• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 武雄  YAMAGUCHI Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20166614
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 椙山女学園大学, 人間関係学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 愛媛大学, 教養部, 教授
1988年度: 愛媛大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1988年度: 愛媛大学, 教養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物形態・構造 / 動物形態・分類学
研究代表者以外
動物形態・分類学
キーワード
研究代表者
生物教育用語 / 動物学学術用語 / Biological nomenclatures / Biological education / Biological terms for education / Standardization of terms / Scientific terms / 文部省学術用語集 / 生物学教育 / 用語標準化 … もっと見る / 学術用語 / Biological Nomenclature / Zoology / Japanese Scientific Terms / 学術用語の活用・晋及 / 学術用語の活用・普及 … もっと見る
研究代表者以外
線量測定 / カリフォルニウム-252中性子線 / コバルト-60γ線 / マウス発がん / 細胞がん化系 / RBE / β線 / トリチウム水 / 動物分類名 / 動物学 / 動物学編 / 学術用語集 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  文部省学術用語集に基づく生物教育用語の標準化に関する総合的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  動物学学術用語の活用・普及に関する総合的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物形態・分類学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  実験発がん系におけるトリチウム水のRBE

    • 研究代表者
      二階堂 修
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  動物学用語標準化の活用・普及に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      動物形態・分類学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  桑沢 清明 (10015589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山上 健次郎 (50011474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  越田 豊 (10029647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 工作 (60012267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 英司 (10011438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大岡 忠一 (10087124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小松 賢志 (80124577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横路 謙次郎 (70034618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 正巳 (20111768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 文男 (10019672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇津木 和夫 (30075212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川島 誠一郎 (20011554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本川 達雄 (80092352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藍 尚礼 (90015537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi