cognition in the Android Alter2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Norihiro、Masumori Atsushi、Ikegami Takashi
    • 学会等名
      ALIFE 2021: The 2021 Conference on Artificial Life.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00300
  • [学会発表] Web as an Evolutionary Ecosystem: Emergence of Keystone Species2020

    • 著者名/発表者名
      Palin Choviwatana, Shota Ejima, Mizuki Oka, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The 2020 Conference on Artificial Life
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04214
  • [学会発表] AI からALIFE へ : 生命原理のロボットを考える2019

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      AI/SUM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] Concept of Keystone Species in Web Systems: Identifying Small Yet Influential Online Bulletin Board Threads2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Ejima, Mizuki Oka, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proc. of the 11th ACM Conference on Web Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04214
  • [学会発表] Machine learning and consciousness2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Mini symposium at the Barbican center London
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05306
  • [学会発表] Offloaded Agency2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      SIGEF
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [学会発表] machine learning and consciousness2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      mini symposium at the Barbican center London
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [学会発表] AIからAKUFEへ:生命原理のロボットを考える2019

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      AI/SUM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05306
  • [学会発表] Offloaded Agency2019

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [学会発表] Detecting Information Cascading as Bursting Behavior in Honeybee Hives2019

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Doi、Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] Emergence of Superorganisms in a Large Scale Boids Model2019

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Maruyama、Daichi Saito、Takashi Ikegami
    • 学会等名
      2019 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] Offloaded Agency2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      SIGEF
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] Visualization of Dynamic Structure in Flocking Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Saito、Norihiro Maruyama、Takashi Ikegami、Yasuhiro Hashimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] Model-based empowerment computation for dynamical agents2019

    • 著者名/発表者名
      Yuma Kajihara, Takashi Ikegami, Kenji Doya
    • 学会等名
      2019 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] Offloaded Agency2019

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] AI からALIFE へ : 生命原理のロボットを考える2019

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      AI/SUM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [学会発表] machine learning and consciousness2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      mini symposium at the Barbican center London
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] Life as Collective Emergent Phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] Predictive Coding as Stimulus Avoidance in Spiking Neural Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Masumori, Lana Sinapayen, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      2019 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04979
  • [学会発表] How the Nature of Web Services Drive Vocabulary Creation in Social Tagging2019

    • 著者名/発表者名
      Koya Sato, Mizuki Oka, Yasuhiro Hashimoto, Takashi Ikegami and Kazuhiko Kato
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Information Science and System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [学会発表] 長時間トラッキングによるテトラヒメナの遺伝と集団行動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      小島 大樹、柏木 明子、鈴木 宏明、石川 宏輔、池上 高志
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] 執筆記録情報を用いた行為主体性を持つコミュニケーション場のデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      ドミニク・チェン、小島大樹、岡瑞起、池上高志
    • 学会等名
      日本人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [学会発表] Emergent Collective Dynamics in Large Scale Agent Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Conference on Collective Behavior
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] TypeTraceを用いたチャットシステムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      小島大樹、ドミニク・チェン、岡瑞起、池上高志
    • 学会等名
      WebScience研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05855
  • [学会発表] Emergent Collective Dynamics in Large Scale Agent Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Conference on Collective Behavior
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [学会発表] Open-Ended Evolution and a Mechanism of Novelties in Web Services2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Yasuhiro Hashimoto and Mizuki Oka
    • 学会等名
      The 2018 Conference on Artificial Life
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [学会発表] 群れの行動生物学的および理論生命科学的理解に基づいた群知能の構成と具現化研究プロジェクトの概要2018

    • 著者名/発表者名
      松野文俊,郡司ペギオ幸夫,池上高志,辻和希,大倉和博,滑川徹,土畑重人
    • 学会等名
      第62回システム制御情報学会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [学会発表] SNSにおけるユーザ参加期間とタグ生成・利用の関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤晃矢, 岡瑞起, 橋本康弘, 池上高志, 加藤和彦
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] Large fluctuation in social tagging ecosystems2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hashimoto, Mizuki Oka, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2017-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] Large fluctuation in social tagging ecosystems2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hashimoto, Mizuki Oka, and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] A new design principle for an autonomous robot2017

    • 著者名/発表者名
      Doi, I., Ikegami, T., Masumori, A., Kojima, H., Ogawa K. Ishiguro, H.
    • 学会等名
      14th European Conference on Artificial Life (ECAL2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] Learning by Stimulation Avoidance in Cultured Neuronal Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masumori, A., Maruyama, N., Mita, T., Bakkum, D., Frey, U., Takahashi, H., Ikegami, T.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics (SWARM 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] Large Fluctuation in Social Tagging Ecosystems2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hashimoto, Mizuki Oka, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science (IC2S2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01821
  • [学会発表] Passive Touch, Stimulus Avoidance and the Android “Alter”2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      International Society for Theoretical Psychology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] Learning by Stimulation Avoidance Scale to Large Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Masumori, A., Sinapayen, L., Ikegami, T.
    • 学会等名
      14th European Conference on Artificial Life (ECAL2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] ソーシャルタギングシステムにおける語彙の個性2017

    • 著者名/発表者名
      橋本康弘, 佐藤晃矢, 岡瑞起, 池上高志
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] Emergence of Otherness2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      the Origin of Individuality workshop
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] 他者の存在感を生むダイナミクスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      小島大樹, 岡瑞起, 飯塚博幸, 池上高志
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] MDFの示す生命性について2015

    • 著者名/発表者名
      池上高志, 岡瑞起
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] 人工生命化する社会とMAssive Data Flow2015

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      記号創発システム研究会
    • 発表場所
      銀座歌舞伎座タワー(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] Dynamic Homeostasis in Packet Switching Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Oka, Hirotake Abe, and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proceedings of the 13th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      York (UK)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] Modeling Temporal Dynamics on Social Media2015

    • 著者名/発表者名
      岡瑞起, 池上高志
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] 情報のエンタングルメントによる間主観性の定量化2015

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「複雑システムにおける創造的破壊現象の原理に迫る」
    • 発表場所
      コープイン京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] Open-ended evolution in a web system2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Oka, Yasuhiro Hashimoto, and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proceedings of the 13th European Conference on Artificial Life
    • 発表場所
      York (UK)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] TCP/IP Network 及び Echo State Network を用いた学習機モデル2015

    • 著者名/発表者名
      丸山典宏, 岡瑞起, 阿部洋丈, 池上高志
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00420
  • [学会発表] IIT as a Measure for a Pseudo-Conscious State of a Cultured Neural Network2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      2nd NeuroCMOS Workshop
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、RIKEN Kobe Institute
    • 年月日
      2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Natural and Artificial2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The Unruly Techniques Symposium
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2015-08-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01612
  • [学会発表] Towards a theory of Massive Data Flows2014

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所・複雑系研究会
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所, 京都市, 京都府
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [学会発表] homunculus (workshop title)2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      ICT&ART CONNECT 2013
    • 発表場所
      Center for Digital Technology, Brussels, Belgium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Creating Space-Time Affordances via an Autonomous Sensor Network2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      The IEEE SSCI 2013
    • 発表場所
      Grand Copthorne Waterfront Hotel, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [学会発表] Analysis of Neuronal Cells by Dissociated Primary Culture on High-Density CMOS Electrode Array2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference
    • 発表場所
      大阪国際コンベンションセンター, 大阪市, 大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Cooperation, Congestion and Chaos in Concurrent Computation.2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      ECAL2013
    • 発表場所
      Hotel Villa Diodoro, Taormina, Itarly
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [学会発表] Frequency Conversion using Sub-Threshold Dynamics in Artificial Spiking Neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Julien Hubert and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      7th International Workshop on Natural Computing, IWNC 20-22
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] VTE and consciousness2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      Workshop on Language and Cognition in Embodied Agents
    • 発表場所
      Institute of Cognitive Sciences and Technologies, Roma, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Intelligence on Massive Data Flows2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      日本人工知能学会
    • 発表場所
      富山国際会議場, 富山市, 富山県
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120704
  • [学会発表] Massive Data Flows2013

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      MDFワークショップ
    • 発表場所
      Institute of Complex Systems, Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Creating Space-Time Affordances via an Autonomous Sensor Network2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Mizuki Oka, Norihiro Maruyama, Akihiko Matsumoto, Yu Watanabe
    • 学会等名
      The 2013 IEEE Symposium on Artificial Life
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [学会発表] Sensing the Sound Web2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Mizuki Oka, Norihiro Maruyama, Akihiko Matsumoto, Yu Watanabe
    • 学会等名
      Art Gallery at the 5th ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques in Asia,
    • 発表場所
      Singapore Expo, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [学会発表] A Robotic Approach to Understand the Mechanism and the Role of Vicarious Trial-and-Error in a T-Maze Task2012

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Hubert Julien, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Summer School in Cognitive Sciences 2012,
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] ロボット実験による vicarious trial-and-error (VTE)の役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松田英子, Hubert, J., 池上高志
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)
    • 発表場所
      山口教育会館(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Examining the Role of Vicarious Tria-and-Error in a Robotic Experiment2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubert and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ASSC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] An Experimental and Computational Approach to the Dynamic Body Boundary Problem2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Hiroyuki Iizuka and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proc. of ECAL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Mind Time Machine2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ICVNZ
    • 発表場所
      Oakland New Zealand(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Design for Living Technology : Exploring Autonomy and Sustainability in Artificial Life Systems in the Real World2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ICMC2011 Italy, September 2011
    • 発表場所
      Venezia ITALY(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Exploring the texture of communication : The transparency of consciousness that links grammar and lexicon2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Keisuke Suzuki, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ASSC. Handbook
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] The Role of Vicarious Trial-And-Error in a T-Maze Task Proceedings of Morphological Computation2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubert, Takashi Ikegami
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] A Robotic Approach to Understand the Role of Vicarious Trial-and-Error in a T-Maze Task2011

    • 著者名/発表者名
      Eiko Matsuda, Julien Hubert and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proc. of ECAL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] An interactive wall game as an evolution of proto language2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Keisuke Suzuki and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Advances in Aritificial Life : Proc. of ECAL11. MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] The Web as a New Framework for Understanding the Mind2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Oka and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      ASSC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] From Artificial Life to Artificial Embodiment : Using human-computer interfaces to investigate the embodied mind'as-it-could-be' from the first-person perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Tom Froese, Keisuke Suzuki, Sohei Wakisaka, Yuta Ogai, and Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Proceedings of AISB' 11 : Computing & Philosophy. York, UK : Society for the Study of Artificial Intelligence and the Simulation of Behavior
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Dymamic SoundScape2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The workshop of European Conference for Artificial Life
    • 発表場所
      Paris FRANCE
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Autonomy of the Internet : complexity of flow dynamics in a packet switching network2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami, Mizuki Oka and Horitake Abe
    • 学会等名
      ECAL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Language as autopoiesis : Experimental approach to agency in linguistic communication2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki, Ryoko Uno, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life xii : Proceedings of the 12th International Conference on the Sythesis and Simulation of Living Systems. MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Self-organization of Subjective Time and Sus tainable Autonomy in Mind Time Machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      International Workshop on Architecture at Artificial Life XII
    • 発表場所
      オーデンセイ(デンマーク)
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Consciousness, Unconsciousness and Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      the International Conference on Unconventional Computation : with Spatio-temporal Dynamics
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Designing Mind Time Machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      The Second International symposium on Computationai Neuroscience
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Self Sustainable Autonomy and Designing Mind Time2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      S3
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Mode switching and collective bewio emical oil dropgets2010

    • 著者名/発表者名
      Naoto Horibe, Kei Kobayashi, Martin Hanezyc, Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life 12
    • 発表場所
      オーデンセイ(デンマーク)
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] Self-organization of Subjective Time and Sustainable Autonomy in Mind Time Machine2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami and Yuta Ogai
    • 学会等名
      Artificial Life xii : Proceedings of the Twelfth International Conference on the Synthesis and Simulation of Living Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650044
  • [学会発表] 生命とは何か、人とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      ダーウィン生誕200年記念ワークショップ
    • 発表場所
      奈良女子大
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] Is Life an Emergent property?2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 学会等名
      "The Origin of Life"conference (organized by Luisi Luigi)
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] 生命とは何か、人とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      ダーウィン生誕200年記念ワークショプ
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] The Origin of Life and the Self-moving Droplet2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T
    • 学会等名
      What is Evolution?
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20033006
  • [学会発表] Homeodynamics, Shape and Motion dynamics in Self-Moving Oil Droplets2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T
    • 学会等名
      "What is Evolution?" (Organized by Murase)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] Artificial Life is Dead2008

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 学会等名
      Artificial Life XI
    • 発表場所
      Winchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] Membrane as an Interface in a Simple Metabolic Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ikegami, T.
    • 学会等名
      International Conference on Morphological Computation
    • 発表場所
      Venezia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] International Conference on Morphological Computation2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 学会等名
      Venezia, Italy
    • 発表場所
      Ikegami, T. From Chaos to Cosmos
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] From Chaos to Cosmos2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami, T.
    • 学会等名
      Integration in Biological Systems : Yamada Science Foundation 3
    • 発表場所
      Shouna, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300104
  • [学会発表] Emergence of Coherent Cordinated Behavior in a Network of Homogeneous Active Elements: From Animals to Animats 92006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the Ninth International Conference on Simulation of Adaptive Behavior
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] Emergence of Coherent Cordinated Behavior in a Network of Homogeneous Active Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, G., Ikegami, T
    • 学会等名
      From Animals to Animats 9: Proceedings of the Ninth Intl. Conference on Simulation of Adaptive Behavior, 510-521
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] Massive Data Flows: Self-organization of energy, material, and information flows

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Web Science
    • 発表場所
      Indiana, US.
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [学会発表] Designing a Robotic Platform Controlled by Cultured Neural Cells.

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, N., Masumori, A., Hubert, J., Mita, T., Bakkum, D., Takahashi, H. and Ikegami, T
    • 学会等名
      ALIFE14
    • 発表場所
      NewYork, USA
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] 身体化された培養神経回路網䛾活動䛾時空間解析

    • 著者名/発表者名
      升森敦士 丸山典宏 三田毅 Urs Frey Douglas Bakkum 高橋宏知 池上高志
    • 学会等名
      日本人工知能学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] Self-organization in Social Media

    • 著者名/発表者名
      岡 瑞起, 池上 高志, 橋本 康弘
    • 学会等名
      日本人工知能学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [学会発表] Autocatalysis Before Enzymes: The Emergence of Prebiotic Chain Reactions

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo and T. Ikegami
    • 学会等名
      ECAL2013
    • 発表場所
      Taormina, Italy
    • 年月日
      2013-09-02 – 2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [学会発表] Possible dynamical explanations for Paltridge’s principle of maximum entropy production

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo and T. Ikegami
    • 学会等名
      MaxEnt 2013
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [学会発表] 高密度電極アレイを用いた培養神経細胞による実環境ロボットの 構築

    • 著者名/発表者名
      丸山典宏 升森敦士 池上高志
    • 学会等名
      日本人工知能学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300080
  • [学会発表] The Positive Role of Parasites in the Origins of Life

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, T. Froese, and T. Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life (ALIFE), 2013 IEEE Symposium
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2013-04-16 – 2013-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [学会発表] マッシブデータフローの理論と実際

    • 著者名/発表者名
      池上高志
    • 学会等名
      日本人工知能学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市、ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • [学会発表] Self-Organising Autocatalysis

    • 著者名/発表者名
      N. Virgo, S. McGregor, and T. Ikegami
    • 学会等名
      Artificial Life
    • 発表場所
      NewYork, USA
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02351
  • [学会発表] A Maximalism Design principle for Chemical Experiments

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikegami
    • 学会等名
      Dagstuhl Seminar
    • 発表場所
      Dagstuhl, Germany
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650117
  • 1.  岡 瑞起 (10512105)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  橋本 康弘 (10376494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  泰地 真弘人 (10242025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土畑 重人 (50714995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  開 一夫 (30323455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柏木 明子 (40362652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  村田 純一 (40134407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河野 哲也 (60384715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  染谷 昌義 (60422367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長滝 祥司 (40288436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉澤 望 (40349832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石原 孝二 (30291991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柳澤 田実 (20407620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 正人 (10134248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三嶋 博之 (90288051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  工藤 和俊 (30302813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 崇 (10454183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 慎 (60530219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 宏和 (90361518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  廣瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金子 邦彦 (30177513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川戸 佳 (50169736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菅原 正 (50124219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  四方 哲也 (00222399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安田 賢二 (20313158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  行木 孝夫 (40271712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松本 健司 (80183953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  才脇 直樹 (20252637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田所 諭 (40171730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北川原 温 (00334483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  田甫 律子 (30130785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西岡 龍彦 (90149211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  亀川 徹 (70359686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松野 文俊 (00190489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  星野 力 (30027130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  丸山 勉 (00292532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  徳永 幸彦 (90237074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐倉 統 (00251752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西村 義樹 (20218209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坪井 栄治郎 (40180046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大堀 壽夫 (20176994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  五味 壮平 (30271836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  橋本 敬 (90313709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  嶋田 正和 (40178950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  藤井 宏 (90065839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中島 祥好 (90127267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  河口 洋一郎 (50241807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  郡司 幸夫 (40192570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  辻 瑞樹 (20222135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  滑川 徹 (30262554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  大倉 和博 (40252788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  CHEN DOMINIQUE (50801784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  チャン ユーチャン (50831484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  KAMPIS George
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  HUGO deGaris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  VIRGO Nathaniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 60.  VIRGO N.d.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 61.  CROSSCOMBE MICHAEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  高橋 宏知
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 63.  升森 敦士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi