• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 裕子 (吉田 裕子)  Takeshita Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹下 裕子  Takeshita Hiroko

吉田裕子

竹下 裕子(吉田裕子)  タケシタ ヒロコ

吉田 裕子

隠す
研究者番号 10437668
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 摂南大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 摂南大学, 看護学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 摂南大学, 看護学部, 講師
2011年度: 摂南大学, 看護学部, 講師
2007年度 – 2010年度: 大阪府立大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 地域看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
啓発プログラム / ターミナルケア / がん終末期 / 地域住民 / 終末期がん看護 / 緩和ケア / 啓発教育 / 一般市民 / がん罹患 / 認識 … もっと見る / 支援 / 関係性 / がん看護 / 社会的ネットワーク / 末期がん / 患者支援 / 教材 … もっと見る
研究代表者以外
がん看護 / 周手術期 / 乳がん患者 / 夫 / サポート / 看護プログラム / パートナーシップ / コミュニケーション / 肺がん / 再発 / 家族 / サポートプログラム / サポートグループ / 周手術期看護 / 意思決定 / 心臓血管外科手術 / 内容分析 / 皮膚障害 / クリティカルケア / 発生要因 / 医療情報 / 看護師 / がん患者 / 患者 / Per-operative / Healthcare information / Nurse / Cancer patient / 心筋梗塞患者 / セルフケア / 支援する上での課題 / 期待する支援システム / 質的研究 / 医療従事者 / チーム医療 / 看護学 / 循環器・高血圧 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  暮らしの中でできる一般市民向け末期がん患者支援に関する教材・啓発プログラムの提案研究代表者継続中

    • 研究代表者
      竹下 裕子 (吉田裕子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  QOLと生理的データの改善を目指した心筋梗塞患者のセルフケア支援システムの開発継続中

    • 研究代表者
      稲垣 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  がんの終末期を迎える人と家族を支えるための啓発プログラムの実施と評価研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 裕子 (吉田裕子 / 吉田 裕子 / 竹下 裕子(吉田裕子))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
      地域看護学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  クリティカルケア領域における特徴的な皮膚障害の発生要因およびケア内容の検証

    • 研究代表者
      石澤 美保子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      大阪府立大学
  •  心臓血管外科手術を受ける患者及び家族の手術意思決定サポートシステムの開発

    • 研究代表者
      稲垣 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      梅花女子大学
      大阪府立大学
  •  再発期肺がん患者の家族の情緒的安定を支援するプログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      林田 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  乳がん患者を支える夫のサポート機能を促進させる看護プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      田中 京子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  患者および家族が必要とするオンディマンド周手術期医療情報システムの開発と評価

    • 研究代表者
      高見沢 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      大阪府立看護大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2010 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 心筋梗塞患者のセルフケアを支援する医療従事者が認識している課題と期待するシステム2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣美紀,竹下裕子,稲垣範子,田中結華,長沢美和子,大田博,岡田彩子
    • 雑誌名

      摂南大学看護学研究

      巻: 8 ( 1 ) ページ: 36-45

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12273
  • [雑誌論文] 末期がんに対する一般大学生のイメージおよび患者支援への意識と教育プログラムに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子, 佐藤禮子
    • 雑誌名

      臨床死生学

      巻: 23 号: 1 ページ: 39-45

    • NAID

      40021885753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870942
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の身近な人々とのつながりを維持するための行動2014

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、佐藤禮子
    • 雑誌名

      臨床死生学

      巻: 18/19 ページ: 58-67

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870942
  • [雑誌論文] 心臓血管外科手術を受ける患者および家族の意思決定上のサポートシステムに関する看護師の認識2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣美紀、竹下裕子、石澤美保子、高見沢恵美子、池田敬子、正井崇史
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌

      巻: Vol.7, No2 ページ: 18-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592773
  • [学会発表] Efforts of healthcare professionals providing self-care support for patients with myocardial infarction2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Inagaki, Hiroko Takeshita, Noriko Inagaki, Yuka Tanaka, Miwako Nagasawa,Hiroshi Ota, Ayako Okada
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12273
  • [学会発表] 終末期がん患者と主介護者・家族との関係性が主介護者・家族に及ぼす影響ー社会的ネットワークの視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、山根美代子、稲垣美紀、稲垣範子、田中結華、橋弥あかね、佐藤禮子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10370
  • [学会発表] 終末期がん患者と看護師との関係性が支援提供者である看護師に及ぼす影響 ―社会的ネットワークの視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      山根美代子,竹下裕子,稲垣美紀,稲垣範子,佐藤禮子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10370
  • [学会発表] 心筋梗塞患者のセルフケアを支援する医療従事者が感じている課題と期待するシステム2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣美紀、竹下裕子、稲垣範子、田中結華、大田博、岡田彩子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12273
  • [学会発表] 一般住民の末期がんに対するイメージと患者支援への意識における世代間比較2017

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、佐藤禮子
    • 学会等名
      第23回日本臨床死生学会総会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870942
  • [学会発表] 末期がんに対する地域住民のイメージと患者支援への意識に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子・佐藤禮子
    • 学会等名
      第21回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870942
  • [学会発表] 末期がんに対する大学生のイメージと患者支援への意識に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、佐藤禮子
    • 学会等名
      日本臨床死生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870942
  • [学会発表] 大学生の末期がんのイメージおよび患者支援に対する意識の調査2013

    • 著者名/発表者名
      竹下裕子、佐藤禮子
    • 学会等名
      第19回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870942
  • [学会発表] 手術期の乳がん患者の夫が体験するストレスと患者に提供しているサポート2008

    • 著者名/発表者名
      吉田智美
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390589
  • [学会発表] Effectiveness of a Program for Supporting the Psychological Stability of Families of Patients with Recurrent Lung Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Hayashida, Satomi Yoshida, Kyoko Tanaka, Maki Koseki, Tsuyako Nagata, Hiroko Takeshita, Akane Hashiya, Sadako Nagao, Satomi kitamoto
    • 学会等名
      15th international conference on cancer nursing
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592517
  • [学会発表] 術後化学療法を受ける乳がん患者が期待する手術に関する医療情報の内容と提供方法2006

    • 著者名/発表者名
      大田 直美、田中 京子、田中 登美、吉田 智美、増田 慎三、高見沢 恵美子
    • 学会等名
      第20回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390642
  • [学会発表] 術前化学療法を受けた乳がん患者が期待する手術に対する医療情報の内容と提供方法2006

    • 著者名/発表者名
      田中 京子、大田 直美、吉田 智美、田中 登美、増田 慎三、高見沢 恵美子
    • 学会等名
      第20回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390642
  • 1.  橋弥 あかね (00457996)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  稲垣 美紀 (60326288)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  吉田 智美 (20382244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  田中 京子 (90207085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  高見沢 恵美子 (00286907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  田中 結華 (80236645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  梶村 郁子 (40521498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林田 裕美 (10335929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小関 真紀 (50321120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石澤 美保子 (10458078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  竹下 篤 (30298765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  稲垣 範子 (90782714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  長沢 美和子 (30845748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田中 登美 (80316025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤原 尚子 (90469544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  階堂 武郎 (20152580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 一恵 (10210113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小西 美和子 (60295756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 亜希子 (30405336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡田 彩子 (10425449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  大田 博 (10739775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi