• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道坂 昭廣  MICHISAKA Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20209795
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授
2011年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2011年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院人間環境学研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論 / 小区分02020:中国文学関連 / 外国語教育 / 中国文学
研究代表者以外
外国語教育 / 合同審査対象区分:小区分02010:日本文学関連、小区分02020:中国文学関連 / 小区分02010:日本文学関連 / 小区分02020:中国文学関連 / 小区分02050:文学一般関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 … もっと見る / 文学一般 / 中国文学 / 各国文学・文学論 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
古写本 / 中国文学 / 中国典籍 / 景印 / 影印 / 日本漢文 / 日中比較文学 / 駢文 / 比較文学 / 日本漢文学 … もっと見る / 中国古典文学 / 佚文 / 文学理論 / 学習者コーパス / 語学教育 / 中国語 / 敦煌遺書 / 日本古写本 / データベース / 敦煌文書 / 写本学 / 敦煌写本 / 書誌学 / 印刷局 / 蘇峰蔵書 / 古刻本 / 王勃集 / 羅振玉 / Modern Japanese Literature / Taisethu YOKOYAMA / SENSYO-GINSYA / Kanshibun in Edo era / Kanshi / 山陰地域の近代文学 / 明治漢詩文 / 山陰の近代文学 / 横山耐雪 / 剪淞吟社 / 明治漢詩 / 中国古典文學 / 散文 / 石印印刷 / 初唐文学 / 王勃 / 写本 / 江戸時代文学 / 江戸漢文 / 『追遠日録』 / 南摩綱紀 / 江戸文学 / 詩話 / 江戸漢詩文 / 『夜航詩話』 / 津阪東陽 / 津阪東陽『夜航詩話』 / 江戸漢詩 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア古典学 / CALL / 中国古典 / 古写本 / 中国典籍 / ICT / 外国語教育 / ICT支援 / 応用言語学 / e-ラーニング / 漢籍 / データベース / 書誌学 / 敦煌文献 / 古典注釈 / 書記表記 / 漢字文 / 書記表現 / 文字世界 / 日本漢文 / 古典学 / 東アジア / 中国文学 / 敦煌遺書 / 写本学 / 敦煌 / 日本古写本 / 古代朝鮮 / 中国中世 / 古代日本 / 音声分析 / 初習外国語(初修外国語) / マルチメディァ・コンテンッ / コンピュータ支援学習 / マルチメディア教材開発 / コンテンツ開発 / コンピュータ支援学習(CALL) / マルチメディア / 音声言語情報処理 / 中国語教育 / フォルマント構造 / 音声情報処理 / 音声データ / 教育支援システム / 教材・教具論 / 環碧楼遺稿 / 古文 / 柳宗元 / 韓愈 / 王勃集 / 国際情報交換 中国:韓国:台湾 / 三島中州 / 国際情報交換中国:韓国:台湾 / 岸田吟香 / 三島中洲 / 大正:昭和 / 江戸:明治 / 奈良:平安 / 秋月悌次郎 / 南摩綱紀 / 上代文学 / 六朝詩 / 蘇軾 / 宋代文学 / にんぷろかるた / 域外漢籍研究 / 阿弥陀経石 / 文章論 / 白楽天 / 王勃 / 漢籍の伝来 / 域外漢籍 / 明治漢詩文 / 古文真宝 / 白氏文集 / 文選 / 正倉院 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (236件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  思考のための注釈:東アジア古典学の創新に向けて

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国典籍日本古写本の書誌学的研究

    • 研究代表者
      永田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
      小区分02010:日本文学関連
      合同審査対象区分:小区分02010:日本文学関連、小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  平安時代末から室町時代の日本人著述駢文学筆記資料の整理と研究研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際協働による東アジア古典学の次世代展開──文字世界のフロンティアを視点として

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国典籍日本古写本研究の精密化と国際的情報発信研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  明治大正期の古鈔本の”発見”影印と羅振玉の古鈔本“発見”についての基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア古典学の次世代拠点形成──国際連携による研究と教育の加速

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本人中国語学習者の中間言語コーパスの構築及び教材開発への応用研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国典籍日本古写本の研究

    • 研究代表者
      高田 時雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア古典学の実践的深化-国際連携による研究と教育

    • 研究代表者
      齋藤 希史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本伝存文献を用いた『全唐文』補訂の可能性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      京都大学
  •  ICTを利用した応用言語学的研究

    • 研究代表者
      壇辻 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  ICT支援による応用言語学的研究の展開

    • 研究代表者
      壇辻 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  江戸期著述の詩話の整理及び江戸時代の中国古典文学研究に対する多面的考察研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      京都大学
  •  音声言語情報処理技術を応用した中国語教育支援システムの開発研究

    • 研究代表者
      壇辻 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本における中国古典文学の伝播とその展開に関する研究

    • 研究代表者
      静永 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  剪淞吟社資料の整理・保存及び同吟社の文学活動に対する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      道坂 昭廣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 続・漢籍の遥かな旅路―日本への旅路―2024

    • 著者名/発表者名
      矢木毅 永田知之  道坂昭廣
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00334
  • [図書] 続・漢籍の遥かな旅路―日本への旅路―2024

    • 著者名/発表者名
      矢木毅、永田知之、道坂昭廣
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25307
  • [図書] 『続・漢籍の遥かな旅路―日本への旅路―(京大人文研漢籍せみなー10』2024

    • 著者名/発表者名
      矢木毅・永田知之・ 道坂昭廣
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [図書] 『第一届饒宗頤與華學國際學術研討會論文集』2016

    • 著者名/発表者名
      賈益民・李シャク芬主編 道坂昭廣ほか
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      斉魯書社(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [図書] 『王勃集』と王勃文学研究2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      研文出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [図書] 『饒學與華學』下2016

    • 著者名/発表者名
      鄭イ明主編 道坂昭廣ほか
    • 総ページ数
      1103
    • 出版者
      上海 辞書出版社(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [図書] 『王勃集』と王勃文学研究2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      研文出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [図書] 『王勃集』と王勃文学研究2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [図書] 日本京都大学附属図書館蔵羅氏蔵書目録(上)2015

    • 著者名/発表者名
      羅振玉、王国維、道坂昭廣ほか
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      北京大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [図書] 高田時雄教授退職記念東方學研究論集[日英文分册]2014

    • 著者名/発表者名
      赤尾榮慶、荒見泰史、池田巧、岩尾一史、上野隆三、榮新江、木津祐子、玄幸子、坂内千里、高橋智、永田知之、中西裕樹、西村陽子・北本朝展、濱田麻矢、エリカ・フォルテ、道坂昭廣、宮紀子、本井牧子、森賀一惠、山本孝子、吉田豐 他
    • 総ページ数
      902
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [図書] 中国語の世界 ―北京・2013―2013

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣,壇辻正剛他
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      大地社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320113
  • [図書] 正倉院蔵「王勃詩序」校勘(香港大学饒宗頤学術館学術論文/報告系列27)2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      香港大学饒宗頤学術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [図書] 中国語の世界-北京・2011-2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣,壇辻正剛, 他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      大地社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320078
  • [図書] 詩人の視点と聴覚-王維と陸游2011

    • 著者名/発表者名
      入谷仙介著(道坂昭廣編)
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [図書] 中国語の世界-北京・2011-2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣, 壇辻正剛, 他
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      大地社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320078
  • [図書] 中国語の世界 -上海・2010-2010

    • 著者名/発表者名
      赤松紀彦・江田憲治・壇辻正剛・道坂昭廣・前田尚香・黄明月, 他
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      大地社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652057
  • [図書] 「王勃集序」校勘表(本科研費報告書別刷)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣、正倉院蔵
    • 総ページ数
      60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [図書] 正倉院蔵「王勃詩序」校勘表2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣(単著)
    • 総ページ数
      60
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [図書] 正倉院蔵「王勃詩序」校勘表2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 総ページ数
      66
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [図書] 漢籍と日本人II(アジア遊学116号の特集企画)2008

    • 著者名/発表者名
      静永健、道坂昭廣、副島一郎, (ほか15名共著、静永は1番目、道坂は2番目、副島は9番目)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [図書] 漢籍と日本人I(アジア遊学93号の特集企画)2006

    • 著者名/発表者名
      静永健、道坂昭廣、副島一郎, (ほか14名共著、静永は1番目、道坂は3番目、副島は16番目)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [図書] 近代文学としての明治漢詩2006

    • 著者名/発表者名
      入谷仙介著, 道坂 昭廣(校訂)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      研文出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [図書] KANSHI as a modern literature in Meiji era2006

    • 著者名/発表者名
      Sensuke IRITANI, Akihiro MICHISAKA
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      KENBUNSYUPPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [図書] 近代文学としての明治漢詩2006

    • 著者名/発表者名
      入谷仙介著, 道坂 昭廣 (校訂)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [図書] 中国の名詩1012005

    • 著者名/発表者名
      井波 律子ほか(道坂 昭廣共著)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      新書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [図書] 中国の名詩1012005

    • 著者名/発表者名
      井波律子主編, (道坂昭廣他共著)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      新書館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [図書] 中国の名詩1012005

    • 著者名/発表者名
      井波律子主編(道坂昭廣共著)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      新書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [図書] Chinese Classical Poem 1012005

    • 著者名/発表者名
      Rithuko INAMI, Akihiro MICHISAKA
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      SHINSYOKAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 「王勃撰『唐趙士達墓誌』注釈(上)」2024

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      『東アジア文明論講座紀要』

      巻: 1 ページ: 1-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 王勃撰『唐趙士達墓誌』注釈(上)2024

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東アジア文明論講座紀要

      巻: 1 ページ: 1-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25307
  • [雑誌論文] 王勃撰『唐趙士達墓誌』注釈(上)2024

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      東アジア文明論講座紀要

      巻: 1 ページ: 1-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00334
  • [雑誌論文] 『王勃集』卷二十九をめぐる二つの疑問―なぜ「為霍王祭徐王文」を作ったのか。なぜ「常州刺史平原郡開国公行状」は採録されなかったのか2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      中国典籍日本古写本の研究 newsletter

      巻: 8 ページ: 17-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 《王勃集》卷廿八所収墓誌銘與出土的唐代墓誌・補遺2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣 門賜双訳
    • 雑誌名

      国際中國文学研究叢刊

      巻: 13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00334
  • [雑誌論文] 《王勃集》卷廿八所収墓誌銘與出土的唐代墓誌・補遺》2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣(門賜双訳)
    • 雑誌名

      《国際中國文学研究叢刊》

      巻: 13 ページ: 6-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 《王勃集》卷廿八所収墓誌銘與出土的唐代墓誌・補遺》2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣(門賜双訳)
    • 雑誌名

      国際中国文学研究叢刊

      巻: 13 ページ: 6-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25307
  • [雑誌論文] 江戸時代後期日本人対漢詩的認識―以津坂東陽《夜航詩話》為線索―2022

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東亜唐詩学研究論文集

      巻: 3 ページ: 228-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 従王勃佚文墓誌和出土唐代墓誌中句子的使用来考察唐代前半期文学2022

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      南洋中華文学与文化学報

      巻: 3 ページ: 33-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 従王勃佚文墓誌和出土唐代墓誌中句子的使用来考察唐代前半期文学2022

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      南洋中華文学与文化学報

      巻: 3 ページ: 33-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 關於正倉院王勃詩序的“發見2021

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      国際中国文学研究叢刊

      巻: 8 ページ: 56-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 「王勃《陸録事墓誌》の斷簡について」2021

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      《敦煌寫本研究年報》

      巻: 15 ページ: 35-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 王勃《陸録事墓誌》の斷簡について2021

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 15 ページ: 3550-3550

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 『王勃集』卷廿八所収墓誌と出動唐代墓誌・補遺2021

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      中国典籍日本古写本の研究の精密化と国際的情報発信 NewsletterⅦ

      巻: 7 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 『王勃集』卷廿八所収墓誌と出土唐代墓誌・補遺2021

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中国典籍日本古寫本の研究 Newsletter

      巻: 7 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 《王勃集》佚文中的女性墓誌與出土墓誌ー王勃作品流行的痕迹2021

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      國際漢學研究通訊

      巻: 21 ページ: 6584-6584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 正倉院蔵王勃詩序校証(下)2020

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 17 ページ: 1-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 「吉田聆濤閣と『王勃集』」2020

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      中国典籍日本古寫本の研究 NewsletterⅥ

      巻: 6 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 「正倉院蔵王勃詩序校証(下)」2020

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      《歴史文化社会論講座紀要》

      巻: 17 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 關於正倉院王勃詩序的“發見”2020

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      国際中国文学研究叢刊

      巻: 8 ページ: 5666-5666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 「《王勃集》的編纂時期―以日本傳存《王勃集》卷三十所収《族翁承烈致祭文》為中心」2020

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      香港浸会大学《人文中国学報》

      巻: 29 ページ: 27-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 「關於正倉院王勃詩序的“發見”」2020

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      《国際中国文学研究叢刊》

      巻: 8 ページ: 56-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 「《王勃集》佚文中的女性墓誌與出土墓誌ー王勃作品流行的痕迹」2020

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣・樊昕訳
    • 雑誌名

      《國際漢學研究通訊》

      巻: 21 ページ: 65-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 「正倉院蔵王勃詩序校証(下)」2020

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      『歴史文化社会論講座紀要』

      巻: 17号 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 吉田聆濤閣と『王勃集』2020

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中国典籍日本古寫本の研究 NewsletterⅥ

      巻: 6 ページ: 79-79

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 「羅振玉より徳富蘇峰への手紙―同志社大学図書館蔵『羅振玉書簡:徳富猪一 郎宛』略注(下)―2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化論講座

      巻: 16 ページ: 1-9

    • NAID

      120006601460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 羅振玉より徳富蘇峰への手紙―同志社大学図書館蔵『羅振玉書簡:徳富猪一郎宛』略注(下)―2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化論講座

      巻: 16 ページ: 1-9

    • NAID

      120006601460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 「『王勃集』佚文中の女性の墓誌と出土墓誌―王勃作品流行の痕跡」2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      『立命館文学』

      巻: 664号 ページ: 168-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [雑誌論文] 『王勃集』佚文中の女性の墓誌と出土墓誌―王勃作品流行の痕跡2019

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 664 ページ: 168-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 正倉院藏《王勃詩序》校注(上)2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 13 ページ: 263-276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 正倉院藏《王勃詩序》校注(上)2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 13 ページ: 263-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 羅振玉旧蔵『王子安集注』と『王子安集佚文』稿本2019

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中国典籍日本古写本の研究 Newsletter

      巻: 5 ページ: 9-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [雑誌論文] 羅振玉より徳富蘇峰への手紙--同志社大学図書館蔵『羅振玉書簡:徳富猪一郎宛』略注上2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 15 ページ: 37-51

    • NAID

      40021511245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 羅振玉より徳富蘇峰への手紙―同志社大学図書館蔵『羅振玉書簡:徳富猪一郎宛』略注上2018

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 15 ページ: 37-51

    • NAID

      40021511245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 羅振玉より徳富蘇峰への手紙―同志社大学図書館蔵『羅振玉書簡:徳富猪一郎宛』略注上2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 15 ページ: 37-51

    • NAID

      40021511245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [雑誌論文] 詩論駢文在日本的傳播序論2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      駢文研究

      巻: 1 ページ: 135-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [雑誌論文] 成田健太郎「中国中古の書学理論」2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      六朝學術学会

      巻: 18 ページ: 91-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 試論駢文在日本的傳播序論2017

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      駢文研究

      巻: 第一輯 ページ: 133-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 詩論駢文在日本的傳播序論2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      駢文研究

      巻: 1 ページ: 135-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 關於正倉院《王勃詩序》之《秋日登洪府滕王閣餞別序》2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      第一届饒宗頤與華學國際學術研討會論文集

      巻: 1 ページ: 373-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 王勃南行考2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      饒學與華學

      巻: 下 ページ: 855-864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 關於正倉院《王勃詩序》之《秋日登洪府滕王閣餞別序》2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      第一届饒宗頤與華學國際學術研討會論文集

      巻: 0 ページ: 373-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [雑誌論文] "駢文研究文献整理”筆談 駢文在日本的伝播及其意義2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣(陽欣 編集)
    • 雑誌名

      広西師範大学学報

      巻: 52-5 ページ: 103-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 王勃南行考2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      饒學與華學・下

      巻: 0 ページ: 855-864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [雑誌論文] 日本に傳わる『王勃集』殘卷についてーその書寫の形式と「華」字欠筆が意味することー2015

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      東方學

      巻: 130輯 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 駢文という文体の日本への伝播について2015

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      漢字漢文研究

      巻: 10號 ページ: 251-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 日本に伝わる『王勃集』残巻についてーその書写の形式と「華」字欠筆が意味することー2015

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東方學

      巻: 130 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 日本傳存『王勃集』殘卷景印覺書2015

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究

      巻: 9 ページ: 147-162

    • NAID

      120006810979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 日本傳存『王勃集』殘卷景印覺書2015

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究

      巻: 9 ページ: 147-162

    • NAID

      120006810979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [雑誌論文] 日本傳存『王勃集』殘卷景印覺書2015

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 9 ページ: 147-162

    • NAID

      120006810979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [雑誌論文] 戻りそこねた一篇ー『王勃集卷二十九と神田家舊藏「祭高祖文」2015

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中國典籍日本古寫本の研究 Newsletter

      巻: No,2 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [雑誌論文] 日本に傳わる『王勃集』殘卷についてーその書寫の形式と「華」字缼筆が意味すること2015

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東方學

      巻: 130 ページ: 1-17

    • NAID

      40020552092

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [雑誌論文] 駢文という文体の日本への伝播について2015

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      漢字漢文研究

      巻: 10 ページ: 251-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [雑誌論文] 日・中における正倉院蔵「王勃詩序」の“発見”について2014

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      高田時雄先生退休記念論集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 王勃南行考―以日本傳存王勃集佚文為線索2014

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      第二届饒宗頤與華學國際學術研討會論集(仮名)

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 古文辭派受容以降の日本漢文についてー齋藤拙堂『拙堂文話』を手がかりにー2014

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      漢文學報

      巻: 30 ページ: 244-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [雑誌論文] 正倉院蔵『王勃詩序』中の「秋日登洪府滕王閣餞別序」について2013

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 7 ページ: 149-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 關於江戸時代後期對於漢詩的認識―以津阪東陽≪夜航詩話≫為線索2013

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      洌上古典研究

      巻: 38 ページ: 481-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [雑誌論文] 正倉院蔵『王勃詩序』中の「秋日登洪府滕王閣餞別序」について2013

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      敦煌寫本研究年報

      巻: 7 ページ: 149-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [雑誌論文] 關於江戸時代後期對於漢詩的認識―以津阪東陽≪夜航詩話≫為線索2013

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      洌上古典研究

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 王勃「滕王閣序」中の「勃三尺微命、一介書生」句の解釈について2013

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要(京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化社会論講座)

      巻: 10 ページ: 1-10

    • NAID

      120005242916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(10)2012

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 第9号 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 《滕王閣序》“勃三尺微命、一介書生”新解―以正倉院蔵王勃詩序為線索2012

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      古典文學知識

      巻: 2012-6 ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [雑誌論文] 王勃「滕王閣序」中の「勃三尺微命、一介書生」句の解釈について2012

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要(京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化社会論講座)

      巻: 10 ページ: 1-10

    • NAID

      120005242916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [雑誌論文] ≪滕王閣序≫“勃三尺微命、一介書生”新解―以正倉院蔵王勃詩序為線索2012

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      古典文學知識

      巻: 2012年第6期 ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [雑誌論文] 論王勃佚文中両篇為女性所撰墓志2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      中文中文学術前沿

      巻: 2 ページ: 115-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 浅談津阪東陽著『夜航詩話』2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東方詩話学第七届国際学術研討会論文集 上

      ページ: 37-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 伝橘逸勢筆「詩序切」と上野本『王勃集』の関係について2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      書法漢学研究 8(同会編)

      ページ: 11-21

    • NAID

      40018274839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 伝橘逸勢筆「詩序切」と上野本『王勃集』の関係について2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      書法漢学研究

      巻: 8 ページ: 11-22

    • NAID

      40018274839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 浅論津阪東陽著『夜航詩話』2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東方詩話学会第七届国際学術研討会

      巻: 上 ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 淺談津阪東陽著≪夜航詩話≫2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      東方詩話學第七届國際學術研討會論文集上

      ページ: 37-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀『追遠日録』訳注稿(下)2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座 7

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 「山紫水明」の刊行によせて2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      山紫水明

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀『追遠日録(一名下野紀行)』訳注(下)2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 第7号 ページ: 1-12

    • NAID

      40017083904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀『追遠日録 (一名下野紀行)』訳注 (下)2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要 7

      ページ: 1-12

    • NAID

      40017083904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652057
  • [雑誌論文] 略論『翰墨城』所収王勃佚文『詩序切』(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣, 石立善訳
    • 雑誌名

      『唐都学刊』(中国・陝西省西安)

      巻: 26巻2期 ページ: 38-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 略論作為文本的正倉院蔵《王勃詩序》(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      中国唐代文学学会十五届年会曁唐代文学国際学術研究討会論文集(中国唐代文学会編)

      巻: 上 ページ: 189-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 津坂東陽『夜航詩話』訳注稿(9)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要 6

      ページ: 31-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(9)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化論講座紀要 6

      ページ: 31-41

    • NAID

      40016741573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320078
  • [雑誌論文] 南摩綱紀『追遠日録(一名下野紀行)』訳注(下)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要 7

      ページ: 1-12

    • NAID

      40017083904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(9)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化論講座紀要 6

      ページ: 31-41

    • NAID

      40016741573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀『追遠日録』訳注稿(上)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要 47

      ページ: 431-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀『追遠日録(一名下野紀行)』訳注(上)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 第47号 ページ: 431-447

    • NAID

      110009558564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(9)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座 6

      ページ: 31-42

    • NAID

      40016741573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀「追遠日録(一名下野紀行)」訳注(上)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要 47

      ページ: 431-447

    • NAID

      110009558564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 南摩綱紀「追遠日録(一名下野紀行)」訳注(上)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要 47

      ページ: 431-447

    • NAID

      110009558564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652057
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(九)2009

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要

      巻: 第6号 ページ: 31-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 王勃佚文中の女性を描く二篇の墓誌について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学 116

      ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [雑誌論文] 王勃佚文中の女性を描く二篇の墓誌について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学 116

      ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652057
  • [雑誌論文] 北朝文学のための覚え書き-『隋書』『北史』に見える「書記」について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      島大言語文化 第24号

      ページ: 13-27

    • NAID

      110006937101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] 王勃佚文中の女性を描く二篇の墓誌について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学(特集 : 漢籍と日本人II) 116

      ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] 王勃佚文中の女性を描く二篇の墓誌について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学 116号

      ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] On Shijyogire in KANBOKUJYO2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Chinese Characters and Culture 10

      ページ: 6-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(八)2007

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要(京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化社会論講座) 4

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 人環・総人図書館で発見された漢籍2007

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      バベルの図書館(京都大学人間・環境学研究科総合人間学部図書館報) 21

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 『翰墨城』「詩序切」について2007

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      漢字と文化 10(所収)

      ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] Annotated and Translated Yakoshiwa by Tsusaka Toyo(8)2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Journal of History, Culture and Society 4

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] The KANSEKI found in University library2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Kyoto University Library report 21

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(八)2007

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要(京都大学大学院人間・環境学研究科歴史文化社会文化論講座) 4

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 『翰墨城』所収「詩序切」について2007

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      漢字と文化 10

      ページ: 6-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] テキストとしての正倉院蔵『王勃詩序』2006

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学 第93号

      ページ: 105-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] 津坂東陽『夜航詩話』訳注稿(七)2006

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要 3

      ページ: 27-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(七)2006

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論紀要(京都大学大学院人間環境学研究科) 3

      ページ: 27-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 津阪東陽『夜航詩話』訳注稿(七)2006

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      歴史文化社会論講座紀要(京都大学大学院人間環境学研究科歴史文化社会論講座) 3

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] テキストとしての正倉院蔵『王勃集詩序』2006

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学 93

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] OBOTUSYUSHIJY0 in SHYOSOIN as a text2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Intriguing ASIA 93

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 書評 : 高木重俊著『初唐文学論』2006

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中国文学報 71

      ページ: 105-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] テキストとしての正倉院蔵『王勃集詩序』2006

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      アジア遊学 93

      ページ: 35-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] A study of the acknowledgment in Six dynasties2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Journal of Chinese literature

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 「書記」を学ぶということ -北朝文化の一側面-2005

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      人環フォーラム 17

      ページ: 52-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] 六朝の謝啓について2005

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中國文學報 59

      ページ: 1-45

    • NAID

      120005312094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] Annotated and Translated Yakoshiwa by Tsusaka Toyo(7)2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Journal of History, Culture and Society 3

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 「書記」を学ぶということ-北朝文化の一側面2005

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      人・環フォーラム 17

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 六朝の謝啓について2005

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中国文学報 69

      ページ: 1-45

    • NAID

      120005312094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [雑誌論文] On leaning of shuji by North dynasty2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro MICHISAKA
    • 雑誌名

      Human and Environmental Forum 17

      ページ: 52-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [雑誌論文] 六朝の謝啓について2005

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 雑誌名

      中國文學報 69

      ページ: 1-45

    • NAID

      120005312094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520229
  • [学会発表] 慶應大学図書館藏《駢儷句法》簡介2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      駢文国際学術研討会曁第八届駢文学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25307
  • [学会発表] 《懐風藻》序、傳用典考2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      北京論壇2023年
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25307
  • [学会発表] 「《懐風藻》序、傳用典考」2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      北京論壇2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 王勃和楊炯筆下的陶淵明形象2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届東亜唐詩学国際学術研討会  中国・上海師範大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00334
  • [学会発表] 《懐風藻》序、傳用典考2023

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      北京論壇2023年 中国・北京大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00334
  • [学会発表] 海西と海東の『王勃集』2023

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      第18回京都大学人文科学研究所TOKYO漢籍 SEMINAR
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 海西と海東の『王勃集』2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第18回京都大学人文科学研究所TOKYO漢籍 SEMINAR
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 慶應大学図書館藏《駢儷句法》簡介2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      駢文国際学術研討会曁第八届駢文学会年会 中国・揚州(Zoom参加)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00334
  • [学会発表] 「興膳宏先生の世界をふりかえる「創作技法論の展開―『『文心雕龍』から『文鏡秘不論』へ』」2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      六朝学術学会第二十七回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 囲繞《王勃集》卷二十九的疑問2023

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      第六届漢文写本研究学術論壇曁中国典籍古写本文献研究
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 「王勃和楊炯筆下的陶淵明形象」2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届東亜唐詩学国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 王勃和楊炯筆下的陶淵明形象2023

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届東亜唐詩学国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25307
  • [学会発表] 从王勃佚文墓志和唐代出土墓志中句子的使用看唐代前半期文学2022

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      南洋理工大学 南大中華文学与文化講座13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 从王勃佚文墓志和唐代出土墓志中句子的使用看唐代前半期文学2022

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      南洋理工大学 南大中華文学与文化講座13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 囲繞《王勃集》卷二十九的疑問2022

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第六届漢文写本研究学術論壇曁中国典籍古写本文献研究
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 南北朝的謝啓2021

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中國文學「典律化」流變的反思國際研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 南北朝的謝啓2021

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      中國文學「典律化」流變的反思國際研討會 香港樹仁大学(Web参加)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 初唐的序2021

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東亜唐詩學国際学術論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 初唐的序2021

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      東亜唐詩學国際学術論壇 上海師範大学(Web参加)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 王勃為女性所作墓誌與出土墓誌 - 對於唐代文學基盤的一個推測 -2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      駢文國際學術研討會;第六屆中國駢文學會年會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 正倉院藏王勃詩序校証(下)2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東北亞漢文寫本研究的過去與未來學術研討會;第五屆寫本論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 王勃駢文考―蜀滞在時期の作品を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      国際東方学者会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 王勃為女性所作墓誌與出土墓誌 - 對於唐代文學基盤的一個推測 -2019

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      駢文國際學術研討會及第六屆中國駢文學會年會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 王勃駢文考―蜀滞在時期の作品を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東方学会(国際東方学者会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00528
  • [学会発表] 関於《王勃集》的編纂時期―以日本保存的《王勃集》卷三十王承烈佚文為根拠―2019

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国詩学研究新視野国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 日本古寫經的形式與字樣2019

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      「絲綢之路上的中華文明」國際學術工作坊
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 正倉院藏王勃詩序校証(下)2019

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      東北亜漢文寫本研究的過去與未來學術研討會及第五屆寫本論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 関於《王勃集》的編纂時期―以日本保存的《王勃集》卷三十王承烈佚文為根拠 ―2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国詩学研究新視野国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 正倉院蔵『王勃詩序』所伝文字有根拠マ?2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中日敦煌写本文献学学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 関於日本伝下来的《王勃集》2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      海外名家講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 王勃と初唐文學ー王勃佚文作品の意義についてー2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東アジア古典学の方法 第40回 浙江工商大学特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 関於正倉院蔵『王勃詩序』抄写文字―以中国諸版本差異為中心―2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      全球化時代的中国文学文献研究 第四届漢文写本研究学術論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 関於正倉院蔵『王勃詩序』抄写文字―以中国諸版本差異為中心―2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      全球化時代的中国文学文献研究 第四届漢文写本研究学術論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 関於日本伝下来的《王勃集》2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      上海師範大学海外名家講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 関於『万葉集』題詞的漢文2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国古代散文国際学術研討会曁第十二届中国古代散文学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00649
  • [学会発表] 関於『万葉集』題詞的漢文2018

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国古代散文国際学術研討会曁第十二届中国古代散文学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 羅振玉と日本所在中国典籍(同志社大学図書館・徳富文書『羅振玉書簡:徳富猪一郎宛』の紹介を兼ねて2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      “浙江與東亞”国際学術研討論會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 有關日本平安時代詩序簡介 ―以《本朝文粹》所收詩序為中心―2017

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      駢文国際学術研討会及第五届中国駢文学会年会(中國・湖南省長沙市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 羅振玉の日本所在中国典籍の影印活動について2017

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      浙江越秀外国語学院東方語言学院(中国・浙江省紹興市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 關於日本傳存的《王勃集》殘卷-其書寫形式以及“華”字缺筆的意義-2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届南京大学域外漢籍国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 關於日本傳存的《王勃集》殘卷――其書寫形式以及“華”字缺筆的意義2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届南京大学域外漢籍国際学術研討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 關於日本傳存的《王勃集》殘卷-其書寫形式以及“華”字缺筆的意義-2017

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      二届南京大学域外漢籍国際学術研討会(中國・江蘇省南京市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 羅振玉と日本所在中国典籍(同志社大学図書館・徳富文庫『羅振玉書簡:徳富猪一郎宛』の紹介を兼ねて)2017

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      “浙江與東亞”国際学術研討論會(中國・浙江省杭州市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 関於日本伝下来的《王勃集》2017

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      上海師範大学【海外名家講座】(中國・上海市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 羅振玉の日本所在中国典籍の影印活動について2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      浙江越秀外国語学院東方語言学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 有關日本平安時代 詩序簡介―以《本朝文粹》所收詩序為中心―2017

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      駢文国際学術研討会 第五届中国駢文学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 羅振玉と日本2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      五洲論壇
    • 発表場所
      中国浙江工商大学東方言語文化学院
    • 年月日
      2016-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 試論駢文在日本的傳播2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国古代散文学会第十一届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      広西師範大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 日本に伝わる王勃集2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国日語教学研究会浙皖贛分会2016年年会
    • 発表場所
      江西師範大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 羅振玉と日本2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      五洲論壇
    • 発表場所
      杭州(中国)浙江工商大学東方言語文化学院
    • 年月日
      2016-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 羅振玉と日本2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      五洲論壇
    • 発表場所
      杭州・浙江工商大学東方言語文化学院(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 試論駢文在日本的傳播2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      中国古代散文学会第十一届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      桂林(中国) 広西師範大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 日本に伝わる王勃集2016

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      中国日語教学研究会浙皖カン分会
    • 発表場所
      南昌(中国) 江西師範大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 日本に伝わる王勃集2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国日語教学研究会浙皖カン分会
    • 発表場所
      南昌・江西師範大学(中国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] 試論駢文在日本的傳播2016

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国古代散文学会第十一届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      桂林・広西師範大学(中国)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] ユ信以前・ユ信以降―ユ信の碑文を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      六朝学術学会第19回大会
    • 発表場所
      二松学舎大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01878
  • [学会発表] ユ信以前ユ信以降―ユ信の碑文を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      六朝學術学会
    • 発表場所
      東京 二松学舎大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02435
  • [学会発表] 日本漢文學中初唐文學的影響的初歩探討2014

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      台湾・国立清華大学等主催『翻譯與傳播』臺北金萱會漢學與物質文化國際學學沙龍
    • 発表場所
      月涵堂會議廳(台湾)
    • 年月日
      2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 日本關西地區漢學管窺2014

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      走入國際漢學與比較文學「交流圏」内(臺北金萱會會外會)
    • 発表場所
      台湾:臺北月涵堂會議廳
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 「『王勃集』はいつ編纂されたのかー『王勃集卷30』所収の王承烈の手紙と「祭文」をめぐってー2014

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      国際ワークショップ「中国中古の学術と文献」
    • 発表場所
      日本・京都・京都大学人文科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 日本漢文學中初唐文學的影響的初歩探討2014

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      翻譯與傳播(臺北金萱會漢學與物質文化國際學學沙龍)
    • 発表場所
      臺北月涵堂會議廳
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 日本關西地區漢學管窺2014

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      台湾・国立清華大学等主催『走入國際漢學與比較文學「交流圏」内』臺北金萱會
    • 発表場所
      月涵堂會議廳・清華大学(台湾)
    • 年月日
      2014-12-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 『王勃集』はいつ編纂されたのかー『王勃集卷30』所収の王承烈の手紙と「祭文」をめぐってー2014

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      国際ワークショップ「中国中古の学術と文献」
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 京都大學附属圖書館藏《羅氏藏書目録》紹介2014

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      国際漢学研究之回顧与前瞻―我的漢学之路
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 江戸時代後期における漢詩に対する認識についてー津阪東陽『夜航詩話』をてがかりに2013

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      東アジア古典学の可能性と難関II-韓国文化の固有性と東アジア的共同性
    • 発表場所
      韓国・ソウル・成均館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 王勃南行考―以日本傳存王勃集佚文為線索2013

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      第二届饒宗頤與華學曁香港大學饒宗頤學術館成立十周年慶典國際學術研討會
    • 発表場所
      香港・香港大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 關于江戸時代後期對漢詩的認識―以津阪東陽『夜航詩話』為線索2013

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      東方詩話学學第8届国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・四川省・西南師範大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 日本漢文学における初唐文学の影響についての初歩的検討―『懐風藻』と『本朝文粋』の詩序から2012

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      東アジア古典学学術会議(東アジアの漢文学、固有性と共同性―東アジア古典学の可能性と難関)
    • 発表場所
      韓国:成均館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 日本漢文学における初唐文学の影響についての初歩的検討―『懐風藻』と『本朝文粋』の詩序から2012

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      「東アジアの漢文学、固有性と共同性―東アジア古典学の可能性と難関」
    • 発表場所
      韓国成均館大学・600周年記念館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 簡介盧照隣的弟弟盧照已墓誌2012

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      漢學與物質文化國際學術研討會
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 簡単紹介一下京都大学的中国学,聴慕尼黒和京都来客談2012

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      国際「漢學與物質文化」研究聯盟
    • 発表場所
      臺湾臺北:市長官邸藝文沙龍
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 簡介盧照隣的弟弟盧照已墓誌2012

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      漢學與物質文化國際學術研討會
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 浅論津阪東陽著『夜航詩話』2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東方詩話学会
    • 発表場所
      香港大学中文学院(中国)
    • 年月日
      2011-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 淺談津阪東陽著≪夜航詩話≫(中国語)2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東方詩話學第七届國際學術研討會
    • 発表場所
      香港/香港大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 浅談津阪東陽『夜航詩話』2011

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東方詩話学第七届国際学術研討会
    • 発表場所
      中国:香港大学
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 略論作為文本的正倉院蔵『王勃詩序』及び「今後十年唐代文学的研究走向」2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国唐代文学学会十五届会曁唐代文学国際学術研討会
    • 発表場所
      中国:天津南開大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 関於流伝日本的王勃佚文-『翰墨城』所収伝橘逸勢筆「詩序切」考2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      講演
    • 発表場所
      台湾:国立清華大学人文社会学院
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 由駐文史観看「徐〓体」及対其初歩的探討2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      詮釈・比較与建構:中国古代文学理論国際学術研討会
    • 発表場所
      中国:香港中文大学
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 略論作為文本的正倉院蔵《王勃詩序》2010

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      中国唐代文学学会十五届年会
    • 発表場所
      中国天津南開大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 六朝詩について「東アジア古典学としての上代文学の構築」: 若手研究者支援プログラム「関連分野の学び方」2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      奈良女子大学21世紀GOE「古代日本形成の特質解明の研究教育拠点」講演会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [学会発表] 六朝詩について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      古代日本形成の特質解明の研究教育講演会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [学会発表] 六朝詩について2008

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      奈良女子大学COEプログラム・古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520323
  • [学会発表] 『王勃集』をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      日本人と漢籍:日中文化交流研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083024
  • [学会発表] 京都大學附属圖書館藏《羅氏藏書目録》紹介

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      国際漢学研究之回顧与前瞻―我的漢学之路
    • 発表場所
      中国:北京大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 「江戸時代後期における漢詩に対する認識についてー津阪東陽『夜航詩話』をてがかりにー

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東アジア古典学の可能性と難関Ⅱ-韓国文化の固有性と東アジア的共同性
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • 年月日
      2013-04-26 – 2013-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 簡単紹介一下京都大学的中国学

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      聴慕尼黒和京都来客談(国際「漢學與物質文化」研究聯盟等主催)
    • 発表場所
      臺湾臺北:市長官邸藝文沙龍
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 關於盧照隣弟:盧照己的墓誌

    • 著者名/発表者名
      道坂 昭廣
    • 学会等名
      :≪史文磚與墓誌≫漢學與物質文化國際學術沙龍(国際「漢學與物質文化」研究聯盟等主催)
    • 発表場所
      臺湾臺北
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520392
  • [学会発表] 古文辭派受容以降の日本漢文についてー齋藤拙堂『拙堂文話』を手がかりに

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東アジア中古典文学研究学学術会議参加発表
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • 年月日
      2013-12-07 – 2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 京都大學附属圖書館藏《羅氏藏書目錄》紹介

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      国際漢学研究之回顧与前瞻―我的漢学之路
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 王勃南行考―以日本傳存王勃集佚文為線索

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届饒宗頤與華學曁香港大學饒宗頤學術館成立十周年慶典國際學術研討會
    • 発表場所
      香港大学(香港)
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • [学会発表] 王勃南行考―以日本傳存王勃集佚文為線索

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      第二届饒宗頤與華學曁香港大學饒宗頤學術館成立十周年慶典國際學術研討會
    • 発表場所
      香港大學
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244015
  • [学会発表] 關于江戸時代後期對漢詩的認識―以津阪東陽『夜航詩話』為線索

    • 著者名/発表者名
      道坂昭廣
    • 学会等名
      東方詩話学學第8届国際学術研討会
    • 発表場所
      西南師範大学(中国)
    • 年月日
      2013-10-24 – 2013-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242011
  • 1.  齋藤 希史 (80235077)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳盛 誠 (00272469)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 隆 (70432896)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金沢 英之 (00302828)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  壇辻 正剛 (10188469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  坪田 康 (50362421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 時雄 (60150249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玄 幸子 (00282963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安岡 孝一 (20230211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬場 小百合 (30823174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平岡 斉士 (80456772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河崎 靖 (40186086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木南 敦 (30144314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 智 (80216720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永田 知之 (80402808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  静永 健 (90274406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  キャンベル ロバート (50210844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  副島 一郎 (00288565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  大木 充 (60129947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神野志 隆光 (60018900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒田 彰 (80178136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  赤尾 栄慶 (20175764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  落合 俊典 (10123431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辻 正博 (30211379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  要木 純一 (00230631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  江田 憲治 (80176768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  赤松 紀彦 (60175784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  藤井 律之 (50335238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田良島 哲 (60370996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  LIU Biao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi