• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三ツ松 誠  MITSUMATSU MAKOTO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10712565
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 地域学歴史文化研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 佐賀大学, 地域学歴史文化研究センター, 准教授
2014年度 – 2020年度: 佐賀大学, 地域学歴史文化研究センター, 講師
2015年度 – 2016年度: 佐賀大学, 学内共同利用施設等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 小区分03010:史学一般関連 / 小区分02010:日本文学関連 / 日本文学 / 日本史 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
日本史 / 国学 / 国学史 / 佐賀藩 / 南里有隣 / 明治維新 / 佐賀 / 西川須賀雄 / 宗教史 / 井伊直弼 / 長野義言 / 近世史 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 鍋島直能 / 小城鍋島文庫 / 海外渡航者 / 佐賀藩 / 幕末維新史 / エゴドキュメント / 感情体制 / 日独比較史 / 感情史 / 小城藩 / 蔵書印データベース / 解題目録 / 解題 / 神道 / 漢学 / 和学 / 和学知辺草 / 野々口立圃 / 立圃 / 十帖源氏 / 地域資料 / 化学史 / 経済史 / 日本史 / 資料保存 / 医学史 / 洋学史 / 思想史 / 国文学 / 科学史 / 近世史 / 文化 / 世界史 / アジア / アイデンティティ / 地域 / 文明 / 国際秩序 / 国際法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  幕末維新期佐賀藩における海外渡航者の総合的研究

    • 研究代表者
      伊藤 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  佐賀藩神学寮と明治維新―国学者南里有隣の再検討から―研究代表者

    • 研究代表者
      三ツ松 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  「感情体制」と生きられた感情―エゴドキュメントに見る「近代性」

    • 研究代表者
      小野寺 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  小城鍋島文庫蔵典籍の解題目録と蔵書印データーベースの作成

    • 研究代表者
      中尾 友香梨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  国学者西川須賀雄と神道国教化の時代研究代表者

    • 研究代表者
      三ツ松 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  佐賀藩薬種商・野中家資料の総合研究-日本史・医科学史・国文学・思想史の視点から-

    • 研究代表者
      伊藤 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  地域の文化財群としての小城鍋島藩蔵書の研究―その全貌の解明と具体例の分析

    • 研究代表者
      中尾 友香梨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  国学者長野義言の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三ツ松 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  多極化する世界への文際的歴史像の探求

    • 研究代表者
      大沼 保昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      学習院女子大学
      明治大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 端唄「春雨」探訪~小城藩士・柴田花守とその時代~2023

    • 著者名/発表者名
      古賀史生・伊藤昭弘・青木歳幸・中尾友香梨・三ツ松誠・宮崎ふみ子ほか
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      佐賀新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 歴史で読む国学2022

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ぺりかん社
    • ISBN
      9784831516114
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [図書] 幕末地方歌壇の研究 : 佐賀藩の場合2021

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      人間文化研究機構国文学研究資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [図書] 日本思想史事典2020

    • 著者名/発表者名
      日本思想史事典編集委員会、日本思想史学会、三ツ松 誠ほか
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [図書] 日本思想史事典2020

    • 著者名/発表者名
      日本思想史事典編集委員会、日本思想史学会、前田 勉、伊藤 聡、苅部 直、中野目 徹、頼住 光子、大川 真、岡田 大助、尾原 宏之、河野 有理、先埼 彰容、高山 大毅、冨樫 進、板東 洋介、藤村 安芸子、舩田 淳一、吉村 均、三ツ松 誠ほか
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [図書] 『維新の衝撃』2020

    • 著者名/発表者名
      島薗進, 末木文美士, 大谷栄一, 西村明 編、末木文美士, ジョン・ブリーン, 岡田正彦, 桐原健真, 桂島宣弘, 岩田真美, 三ツ松誠, 小平美香, 幡鎌 一弘, 万波寿子, 近藤俊太郎, 陳継東, 星野靖二 著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      春秋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 維新の衝撃2020

    • 著者名/発表者名
      島薗 進、末木 文美士、大谷 栄一、西村 明、ジョン・ブリーン、岡田 正彦、桐原 健真、桂島 宣弘、岩田 真美、三ツ松 誠、小平 美香、幡鎌 一弘、万波 寿子、近藤 俊太郎、陳 継東、星野 靖二
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      9784393299616
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [図書] 京の雅と小城藩2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠・村上義明編、伊藤昭弘・白石良夫・中尾友香梨・中尾健一郎・日高愛子・田中圭子・田久保佳寛著
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 佐賀藩十代藩主鍋島直正展2019

    • 著者名/発表者名
      德安 和博・三ツ松 誠・佐賀大学美術館 編著
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      佐賀大学美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 佐賀藩十代藩主鍋島直正展2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(共著)
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      佐賀大学美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [図書] 京の雅と小城藩2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠・村上義明・伊藤昭弘・田久保佳寛・田中圭子・白石良夫・中尾友香梨・中尾健一郎・日高愛子
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [図書] 佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫蔵 十帖源氏 立圃自筆書入本 翻刻と解説2018

    • 著者名/発表者名
      白石 良夫、中尾 友香梨、大久保 順子、亀井 森、土屋 育子、沼尻 利通、日高 愛子、三ツ松 誠、村上 義明、二宮 愛理、脇山 真衣、片桐 美優
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      4305708957
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 戦後史のなかの「国家神道」2018

    • 著者名/発表者名
      山口 輝臣 編著、藤田 大誠・苅部 直・三ツ松 誠ほか12名 著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634523678
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 幕末の佐賀と学問―明治維新への道―2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(共著)
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [図書] 佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫十帖源氏立圃自筆書入本【翻刻と解説】2018

    • 著者名/発表者名
      白石良夫・中尾友香梨・三ツ松誠(共編著)
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [図書] 幕末の佐賀と学問―明治維新への道―2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠・吉岡 誠也・出口 智佳子 編著
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [図書] 戊辰戦争の新視点 下 軍事・民衆2018

    • 著者名/発表者名
      奈倉哲三・保谷徹・箱石大編、淺川道夫・神谷大介・柳澤京子・村和明・小林紀子・宮間純一・奈倉哲三・菊池勇夫・三ツ松誠(連携研究者)著
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 花守と介次郎―明治を担った小城の人びと―2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠、田久保佳寛、近藤晋一郎、青木歳幸、大谷正幸、今井功一
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 近代日本の偽史言説 歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリー2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実、馬部隆弘、三ツ松誠、永岡崇、長谷川亮一、石川巧、高尾千津子、山本伸一、津城寛文、齋藤桂、前島礼子、庄子大亮
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585221920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [図書] 小城鍋島文庫蔵書解題集(試行版)2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、白石 良夫、三ツ松 誠、大久保 順子、沼尻 利通、土屋 育子、亀井 森、日高 愛子、中尾 健一郎、田中 圭子、村上 義明、脇山真衣
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      小城鍋島文庫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 近代日本の偽史言説 歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリー2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実編、 馬部隆弘・三ツ松誠(連携研究者)・ 永岡崇・長谷川亮一・石川巧・高尾千津子・山本伸一・津城寛文・齋藤桂・前島礼子・庄子大亮著
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585221920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 佐賀学Ⅲ 佐賀をめぐる「交流」の展開2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘、宮武正登、鈴木(宮島)敦子、井上敏幸、中尾友香梨、伊香賀隆、青木歳幸、三ツ松誠、山本長次、鬼嶋淳
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      海鳥社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 歴史と国家―19世紀日本のナショナル・アイデンティティと学問2017

    • 著者名/発表者名
      マーガレット・メール著、江下以知子・加藤悠希・小林延人・千葉功・鄭ニョン・中野弘喜・松沢裕作・三ツ松誠(連携研究者)訳
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130201568
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 佐賀大学地域学歴史文化研究センター編(伊藤昭弘、三ツ松誠ほか)『薬種商野中家(ウサイエン)からみる江戸時代の佐賀』2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 『公論と交際の東アジア近代』2016

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之編(塩出浩之、朴薫、上田純子、三ツ松誠、福岡万里子、池田勇太、平山昇、三牧聖子、坂田美奈子)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • [図書] 幕藩制国家の政治構造2016

    • 著者名/発表者名
      藤田覚、和仁かや、木村直樹、荒木裕行、千葉拓真、高槻泰郎、佐藤雄介、村和明、彭浩、三ツ松誠、小林紀子
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 公論と交際の東アジア近代2016

    • 著者名/発表者名
      塩出浩之、朴薫、上田純子、三ツ松誠、福岡万里子、池田勇太、平山昇、三牧聖子、坂田美奈子
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 近世日本の歴史叙述と対外意識2016

    • 著者名/発表者名
      井上泰至、倉員正江、金時徳、鈴木彰、川平敏文、佐伯真一、佐藤貴裕、久保誠、吉村雅美、前田雅之、勢田道生、寺尾美保、田中康二、濱野靖一郎、大島明秀、三ツ松誠、藤田大誠、樋口大祐、日置貴之、合山林太郎
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 『薬種商野中家からみる江戸時代の佐賀―第7回地域学シンポジウムの記録』2016

    • 著者名/発表者名
      井上敏幸・青木歳幸・白石良夫・野中源一朗・入口敦志・伊藤明弘・三ツ松誠・有坂道子
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 『小城の祇園祭―千葉・鍋島から現代へ―』2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤昭弘編、伊藤昭弘・田久保佳寛・佐藤紘一・三ツ松誠・串間聖剛・伊藤彰子著
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      佐賀大学地域学歴史文化研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [図書] 清水光明編(清水光明、三ツ松誠ほか)『「近世化」論と日本 「東アジア」の捉え方をめぐって』2015

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(下)2021

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨,白石良夫,三ツ松誠,日高愛子,大久保順子,沼尻利通,中尾健一郎,村上義明,二宮愛理,進藤康 子,亀井森,土屋育子,田中圭子,中山成一,脇山真衣
    • 雑誌名

      『研究紀要』(佐賀大学地域学歴史文化研究センター)

      巻: 16 ページ: 71-88

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(中)2020

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨,白石良夫,三ツ松誠,日高愛子,大久保順子,沼尻利通,中尾健一郎,村上義明,二宮愛理,進藤康子,亀井森,土屋育子,田中圭子,中山成一,脇山真衣
    • 雑誌名

      『研究紀要』(佐賀大学地域学歴史文化研究センター)

      巻: 15 ページ: 93-111

    • NAID

      40022416369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 本居内遠の文事2020

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 69(12) ページ: 11-20

    • NAID

      40022434309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [雑誌論文] The Successors of Hirata Theology2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsumatsu, Makoto
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan

      巻: 5 ページ: 53-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [雑誌論文] 『当世百歌仙』の刊行とその周辺2020

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      『近世文藝』

      巻: 111 ページ: 49-66

    • NAID

      130007882696

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [雑誌論文] 『当世百歌仙』の刊行とその周辺2020

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      近世文藝

      巻: 111 ページ: 49-66

    • NAID

      130007882696

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(上)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨, 白石良夫, 三ツ松誠, 日高愛子, 大久保順子, 沼尻利通, 中尾健一郎, 村上義明, 二宮愛理, 進藤康子, 亀井森, 土屋育子, 田中圭子, 中山成一, 脇山真衣
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 95-115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 『当世百歌仙』の刊行とその周辺2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      近世文藝

      巻: 111 ページ: 49-66

    • NAID

      130007882696

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [雑誌論文] 帰って来た王室家―明治初年の攘夷派の位置をめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      明治維新史研究

      巻: 17 ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(上)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨, 白石良夫, 三ツ松誠, 日高愛子, 大久保順子, 沼尻利通, 中尾健一郎, 村上義明, 二宮愛理, 進藤康子, 亀井森, 土屋育子, 田中圭子, 中山成一, 脇山真衣
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 14 ページ: 95-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [雑誌論文] 帰って来た王室家―明治初年の攘夷派の位置をめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      『明治維新史研究』

      巻: 17 ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [雑誌論文] 帰って来た王室家―明治初年の攘夷派の位置をめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      明治維新史研究

      巻: 17 ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 平田国学と和歌2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 雑誌名

      国文研ニューズ

      巻: 第50号 ページ: 4-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 平田神学の遺産2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 92 号: 2 ページ: 183-205

    • DOI

      10.20716/rsjars.92.2_183

    • NAID

      130007599071

    • ISSN
      0387-3293, 2188-3858
    • 年月日
      2018-09-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [雑誌論文] 中島広足『佐嘉日記』と野中古水2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      西日本国語国文学

      巻: 4 ページ: 31-45

    • NAID

      40021293619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(四) 梅枝巻~竹河巻2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 友香梨、白石 良夫、三ツ松 誠、土屋 育子、亀井 森、日高 愛子、大久保 順子、村上 義明、二宮 愛理、河野 未弥
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 第12号 ページ: 79-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 貴重書紹介「柴田介次郎上海談聞書」(小城鍋島文庫)2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 雑誌名

      佐賀大学附属図書館報 ひかり野

      巻: 第41号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 中島広足『佐嘉日記』と野中古水2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 雑誌名

      西日本国語国文学

      巻: 第4号 ページ: 31-45

    • NAID

      40021293619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 「御民」宣長―林崎文庫碑文一件再考―2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 雑誌名

      雅俗

      巻: 第16号 ページ: 34-43

    • NAID

      40021279512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(四)――梅枝巻~竹河巻2017

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・三ツ松誠ほか
    • 雑誌名

      佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要

      巻: 12 ページ: 79-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(二) ― 賢木巻~少女巻2016

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・日高愛子・三ツ松誠・亀井森・沼尻利通・大久保順子・土屋育子・脇山真衣・二宮愛理・明石麻里・村上義明
    • 雑誌名

      『佐賀大学文化教育学部研究論文集』

      巻: 20巻2号 ページ: 1-35

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [雑誌論文] 「開国」と国学的世界観2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: 950 ページ: 82-91

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • [雑誌論文] 「開国」と国学的世界観2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 950 ページ: 82-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [雑誌論文] 小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(一) ― 桐壺巻~葵巻2015

    • 著者名/発表者名
      中尾友香梨・白石良夫・日高愛子・三ツ松誠・沼尻利通・大久保順子・土屋育子・明石麻里・村上義明
    • 雑誌名

      『佐賀大学文化教育学部研究論文集』

      巻: 20巻1号 ページ: 1-41

    • NAID

      110010041113

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 文明開化と神道教導職―西川須賀雄の講義から―2024

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      2023年度日本経済思想史学会第4回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 副島種臣と天御中主神2023

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 副島種臣と天御中主神2023

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第82回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00818
  • [学会発表] 和歌と真情――ポスト宣長期の国学者を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      第38回日本ドイツ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [学会発表] 柴田礼一の実行教管長就任と教派神道界2022

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本思想史学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 不二道における復古神道受容の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      第52回明治維新史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 不二道における復古神道受容の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      第52回明治維新史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [学会発表] 肥前の国学者における「道」と「雅び」2020

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 肥前の国学者における「道」と「雅び」2020

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 肥前の国学者における「道」と「雅び」2020

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第79回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [学会発表] 西川須賀雄の初期思想2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本山岳修験学会山寺立石寺学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 平田国学における幽界交渉実在論の系譜2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      東アジア恠異学会第125回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 平田国学における幽界交渉実在論の系譜2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      東アジア恠異学会第125回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [学会発表] 西川須賀雄の初期思想2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本山岳修験学会山寺立石寺学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 西川須賀雄の初期思想2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本山岳修験学会山寺立石寺学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01295
  • [学会発表] 平田国学における幽界交渉実在論の系譜2019

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      東アジア恠異学会第125回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 「佐賀藩の国学・神学」2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      明治聖徳記念学会公開シンポジウム「平田国学の幕末維新」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 幕末歌壇のなかの古川松根2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      第12回地域学シンポジウム「幕末佐賀の歌人たち―直正と小車社―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 佐賀藩の国学・神学2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      明治聖徳記念学会公開シンポジウム「平田国学の幕末維新」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 「『当世百歌仙』の刊行とその周辺2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      平成30年度近世文学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 帰って来た王室家―明治初年の尊攘派の位置をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      明治維新史学会例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 紀州藩と本居派国学―内遠期を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      第116回史学会大会 日本近世史部会シンポジウム「武士と学問」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 「『当世百歌仙』の刊行とその周辺」2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本近世文学会平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 帰って来た王室家―明治初年の尊攘派の位置をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      第48回 明治維新史学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 『当世百歌仙』の刊行とその周辺2018

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      日本近世文学会 平成30年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00282
  • [学会発表] 宣長神格化の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13533
  • [学会発表] 明治初年の丸山作楽に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 学会等名
      神道宗教学会第71回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 中島広足『佐嘉日記』と佐賀の人びと2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      近世史研究会例会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2017-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 直正と松根―政治と文事―2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 学会等名
      佐賀大学第10回地域学シンポジウム「肥前鍋島家の文雅」、主催:佐賀大学地域学歴史文化研究センター・小城鍋島文庫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 宣長神格化の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 直正と松根―政治と文事―2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      第10回地域学シンポジウム「肥前鍋島家の文雅」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 中島広足『佐嘉日記』と佐賀の人びと2017

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      近世史研究会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2017-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03474
  • [学会発表] 佐賀から見た西川須賀雄2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      日本宗教学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 「開国」と国学的世界観2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      歴史学研究会日本近世史部会大会準備報告会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • [学会発表] 「開国」と国学的世界観2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      歴史学研究会日本近世史部会例会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 「開国」と国学的世界観2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      歴史学研究会日本近世史部会大会準備報告会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • [学会発表] 篤胤の講談・講本・版本―思想史資料をめぐる一考察―2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      日本思想史学会 第2回「思想史の対話」研究会
    • 発表場所
      駒澤大学駒澤キャンパス(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 「開国」と国学的世界観2016

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      歴史学研究会大会近世史部会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • [学会発表] 長野義言の宇宙観2015

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本思想史学会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • [学会発表] 西川須賀雄履歴覚書2015

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠(連携研究者)
    • 学会等名
      小城鍋島文庫研究会 第3回研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学附属図書館
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02251
  • [学会発表] 神代文字と平田国学2015

    • 著者名/発表者名
      三ツ松 誠
    • 学会等名
      立教大学日本学研究所主催公開シンポジウム「近代日本の偽史言説 その生成・機能・受容」
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 禍津日神論争再考2014

    • 著者名/発表者名
      三ツ松誠
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都市上京区)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770216
  • 1.  中尾 友香梨 (10441734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  白石 良夫 (60137320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 圭子 (20435051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  中尾 健一郎 (30511662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  日高 愛子 (20706741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  大久保 順子 (30259791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  土屋 育子 (30437800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  沼尻 利通 (90587635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  亀井 森 (40509816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  村上 義明 (30849683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  二宮 愛理 (70878256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  大沼 保昭 (50009825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小山 哲 (80215425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山内 進 (20119366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  新田 一郎 (40208252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  馬場 紀寿 (40431829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  半澤 朝彦 (80360882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福田 宏 (70325083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  地田 徹朗 (10612012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 範久 (90333583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 幸孝 (20399075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  大中 真 (70310331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷口 高志 (10613317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野寺 拓也 (20708193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  平野 聡 (00361460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 浩 (10009821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  豊田 哲也 (40436506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  長縄 宣博 (30451389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平野 千果子 (00319419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  茂木 敏夫 (10239577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐々木 閑 (40225868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  篠田 英朗 (60314712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三牧 聖子 (60579019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  伊香賀 隆 (20722995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  八耳 俊文 (30220172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  有坂 道子 (30303796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井上 敏幸 (50046207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  青木 歳幸 (60444866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  ミヒェル ヴォルフガング (90619769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山根 徹也 (10315822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  平山 昇 (20708135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森田 直子 (30452064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  池田 勇太 (30647714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  岡本 託 (30611868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  坂本 卓也 (80990241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  塩川 伸明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  李 根寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  朴 培根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  易 平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  野中 源一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高崎 洋三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  串間 聖剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  脇山 真衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 66.  河野 未弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  明石 麻里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  Urs Matthias Zachmann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi