• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 琢也  MIYAZAKI Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10301409
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
1999年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 幾何学 / 代数学 / 大域解析学
キーワード
研究代表者
導来函手加群 / Rankin-Selberg / 退化主系列表現 / テータ対応 / 齋藤・黒川持ち上げ / アイゼンシュタイン級数 / 導来関手加群 / ジーゲル保型形式 / Mellin transform / confluent hypergeometric function … もっと見る / zonal polynomial / Eisenstein seeries / Degenerate principal series / Rankin-Selberg L函数 / Koecher-Maass級数 / Maassリフティング / 退化Whittaker模型 / 合流型超幾何函数 / Zuckerman導来函手加群 / 実解析的Eisenstein級数 / 実解析的Siegel保型形式 / 留数形式 / 半整数重さ / 正規化メリン変換 / 実解析的保型形式 / 斉藤・黒川保型形式 / Rankin-Selber / 一般型メリン変換 / Ge enbauer多項式 / メリン変換 / 合流型超幾何積分 / Zonal多項式 / Koecher効果 / Whittaker模型 / Eisenstein級数 / Siegel-Weil公式 / コホモロジー的表現 / Siegel保型形式 / Rallis内積公式 / テータリフティング / Lnaglands-Arthurパケット / 齋藤・黒川保型表現 / アーサー指標 / ケッヒャー効果 / 留数的保型形式 / フーリエ展開 / 波面集合 / べき零軌道 / ホイタッカー関数 / シンプレクティック群 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / 国際情報交換 / 楕円曲線 / 指数定理 / TNT / 連分数 / 非可換幾何学 / 岩澤主予想 / 岩澤理論 / 整数論 / ポアソン幾何学 / 量子化問題 / 超弦理論 / 変形量子化 / supersingular reduction / Tate-Shafarevich group / elliptic curve / Iwasawa theory / スーパーシンギュラーリダクション / ティトーシャファレビッチ群 / 岩澤不変量 / テイトーシャファレビッチ群 / スーパーシンギュラー還元 / テイトシャファレビッチ群 / arithemtic fundamental group / Grothendieck-Teichmuller group / mapping class group / exterior Galois representation / anabelian geometry / Galois representation / fundamental group / Galois Group / タイヒミュラーモジュラー群 / 数論的基本群 / グロタンディーク・タイヒミュラー群 / 写像類群 / 外ガロア表現 / 遠アーベル幾何学 / ガロア表現 / 基本群 / ガロア群 / mailing list / network / database / software / algorithm / computer / number theory / メイリングリスト / ネットワーク / データ / ソフト / アルゴリズム / コンピュータ / オランダ:フランス:韓国:イスラエル:イタリア / 非斉次ディオファンタス近似 / オランダ:フランス:韓国:イスラエル / Diophantus近似 / Rauzy induction / ユークリッドアルゴリズム / エルゴード理論 / 佐々木多様体 / 接触構造 / イタリア:中国:アメリカ / Godbillon-Vey不変量 / 位相幾何学 / 幾何学 / 巡回コホモロジー / 葉層構造 / エータ不変量 / K理論 / イタリア:フランス:オランダ / フランス:オランダ:イスラエル / 測度論敵数論 / 測度論的数論 / 非アルキメデス数体 / symplectic geometry / Dirac structure / deformation quantization / Parabolic geometry / Floer homology / Lie algebroid / 非可換微分幾何学 / イギリス:フランス:ベルギー:中国:コロンビア / 岩沢理論 / 量子コホモロジー / オーストラリア:アメリカ:イタリア / スペクトル理論 / 擬微分作用素 / regularization / 中国:スイス:アメリカ / 非可換ゲージ理論 / シンプレクティック幾何学 / 変形量子化問題 / ジャーブ / 有理点 / p進L関数 / Stickelberger元 / Euler系 / ドイツ:韓国 / Kolyvagin系 / Fittingイデアル / path integral / 固有値問題 / 作用素環 / 双曲多様体 / 無限次元多様体 / 量子エルゴード性 / 非可換解析 / 非可換多様体 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  アルゴリズムのエルゴード理論的研究

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  捩れた群作用に関する同変指数定理と非可換幾何学

    • 研究代表者
      森吉 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幾何学と物理学の統合によるポアソン幾何学から非可換微分幾何学への展開

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  エルゴード理論と測度論的数論

    • 研究代表者
      仲田 均
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  精密化された岩澤理論とゼータ関数

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  不定値二次形式のテータ級数に関する直交群の幾何的保型表現の数論研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  非可換解析を基礎とする非可換微分幾何学の構築と超弦理論への展開

    • 研究代表者
      前田 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  導来函手加群に関連する幾何的ジーゲル保型表現の構成と算術的商多様体の数論研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  幾何的保型形式とアイゼンシュタイン級数に関する算術的商多様体の数論研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  楕円曲線の岩澤理論とその応用

    • 研究代表者
      栗原 将人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  実リー群の許容表現に関する一般型球関数とモジュラー多様体の実ホッジ構造研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  数論に於けるコンピュータによるデータ計算とソフト開発

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  基本群における外ガロア表現とそこに生ずる数論的現象

    • 研究代表者
      中村 博昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A new nonformal noncommutative calculus: associativity and finite part regularization.2008

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki; Maeda, Yoshiaki; Miyazaki, Naoya; Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      Asterisque No.321

      ページ: 267-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Twisted Mellin transforms of a real analytic residue of Siegel-Eisenstein series of degree 22008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, T. Miyazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics, accepted for publication (未定)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [雑誌論文] Twisted Mellin transforms of a real analytic residue of Siegel-Eisenstein series of degree 22008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, T. Miyazaki
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics Accepted for publication

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation quantization2007

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki, Maeda,Yoshiaki, Miyazaki, Naoya, Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys no.2-3

      ページ: 153-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Expressions of algebra elements and transcendental, Noncommutative calculus.2007

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki; Maeda, Yoshiaki; Miyazaki, Naoya; Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      Noncommutative geometry and physics

      ページ: 3-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Geometric objects in an approach to quantum geometry. From geometry to quantum mechanics2007

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki; Maeda, Yoshiaki; Miyazaki, Naoya; Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      Progr. Math. 252

      ページ: 303-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Non-formal deformation quantization of Frechet-Poisson algebras: the Heisenberg and Lie algebra case. field theory2007

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki; Maeda, Yoshiaki; Miyazaki, Naoya; Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      Contemp. Math. 434

      ページ: 99-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Orderings and non-formal deformation quantization.2007

    • 著者名/発表者名
      Omori, Hideki; Maeda, Yoshiaki; Miyazaki, Naoya; Yoshioka, Akira
    • 雑誌名

      Lett. Math. Phys 82,no.2-3

      ページ: 153-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Expressions Expressions of algebra elements and transcendental noncommutative calculus2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Omori, Maeda, Yoshiaki, Naoya Miyazaki, Akira Yoshioka
    • 雑誌名

      Noncommutative geometry and physics2005

      ページ: 3-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204006
  • [雑誌論文] Mellin transform of a residue of Siegel-Eisenstein series2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰子・宮崎琢也
    • 雑誌名

      日本数学会2007年度年会 代数分科会講演アブストラクト

      ページ: 106-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [雑誌論文] Confluent hypergeometric functions for reducible principal series2006

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki
    • 雑誌名

      RMS Koukyuuroku 1467

      ページ: 62-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [雑誌論文] Confluent hypergeometric functions for reducible degenerate principal series2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Miyazaki
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [雑誌論文] Confluent hypergeometric functions for reducible principal series2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎琢也
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1467

      ページ: 62-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [雑誌論文] On Saito-Kurokawa lifting to cohomological Siegel modular forms2004

    • 著者名/発表者名
      Takuya Miyazaki
    • 雑誌名

      Manuscripta mathematicae 114

      ページ: 139-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740026
  • [学会発表] Mellin transforms of a residue of Siegel-Eisenstein series2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰子, 宮崎琢也
    • 学会等名
      日本数学会 代数分科会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [学会発表] Mellin transforms of a residue of Siegel-Eisenstein series2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, T. Miyazaki
    • 学会等名
      Algebra session at the annual meeting of Mathematical Society of Japan
    • 発表場所
      Saitama University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [学会発表] 退化主系列表現の構造と帯多項式付のsiege-Eisenstein級数2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 琢也
    • 学会等名
      大阪大学大学院集中講義
    • 発表場所
      大阪大学理学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [学会発表] Confluent hypergeometric functions for reducible degenerate principal series2005

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki
    • 学会等名
      Representation theory of groups and extension of harmonic analysis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • [学会発表] Confluent hypergeometric functions for reducible degenerate principal series2005

    • 著者名/発表者名
      宮崎琢也
    • 学会等名
      群の表現と調和解析の広がり
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2005-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540038
  • 1.  綿村 哲 (00201252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 吉昭 (40101076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  森吉 仁志 (00239708)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀谷 幸生 (70253581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 孝明 (60306850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松野 一夫 (40332936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 要造 (50171905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  厚地 淳 (00221044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  勝良 健史 (50513298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  夏井 利恵 (60398633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 博昭 (60217883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三宅 克也 (20023632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楯 辰也 (00317299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ゲスト マーチン (10295470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  竹田 雄一郎 (30264584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大森 英樹 (20087018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  八森 祥隆 (50433743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 一平 (90051929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三上 健太郎 (70006592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松尾 泰 (50202320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  仲田 均 (40118980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 憲 (80110849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川崎 健 (40301410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  塩川 宇賢 (00015835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂内 健一 (90343201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  青木 美穂 (10381451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  下村 俊 (00154328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  池田 薫 (40232178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今野 宏 (20254138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  水谷 忠良 (20080492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  太田 啓史 (50223839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  前島 信 (90051846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安田 公美 (40284484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮崎 直哉 (50315826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  加藤 毅 (20273427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  夏目 利一 (00125890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田村 明久 (50217189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浜 正樹 (90389875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石川 史郎 (10051913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  福山 克司 (60218956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉田 雅通 (60264793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  江居 宏美 (60333051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  井上 賀絵 (90621011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  倉田 俊彦 (40311899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  蔵野 和彦 (90205188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小田 芳彰 (90325043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 由紀 (30286645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤井 俊 (20386618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  落合 理 (90372606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岡崎 龍太郎 (20268113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  寺尾 宏明 (90119058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  深谷 太香子 (20365464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi