• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 まゆみ  Sato Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10251191
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医療看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 順天堂大学, 大学院医療看護学研究科, 教授
2018年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医療看護学研究科, 教授
2009年度 – 2018年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授
2015年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部・看護学科, 教授
2013年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部看護学科, 教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 千葉県立保健医療大学, 健康科学部・看護学科, 教授
2007年度 – 2008年度: 千葉大学, 看護学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 千葉大学, 看護学部, 講師
1992年度 – 1999年度: 千葉大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 基礎看護学 / 看護学 / 臨床看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
外来看護師 / 主体性 / 外来看護 / がん看護 / 育成プログラム / QOL / 乳癌 / 心理的苦悩 / eラーニング / 教育プログラム … もっと見る / エンパワーメント / support group / recurrent breast cancer patients / recurrent breast cancer / breast cancer / サポートグループプログラム / サポートグループ / 再発乳がん患者 / 乳がん / 再発 / 外来がん看護 / 能力育成プログラム / プログラム / 乳房切除術 / 心理状態 / 乳房温存療法 / 乳房温存術 … もっと見る
研究代表者以外
外来看護 / がん看護 / がん患者 / 乳がん / 看護師 / ICU / シミュレーション教育 / クリティカルケア / 看護学 / 外来 / 放射線治療 / 生活支援 / 骨転移 / cancer patient / 療養 / 外来看護モデル / 通院 / 手術患者 / 看護師教育 / 現任教育 / シミュレーション / 臨床判断 / 教育プログラム / 相談外来 / 看護相談 / 認定看護師 / 新人看護師 / 人材育成 / 専門看護師 / 看護教育 / がん / 看護実践能力 / プログラム開発 / コンピテンシー / 緩和ケア / 教育プログラム開発 / 全人的苦痛緩和 / 緩和ケアコンピテンシー / クリティカルケア看護師 / 免疫関連副作用 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 早期緩和 / 効果的・効率的 / ニーズアセスメント / 慢性心不全 / セルフモニタリング / 看護プログラム / プレハビリテーション / 高齢消化管がん患者 / プレハビリテーションプログラム / 術前準備 / 術前看護 / モバイルアプリケーション / 看護支援プログラム / ユーザビリティ / アプリケーション / 癌性疼痛 / ユーザビリティ調査 / 外来通院患者 / アプリ / がん性疼痛 / 国際比較 / 人工呼吸器 / 救命救急センター / 人工呼吸器装着 / 異文化看護 / 外国人患者 / 看護管理者 / 情報ニーズ / コミュニケーション / 救急患者 / 人工呼吸器装着患者 / 教育ニーズ / 看護実践プロセス / 臨床判断力 / ケアとキュアの融合 / フライトナース / 外来看護師 / 至適生活 / 疼痛 / 看護介入プログラム / テレナーシング / 内視鏡治療 / education / post master course education / certified nursing specialist / nursing education / 大学院教育 / 教育学 / 教育 / 大学院修了後教育 / developing educationtional system / nursing skills / fresh nurses / 院内看護教育システム開発 / 新人看護職者 / nursing model for outpatient / nursing model / independent living / attend a hospital / outpatient department nursing / outpatient clinic / 主体的 / needs / focus group / nursing model in outpatient oncology clinic / independent living with cancer / attend a cancer center as an outpatient / nursing practice in outpatient oncology clinic / outpatient oncology clinic / 在宅看護 / 在宅 / ニード / フォーカスグループ / 主体的療養 / 癌患者 / surgical patient / critical care nursing / clinical inference / 看護問題 / 外科系看護婦 / クリティカルケア看護 / 臨床的推論 / 癌看護研究分類粋組 / 癌看護教育 / 癌看護管理 / 癌看護実践 / 癌看護研究分類枠組 / 癌看護研究 / 癌看護 / Nursing Judgment / Temperature during operation / Operatve Patients / 深部体温 / 体表温 / 看護判断 / 術中体温 / Cross-cultural Comparison / Parenting Stress / Mothers of Chronically-ill Children / Coping Behavior / Cancer Patient / Stress / Family Caregiver / Demented Elder / ソーシャルサポート / 痴呆老人 / 異文化比較 / 育児ストレス / 慢性疾患患児の母親 / 対処行動 / ストレス / 家族介護者 / 痴呆性老人 / NURSING CARE / QUALITY OF LIFE / ORGAN TRANSPLANT / 死体腎 / クオリティ・オブ・ライフ / 臓器移植 / 癌 / 看護外来 / 乳癌 / 臨床 / 相談支援 / 新人 / IABP / 新人研修 / ICU看護師 / 看護倫理 / 熟練看護師 / 看護管理 / 能力測定ツール / 教育担当者育成プログラム / 能力評価ツール / 教育責任者 / 教育担当者 / 療養支援 / 療養生活 / 相談支援プログラム / プリセプター / プリセプター支援担当者 / 看護管理学 / がんサバイバー / プログラム評価 / サポートグループ / がん看護専門看護師 / 大学院修了者教育 / 看護系大学院. / キャリア開発 / キャリア教育 / 支援プログラム / 看護系大学院 / 外来通院 / 看護実践方法 / 主体性 / がん看護学 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (101人)
  •  がん患者の自分らしい生活の実現を支援できる非がん拠点病院外来看護師教育プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性心不全患者のニーズを包括的に捉えるツールの開発 効果的効率的な外来看護の促進

    • 研究代表者
      北村 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  外来看護師を対象とした再発乳がん患者への看護実践力を高める教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      宮津 珠恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫チェックポイント阻害薬治療を受けるがん患者に対する包括的看護援助の検討

    • 研究代表者
      大石 ふみ子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  外来看護師に活用される「骨転移がん患者の至適生活を支援する看護プログラム」の開発

    • 研究代表者
      高山 京子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  癌性疼痛外来患者における双方向型アプリケーションによる看護支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      奥出 有香子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  セルフモニタリングアプリを活用してがん患者の術前準備を支援する看護支援方法の開発

    • 研究代表者
      大内 美穂子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  クリティカルケア看護師の緩和ケアコンピテンシー育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      大川 宣容
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  がん患者の主体性を育み活用できる外来看護師育成プログラム:普及性向上のための改善研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  骨転移に放射線治療を受けるがん患者の至適生活を支援する看護プログラムの洗練

    • 研究代表者
      高山 京子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      千葉県立保健医療大学
  •  フライトナースの臨床判断力の強化を支援するシミュレーション教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      池田 恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  緊急に人工呼吸器を装着した患者へのコミュニケーション支援に関する国際比較

    • 研究代表者
      緒方 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  外来通院がん患者の主体性を活かして行う実践のための外来看護師育成プログラムの洗練研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
      千葉県立保健医療大学
  •  ICU看護師の臨床判断能力を育成するシミュレーション教育方法の実施と評価

    • 研究代表者
      田口 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  乳がん患者の療養を支援する外来看護相談支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      阿部 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  臨床看護師の倫理実践能力を向上させる看護倫理教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      白鳥 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖徳大学
      千葉県立保健医療大学
  •  内視鏡治療を受け在宅療養するがん患者を支援するテレナーシングシステムの考案

    • 研究代表者
      大内 美穂子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  自己評価に基づく自施設完成型教育担当者育成プログラムの精錬

    • 研究代表者
      西山 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      天理医療大学
      明治国際医療大学
  •  ICU看護師の臨床判断能力を育成・開発するためのシミュレーション教育方法開発

    • 研究代表者
      田口 智恵美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  がん患者の主体性発揮を促進・活用する外来がん看護実践者の能力育成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  乳がん患者の療養生活を支える外来看護相談支援モデルの開発

    • 研究代表者
      阿部 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
      千葉県立保健医療大学
  •  乳がん患者のサポートグループの効果を高めるプログラム構成と有効性に関する研究

    • 研究代表者
      増島 麻里子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  新人看護師教育におけるプリセプター支援担当者育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      西山 ゆかり, 大室 律子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      明治国際医療大学
  •  看護系大学院修了者支援プログラムの精錬と展開

    • 研究代表者
      眞嶋 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  外来通院がん患者の主体性を育成・支援する看護実践能力および外来看護実践方法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 禮子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
      放送大学
  •  看護系大学院修了生のための支援プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      眞嶋 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  がん患者の主体的療養を支援する外来看護モデルの外来看護実践への適用に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 禮子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      放送大学
      千葉大学
  •  看護系大学卒業後1年間の新人看護職者の看護実践能力を育成する教育システムの開発

    • 研究代表者
      大室 律子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  再発乳がん患者のQOLを高めるためのサポートグループプログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  癌患者の主体的療養を支援するための外来看護モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 禮子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  乳房温存療法をうけた患者の術後1年間における心理的苦悩の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  外科系看護婦の臨床的推論による手術患者の経過把握に関する研究

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      千葉大学
  •  乳房温存術をうける患者の心理的苦悩と看護援助に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日本における癌看護研究の動向と今後の課題

    • 研究代表者
      佐藤 禮子 (佐藤 礼子)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  慢性状態の患者および家族のストレス・コーピングに関する共同研究

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  手術患者の術中低体温予防のための看護判断に関する研究

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  死体腎移植患者のクオリティ・オブ・ライフを高めるための看護ケアの検討

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] モバイルアプリケーションを用いたがん性疼痛セルフマネジメント看護支援プログラム:モバイルアプリケーションのユーザビリティ調査2024

    • 著者名/発表者名
      奥出有香子 佐藤まゆみ
    • 雑誌名

      順天堂大学医療看護学部 医療看護研究

      巻: 20 ページ: 77-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10699
  • [雑誌論文] IABP装着患者への看護実践に焦点を当てたシミュレーション教育の実施2018

    • 著者名/発表者名
      田口智恵美、佐藤まゆみ、三枝香代子、浅井美千代、塩原由美子、大内美穂子、小安麻子、比田井理恵、菅沢直美
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 9(1) ページ: 43-48

    • NAID

      40021687245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463311
  • [雑誌論文] 内視鏡治療を受けた在宅療養する消化管がん患者のテレナーシングに対するニーズ2015

    • 著者名/発表者名
      大内美穂子 佐藤まゆみ
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 6 ページ: 25-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792449
  • [雑誌論文] 外来通院がん患者と家族が自分らしく生活するために求める外来看護師の関わり2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ、佐藤禮子、片岡純、森本悦子、高山京子、阿部恭子、広瀬由美子、大内美穂子
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 4(1) ページ: 33-40

    • NAID

      40019769462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [雑誌論文] 外来通院がん患者と家族が自分らしく生活するために求める外来看護師の関わり2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ、佐藤禮子、片岡純、森本悦子、高山京子、阿部恭子、広瀬由美子、大内美穂子
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 4 ページ: 33-40

    • NAID

      40019769462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390425
  • [雑誌論文] 経験の浅いICU看護師が感じる看護実践上の困難2013

    • 著者名/発表者名
      田口智恵美、佐藤まゆみ、浅井美千代、阿部恭子、三枝香代子、白鳥孝子、広瀬由美子
    • 雑誌名

      千葉看護学会誌

      巻: 19巻 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593243
  • [雑誌論文] 若年女性生殖器がん患者への看護支援の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬由美子、佐藤まゆみ、阿部恭子
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 4(1) ページ: 19-26

    • NAID

      40019769438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [雑誌論文] 経験の浅いICU看護師が看護実践で感じる困難2013

    • 著者名/発表者名
      田口智恵美、佐藤まゆみ、三枝香代子、浅井美千代、阿部恭子、白鳥孝子、広瀬由美子
    • 雑誌名

      千葉看護学会会誌

      巻: 19(1) ページ: 11-18

    • NAID

      120007054816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593243
  • [雑誌論文] 外来通院がん患者と家族が自分らしく生活するために求める外来看護師の関わり2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ,佐藤禮子,片岡純,森本悦子,高山京子,阿部恭子,広瀬由美子,大内美穂子
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 4(1) ページ: 33-40

    • NAID

      40019769462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390425
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の在宅緩和ケア移行支援においてスタッフナースが必要とする知識とその獲得状況2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ, 広瀬由美子, 竹中敦子ほか
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 3(1) ページ: 45-51

    • NAID

      40019505588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [雑誌論文] 新人看護師教育担当者育成モデルプログラムの開発と試行2012

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,黒田久美子,佐藤まゆみ,西山ゆかり,鈴木康美,栂野加寿枝,三谷理恵,室屋和子,白川秀子,荒屋敷亮子,宮崎貴子
    • 雑誌名

      新人看護師教育担当者育成モデルプログラムの開発と試行

      巻: 第34号 ページ: 45-50

    • NAID

      120007055096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593200
  • [雑誌論文] 新人看護師のプリセプターを支援する者に必要な能力と資質に関する全国調査-プリセプター支援者の背景によるちがいに焦点を当てて-2010

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,大室律子,佐藤まゆみ,荒屋敷亮子,黒田久美子,後藤妙子,鈴木康美,砥石和子,中山珠美,西山ゆかり
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要 第32号

      ページ: 1-8

    • NAID

      120007065201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [雑誌論文] プリセプター支援者に求められる能力・資質に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要 31

      ページ: 1-5

    • NAID

      120007054063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [雑誌論文] プリセプター支援者に求められる能力・資質に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ,大室律子,荒屋敷亮子,和住淑子,赤沼智子
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要 第31号

      ページ: 1-5

    • NAID

      120007054063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [雑誌論文] バージニア大学における高度専門看護師 (APN) 教育に関する調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      正木治恵, 眞嶋朋子, 佐藤まゆみ, 石井邦子
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要 第30号

      ページ: 57-61

    • NAID

      120007069089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390547
  • [雑誌論文] バージニア大学における高度専門看護師(ANP)教育に関する調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      正木治恵、眞嶋朋子、佐藤まゆみ、石井邦子
    • 雑誌名

      千葉大学看護学部紀要 第30号

      ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390547
  • [雑誌論文] がん患者の主体性を活かす外来看護2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌 20・特別号

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390668
  • [雑誌論文] Nursing to help independent living of outpatients with cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Cancer Nursing 20

      ページ: 53-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390668
  • [雑誌論文] The state of nursing skills of fresh nurses who graduated from nursing college2004

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sato
    • 雑誌名

      35^<th> The Japan Society of Nursing Conference Abstract

      ページ: 183-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592223
  • [雑誌論文] 看護系大学を卒業した新人看護職者における看護実践能力の習得状況2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 まゆみ
    • 雑誌名

      第35回 日本看護学会抄録集

      ページ: 183-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592223
  • [学会発表] 訪問看護師の臨床判断の実態と臨床判断に関する教育ニーズの解明2023

    • 著者名/発表者名
      西塔依久美、池田恵、佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第19回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10325
  • [学会発表] モバイルアプリケーションを用いたがん性疼痛セルフマネジメント看護支援プログラム ユーザビリティ調査2023

    • 著者名/発表者名
      奥出有香子 佐藤まゆみ
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10699
  • [学会発表] Cross-Cultural Nursing Education in Critical Care: The Reality and the Perception of Nurse Mnagers2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Ogata, Reiko Sato
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10335
  • [学会発表] 骨転移を有する外来がん患者に療養支援を行う上で専門看護師・認定看護師が抱く困難感2022

    • 著者名/発表者名
      高山 京子, 大内 美穂子, 佐藤 まゆみ, 佐藤 禮子
    • 学会等名
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10281
  • [学会発表] 外来通院がん患者の主体性を活かして行う実践のための外来看護師育成プログラム:有用性及び施設での運用可能性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ,片岡純,高山京子,大内美穂子,西脇可織,森本悦子,佐藤禮子,阿部恭子
    • 学会等名
      第35回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03986
  • [学会発表] クリティカルケア領域に従事する看護師の異文化看護に関する実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      緒方久美子、佐藤禮子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10335
  • [学会発表] ICU看護師の臨床判断能力を育成するシミュレーション教育方法の実施と評価2017

    • 著者名/発表者名
      田口智恵美、佐藤まゆみ、三枝香代子、浅井美千代、塩原由美子、大内美穂子、小安麻子、比田井理恵、菅沢直美
    • 学会等名
      千葉看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463311
  • [学会発表] 外来通院がん患者の主体性を活かして行う実践のための外来看護師育成プログラム:プログラムの妥当性を高めるための課題2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ、片岡純、森本悦子、大内美穂子、塩原由美子、阿部恭子、髙山京子、佐藤禮子
    • 学会等名
      第20回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05080
  • [学会発表] 乳がん看護相談における相談内容と看護師から受けたケアによる患者の変化2016

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子,金澤麻衣子,荒堀有子,佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第30回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463336
  • [学会発表] 乳が看護相談に携わる乳がん看護認定看護師に対する患者の期待2015

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子,金澤麻衣子,荒堀有子,佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第11回日本乳がん看護研究会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463336
  • [学会発表] 外来通院がん患者が主体性を発揮して行動するために外来看護師に求める看護実践能力2013

    • 著者名/発表者名
      片岡純、佐藤まゆみ、阿部恭子、広瀬由美子、大内美穂子、森本悦子、高山京子、佐藤禮子
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390425
  • [学会発表] 外来通院がん患者が主体性を発揮して行動するために外来看護師に求める看護実践能力2013

    • 著者名/発表者名
      片岡純、佐藤まゆみ、阿部恭子、広瀬由美子、大内美穂子、森本悦子、高山京子、佐藤禮子
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [学会発表] 外来通院がん患者が主体性を発揮して行動するために外来看護師に求める看護実践能力2013

    • 著者名/発表者名
      片岡純,佐藤まゆみ,阿部恭子,広瀬由美子,大内美穂子,森本悦子,高山京子,佐藤禮子
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2013-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390425
  • [学会発表] 乳がん患者に対する外来看護・看護相談の現状とシステム構築の課題2013

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子, 金澤麻衣子, 荒堀有子, 佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [学会発表] 若年女性生殖器がん患者への看護支援の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬 由美子, 佐藤 まゆみ, 阿部 恭子
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [学会発表] Relationship with clinic nurses demanded by cancer patients and their families in order to live the way they want while having cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sato, et al
    • 学会等名
      17^<th> International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic(Accepted)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390425
  • [学会発表] Relationship with clinic nurses demanded by cancer patients and their families in order to live the way they want while having cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sato, Reiko Sato, Jun Kataoka, Etsuko Morimoto, Kyoko Takayama, Kyoko Abe, Yumiko Hirose, Mihoko Kawasaki
    • 学会等名
      17^<th> International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Prague(Czech Republic)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390425
  • [学会発表] 乳がん手術体験者のサポートグループ運営に対する主観的評価2012

    • 著者名/発表者名
      岡本明美, 佐藤まゆみ, 大野朋加, 荒堀有子, 増島麻里子, 渡邊美和, 吉田千文, 阿部恭子, 楠潤子, 長坂育代, 土屋雅子, 柴田純子, 金澤麻衣子, 奥朋子, 菅原聡美
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      島根県
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390551
  • [学会発表] 乳がんサポートグループの効果的なプログラム展開を目指した運営スタッフの実践2012

    • 著者名/発表者名
      長坂育代, 吉田千文, 垣本看子, 増島麻里子, 瀬尾智美, 岡本明美, 渡邉美和, 楠潤子, 阿部恭子, 佐藤まゆみ, 西育子, 奥朋子, 神津三佳, 金澤麻衣子, 泰圓澄洋子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      島根県
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390551
  • [学会発表] 術後乳がん体験者のためのサポートグループの長期的効果の検討-「ほっとカフェ」参加者を対象として-2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉美和, 楠潤子, 神津三佳, 土屋雅子, 西育子, 増島麻里子, 吉田千文, 岡本明美, 阿部恭子, 佐藤まゆみ, 長坂育代, 瀬尾智美, 柴田純子, 笠谷美保, 森田公美子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      島根県
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390551
  • [学会発表] RELATIONSHIP WITH CLINIC NURSES DEMANDED BY CANCER PATIENTS AND THEIR FAMILIES IN ORDER TO LIVE THE WAY THEY WANT WHILE HAVING CANCER2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sato, Reiko Sato, Jun Kataoka, Etsuko Morimoto, Kyoko Takayama, Kyoko Abe, Yumiko Hirose, RN, Mihoko Kawasaki
    • 学会等名
      17th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      チェコ、プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592437
  • [学会発表] 新人看護師教育支援担当者育成プログラムの評価-研修企画者への面接調査より-2011

    • 著者名/発表者名
      栂野加寿江,鈴木康美,佐藤まゆみ,和住淑子,黒田久美子,西山ゆかり,三谷理恵,白川秀子,室屋和子,荒屋敷亮子
    • 学会等名
      第15回日本看護管理学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593200
  • [学会発表] 新人看護師教育支援担当者育成プログラムの評価-受講者の自己評価票の変化-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木康美,和住淑子,黒田久美子,佐藤まゆみ,西山ゆかり,三谷理恵,白川秀子,室屋和子,栂野加寿江,荒屋敷亮子
    • 学会等名
      第15回日本看護管理学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593200
  • [学会発表] 看護系大学院修了者支援プログラム参加者のコンサルテーションに関する認識の変化2010

    • 著者名/発表者名
      眞嶋朋子、佐藤禮子、泰圓澄洋子、淺井潤子、増島麻里子、岡本明美、渡邉美和、佐藤まゆみ、浅野美知恵、正木治恵
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会講演集(30号、327)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390547
  • [学会発表] 若年乳がん手術体験者のサポートグループにおける体験2010

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子, 佐藤まゆみ, 金澤麻衣子, 増島麻里子
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390551
  • [学会発表] 若年乳がん手術体験者のサポートグループにおける体験2010

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子, 佐藤まゆみ, 金澤麻衣子, 増島麻里子
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390551
  • [学会発表] 新人看護師教育支援担当者教育プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,大室律子,佐藤まゆみ,黒田久美子,西山ゆかり,三谷理恵
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会講演集(日本看護学教育学会誌 第20巻 303)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [学会発表] 新人看護師のプリセプターを支援する者に必要な能力と資質に関する全国調査-プリセプター支援者の背景によるちがいに焦点を当てて-2009

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,大室律子,佐藤まゆみ,荒屋敷亮子,黒田久美子,後藤妙子,鈴木康美,砥石和子,中山珠美,西山ゆかり
    • 学会等名
      第40回日本看護学会抄録(看護管理 356)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [学会発表] プリセプター支援者に求められる能力・資質に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第39回日本看護学会-看護管理-学術集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [学会発表] プリセプター支援担当者に求められる能力・資質に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤まゆみ,大室律子,荒屋敷亮子,和住淑子,赤沼智子
    • 学会等名
      第39回日本看護学会抄録(看護管理 274)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592480
  • [学会発表] 内視鏡治療を受けて在宅療養する消化管がん患者のテレナーシングに対するニーズ

    • 著者名/発表者名
      大内美穂子 佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第29回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792449
  • 1.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  大内 美穂子 (30614507)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  阿部 恭子 (00400820)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  高山 京子 (30461172)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  増島 麻里子 (40323414)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  神間 洋子 (00375619)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  広瀬 由美子 (20555297)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水野 照美 (90261932)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 純子 (80361418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 明美 (20456007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  眞嶋 朋子 (50241112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  西山 ゆかり (50320940)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  黒田 久美子 (20241979)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  片岡 純 (70259307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  森本 悦子 (60305670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  田口 智恵美 (80555300)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  浅井 美千代 (20212467)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  三枝 香代子 (80248864)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  小澤 桂子 (80261931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小西 美ゆき (30292684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菅原 聡美 (70323409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 恵 (50514832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  淺井 潤子 (30554597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邉 美和 (90554600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  大室 律子 (60312964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  和住 淑子 (80282458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  金澤 麻衣子 (10554610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  荒堀 有子 (00612201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  白鳥 孝子 (90331389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  緒方 久美子 (00309981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  浅野 美知恵 (50331393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  吉田 千文 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  長坂 育代 (50346160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三谷 理恵 (70437440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  室屋 和子 (50299640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  吉澤 千登勢 (40461157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 千寿 (00241977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武田 裕子 (80164903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  兼松 百合子 (20091671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丸 光恵 (50241980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  工藤 美子 (40234455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  内田 雅代 (70125938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古谷 佳由理 (90222877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  湯浅 美千代 (70237494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 由香 (20272338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 弘美 (80199603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  武田 淳子 (50157450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  斉藤 和子 (70106219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野口 美和子 (10070682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  太田 節子 (00152140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  根本 敬子 (90248865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  新野 由子 (60375615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  井関 千裕 (00736100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西脇 可織 (70757690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  野澤 陽子 (00816754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  末次 典恵 (60363355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  西尾 美登里 (20761472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  奥出 有香子 (30310311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  臼井 千恵 (70453587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鍋谷 圭宏 (40322028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  北村 幸恵 (10773731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  戸叶 隆司 (40317441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  宮津 珠恵 (20638100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  寺田 康祐 (00869084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山崎 淑恵 (10964596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  白鳥 さつき (20291859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  乾 友紀 (20571730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  葉山 有香 (30438238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  藤浪 千種 (30455026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  平川 聡史 (50419511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  井上 菜穂美 (00454306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大川 宣容 (10244774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  平尾 明美 (90363720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  森本 紗磨美 (10457939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  田中 雅美 (50784899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  神家 ひとみ (80849787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  佐野 裕子 (30337448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  BOOTH Rachel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  GASKINS Susa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  OLIVET Linda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  HENSON Anne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  PAUL Penelop
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  HOLCOME Judy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  HORRIS Madel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  SHEITON Mitc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  KELTNER Bett
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  WRIGHT Penny
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  DASHIFF Caro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  NOVAK Debra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  NAMBAYAN Ayd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  CROW Carolyn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  HARUE Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  HOLCOMBE Jud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  HARRIS Madel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  SHELTON Mitc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  SKIPWITH Del
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高橋 育代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 101.  楠 潤子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi