• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑野 良三  KUWANO Ryozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20111734
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 社会福祉法人旭川荘(総合研究所特別研究部門), 特別研究部門, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 社会福祉法人旭川荘(総合研究所特別研究部門), 特別研究部門, 研究員
2013年度 – 2017年度: 新潟大学, 脳研究所, フェロー
2007年度 – 2013年度: 新潟大学, 脳研究所, 教授
2008年度: 新潟大学, 附属生命科学リソース脳研究所研究センター, 教授
2008年度: 新潟大学脳研究所, 附属生命科学リソース研究センター, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 新潟大学, 脳研究所, 准教授
2002年度 – 2006年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教授
2003年度 – 2005年度: 新潟大学, 脳研究所・遺伝子実験部門, 助教授
2002年度: 新潟大学, 腦研究所, 助教授
1999年度 – 2001年度: 新潟大学, 遺伝子実験施設, 助教授
1990年度 – 1997年度: 新潟大学, 遺伝子実験施設, 助教授
1991年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教授
1986年度 – 1989年度: 新潟大学, 脳研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学 / ゲノム医科学 / 脳神経外科学 / 精神神経科学 / ゲノム医科学 / 生物系 / 生物系 / 実験動物学 / 分子細胞生物学 / 神経内科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 神経内科学 / 生物系 / 脳神経外科学 / ゲノム生物学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小児科学 / 腎臓内科学 / システムゲノム科学 / ゲノム医科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 基礎ゲノム科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 統計科学 / 神経化学・神経薬理学 / 循環器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
遺伝子発現 / アルツハイマー病 / 免疫組織化学 / 遺伝子 / Cre-lox / 脳組織 / immunohistochemistry / ゲノム / ジーントラップ / S100蛋白 … もっと見る / PDZ / diphteria toxin / トランスジェニックマウス / ジフテリアトキシン / 神経機能 / アストロサイト / gene / ネオマオシン耐性 / マイクロRNA / RNA / 次世代シークエンサー / リスク遺伝子 / 脳神経疾患 / ES細胞 / 神経成長円錐 / mRNA / 培養細胞 / 転写制御因子 / 血液バイオマーカー / 神経系培養細胞 / ヒト脳組織 / membrane protein / cell adhesion molecule / adenovirus / coxackie virus / immature neuron / neurogenesis / 大脳皮質 / コクサッキーウイルス / 組織修復期 / 脳形成 / 受容体 / 組織修復 / 細胞接着 / コクッサキーウイルス / 膜タンパク / 細胞接着因子 / アデノウイルス / コクサッキー / 幼弱ニューロン / 神経新生 / brain / toransgenic mice / gene trapping / cell abration / cre-lox / リコンビネース / マウス / トランスジェニック / 免疫組織科学 / 脳 / リコンビナーゼ / immunohistochemisty / gene expression / transgenic mice / neuronal function / S100 protein / astrocytes / GFAP / embryonic leathal / chimeric mice / neomycin resistant / ES cells / nervous system development / gene trap / G418 / 神経初期発 / 胎生致死 / キメラマウス / 神経初期発生 / SSCP / Polymorphism / Gene Schizophrenia / D2 dopamine receptor / ド-パミンD_2受容体 / SSCP法 / ポリモルフィズム / 精神分裂病 / ド-パミンD2受容体 / 低分子RNA / 凍結脳 / 凍結ヒト脳 / miRNA / 神経原繊維変化 / 老人斑 / 染色体 / ターゲット分子 / メチル化DNA / 全塩基配列 / エクソーム / 変異 / 家族内発症 / 次世代シークエンス / パーソナルゲノム / マイクロサテライト / 疾患感受性遺伝子 / ゲノムワイド / 相関解析 / 認知症 / 原因遺伝子 / SNP / 感受性遺伝子 / ゲノムワイド相関解析 / 遺伝子多型解析 / タイピング支援 / アンチセンス / 樹状突起 / 軸索 / 海馬の初代培養 / 蛋白合成 / ミエリン / レポーター遺伝子 / 遺伝子導入 / オリゴデンドログリア / ニュ-ロン / アストログリア / 脳神経 / 神経特異蛋白 / コレシステキニン / グリア細胞 / 神経細胞 / 21番染色体 / cDNA / ダウン症候群 / アルツハイマ-病 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子 / ゲノム / 転写 / TDP-43 / プロモーター / グリア細胞 / ニューロン / 発現制御 / 筋萎縮性側索硬化症 / アルツハイマー病 / PLEKHA5 / がん抑制遺伝子 / 非ホジキンリンパ腫 / ゲルシフト分析 / エンハンサー / 制御因子蛋白 / ALS / ChIP-seq / 神経疾患 / 神経変性疾患 / gene / 脳神経疾患 / 免疫グロブリン遺伝子 / 支援者を評価 / 質問紙調査 / 意思表出支援 / 意思決定支援 / 支援者評価 / 知的障害者 / 障害者虐待 / brain atrophy / X-linked recessive / autosomal recessive / mental retardation / PEPP2 / 常染色体劣性遺伝 / 伴性劣性遺伝 / Xq28 / 重度知的障害 / 脳萎縮 / 伴性劣性 / 常染色体劣性 / 知的障害 / Immunoglobulin gene / p16 gene / p14 gene / Tumor suppressor gene / non-Hodgikin Lymphoma / Brain lymphoma / 脳リンパ腫 / p16遺伝子 / p14遺伝子 / 脳リンパ種 / microinjection / hemodialysis / transgenic mouse / dialysis-related amyloidosis / beta2-microglobulin / マイクロインジェクション / 血液透析 / トランスジェニックマウス / 透析アミロイドーシス / β_2-ミクログロブリン / Tumor Suppressor Gene / Cene Rearrangement / Immunoglobulin / Non-Hodgkin Lymphoma / Brain Tumor / Malignant Lymphoma / p53遺伝子 / 遺伝子再構成 / 免疫グロブリン / 脳腫瘍 / 悪性リンパ腫 / 微量分析 / 調節因子蛋白 / DNA / イントロン / エクソン / エノラーゼ / RNA / クローニング / cDNA / シアリダーゼ / コピー数多型 / マイクロアレイ / コピー数変異 / ポストGWAS / クロマチン構造 / 核内高次構造 / 分化 / 発生 / 発生・分化 / 酵素 / スプライシング因子 / ミニジーン / 欠損マウス / mRNA分解機構 / ナンセンス / スプライシング / TDPー43 / 神経病理学 / クロマチン / 転写制御 / Cajal小体 / 核内小体 / SMN / U12 snRNA / GEM / 次世代DNAシーケンサ / インフォームドコンセント / GWAS / リシーケンシング / 個人ゲノム / de novo配列決定 / RNA-seq / 次世代DNAシーケンサー / 遺伝性精神疾患 / 候補遺伝子アプローチ / ゲノムワイド解析 / 遺伝子同定 / 遺伝性神経疾患 / 遺伝子コピー数 / 封人体 / 人口呼吸 / 分子生物学 / 分子病理 / 封入体 / 免疫組織化学 / 臨床病理 / グアム島 / パーキンソン症候群 / 認知症 / タウオパチー / タウ蛋白 / 酸化ストレス / アルツハイマー神経原線維変化 / パーキンソン認知症複合 / 紀伊半島 / シミュレーション / 遺伝子解析 / 陽性反応適中度 / 統計学的検出力 / Joint analysis / Replication-based analysis / 多段階関連解析法 / 症例-対照関連解析 / 疾患感受性遺伝子 / 医薬生物統計 / タイピング / 遺伝子多型 / 連鎖解析 / 多系統委縮症 / 心筋梗塞 / 多因子病 / 研究支援 / 相関解析 / マイクロサテライト / SNP / 単一遺伝病 / 多因子疾患 / 多型 / 多施設共同研究 / ヒト試料 / 匿名化 / 履行補助者 / インフォームド・コンセント / ゲノム医学研究 / 遺伝子タイピング / transporter / treatment / receptor / ion channel / CYP / polymorohism / Epilepsy / 個別化治療 / てんかん / 脳神経疾愚 / 脳神経学 / 神経科学 / シグナル伝達 / 疾患遺伝子 / 微生物 / 進化 / 生体生命情報学 / データベース / ヒト多型タイピング / トランスクリプトーム / DNAシーケンシング / シンタキシン / 成長円錐 / プロテオミクス / 原子間力顕微鏡 / 開口放出 / SNARE機構 / ミオシンV / 脳原発リンパ腫 / in situ hybridization / brain / malignant lymphoma / 細胞間結合 / 心筋障害 / CAR / 細胞間接着 / 新生内膜 / 心筋炎 / コクサッキーアデノウイルス受容体 / 分泌蛋白質の生合成 / ラット肝臓 / 膜透過機構 / 蛋白質の輸送機構 / 粗面小胞体 / リボソーム受容体 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (150人)
  •  知的障害者による支援者評価に関する研究

    • 研究代表者
      長壽 厚志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      社会福祉法人旭川荘(総合研究所特別研究部門)
  •  アルツハイマー病脳病巣に関連するmiRNAエディティングの証明研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アルツハイマー病に特徴的な病巣が脳内に伝搬する分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アルツハイマー病のゲノム解析に向けた日本人のコピー数多型データベース

    • 研究代表者
      中谷 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      大阪大学
      新潟大学
  •  アルツハイマー病の発症と進行を説明する脳内ターゲット分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  疾患感受性領域の検出に特化した核内染色体空間配置決定法の開発

    • 研究代表者
      長谷川 舞衣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:スプライシング異常の発見からその病態の解明へ

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  遠隔ゲノム部位間の相互作用におけるII型DNAトポイソメラーゼの役割

    • 研究代表者
      筒井 研
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  パーソナルゲノムの高次構造に基づくアルツハイマー病発症病態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  TDP43の生理機能に注目したALSの病態機序の解明

    • 研究代表者
      西澤 正豊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  細胞老化に伴うヘテロクロマチン領域形成のゲノム学的手法による機能解析

    • 研究代表者
      酒井 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      新潟大学
      東京工業大学
  •  遺伝子コピー数異常(CNV)に着目した神経疾患における新規遺伝子変異の探求

    • 研究代表者
      池内 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:その病理像の全貌と分子病態機序の解明

    • 研究代表者
      高橋 均
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  疾患関連遺伝子発見のための症例対照研究における統計学的問題とその解決策の検討

    • 研究代表者
      赤澤 宏平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  紀伊半島のALS・パーキンソンの原因と発症機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      葛原 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
      三重大学
  •  ゲノム医学研究支援委員会

    • 研究代表者
      羽田 明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アルツハイマー病を中心とした神経系疾患の多型タイピング体制確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒトゲノム多型解析による疾患発症関連遺伝子解明のための研究支援

    • 研究代表者
      山本 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  生命のシステム的理解に向けたゲノム研究推進のための総合的基盤構築

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  てんかんの分子病態の解析

    • 研究代表者
      兼子 直
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  重度の知的障害を呈する3疾患の病因遺伝子の同定と機能解析

    • 研究代表者
      若松 延昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  脳原発悪性リンパ腫の患者血液中の腫瘍細胞の同定とその意義

    • 研究代表者
      鷲山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  成長円錐退縮の分子機構における逆行性モーター分子の原子間力顕微鏡を用いた役割解析

    • 研究代表者
      五十嵐 道弘
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アンチセンス転写で形質発現に破綻をきたすダブルジーントラップマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  成熟マウス大脳皮質に潜む未分化細胞の同定とその運命研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  胎生時に発現し心筋傷害時に再び出現するCARの働きと意義

    • 研究代表者
      相澤 義房
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  mRNAの軸索輸送と神経成長円錐での蛋白合成研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳原発リンパ種:発がんの分子基盤の解明

    • 研究代表者
      熊西 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経機能におけるアストロサイトの役割研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  組織特異的に細胞の時限破壊を引き起こす新しいマウス交配系の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  透析アミロイドモデルマウスの開発と病態解析

    • 研究代表者
      下条 文武
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  ジーントラップ法による神経初期発生に関する遺伝子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  小胞体膜リボソーム受容体の同定と機能

    • 研究代表者
      市村 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  MAGmRNAのスプライシング異常はニューロンとグリアとの接着を阻害するか研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳原発リンパ腫の発生母細胞:免疫グロブリン遺伝子とcDNAクローニングによる解析

    • 研究代表者
      熊西 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳特異蛋白遺伝子に働く細胞特異的転写制御因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ド-パミンD2受容体遺伝子:精神分裂病患者についての解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三, 薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アルツハイマ-病(ダウン症候群を含む)に関する遺伝子解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニュ-ロン及びグリアに局在する機能蛋白の遺伝子発現調節蛋白の分離と超微量分析研究代表者

    • 研究代表者
      桑野 良三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロン及びグリア細胞における細胞特異蛋白遺伝子の転写制御機構の研究

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロン及びグリアに局在する機能蛋白質の遺伝子発現調節蛋白の分離と超微量分析

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ニューロン及びグリア細胞における細胞特量蛋白遺伝子の転写制御機構の研究

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  シアリドーシスの遺伝子解析的研究

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中枢神経系細胞におけるエノラーゼアイソザイム発現の遺伝的制御

    • 研究代表者
      高橋 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Japanese and North American Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative studies: Harmonization for international trials.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwatsubo T, Iwata A, Suzuki K, Ihara R, Arai H, Ishii K, Senda M, Ito K, Ikeuchi T, Kuwano R, Matsuda H; Japanese Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative, Sun CK, Beckett LA, Petersen RC, Weiner MW, Aisen PS, Donohue MC; Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative
    • 雑誌名

      Alzheimers Dement

      巻: S1552-5260 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.jalz.2018.03.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649, KAKENHI-PROJECT-17K09794, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-17H04193
  • [雑誌論文] Transethnic genome-wide scan identifies novel Alzheimer's disease loci.2017

    • 著者名/発表者名
      Jun GR, Kuwano R (51人中28番目)
    • 雑誌名

      Alzheimers Dement.

      巻: 13 号: 7 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.jalz.2016.12.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [雑誌論文] Sample Size Estimation for Alzheimer's Disease Trials from Japanese ADNI Serial Magnetic Resonance Imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujishima M, Kawaguchi A, Maikusa N, Kuwano R, Iwatsubo T, Matsuda H; Japanese Alzheimer’s Disease Neuroimaging Initiative (ADNI).
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 56 号: 1 ページ: 75-88

    • DOI

      10.3233/jad-160621

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [雑誌論文] Genome-Wide Target Analyses of Otx2 Homeoprotein in Postnatal Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Akiko、Nakato Ryuichiro、Ling Yiwei、Hou Xubin、Hara Norikazu、Iijima Tomoya、Yanagawa Yuchio、Kuwano Ryozo、Okuda Shujiro、Shirahige Katsuhiko、Sugiyama Sayaka
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 307-307

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00307

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14781, KAKENHI-PUBLICLY-17H05942, KAKENHI-PROJECT-15H02369, KAKENHI-PROJECT-16H06811, KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [雑誌論文] Serum microRNA miR-501-3p as a potential biomarker related to the progression of Alzheimer's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Kikuchi M, Miyashita A, Hatsuta H, Saito Y, Kasuga K, Murayama S, Ikeuchi T, Kuwano R.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40478-017-0414-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Network-Based Analysis for Uncovering Mechanisms Underlying Alzheimer's Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Ogishima S, Mizuno S, Miyashita A, Kuwano R, Nakaya J, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1303 ページ: 479-91

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2627-5_29

    • ISBN
      9781493926268, 9781493926275
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330333, KAKENHI-PROJECT-26640122, KAKENHI-PROJECT-26240044
  • [雑誌論文] AlzPathway, an Updated Map of Curated Signaling Pathways: Towards Deciphering Alzheimer's Disease Pathogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogishima S, Mizuno S, Kikuchi M, Miyashita A, Kuwano R, Tanaka H, Nakaya J.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1303 ページ: 423-32

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2627-5_25

    • ISBN
      9781493926268, 9781493926275
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330333, KAKENHI-PROJECT-26640122, KAKENHI-PROJECT-26240044
  • [雑誌論文] A Polymorphism in CCR1/CCR3 Is Associated with Narcolepsy2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Miyagawa T, Koike A, Kanbayashi T, Kawamura Y, Otowa T, Miyashita A, Kashiwase K, Khor SS, Yamasaki M, Kuwano R, Sasaki T, Ishigooka J, Kuroda K, Kume K, Chiba S, Yamada N, Okawa M, Hirata K, Mizuki N, Uchimura N, Shimizu T, Inoue Y, Honda Y, Mishima K, Honda M, Tokunaga K
    • 雑誌名

      Brain Behav. Immun.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] A Second Pedigree with Amyloid-less Familial Alzheimer's Disease Harboring an Identical Mutation in the <i>Amyloid Precursor Protein</i> Gene (E693delta)2015

    • 著者名/発表者名
      Kutoku Y ほか
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 2 ページ: 205-208

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3021

    • NAID

      130004903009

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-24310144, KAKENHI-PROJECT-24591281, KAKENHI-PROJECT-26640122, KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [雑誌論文] Genes associated with the progression of neurofibrillary tangles in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Miyashita, Hiroyuki Hatsuta, Masataka Kikuchi, Akihiro Nakaya, Yuko Saito, Tamao Tsukie, Norikazu Hara, Soichi Ogishima, Nobutaka Kitamura, Kohei Akazawa, Akiyoshi Kakita, Hitoshi Takahashi, Shigeo Murayama, Yasuo Ihara, Takeshi Ikeuchi, and Ryozo Kuwano
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [雑誌論文] Clinical and neuroimaging features of patient with early-onset Parkinson's disease with dementia carrying SNCA p.G51D mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tokutake T, Ishikawa A, Yoshimura N, Miyashita A, Kuwano R, Nishizawa M, Ikeuchi T
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 20 号: 2 ページ: 262-264

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2013.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-24310144, KAKENHI-PROJECT-25893077
  • [雑誌論文] Relative Ratio and Level of Amyloid-β 42 Surrogate in Cerebrospinal Fluid of Familial Alzheimer Disease Patients with Presenilin 1 Mutations2014

    • 著者名/発表者名
      Tagami et al.
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Disease

      巻: 13 号: 2-3 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1159/000355258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591234, KAKENHI-PROJECT-23591694, KAKENHI-PROJECT-24310144, KAKENHI-PROJECT-25461768, KAKENHI-PROJECT-26461733, KAKENHI-PROJECT-26461746
  • [雑誌論文] HAP2/GCS1 Is Involved in the Sexual Reproduction System of the Marine Macroalga<i> Ulva compressa</i> (Ulvales, Chlorophyta)2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Endo, M., Ito, K., Suzuki, R., Ota, S., Kuwano, K., Miyamura, S., Toyoda, A. and Kawano, S.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 79 号: 4 ページ: 575-584

    • DOI

      10.1508/cytologia.79.575

    • NAID

      130004801645

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657046, KAKENHI-PROJECT-25291070, KAKENHI-PROJECT-25840135, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] SORL1 is genetically associated with neuropathologically characterized late-onset Alzheimer's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Wen Y, Miyashita A, Kitamura N, Tsukie T, Saito Y, Hatsuta H, Murayama S, et al.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 35(2) 号: 2 ページ: 387-94

    • DOI

      10.3233/jad-122395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590968, KAKENHI-PROJECT-24310144, KAKENHI-PROJECT-24500431, KAKENHI-PROJECT-24510275, KAKENHI-PROJECT-24650149, KAKENHI-PROJECT-24700371, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid levels of phosphorylated tau and Aβ1-38/Aβ1-40/Aβ1-42 in Alzheimer's disease with PS1 mutations.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Yonemura K, Kakuda S, Tashiro Y, Fujita Y, Takai E, Hashimoto Y, Makioka K, Furuta N, Ishiguro K, Maruki R, Yoshida J, Miyaguchi O, Tsukie T, Kuwano R, Yamazaki T, Yamaguchi H, Amari M, Takatama M, Harigaya Y, Okamoto K
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 20 号: 2 ページ: 107-712

    • DOI

      10.3109/13506129.2013.790810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-23500426, KAKENHI-PROJECT-23591231, KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [雑誌論文] 15. Identification of unstable network modules reveals disease modules associated with the progression of Alzheimer's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Ogishima S, Miyamoto T, Miyashita A, Kuwano R, Nakaya J, Tanaka H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 11 ページ: e76162-e76162

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-24310144, KAKENHI-PROJECT-25330333
  • [雑誌論文] Alteration of P0LDIP3 Splicing Associated with Loss of Function of TDP-43 in Tissues Affected with ALS2012

    • 著者名/発表者名
      Shiga A, et al ;
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43120-e43120

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07914, KAKENHI-PROJECT-22249036, KAKENHI-PROJECT-23240049, KAKENHI-PROJECT-23890060, KAKENHI-PROJECT-24510275, KAKENHI-PROJECT-24790875, KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [雑誌論文] Alterarion of POLDIP3 splicing associated with loss of function of TDP-43 in tissues affected with ALS2012

    • 著者名/発表者名
      Shiga A, Ishihara T, Miyashita A, Kuwabara M, Kato T, Watanabe N, Yamahira A, Kondo C, Yokoseki A, Takahashi M, Kuwano R, Kakita A, Nishizawa M, Takahashi H, Onodera O
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240049
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and evidence for a common founder in Japanese families with MAPT R406W mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi T, Imamura T, Kawase Y, Kitade Y, Tokutake T, Yajima R, Tsukie T, Miyashita A, Sugishita M, Kuwano R, Nishizawa M
    • 雑誌名

      Dementia Geriatric Cognitive Disorders EXTRA

      巻: 1 ページ: 267-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200041
  • [雑誌論文] Sporadic four-repeat tauopathy with frontotemporal lobar degeneration, Parkinsonism, and motor neuron disease : a distinct clinicopathological and biochemical disease entity.2010

    • 著者名/発表者名
      Fu Y-J, Nishihira Y, Kuroda S, Toyoshima Y, Ishihara T, Shinozaki M, Miyashita A, Piao Y-S, Tan C-F, Tani T, Koike R, Iwanaga K, Tsujihata M, Onodera O, Kuwano R, Nishizawa M, Kakita A, Ikeuchi T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 120

      ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240037
  • [雑誌論文] Sporadic four-repeat tauopathy with frontotemporal lobar degeneration, parkinsonism and motor neuron disease: a distinct clinicopathological and biochemical disease entity2010

    • 著者名/発表者名
      Fu Y, Nishihira Y, Kuroda S, Toyoshima Y, Ishihara T, Shinozaki M, Miyashita A, Piao YS, Tan CF, Tani T, Koide R, Iwanaga K, Tsujihata M, Onodera O, Kuwano R, Nishizawa M, Kakita A, Ikeuchi T, Takahashi H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 120 ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200041
  • [雑誌論文] Hoque MA: Programs for calculating the statistical powers of detecting susceptibility genes in case-control studies based on multistage designs2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N, Akazawa K, Miyashita A, Kuwano R, Toyabe SI, Nakamura J, Nakamura N, Sato T
    • 雑誌名

      Bioinformatics 25

      ページ: 272-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Programs for calculating the statistical powers of detecting susceptibility genes in case-control studies based on multistage designs2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N, Akazawa K, Miyashita A, Kuwano R, Toyabe SI, Nakamura J, Nakamura N, Sato T, Hoque MA
    • 雑誌名

      Bioinformatics 25(2)

      ページ: 272-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300095
  • [雑誌論文] SNP HiTLink: a high-throughput linkage analysis system employing dense SNP data2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y, Nakahara Y, Date H, Takahashi Y, Goto J, Miyashita A, Kuwano R, Adachi H, Nakamura E, Tsuji S.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 10

      ページ: 121-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Depression and psychiatric symptoms preceding onset of dementia in a family with early-onset Alzheimer disease with a novel PSEN1 mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuga K, Ohno T, Ishihara T, Miyashita A, Kuwano R, Onodera O, Nishizawa M, Ikeuchi T.
    • 雑誌名

      J Neurol 256

      ページ: 1351-1353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] GAB2 is not associated with late-onset Alzheimer's disease in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R.
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet 17

      ページ: 682-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Genetic association study on in and around the APOE in late-onset Alzheimer disease in Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Takei N, Miyashita A, Tsukie T, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kimura H, Kakita A, Takahashi H, Tsuji S, Kanazawa I, Ihara Y, Odani S, Kuwano R, the Japanese Genetic Study Consortium for Alzheimer Disease
    • 雑誌名

      Genomics 93

      ページ: 441-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Association of HTRA1 mutations and familial ischemic cerebral small-vessel disease2009

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Shiga A, Fukutake T, Nozaki H, Miyashita A, Yokoseki A, Kawata H, Koyama A, Arima K, Takahashi T, Ikeda M, Shiota H, Tamura M, Shimoe Y, Hirayama M, Arisato T, Yanagawa S, Tanaka A, Nakano I, Ikeda S, Yoshida Y, Yamamoto T, Ikeuchi T, Kuwano R, Nishizawa M, Tsuji S, Onodera O.
    • 雑誌名

      N Engl J Med 360

      ページ: 1729-1739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Prediction of Disease-associated Single Nucleotide Polymorphisms Using Virtual Genomes Constructed from a Public Haplotype Database2008

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S, Miyashita A, Kitamura N, Kuwano R, Akazawa K
    • 雑誌名

      Methods Inf Med 47(6)

      ページ: 522-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300095
  • [雑誌論文] Mutational analysis in early-onset familial dementia in the Japanese population. The role of PSEN1 and MAPT R406W mutations2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi T, Kaneko H, Miyashita A, Nozaki H, Kasuga K, Tsukie T, Tsuchiya M, Imamura T, Ishizu H, Aoki K, Ishikawa A, Onodera O, Kuwano R, Nishizawa M
    • 雑誌名

      ement Geriatr Cogn Disord 26(1)

      ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Prediction of Disease-associated Single Nucleotide Polymorphisms Using Virtual Genomes Constructed from a Public Haplotype Database2008

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S, Miyashita A, Kitamura N, Kuwano R, Akazawa K
    • 雑誌名

      Methods Inf Med 47(6)

      ページ: 522-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Sample-size properties of a case-control association analysis of multistage SNP studies for identifying disease susceptibility genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N, Akazawa K, Toyabe SI, Miyashita A, Kuwano R, Nakamura J
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics (印刷中)

    • NAID

      10021248775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300095
  • [雑誌論文] Epilepsy Genetic Study Group Japan. Genome-wide identification of febrile seizure and releted epilepsy phenotype loci2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Miyashita A, Kuwano R, Kojima T, Sasaki T, Zhu G, Kanai K,Fujita H, Hirosa S, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Epilepsy & Seizure 1(1)

      ページ: 30-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [雑誌論文] Sample-size properties of a case-control association analysis of multistage SNP studies for identifying disease susceptibility genes2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N, Akazawa K, Toyabe SI, Miyashita A, Kuwano R, Nakamura J
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53(5)

      ページ: 390-400

    • NAID

      10021248775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300095
  • [雑誌論文] A new amyloidβvariant favoring oligomerization in Alzheimer-type dementia2008

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, T., Nagata, T., Shimada H., Teraoka, R., Fukushima, A., Kanemitsu, H., Takuma, H., Kuwano, R., Imagawa, M., Suzuka Ataka, S., et. Al
    • 雑誌名

      Ann Neurol 63(3)

      ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Genome-wide identification of febrile seizure and related epilepsy phenotype loci2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Miyashita A, Kuwano R, Kojima T, Sasaki T, Zhu G, Kanai K, Fujita H, Hirosa S, Kaneko S, & Epilepsy Genetic Study Group Japan.
    • 雑誌名

      Epilepsy & Seizure 1(1)

      ページ: 30-9

    • NAID

      130000061687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [雑誌論文] Novel locus for benign hereditary chorea with adult-onset maps to chromosome 8q21.3-q23.3.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimohata K, Kuwano R, et al.
    • 雑誌名

      Brain (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [雑誌論文] Genetic association of CTNNA3 with late-onset Alzheimer's disease in females2007

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Matsubara E, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 16(23)

      ページ: 2854-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300095
  • [雑誌論文] Genetic association of CTNNA3 with late-onset Alzheimer‘s disease in females2007

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Matsubara E, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 16(23)

      ページ: 2854-2869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] 第48回日本神経学会総会 シンポジウム 西大西洋地域の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン・認知症複合(ALS/PDC)と関連神経変性疾患.紀伊ALS/PDCの分子遺伝学的.2007

    • 著者名/発表者名
      原 賢寿、桑野良三、宮下哲典、小久保康昌、佐々木良元、中原安雄、後藤 順、西澤正豊、葛原茂樹、辻 省次
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 974-976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390239
  • [雑誌論文] Genetic association of CTNNA3 with late-onset Alzheimer's disease in females2007

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Matsubara E, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y, Kuwano R.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 16(23)

      ページ: 2854-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300095
  • [雑誌論文] Dynamin-binding protein gene on chromosome 10q is associated with late-onset Alzheimer's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 15

      ページ: 2170-2182

    • NAID

      40015443849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [雑誌論文] Dynamin-binding protein gene on chromosome 10q is associated with late-onset Alzheimer's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 15

      ページ: 2170-2182

    • NAID

      40015443849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] Japanese Genetic Study Consortium for Alzeheimer's Disease. Dynamin-binding protein gene on chromosome 10q is associated with late-onset Alzheimer's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R, Miyashita A, Arai H, Asada T, Imagawa M, Shoji M, Higuchi S, Urakami K, Kakita A, Takahashi H, Tsukie T, Toyabe S, Akazawa K, Kanazawa I, Ihara Y
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 15

      ページ: 2170-2182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [雑誌論文] A rare case of hypohidrotic ectodermal dysplasia by compound heterozygous mutations in the EDAR gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Y, Kuwano R, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 123/4

      ページ: 649-655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [雑誌論文] Japanese SCA families with an unusual phenotype linked to a locus overlapping with SCA15 locus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Kuwano R, Tsuji S, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 62/4

      ページ: 648-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [雑誌論文] TRPM7 is not associated with amyotrophic lateral sclerosis-parkinsonism dementia complex in the Kii peninsula of Japan.

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Kokubo Y, Ishiura H, Fukuda Y, Miyashita A, Kuwano R, Sasaki R, Goto J, Nishizawa M, Kuzuhara S, Tsuji S:
    • 雑誌名

      Am J Med Genet Part B (in press)

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390239
  • [雑誌論文] TRPM7 is not associated with amyotrophic lateral sclerosis-parkinsonism dementia complex in the Kii peninsula of Japan

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Kokubo Y, Ishiura H, Fukuda Y, Miyashita A, Kuwano R, Sasaki R, Goto J, Nishizawa M, Kuzuhara S, Tsuji S
    • 雑誌名

      Am J Med Genet Part B (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390239
  • [学会発表] 遺伝子レベルから見た高齢期ダウン症者の特徴と治療に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      第1回成人期ダウン症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [学会発表] Identification of Serum microRNA As a Potential Biomarker Related to the Progression of Alzheimer’s Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Kikuchi M, Miyashita A, Hatsuta H, Saito Y, Kasuga K, Murayama S, Ikeuchi T, Kuwano R
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2017-07-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [学会発表] ダウン症とアルツハイマー病に共通する問題2017

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      日本発達障害学会第52回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [学会発表] ダウン症者早期アルツハイマー病の治療法を考える2017

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      第59回日本小児神経科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [学会発表] Identification of serum microRNA as a potential biomarker related the progression of Alzheimer's disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hara N, Kikuchi M, Miyashita A, Hatsuta H, Saito Y, Kasuga K, Murayama S, Ikeuchi T, Kuwano R.
    • 学会等名
      AAIC(Alzheimer Association International Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14649
  • [学会発表] アルツハイマー病感受性領域が近接する染色体領域の同定2015

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 原範和, 長谷川舞衣, 宮下哲典, 桑野良三, 池内健, 中谷明弘
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーション青森・ホテル青森
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] アルツハイマー病感受性領域が近接する染色体領域の同定2015

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆、原範和、長谷川舞衣、宮下哲典、桑野良三、池内健、中谷明弘
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会
    • 発表場所
      リンクステーションホール(青森県、青森市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] バイオマーカーとしてのゲノム解析2015

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会
    • 発表場所
      リンクステーションホール(青森県、青森市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] Molecular genetics of Alzheimer’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Kuwano
    • 学会等名
      The First International Taiwanese Congress of Neurology
    • 発表場所
      台湾、台北
    • 年月日
      2015-05-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] Identification of chromosomal regions interacting with susceptibility loci for Alzheimer’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Hara N, Hasegawa M, Miyashita A, Kuwano R, Ikeuchi T, and Nakaya A
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] Autopsy confirmed Alzheimer’s disease, especially early onset and apolipoprotein E4 negative male has the variant in the ATP-binding cassette transporter (ABCA7)2015

    • 著者名/発表者名
      H.Akatsu, M.Tomioka, T.Kanematsu, Y.Toda, H.Yamagata, S.amamoto, H.Ohara, T.Ikeuchi, R.Kuwano, Y.Hashizume, K.Ueda
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      タイ、チェンマイ
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] アルツハイマー病感受性領域が近接する染色体領域の同定2015

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 原範和, 長谷川舞衣, 宮下哲典, 桑野良三, 池内健, 中谷明弘
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第60回大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] Genetic risk factors and gene expression analysis of dementias2015

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Kuwano, Shigeru Suemitsu
    • 学会等名
      American Academy of Developmental Medicine and Dentistry
    • 発表場所
      アメリカ、ロサンジェルス
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] AD/GD CNVdb (Alzheimer's Disease Genomic Databases, Copy Number Variation Database)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaya A, Kikuchi M, Miyashita A, Hara N, Kasuga K, Nishida N, Tokunaga K, Kuwano R, and Ikeuchi T
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会2015年年会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパスおうばくプラザ
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] Genomic structure and distribution of copy number variations in relation to Japanese Alzheimer's disease2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaya A, Kikuchi M, Miyashita A, Hara N, Kasuga K, Nishida N, Tokunaga K, Kuwano R, and Ikeuchi T
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] アルツハイマー病感受性領域が近接する染色体領域の同定2015

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 原範和, 長谷川舞衣, 宮下哲典, 桑野良三, 池内健, 中谷明弘
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] アルツハイマー病の血清バイオマーカーとしてのマイクロRNA解析2015

    • 著者名/発表者名
      原範和、菊地正隆、宮下哲典、初田裕幸、齊藤祐子、村山繁雄、春日健作、池内健、桑野良三
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会
    • 発表場所
      リンクステーションホール(青森県、青森市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] 細胞特異的な染色体高次構造は遺伝子発現を調節するのか?2014

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 長谷川舞衣, 原範和, 宮下哲典, 中谷明弘, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] ヒラアオノリ配偶子の一過的形質転換系による葉緑体とミトコンドリアの可視化とその動態2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮吾,伊藤寛,尾関海,余哲,山崎誠和,豊田敦,桑野和可,河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第38回大会
    • 発表場所
      東邦大学理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] AD/GD CNVdb: アルツハイマー病のコピー数変異データベース2013

    • 著者名/発表者名
      中谷明弘, 宮下哲典, 菊地正隆, 長谷川舞衣, 原範和, 西田奈央, 徳永勝士, 井原康夫, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430181
  • [学会発表] 2) 細胞特異的なゲノム高次構造解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川 舞衣, 原 範和, 菊地 正隆, 宮下 哲典, 中谷 明弘, 池内 健, 桑野 良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] AD/GD CNVdb: アルツハイマー病のコピー数変異データベース.2013

    • 著者名/発表者名
      中谷 明弘, 宮下 哲典, 菊地 正隆, 長谷川 舞衣, 原 範和, 西田 奈央, 徳永 勝士, 井原 康夫, 池内 健, 桑野 良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] SORL1 is Genetically Associated With Late-Onset Alzheimer's Disease in Japanese, Koreans and Caucasians.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Kuwano R, Schellenberg G, Ihara Y, Kanazawa I, Tsuji S, Yamamoto K, Tokunaga K, Nishida N, Yoshida M, Pericak-Vance M, Haines J, Mayeux R, St. George-Hyslop P, Kim JW, Takahashi S, Wang LS, Jun G, Koike A, Farrer L
    • 学会等名
      AAIC
    • 発表場所
      アメリカ、ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] 細胞特異的なゲノム高次構造解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川舞衣,原範和,菊地正隆,宮下哲典,中谷明弘,池内健,桑野良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651221
  • [学会発表] AD/GD CNVdb : アルツハイマー病のコピー数変異データベース2013

    • 著者名/発表者名
      中谷明弘,宮下哲典,菊地正隆,長谷川舞衣,原範和,西田奈央,徳永勝士,井原康夫,池内健,桑野良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651221
  • [学会発表] SORL1 is Genetically Associated With Late-Onset Alzheimer's Disease in Japanese, Koreans and Caucasians.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Kuwano R, Schellenberg G, Ihara Y, Kanazawa I, Tsuji S, Yamamoto K, Tokunaga K, Nishida N, Yoshida M, Pericak-Vance M, Haines J, Mayeux R, St. George-Hyslop P, Kim JW, Takahashi S, Wang LS, Jun G, Koike A, Farrer L
    • 学会等名
      AAIC
    • 発表場所
      アメリカ、ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [学会発表] SORL1 is Genetically Associated With Late-Onset Alzheimer's Disease in Japanese, Koreans and Caucasians.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Kuwano R, Schellenberg G, Ihara Y, Kanazawa I, Tsuji S, Yamamoto K, Tokunaga K, Nishida N, Yoshida M, Pericak-Vance M, Haines J, Mayeux R, St. George-Hyslop P, Kim JW, Takahashi S, Wang LS, Jun G, Koike A, Farrer L
    • 学会等名
      AAIC
    • 発表場所
      米国ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] 細胞特異的なゲノム高次構造解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川 舞衣, 原 範和, 菊地 正隆, 宮下 哲典, 中谷 明弘, 池内 健, 桑野 良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [学会発表] 細胞特異的なゲノム高次構造解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川舞衣, 原範和, 菊地正隆, 宮下哲典, 中谷明弘, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651221
  • [学会発表] 細胞特異的な転写制御にかかわるゲノム高次構造の解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川舞衣,原範和,菊地正隆,中谷明弘,宮下哲典,池内健,桑野良三
    • 学会等名
      第43回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所統合脳機能研究センターセミナーホール(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651221
  • [学会発表] AD/GD CNVdb: アルツハイマー病のコピー数変異データベース2013

    • 著者名/発表者名
      中谷明弘, 宮下哲典, 菊地正隆, 長谷川舞衣, 原範和, 西田奈央, 徳永勝士, 井原康夫, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651221
  • [学会発表] 細胞特異的な転写制御にかかわるゲノム高次構造の解析法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川舞衣, 原範和, 菊地正隆, 中谷明弘, 宮下哲典, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      第43回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651221
  • [学会発表] 経験依存的な神経回路の可塑性に関わるクロマチン動態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      酒井晶子、桑野良三、杉山清佳
    • 学会等名
      第6回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710183
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の分子遺伝学2012

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] Genome-wide association study of Alzheimer’s disease: a collaborative genetic study on Alzheimer’s disease with Japan, Korea and the Alzheimer’s Disease Genetics Consortium2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R
    • 学会等名
      the Alzheimer's Association International Conference (AAIC)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] 臨界期におけるマウス視覚野のクロマチン動態の解析2012

    • 著者名/発表者名
      酒井晶子、中戸隆一郎、桑野良三、白髭克彦、杉山清佳
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710183
  • [学会発表] 日本人における晩期発症型アルツハイマー病のGWAS2011

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] Aberrant splicing ofPOLDIP3 gene in motor neuron with ALS.2011

    • 著者名/発表者名
      A. SHIGA1, T. ISHIHARA1, A.MIYASHITA1, T. KATO1, M. KUWABARA1, A. YOKOSEKI2, R. KUWANO1, A. KAKITA1,H. TAKAHASHI1, M. NISHIZAWA1, O. ONODERA1
    • 学会等名
      6th Brain Research Conference RNA-Binding Proteins in NeurologicalDisease
    • 発表場所
      Washington, D. C.
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249036
  • [学会発表] Aberrant splicing of POLDIP3 gene in motor neuron with ALS2011

    • 著者名/発表者名
      A.SHIGA, T.ISHIHARA, A.MIYASHITA, T.KATO, M.KUWABARA, A.YOKOSEKI, R.KUWANO, A.KAKITA, H.TAKAHASHI, M.NISHIZAWA, O.ONODERA
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, D.C.
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249036
  • [学会発表] Aberrant splicing of POLDIP3 gene in motor neuron with ALS2011

    • 著者名/発表者名
      A.SHIGA, T.ISHIHARA, A. MIYASHITA, T.KATO, M.KUWABARA, A.YOKOSEKI, R.KUWANO, A.KAKITA, H.TAKAHASHI, M.NISHIZAWA, O.ONODERAI
    • 学会等名
      6th Brain Research Conference : RNA-Binding Proteins in Neurological Disease
    • 発表場所
      Washington, D.C.
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249036
  • [学会発表] Aberrant splicing ofPOLDIP3 gene in motor neuron with ALS2011

    • 著者名/発表者名
      A. SHIGA1, T. ISHIHARA1, A.MIYASHITA1, T. KATO1, M. KUWABARA1, A. YOKOSEKI2, R. KUWANO1, A. KAKITA1,H. TAKAHASHI1, M. NISHIZAWA1, O.ONODERA1
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, D. C.
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249036
  • [学会発表] TDP-43 depletion causes splicing defects in the genes associated with endomemb rane system.2010

    • 著者名/発表者名
      A.SHIGA, T.ISHIHARA, A.MIYASHITA, M.YOKOO, Y..ARIIZUMI, A.YOKOSEKI, R.KUWANO, M.NISHIZAWA, O.ONODERA
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249036
  • [学会発表] TDP-43 depletion causes splicingdefects in the genes associated withendomembrane system2010

    • 著者名/発表者名
      A. SHIGA, T. ISHIHARA, A. MIYASHITA,M. YOKOO, Y. ARIIZUMI, A. YOKOSEKI,R. KUWANO, M. NISHIZAWA, O. ONODERA
    • 学会等名
      Neuroscience 2010 Saturday
    • 発表場所
      SanDiego
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249036
  • [学会発表] 健忘主体の臨床徴候を呈するタウ遺伝子R406W変異を伴う家族性認知症2010

    • 著者名/発表者名
      池内 健,春日健作,宮下哲典,川瀬康裕,杉下守弘,桑野良三,西澤正豊
    • 学会等名
      第51回日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200041
  • [学会発表] Fine SNP mapping in and around the APOE in late-onset Alzheimei disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R.
    • 学会等名
      ICAD
    • 発表場所
      オイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [学会発表] JGSCAD): Fine SNP mapping in and around the APOE in late-onset Alzheimer disease2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R, Takei N, Miyashita A, Ihara Y
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [学会発表] Genomo-waide identification of febrile seizure and related epilepsy phenotype loci2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Miyashita A, Kuwano R, Kojima T, Zhu G, Kanai K, Fujita K, Hirano S, and Kaneko S.
    • 学会等名
      7^<th> Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Xiamen. CHINA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [学会発表] Gene Expression Profiling of Postmortem Brain Tissues Affected by Alzheimer's Disease2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Saitoh Y, Kakita A, Ogishima S, Tanaka H, Takahashi H, Murayama S, Ihara Y, Kuwano R
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Alzheimer ' s Disease and Related Disorders
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [学会発表] リスクファクターとしての遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      第48回日本神経学総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [学会発表] Identification of new genetic risk factors2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R.
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      Washington D.C
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [学会発表] てんかん・熱性けいれん遺伝子解析グループ.マイクロサテライトマーカーを用いたFS・GEFS+・SMEIにおける新規責任遺伝子の網羅的検索(第1報).2007

    • 著者名/発表者名
      吉田秀一, 桑野良三, 宮下哲典, 小島俊男, 佐々木智美, 朱剛, 金井数明, 伊藤正利, 藤田浩史, 廣瀬伸一, 兼子直, ,
    • 学会等名
      第1回日本てんかん学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16109006
  • [学会発表] Genetic Association Study for late-onset Alzheimer's Disease in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R
    • 学会等名
      The 2nd Alzheimer's Association International Conference on Prevention of Dementia
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020004
  • [学会発表] Genes associated with the progression of neurofibrillary tangles in Alzheimer’s disease brains

    • 著者名/発表者名
      Miyashita A, Kuwano R, Hatsuta H, Kikuchi M, Nakaya A, Saito Y, Tsukie T, Hara N, Ogishima S, Kakita A, Takahashi H, Murayama S, Ihara, Ikeuchi T
    • 学会等名
      AAIC
    • 発表場所
      Bella Center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [学会発表] Molecular Genetics of Alzheimer's disease

    • 著者名/発表者名
      Kuwano R
    • 学会等名
      1st ITCC
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] 認知症の表現型を説明する遺伝子解析の試み

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      第18回日本認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [学会発表] アルツハイマー病における生体分子間ネットワーク解析手法の提案

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 原範和, 宮下哲典, 初田裕幸, 齊藤祐子, 村山繁雄, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] ヒト剖検脳を用いたアルツハイマー病関連マイクロRNAの解析.

    • 著者名/発表者名
      原範和、菊地正隆、宮下哲典、初田裕幸、齊藤祐子、村山 繁雄、赤津裕康、池内健、桑野良三
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640122
  • [学会発表] 認知症の表現型を説明する遺伝子解析の試み

    • 著者名/発表者名
      桑野良三
    • 学会等名
      第18回日本認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004
  • [学会発表] 細胞特異的な遺伝子発現は染色体高次構造の影響を受けるのか?

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 長谷川舞衣, 原 範和, 宮下哲典, 中谷明弘, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [学会発表] アオサ藻綱ヒラアオノリのゲノム解読と雌雄ゲノムの比較による性決定領域の探索

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠和, 鈴木亮吾, 市原健介, 豊田敦, 桑野和可, 鈴木穣, 河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第39回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [学会発表] アルツハイマー病における生体分子間ネットワーク解析手法の提案

    • 著者名/発表者名
      菊地正隆, 原範和, 宮下哲典, 初田裕幸, 齊藤祐子, 村山繁雄, 池内健, 桑野良三
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [学会発表] ヒト剖検脳を用いたアルツハイマー病関連マイクロRNAの解析.

    • 著者名/発表者名
      原範和、菊地正隆、宮下哲典、初田裕幸、齊藤祐子、村山 繁雄、赤津裕康、池内健、桑野良三
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310144
  • 1.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮下 哲典 (60323995)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  高橋 康夫 (00018590)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  熊西 敏郎 (40018601)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  薄井 宏 (20192510)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗原 正 (50018800)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柿田 明美 (80281012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  中谷 明弘 (60301149)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  鷲山 和雄 (00183715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小野寺 理 (20303167)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  高橋 均 (90206839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  阿部 聡 (90202663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金久 實 (70183275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 敬 (20125438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  若林 孝一 (50240768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  豊島 靖子 (20334675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  横山 峯介 (40090930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池内 健 (20372469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  榊 佳之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  兼子 直 (40106852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  和田 一丸 (60241486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡田 元宏 (10281916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  古郡 規雄 (20333734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 俊夫 (00110750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小島 俊男 (00311340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  上野 伸哉 (00312158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  福澤 雅志 (10231557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中川 和子 (20284747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  廣瀬 伸一 (60248515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  山川 和弘 (30241235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  羽田 明 (00244541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  春日 雅人 (50161047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岡崎 祐士 (40010318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  武田 雅俊 (00179649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  赤澤 宏平 (10175771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  鳥谷部 真一 (20227648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 48.  葛原 茂樹 (70111383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  小久保 康昌 (60263000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  佐々木 良元 (60303723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  冨山 弘幸 (20515069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  原 賢寿 (10377195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  齊藤 裕子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  譚 春鳳 (40447610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  黒木 陽子 (10344037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田畑 哲之 (70197549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  岩崎 渉 (50545019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  浅井 潔 (30356357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  矢田 哲士 (10322728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  中村 建介 (20212095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  金谷 重彦 (90224584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  西澤 正豊 (80198457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 90.  阿部 学 (10334674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  佐藤 俊哉 (90359703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  酒井 晶子 (70532745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 93.  白髭 克彦 (90273854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  中戸 隆一郎 (60583044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  宮地 まり (50349255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  細谷 修 (90304310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  佐野 訓明 (00294405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  筒井 公子 (70144748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  長谷川 舞衣 (50596153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 101.  森井 研 (20230089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  花岡 和則 (40189577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  下条 文武 (20126410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  鈴木 亨 (00206484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  若松 延昭 (60274198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  山田 裕一 (70191343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  市村 徹 (50213012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  菅野 浩 (40018239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  小俣 三郎 (40032156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  相澤 義房 (50143780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  牛木 辰男 (40184999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  伊藤 伸朗 (10362344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  横関 明男 (90515719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 115.  宮武 正 (50048998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  長壽 厚志 (80868480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  狩谷 明美 (50413464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  野村 信夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  秋山 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  林崎 良英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  森本 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  赤塚 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  栗山 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  安西 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  岡田 清孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  高久 史麿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  豊島 久真男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  中村 桂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  堀田 凱樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  米澤 明憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  吉川 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  吉田 光昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  猪子 英俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  戸田 達史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  稲澤 譲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  五條掘 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  漆原 秀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  武田 洋幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  城石 俊彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  伊藤 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  佐藤 矩行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  松田 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  五斗 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  津田 雅孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  HERRUP Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  SAUER Brian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  NISHIYAMA Ak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  伊藤 正洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  齊藤 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 150.  荻島 創一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi