• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石澤 美保子  Ishizawa Mihoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10458078
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 奈良県立医科大学, 医学部
2012年度: 奈良県立医科大学, 医学部看護学科, 教授
2011年度: 奈良県立医科大学, 看護学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 大阪府立大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 高齢看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
MDRPU / 医療関連機器圧迫創傷 / クリティカルケア / 皮膚障害 / スキンケア / 在宅看護 / 在宅療養 / 医療関連機器 / 在宅 / 褥瘡 … もっと見る / 看護学 / クリティカルケア領域 / NDRPU / 発生要因 … もっと見る
研究代表者以外
褥瘡予防 / 高齢者 / 褥瘡 / 分子標的薬 / 手足症候群 / 自律神経 / 血流 / 圧迫時血流 / 自律神経活動 / スキンケア / 看護学 / 周手術期 / 在宅糖尿病患者 / 糖尿病神経障害 / フットケア / 糖尿病足潰瘍 / 臥床高齢者 / 手足皮膚反応 / 創傷ケア / 緩和ケア / 終末期 / 救急看護 / 外来看護 / 化学療法 / 外来化学療法 / 圧迫 / 経済政策 / 医療・福祉 / 介護保険施設 / スキンテア / 介護老人福祉施設 / 寝床内気候 / 皮膚血流 / 血流推定 / 看護教育 / 基礎看護技術 / 基礎看護学 / 基礎看護教育 / 看護技術 / 患者中心 / 教育 / 地域 / 生活 / 家族 / ストーマ / レジリエンス / 医療情報 / 看護介入 / 急性心筋梗塞 / 内容分析 / 心臓血管外科手術 / 意思決定 / 周手術期看護 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  在宅医療における糖尿病性足病変の予防プロトコールの構築

    • 研究代表者
      堀井 えりな
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  臥床高齢者における交感神経活動と褥瘡好発部位の血流との関係

    • 研究代表者
      伊部 亜希
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      敦賀市立看護大学
  •  分子標的薬内服治療による手足皮膚反応重症化を予防する看護ケアガイドラインの開発

    • 研究代表者
      升田 茂章
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  救急領域の終末期における緩和的創傷ケアの構築

    • 研究代表者
      佐竹 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      奈良県立医科大学
  •  褥瘡予防ケア向上を目指した交感神経活動と圧迫時血流変化の関係の検討

    • 研究代表者
      伊部 亜希
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      敦賀市立看護大学
  •  外来化学療法を受ける患者の手足症候群を予防するための看護ケアプログラム開発

    • 研究代表者
      升田 茂章
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  在宅看護における医療関連機器圧迫創傷の予防および管理方法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 美保子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  介護保険施設における効率性の高い褥瘡管理体制の構築と評価

    • 研究代表者
      貝谷 敏子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  褥瘡予防のための足部・下腿部の産熱保持寝具・被覆用具による血流維持効果の検証

    • 研究代表者
      阿曽 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  褥瘡発生アセスメントにおける皮膚血流評価ツールの実用化検証

    • 研究代表者
      伊部 亜希
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      敦賀市立看護大学
  •  クリティカルケア領域における皮膚障害の予防および発生後ケアのためのプログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 美保子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  臨床実践内容に基づく基礎看護技術教育におけるスキンケア技術教育の検討

    • 研究代表者
      田中 結華
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  地域で生活をするストーマ患者と家族のケア自立に影響するレジリエンスの解明

    • 研究代表者
      新田 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      佛教大学
      大阪大学
  •  急性心筋梗塞患者が必要とする周手術期医療情報と情報提供への看護介入

    • 研究代表者
      高見沢 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  クリティカルケア領域における特徴的な皮膚障害の発生要因およびケア内容の検証研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 美保子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      大阪府立大学
  •  心臓血管外科手術を受ける患者及び家族の手術意思決定サポートシステムの開発

    • 研究代表者
      稲垣 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      梅花女子大学
      大阪府立大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 在宅療養者における医療関連機器圧迫創傷の有病状況とケアの現状-全国指定訪問看護ステーションの実態調査から―2023

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子,石澤美保子,森脇裕美,升田茂章,土田敏恵,貝谷敏子,田中結華
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌(掲載決定(原著):9月末J-STAGE公開予定、DOI未)

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04460
  • [雑誌論文] 急性心筋梗塞で経皮的冠状動脈形成術を受けた患者が必要と考える情報と情報提供に関する看護介入2014

    • 著者名/発表者名
      石田宜子、古谷緑、高見沢恵美子、松本智晴、井上奈々、稲垣美紀、石澤美保子
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要

      巻: 20(1) ページ: 39-46

    • NAID

      120006721050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [雑誌論文] 一時的ストーマ造設患者の配偶者のレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、奥村歳子、上谷千夏、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 18巻3号

    • NAID

      130008031886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [雑誌論文] 一時的ストーマを造設患者の配偶者のレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、奥村歳子、上谷千夏、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 18巻3号(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [雑誌論文] 冠状動脈バイパス術後患者が必要と考える情報と情報獲得に関わる看護援助2013

    • 著者名/発表者名
      石田宜子、稲垣美紀、高見沢恵美子、正井崇史、古谷緑、松本智晴、井上奈々、石澤美保子
    • 雑誌名

      大阪府立大学看護学部紀要

      巻: 19(1) ページ: 73-80

    • NAID

      120006721063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [雑誌論文] 心臓血管外科手術を受ける患者および家族の意思決定上のサポートシステムに関する看護師の認識2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣美紀、竹下裕子、石澤美保子、高見沢恵美子、池田敬子、正井崇史
    • 雑誌名

      日本循環器看護学会誌

      巻: Vol.7, No2 ページ: 18-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592773
  • [学会発表] 圧迫時の血流変化と交感神経活動との関係-高齢者を対象とした踵骨部での検討-2022

    • 著者名/発表者名
      伊部亜希、林愛乃、片山恵、藤本かおり、岩﨑幸恵、石澤美保子、宮嶋正子、阿曽洋子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10154
  • [学会発表] 救急領域に入院する終末期患者の外見(アピアランス)の問題2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子, 升田茂章, 石澤美保子
    • 学会等名
      第42回 日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10905
  • [学会発表] 救急領域における皮膚障害に関連した外見(アピアランス)の課題2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子, 西林直子, 升田茂章, 石澤美保子
    • 学会等名
      第30回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10905
  • [学会発表] 在宅における医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)発生の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子、石澤美保子、森脇裕美、土田敏恵、升田茂章、貝谷敏子、田中結華
    • 学会等名
      第28回日本創傷・オストミー・失禁管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04460
  • [学会発表] 長期臥床高齢者における心拍数変動の実態2018

    • 著者名/発表者名
      林愛乃,伊部亜希,宮嶋正子,片山恵,石澤美保子,藤本かおり,阿曽洋子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第31回近畿・北陸地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11491
  • [学会発表] クリティカルケア領域における医療関連機器圧迫創傷の予防と管理の現状・課題~NPPVマスク~2017

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子、石澤美保子、森脇裕美
    • 学会等名
      第19回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2017-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463429
  • [学会発表] Comparison of Skin Temperature and Bed Climate of Bedridden Elderly Patients in Summer and Winter2017

    • 著者名/発表者名
      Aino Hayashi,Aki Ibe,Yoko Aso,Masako Miyajima,Megumi Katayama,Kaori Fujimoto,Mihoko Ishizawa,Tomoyuki Haga,Kazuhiro Takeda
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 28th International Nursing Research Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11491
  • [学会発表] Comparison of skin temperature and bed climate of bedridden elderly patients in summer and winter2017

    • 著者名/発表者名
      Aino Hayashi, Aki Ibe, Yoko Aso, Masako Miyajima, Megumi Katayama, Kaori Fujimoto, Mihoko Ishizawa, Tomoyuki Haga, Kazuhiro Takeda
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 28th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Dublin,Ireland
    • 年月日
      2017-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11491
  • [学会発表] 経口挿管チューブ固定のMDRPU予防と管理における看護実践2017

    • 著者名/発表者名
      森脇裕美、石澤美保子、森脇裕美
    • 学会等名
      第19回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2017-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463429
  • [学会発表] 臥床高齢患者の布団被覆前後における足底皮膚表面温度について2016

    • 著者名/発表者名
      木内 さゆり、伊部 亜希、林 愛乃、宮嶋 正子、片山 恵、藤本 かおり、石澤 美保子、竹田 和博、阿曽 洋子
    • 学会等名
      第18回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463208
  • [学会発表] 臥床高齢者と健康高齢者における布団被覆時の足部血流変化の比較2016

    • 著者名/発表者名
      伊部 亜希、阿曽 洋子、宮嶋 正子、林 愛乃、片山 恵、藤本 かおり、石澤 美保子、羽賀 知行、竹田 和博、長岡 浩
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山県立大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463208
  • [学会発表] 下腿部の掛け布団の有無による足底湿度の変化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤本 かおり、阿曽 洋子、宮嶋 正子、片山 恵、伊部 亜希、林愛乃、石澤 美保子、竹田 和博、羽賀 知行、長岡 浩
    • 学会等名
      日本人間工学会第57回大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11491
  • [学会発表] 長期臥床高齢者における自律神経活動の実態2016

    • 著者名/発表者名
      林 愛乃,阿曽 洋子,伊部 亜希,宮嶋 正子,片山 恵,石澤 美保子,藤本 かおり
    • 学会等名
      第15回日本看護技術学会
    • 発表場所
      高崎健康福祉大学(高崎市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11491
  • [学会発表] 臥床高齢者の足部掛布団有無による足部皮膚温保持効果の評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮嶋 正子、阿曽 洋子、伊部 亜希、片山 恵、、藤本 かおり、林愛乃、石澤 美保子、竹田 和博、羽賀 知行、長岡 浩
    • 学会等名
      日本人間工学会第57回大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11491
  • [学会発表] 布団被覆時の血流と皮膚表面温度・湿度、寝床内温度・湿度との関係-高齢者を対象とした踵骨部での検討―2015

    • 著者名/発表者名
      伊部亜希、阿曽洋子、宮嶋正子、石澤美保子、林愛乃、藤本かおり、片山恵、羽賀知行、竹田和博
    • 学会等名
      第23回看護人間工学部会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463208
  • [学会発表] 地域で生活をするオストメイトのレジリエンス(その1)-レジリエンスの因子構造-2014

    • 著者名/発表者名
      宮野遊子、田中寿江、新田紀枝、上谷千夏、奥村歳子、前田由紀、佐竹陽子、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] PCI 及びCABG 術後患者が必要と考える情報及び情報獲得に必要な看護介入に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      松本智晴、井上奈々、石田宜子、高見沢恵美子、山田聡子、杉野由紀子、稲垣美紀、石澤美保子
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院
    • 年月日
      2014-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] CABG を受ける患者に必要な情報及び情報提供のための看護介入に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      井上奈々、松本智晴、石田宜子、高見沢恵美子、玉井照美、道端由美子、竹下エミ子、大名美紀子、杉野由紀子、稲垣美紀、石澤美保子
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院
    • 年月日
      2014-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] 狭心症または心筋梗塞でPCI を受ける患者への情報提供のための看護介入に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      石田宜子、松本智晴、井上奈々、高見沢恵美子、石澤美保子、稲垣美紀、牧野恵子、山田聡子、大名美紀子
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院
    • 年月日
      2014-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] 地域で生活をするオストメイトのレジリエンス その2 -レジリエンスに影響する要因-2014

    • 著者名/発表者名
      田中寿江、宮野遊子、新田紀枝、奥村歳子、上谷千夏、佐竹陽子、前田由紀、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] PCI及びCABG述語患者が必要と考える情報及び情報獲得に必要な看護援助2014

    • 著者名/発表者名
      松本智晴、井上奈々、石田宣子、高見沢恵美子、石澤美保子、正井崇史、稲垣美紀
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] 狭心症または心筋梗塞でPCIを受ける患者への情報提供のための看護介入に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      石田宣子、松本智晴、井上奈々、高見沢恵美子、石澤美保子、稲垣美紀、牧野恵子、山田聡子、大名美紀子
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] CABGを受ける患者に必要な情報及び情報提供のための看護介入に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      井上奈々、松本智晴、石田宣子、高見沢恵美子、石澤美保子、稲垣美紀
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] PCI およびCABG を受ける患者に必要な情報と提供するための看護介入2013

    • 著者名/発表者名
      井上奈々、松本智晴、石田宜子、高見沢恵美子、石澤美保子、稲垣美紀
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] 形態素分析を活用したPCI およびCABG を受ける患者に必要な情報提供への援助2013

    • 著者名/発表者名
      松本智晴、井上奈々、石田宜子、高見沢恵美子、石澤美保子、正井崇史、稲垣美紀
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] 形態素分析を活用したPCIおよびCABGを受ける患者に必要な情報提供への援助2013

    • 著者名/発表者名
      松本智晴、井上奈々、石田宣子、高見沢恵美子、石澤美保子、正井崇史、稲垣美紀
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] PCIおよびCABGを受ける患者に必要な情報と提供するための看護介入2013

    • 著者名/発表者名
      井上奈々、松本智晴、石田宣子、高見沢恵美子、石澤美保子、稲垣美紀
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390426
  • [学会発表] ストーマを造設した患者が体験する困難な出来事

    • 著者名/発表者名
      田中寿江、前田由紀、佐竹陽子、新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、奥村歳子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的消化管ストーマを造設した患者の配偶者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] クリティカルケア領域における特徴的な皮膚障害の発生要因の検証

    • 著者名/発表者名
      石澤美保子、田中結華、稲垣美紀、高見沢恵美子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592453
  • [学会発表] 永久的消化管ストーマを造設した患者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      前田由紀、佐竹陽子、新田紀枝、田中寿江、石澤美保子、宮野遊子、奥村歳子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的ストーマ造設患者の配偶者が抱える困難

    • 著者名/発表者名
      奥村歳子、新田紀枝、田中寿江、石澤美保子、前田由紀、佐竹陽子、宮野遊子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的消化器系ストーマを造設した患者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子、前田由紀、新田紀枝、宮野遊子、石澤美保子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • 1.  佐竹 陽子 (90641580)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  田中 結華 (80236645)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  伊部 亜希 (80452431)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  升田 茂章 (80453223)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  林 愛乃 (20735310)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 恵 (60295772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  藤本 かおり (60757441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  稲垣 美紀 (60326288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  高見沢 恵美子 (00286907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  貝谷 敏子 (00381327)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  榊 裕美 (60735893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  阿曽 洋子 (80127175)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  宮嶋 正子 (40461181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  竹下 裕子 (10437668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松田 常美 (90636119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片山 修 (20295778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  羽賀 知行
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  竹田 和博
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  長岡 浩
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  藤原 尚子 (90469544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 宜子 (70290369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 22.  松本 智晴 (80540781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 23.  井上 奈々 (80611417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 24.  新田 紀枝 (20281579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 千惠子 (10127293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮野 遊子 (00616592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 27.  石井 京子 (30259494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  奥村 歳子 (00636532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  森木 ゆう子 (70374163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中山 由美 (90346239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 純子 (70636109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田丸 朋子 (00634940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宇田 賀津 (00636102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  古谷 緑 (40582341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  橋弥 あかね (00457996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  梶村 郁子 (40521498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡邉 かおり (00621210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 恵子 (70255412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  土田 敏恵 (10461170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  田中 登美 (80316025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  奥田 淳 (50382320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  池田 光徳 (70212785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小原 弘子 (20584337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩崎 幸恵 (10635626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀井 えりな (00971665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  多川 聖子 (31010605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  新田 紀江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 49.  藤原 千恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 50.  鳥羽 愛乃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi