• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 功  Ochiai Kou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10309619
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
2014年度: 青山学院大学, 経済学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 広島修道大学, 商学部, 教授
2008年度: 広島修道大学, 商学部, 教授
2000年度: 広島修道大学短期大学部, その他の部局, 助教授
1999年度: 広島修道大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史 / 経済学説・経済思想 / 日本史
研究代表者以外
経済史 / 小区分07070:経済史関連 / 小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
国益 / 製塩業 / 砂糖 / 国産化 / 国益思想 / 石炭 / 環境 / 地域社会 / 燃料 / 塩浜と山村 … もっと見る / 薪炭 / 塩業界 / 思想史 / 経済史 / 日本史 / 製糖業 / 黒糖工場 / 塩 / 島嶼 / 製糖技術 / 砂糖キビ(甘蔗) / 殖産興業政策 / 大坂市場 / 南西諸島 / 三盆砂糖(和三盆) / 黒砂糖 / 産業 / 地域経済 / 池上太郎左衛門 / 阿波三盆糖 / 奄美大島 / 経済政策思想 / 砂糖(甘蔗) / 国策 / 国権 / ネットワーク / 大久保利通 / 甘蔗砂糖 / 田村藍水 / 池上幸豊 / 封建思想 / 経済思想史 / 経営 / 休浜同盟 / 浜子(塩業労働者) / 瀬戸内海 / 地域 / 地域編成 / 藩国家(藩領国) / 塩業経営 / 十州休浜同盟 / 浜主-浜子 … もっと見る
研究代表者以外
地域経済 / 日本史 / 経済史 / 資産家 / 醸造業 / 近現代日本 / 接収文書 / 地方銀行 / セーフティネット / 信用組合 / 生活金融 / 生業金融 / 貴族院 / 岡山藩 / 塩田地主 / 近代 / 近世 / 在来産業 / 北海道 / 東北 / 関東 / 東海 / 酒造業 / 醤油醸造業 / 和食 / 地域比較 / 和食文化 / 農村工業 / 地域商工団体 / 大型店舗 / 商工業者 / 組織 / 川越商工会議所 / 川越商工会 / 川越商業会議所 / 営業税 / 商業 / 商業(工)会議所 / 川越 / 資産家経営 / 土地所有 / 漁業権 / 土地投資 / 有価証券投資 / 地主経営 / 商家経営 / 銀行家 / 銀行経営 / 塩田経営 / 名望家 / 地方資産家 / 愛知県 / 織物業 / 農村 / 都市 / 生活環境 / 産業化 / オーストラリア国立公文書館 / 米国国立公文書館 / 近代日本 / 在米支店 / 商社 / 大倉 / 三菱商事 / 三井物産 / 公文書館 / オーストラリア / 米国 / 接収史料 / 日本商社 / RG131 / サザンコットン / 大倉組 / 日系銀行 / 日系商社 / NARA / 在米日系企業 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (106件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  近世における塩浜と山村の社会的関係と地域社会研究代表者

    • 研究代表者
      落合 功
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  20世紀前半期日本における生業・生活金融の地域的展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  巨大塩田地主野﨑家史料の総合的研究

    • 研究代表者
      飯塚 一幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  醸造業による農村工業化と和食文化の形成に関する地域比較研究

    • 研究代表者
      井奥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近世後期における砂糖業の展開と地域経済研究代表者

    • 研究代表者
      落合 功
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近世~近代における尾道・橋本家の研究―瀬戸内有力資産家と地域経済―

    • 研究代表者
      田島 佳也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  川越商業会議所の設立と展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      老川 慶喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      跡見学園女子大学
      立教大学
  •  近現代日本における都市・農村複合型産業化と生活環境に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中西 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      名古屋大学
  •  戦前期在米日本商社の総合的研究

    • 研究代表者
      吉川 容
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      公益財団法人三井文庫
  •  近世中後期国益思想の展開研究代表者

    • 研究代表者
      落合 功
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  在米日系企業接収文書の総合的研究

    • 研究代表者
      上山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      国学院大学
  •  瀬戸内十州休浜同盟の研究研究代表者

    • 研究代表者
      落合 功
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島修道大学短期大学部
      広島修道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ちょっと深堀り 日本金融史2024

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20618
  • [図書] 報徳思想とその展開2023

    • 著者名/発表者名
      松野尾裕、見城悌治、落合功、早田旅人、坂井飛鳥、伴野文亮、伊故海貴則、足立洋一郎、藤木達也、須田将司、飯森富夫
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      不二出版
    • ISBN
      9784835085999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 醸造業の展開と地方の工業化2023

    • 著者名/発表者名
      井奥成彦、中西聡、落合功、青木隆浩、大島朋剛、石崎亜美、岩渕令治、谷本雅之、前田廉孝、三科仁伸、小杉亮介、花井俊介、伊藤俊雄、橋口勝利
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766429084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 郷土史大系 生産・流通 (下)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部猛 ・ 落合功 ・ 谷本雅之 ・ 浅井良夫ほか
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535747
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [図書] 郷土史大系 生産・流通(上)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 猛、落合 功、谷本 雅之、浅井良夫
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 郷土史大系 生産・流通(下)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 猛、落合 功、谷本 雅之、浅井良夫
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535747
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 生産・流通(郷土史大系)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部 猛、落合 功、谷本 雅之、浅井良夫編
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [図書] やさしく日本の金融史2020

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762029516
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [図書] 郷土史大系 生産・流通(上)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部猛・落合功・谷本雅之・浅井良夫編
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [図書] 信用組合のルーツをたどる2018

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      すいれん舎
    • ISBN
      9784863695313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [図書] 『福山市史 原始から現代まで』2017

    • 著者名/発表者名
      落合功ほか
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      福山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03796
  • [図書] 国益思想の源流2016

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [図書] 日米欧からみた近世日本の経済思想2013

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [図書] 近代塩業と商品流通2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [図書] 近代塩業と商品流通2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [図書] 関東近世史研究論集3 幕政・藩政2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [図書] 近世瀬戸内塩業史の研究2010

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      校倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [図書] 近世瀬戸内塩業史の研究2010

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      校倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] 書評:『塩と帝国』2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 900 ページ: 140-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 書評:平川新『世論政治としての江戸時代』2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 261 ページ: 59-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 明治十年代後半期における塩業界2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 31 ページ: 29-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 塩業諮問会の開催2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      日本塩業の研究

      巻: 37 ページ: 9-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 明治十年代後期における塩業界2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 31 ページ: 29-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 近世における備前児島の製塩業ー児島郡味野村から見た一断面-2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 74-3 ページ: 107-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 近代殖産興業の展開と博覧会参加-博覧会・塩業界・経営主体-2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 236 ページ: 87-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 明治拾年代の十州塩田同盟と防長塩田2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 30 ページ: 23-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 倉敷大橋銀行の設立と農業倉庫2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      倉敷の歴史

      巻: 32 ページ: 36-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 明治十年代前半の十州塩田同盟と防長塩田ー明治十一年四月ー十四年六月ー2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 30 ページ: 23-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 近世における備前児島の製塩業-児島郡味野村から見た一断面-2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 74-3 ページ: 107-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 江戸地廻り経済と地廻り経済圏2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      関東近世史研究

      巻: 91 ページ: 48-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 銀行土曜半休問題と東京商業会議所2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 72-4 ページ: 57-132

    • NAID

      120007004317

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 水産諮問会の開催と塩業界2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 73-3 ページ: 1-24

    • NAID

      40022813106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 近代桐生織物業の展開と森山芳平2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      経済学論纂

      巻: 61-3・4 ページ: 167-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 近代織物業の展開と森山芳平2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      経済学論集(中央大学経済学研究会)

      巻: 61-3・4 ページ: 167-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 銀行土曜半休問題と東京商業会議所2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 72-4 ページ: 57-132

    • NAID

      120007004317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 近世初期入浜塩田の存在形態2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 73-1 ページ: 175-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 近代揺籃期における塩業界2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 29 ページ: 61-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 近代揺籃期における塩業界2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 29 ページ: 61-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 明治中期における浜子の雇用形態2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      日本塩業の研究

      巻: 36 ページ: 31-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 近世後期における塩業経営者のネットワーク2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 305 ページ: 129-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 南西諸島における黒糖製造2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済論叢

      巻: 71-4 ページ: 89-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 明治中期における浜子の雇用形態2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      日本塩業の研究

      巻: 36 ページ: 31-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 中国における改革開放後の日系企業と現在2020

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      経済研究(青山学院大学経済研究所)

      巻: 12 ページ: 223-232

    • NAID

      120006859964

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 南西諸島における黒糖製造2020

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71-4 ページ: 89-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 近世後期における塩業経営者のネットワーク2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 305 ページ: 129-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 品川宿の打毀しと地域社会2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      品川歴史館紀要

      巻: 35 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 品川宿の打毀しと地域社会2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      品川歴史館紀要

      巻: 35 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 近世後期における塩業経営者のネットワーク2020

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 305 ページ: 129-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 復興期における中小企業金融2019

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71-3 ページ: 117-136

    • NAID

      120006778705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 徳之島製糖業の展開と南西糖業株式会社2019

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 71-2 ページ: 141-170

    • NAID

      120006765038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 書評近世村落史研究会『武州世直し一揆』2019

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      関東近世史研究

      巻: 84 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 書評田中茉莉子『五代友厚』2019

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 54-3 ページ: 52-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 塩田開発期の竹原2018

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      広島県郷土史研究協議会機関誌

      巻: 36 ページ: 7-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 砂糖国産化と国家利益思想2018

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 10 ページ: 145-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] 砂糖国産化和国家利益思想2018

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 10 ページ: 145-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 奄美信用組合の展開と現在2018

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 70巻3号 ページ: 85-101

    • NAID

      120006545361

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] The industrial history of salt and sugar2017

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      『経済研究』(青山学院大学経済学会)

      巻: 第9号 ページ: 201-210

    • NAID

      120005999222

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 近現代における製塩業と製糖業2017

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      日本塩業の研究

      巻: 35 ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 信用組合理念の形成2017

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      青山経済論集

      巻: 69-3 ページ: 135-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [雑誌論文] 戦後直後の中小企業金融論議2017

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      青山経済学論集

      巻: 68-4 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380439
  • [雑誌論文] 明治前期における商業経営と取引関係2015

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      井奥成彦・中西聡編『近代日本の地方事業家』

      巻: 第1巻 ページ: 245-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380439
  • [雑誌論文] 戦時期、呉周辺地域における海面利用2014

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      軍港都市史研究

      巻: 3 ページ: 279-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380439
  • [雑誌論文] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      交通史研究

      巻: 第76号 ページ: 25-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] 大久保利通の経済政策思想ー官と民の関係から考えるー2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      日本経済思想史研究

      巻: 第26巻 ページ: 7-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] A village headman's network and the ideology of "national interest"2012

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 52-2 ページ: 221-227

    • NAID

      110008802606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] A village headman's networkand the ideology of "national interest"2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 52巻-2号 ページ: 221-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] A village headman's network and the ideology of "national interest"2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      修道商学

      巻: 52巻 ページ: 221-227

    • NAID

      110008802606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      交通史研究

      巻: 76号 ページ: 25-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] 大陸進出構想の挫折と油谷湾開発事業2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      山口県史研究

      巻: 第20号 ページ: 37-55

    • NAID

      40019348700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] 砂糖国産化と池上幸豊2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 雑誌名

      和菓子

      巻: 18号 ページ: 30-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [雑誌論文] 砂糖国産化と池上幸豊2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 雑誌名

      『和菓子』18号

      巻: 18 ページ: 30-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 徳川の平和と徳川三大改革2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会西日本例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 鈴木藤三郎と台湾製糖2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      2023年日台国際学術交流会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 道徳と経済の調和-1910年前後の社会と報徳思想-2023

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 実業家、鈴木藤三郎の考え方2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      遠州アカデミー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 明治時代上田家の醤油醸造業2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      大山街道歴ふるさと館ふるさと歴史講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 『製塩』と『燃料』と『公害』2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      環境問題の社会史的研究(京都大学人文科学研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 明治前期における塩業界2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会西日本部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 江戸地廻り経済の研究と明治前期の塩業界2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      2021年度醤油醸造業史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 明治前期における塩業界2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会西日本部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 塩の産地と赤穂の塩2022

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      東備西播の日本遺産講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 鈴木藤三郎と岡田良一郎2021

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 戦前期、銀行土曜半休と商工会議所2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      地方金融史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 近代桐生織物業の展開と森山芳平2020

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [学会発表] 瀬戸の海に輝いた塩の町たけはら2018

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      竹原郷土文化研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 塩田開発期の竹原2018

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本塩業研究会第1回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 塩業経営者間の調整と連携2018

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      越後宮川高橋家文書の研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 信用組合理念の形成2018

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      西安第8回日本学研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 砂糖国産化と国益思想2017

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      第五回日本学ハイエンドフォーラム東アジアの視点から見る中日経済の合作と展望国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 砂糖国産化と国益思想2017

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      第五回日本学ハイエンドフォーラム東アジアの視点から見る中日経済の合作と展望国際シンポジウム  於山東師範大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [学会発表] 松永塩業から見た日本塩業2016

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      備後経済研究会
    • 発表場所
      福山大学宮地会館
    • 年月日
      2016-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03796
  • [学会発表] 国益思想の源流2016

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会例会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [学会発表] 近世後期広島藩の経済政策思想2016

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会大会報告
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03057
  • [学会発表] 戦時期における大倉商事紐育支店2012

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      経営史学会関東部会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22402028
  • [学会発表] 民からの『国策』論理2012

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      交通史研究会大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 瀬戸内塩田におけるネットワークと情報交換2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      交通史研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 大久保利通の経済政策思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] A village headman's network and the ideology of "national interest"2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      The 13th International Conference of EAJS
    • 発表場所
      タリン大学(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] A village headman 'snetwork and the ideology of "nationalinterest"2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      The 13thInternational Conference of EAJS
    • 発表場所
      タリン大学(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 大久保利通の経済政策思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      社会経済史学会大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 村役人のネットワークと国益思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      中央史学会大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 村役人のネットワークと国益思想2011

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      中央史学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 大久保利通の経済思想-国権の道は経済から2010

    • 著者名/発表者名
      落合功
    • 学会等名
      日本経済思想史研究会(例会)
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • [学会発表] 在米日系企業文書の研究2008

    • 著者名/発表者名
      上山和雄・吉川容・岡部桂史・落合功
    • 学会等名
      経営史学会第44回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402026
  • [学会発表] 民からの『国策』論理

    • 著者名/発表者名
      落合 功
    • 学会等名
      日本経済思想史学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530200
  • 1.  老川 慶喜 (10168841)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大豆生田 稔 (20175251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 容 (20201460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高村 直助 (40017801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市川 大祐 (20364226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 聡 (20251457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大島 久幸 (40327995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上山 和雄 (40137790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  渡邉 恵一 (00267387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡部 桂史 (60386472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  井奥 成彦 (60184371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  花井 俊介 (70212149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内藤 隆夫 (60315744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石井 里枝 (00609604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  早川 大介 (40613980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 由等 (90326009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北澤 満 (10362261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西澤 泰彦 (80242915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀田 典裕 (00283391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮地 英敏 (90376575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大島 朋剛 (20619192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中西 智子 (60734853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田村 均 (40201628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三木 理史 (60239209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  是澤 紀子 (40431978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  湯澤 規子 (20409494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三上 敦史 (30362304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中元 崇智 (90609174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 一成 (30634042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  満薗 勇 (40735750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石井 寛治 (20012122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  伊藤 敏雄 (30637484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  服部 亜由未 (70708370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松木 孝文 (90589269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田島 佳也 (40201610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松本 和明 (20320880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坂口 誠 (60350287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飯塚 一幸 (50259892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松村 敏 (60173879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  橋口 勝利 (00454596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  三科 仁伸 (10825152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  青木 隆浩 (70353373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  前田 廉孝 (90708398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  久野 洋 (10795181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  東野 将伸 (10812349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  町 泉寿郎 (40301733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中川 未来 (60757631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  久保田 裕次 (70747477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  佐藤 政則 (10192600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  今城 徹 (20453988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  邉 英治 (50432068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  新井 大輔 (10710882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  つる見 誠良 (10061227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  金城 亜紀 (00636946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  岩間 剛城 (30534854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小島 庸平 (80635334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田中 光 (00713017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  加藤 諭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  西向 宏介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  越智 信也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  幸野 保典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  宮川 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  白田 拓郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  藤井 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi