• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 浩  WATANABE Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 浩  ワタナベ ヒロシ

隠す
研究者番号 10009821
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京大学, 法学部, 名誉教授
2012年度 – 2017年度: 法政大学, 法学部, 教授
2009年度: 東京大学, 法学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 法学研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1990年度: 東京大学, 法学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
思想史 / 国際関係論 / 国際法学 / 政治学
キーワード
研究代表者
political thought / Modern Neo-Confuciansm / 政治思想 / 現代新儒学 / 法的形成 / 法概念 / 法的制度 / 再構築 / 法的形式 / 法システム … もっと見る / ボーダレス化 / 民事法学 / 政治学 / 社会法学 / 公法学 / 刑事法学 … もっと見る
研究代表者以外
国際法 / 東アジア / 啓蒙 / 中国 / 学芸共和国 / 公共圏 / 国際研究者交流 / 文芸共和国 / 百科全書 / 思想史 / Feminist Movement / Welfare State / Technology of Sweden and Japan / Modern Thought of Sweden and Japan / Society and Economy of Sweden and Japan / Politics of Sweden and Japan / Sweden-Japan Relationship / Sweden / 女性運動 / 福祉国家 / スエ-デンと日本の科学技術 / スエ-デンと日本の近代思想 / スエ-デンと日本の社会・経済 / スエ-デンと日本の政治 / スエ-デン・日本の関係 / スエ-デン / universality / globalization / international law / public and private / multiculturalism / intereivilizational approach to human rights / cultural imperialism / international publicness / アメリカニズム / 普遍 / グローバリゼーション / 公と私 / 多文化主義 / 文際的人権論 / 文化帝国主義 / 国際公共性 / 社交性 / 社会思想史 / 文化 / 世界史 / アジア / アイデンティティ / 地域 / 文明 / 国際秩序 / 国際研究者交流 (英国・中国・韓国) / 国際研究者交流(英国・中国・韓国) / 国際関係史 / 比較文明史 / 近代主権国家 / 近代文明 / 地域秩序 / 比較地域研究 / 政治思想史 / 政治外交史 / ポスト・コミュニズム / 現代中国 / 東欧 / 民主化 / 福澤諭吉 / 日本 / 韓国 / シュンペーター / 東ヨーロッパ / ポスト社会主義 / トクヴィル / デモクラシー / 東西比較 / 公共知 / 中国:韓国:フランス / 中国:韓国:露:仏 / 18世紀東アジア / 18世紀啓蒙 / 経済史 / 仏文学 / 中国文学 / 日本史 / 中国哲学 / 西洋史 / 哲学 / 18世紀 / 比較思想史 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (96人)
  •  18世紀における知識とマナー、秩序:公共知の東西比較

    • 研究代表者
      高橋 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  多極化する世界への文際的歴史像の探求

    • 研究代表者
      大沼 保昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      学習院女子大学
      明治大学
  •  東欧・中国の民主化とトクヴィルおよびシュンペーターのデモクラシー論

    • 研究代表者
      松本 礼二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  近代国際関係と地域システム変容の研究・東アジアを中心に

    • 研究代表者
      平野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  公共知の形成―東西比較による18世紀学の展開

    • 研究代表者
      高橋 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  啓蒙と東アジア:相互性のプリズムを通じた18世紀学の構築

    • 研究代表者
      高橋 博巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  ボーダレス化時代における法システムの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩 (渡邊 浩)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際公共性と文化帝国主義

    • 研究代表者
      大沼 保昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「現代新儒学」の比較政治思想的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  伝統的思考ならびに観念形態の変遷ースエ-デンと日本ー

    • 研究代表者
      坂部 恵, 戸川 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東大塾 社会人のための現代ロシア講義2017

    • 著者名/発表者名
      塩川伸明、池田嘉郎、松里公孝、小森田秋夫、栖原学、渡辺日日、鳩山紀一郎、本村真澄、北川弘光、和田春樹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 東アジアの王権と思想(増補新装版)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284016
  • [図書] 増補新装版 東アジアの王権と思想2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [図書] 哲学中辞典(「啓蒙思想」他、約10頁執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      寺田元一, 尾関周二,後藤道夫,古茂田宏,佐藤和夫,中村行秀,吉田傑俊,渡辺憲正,青木健,秋間実, 池田忍,石井潔, 稲生勝, 岩佐茂, 臼杵陽, 大倉茂,景井充, 鎌田繁, 木村博,他4名
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284016
  • [図書] ルソーと近代:ルソーの回帰・兆民、ジャン=ジャックを裁く:中江兆民がルソーから学んだことと拒否したこと2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 出版者
      風行社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284016
  • [図書] 『ヨーロッパがつくる国際秩序』2014

    • 著者名/発表者名
      大芝亮、大中真、吉川元、古内洋平、高瀬幹雄、上原史子、井上淳、林忠行、松塚ゆかり、渡邊啓貴
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530151
  • [図書] 日本政治思想史-十七~十九世紀2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [図書] 日本政治思想史2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [雑誌論文] 「対話の試み」(思想の言葉)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1112 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [雑誌論文] 「この国」の起源 : 本居宣長の思想とその影響2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 雑誌名

      法政大学国際日本学研究所『国際日本学』

      巻: 第11号 ページ: 231-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [雑誌論文] 「「この国」の起源:本居宣長の思想とその影響」2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 雑誌名

      国際日本学(法政大学国際日本学)

      巻: 11 ページ: 231-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [雑誌論文] 儒教と福沢諭吉2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩
    • 雑誌名

      福沢諭吉年鑑

      巻: 第39号 ページ: 91-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530166
  • [雑誌論文] 儒教と福澤諭吉2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 雑誌名

      福澤諭吉協会『福澤諭吉年鑑』

      巻: 第39号 ページ: 91-116

    • NAID

      40022346054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [雑誌論文] 儒教と福澤諭吉2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 雑誌名

      福澤諭吉年鑑

      巻: 39 ページ: 91-116

    • NAID

      40022346054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [雑誌論文] 商人・風俗・権柄:18世紀日本における問題としての市場経済2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 雑誌名

      啓蒙と東アジア

      ページ: 142-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • [学会発表] 徳川日本の18世紀:ヨーロッパおよび中国との比較2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      日本18世紀学会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284016
  • [学会発表] 従”Religion”到”宗教”:明治前期日本人的一些思考和理解2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩
    • 学会等名
      復旦大学文史研究院
    • 発表場所
      復旦大学(中国、上海市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 「華夷」と「武威」:《平和》の持続の難しさについて2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩
    • 学会等名
      翰林科学院
    • 発表場所
      翰林大学(韓国、春川市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] 「中華」與「文明」:以日本為例2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      「東亜視域中的『中華/中国』概念」国際学術検討会
    • 発表場所
      台湾大学人文社会高等研究院、台北(台湾)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245029
  • [学会発表] The French, Meiji, and Chinese Revolutions in the Conceptual Framework of Tocqueville2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      Tocqueville and East Asia: Reception and Relevance
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530151
  • [学会発表] Luxury, Commerce and Virtue : Political and Intellectual Debates in Tokugawa Japan2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      Luxury and Civilization
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [学会発表] Luxury, Commerce and Virtue: Political and Intellectual Debates in Tokugawa Japan2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      Luxury and Civilization国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320025
  • [学会発表] Nation・民主・自由:日本を例として

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩
    • 学会等名
      日台アジア未来フォーラム「近代日本思想の展開と東アジアの政治」
    • 発表場所
      国立台湾大学霖沢館(台湾・台北市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530166
  • [学会発表] "Chômin juge de Jean-Jacques: Ce que Nakae Chômin a appris et a rejeté de Rousseau"

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩
    • 学会等名
      Colloque international de Tokyo commémoratif du tricentnnaire de la naissance de Jean-Jacques Rousseau (1712-1778)
    • 発表場所
      Maison Franco-japonaise
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320025
  • 1.  逸見 達生 (60251782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大沼 保昭 (50009825)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新田 一郎 (40208252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 博巳 (70109833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鷲見 洋一 (20051675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 隆穂 (00126830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺田 元一 (90188681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  堀田 誠三 (40144109)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川島 慶子 (20262941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊東 貴之 (20251499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉田 敦子 (00434580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平野 聡 (00361460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  茂木 敏夫 (10239577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸川 芳郎 (60017118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  大石 和欣 (50348380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  フォベルグ クレール (50584869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 礼二 (30013022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藁谷 友紀 (20267462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青山 瑠妙 (20329022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  林 忠行 (90156448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  石井 知章 (90350264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小山 哲 (80215425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山内 進 (20119366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  馬場 紀寿 (40431829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  半澤 朝彦 (80360882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福田 宏 (70325083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  地田 徹朗 (10612012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  五野井 郁夫 (50586310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 範久 (90333583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 幸孝 (20399075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大中 真 (70310331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  能登路 雅子 (70164712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  油井 大三郎 (50062021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  遠藤 泰生 (50194048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坂部 恵 (30012503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  久保 正彰 (90012286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  五十嵐 武士 (60009818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  馬場 康雄 (40013031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  前田 専学 (40011366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉田 民人 (30029623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊東 俊太郎 (80012277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伊藤 滋 (70010676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  樺山 紘一 (30027544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  島園 進 (20143620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  関口 尚志 (00012112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  村上 陽一郎 (40012504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  飽戸 弘 (20008634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小出 治 (30134456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  江頭 憲治郎 (20009822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  碓井 光明 (00018053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西川 洋一 (00114596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大村 敦志 (30152250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中谷 和弘 (60164216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長谷部 恭男 (80126143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  木畑 洋一 (10012501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  豊田 哲也 (40436506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  三ツ松 誠 (10712565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  長縄 宣博 (30451389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  平野 千果子 (00319419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  浅野 豊美 (60308244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐々木 閑 (40225868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  篠田 英朗 (60314712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  三牧 聖子 (60579019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  西垣 通 (90189275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  李 根寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  朴 培根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  易 平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  高橋 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  森 亘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  末木 剛博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  木村 陽二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  岡本 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  HAMILTON Car
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  GOLDMANN Kje
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  LIEDMAN Sven
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  PRAWITZ Dag
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  HELMFRID Sva
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  ADAMSON Rolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  CHO Seungーbo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  EDSTROEM Ber
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  RUNEBY Nils
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  RUIN Olof
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  Urs Matthias Zachmann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  LINDQUIST Sv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  LINDQVIST Svante
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi