• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池本 幸生  IKEMOTO Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20222911
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2018年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 教授
1998年度 – 2001年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 助教授
1998年度: 東京大学東洋文化研究所, 助教授
1993年度 – 1997年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
文化人類学(含民族学・民俗学) / 地域研究 / 経済政策 / 経済史 / 経済史 / 広領域 / 経済政策(含経済事情) / 国際関係論 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
Poverty / 貧困 / 所得分配 / アジア / タイ / ケイパビリティ / 潜在能力 / 潜在能力アプローチ / Southeast Asia / Income Distribution … もっと見る / 東南アジア / 有機農業 / ドライゾーン / 貧困削減 / 経済発展論 / ベトナム / ソーシャルビジネス / 社会的包摂 / スペイン / マイクロクレジット / コーヒー / ソーシャル・ビジネス / Martha Nussbaum / Amartya Sen / Africa / Asia / Senzai Nou-ryoku / Capability / 人間開発 / マーサ・ヌウバウム / マーサ・ヌスバウム / アマルティア・セン / 貧困問題 / アフリカ / Capability Approach / East Asia / 東アジア / インドネシア / マレーシア / フィリピン / 連帯経済 / グラミン銀行 / 社会的企業 / 経済政策 / GIS / 農業開発 / 地方経済 / 平原半乾燥地 / コラート高原 / 地域発展の固有性 / 村落データベース … もっと見る
研究代表者以外
Southeast Asia / ベトナム / タイ / 東南アジア / プランテーション / インドネシア / Asia / Income distribution / アジア / Thailand / 地域研究 / 開発援助 / Rice / Coffee / Sugar / Economic History / ジャワ / スラウェシ / コーヒー輸出 / 米輸出 / 砂糖輸出 / モーリシャス / ミャンマー / ハワイ / スマトラ / ミャンマー(ビルマ) / 20世紀アジア / 米 / コーヒー / 砂糖 / 経済史 / China going-south policy / international river / development / environment / area studies / globalization / Mekong river basin / development discourse / 開発と環境 / 環境言説 / 政治力学 / エコ・エクノロジー / 歴史的構築 / 中国南下政策 / 国際河川 / 開発 / 環境 / グローバリゼーション / メコン流域 / 開発言説 / regional income inquality / grobal economic History / Asian economic history / Thail index / Gini cosffecient / income distribution / 地域間格差 / 世界経済史 / アジア経済史 / タイル指数 / ジニ係数 / 所得分配 / Conservation of local communities / Amazon / War / Modern development / Modern western civilization / Ethnic minorities / Envrionmental conservation and destruction / 再殖民地化 / 魚棚田 / 大土地利用 / 生物相 / 焼畑 / 魚塘棚田 / 環境問題 / 生態資源 / 人口移動 / 覇権的自然観の転換 / 在地適正技術 / 住民自立型開発 / 地方分権強化 / 沿岸集落保全 / ラオスの森林伐採 / Mega Rice計画 / インドネシア政策移民 / 地域社会保全 / アマゾン / 戦争 / 近代的開発 / 西欧近代文明 / 少数民族 / 環境保全と破壊 / Vietnam / Burma / Laos / Indonesia / textile / local industry / 工芸 / ビルマ / ラオス / 染織 / 地場産業 / Country conditions / Diversity / New middle class / Social transformation / Economic development and democratization / Developmentalist regime / Authoritarian regime / Democratic regime / 独裁的温情主義 / 華僑・華人の経済勢力 / 民主化勢力の台頭 / 途上国の中間階層 / 途上国の開発独裁 / タイの“5月事件" / 外資 / 所得格差 / 文民政権 / 中間層 / 開発主義 / 権威主義 / 民主主義 / 経済発展と民主化 / uniqueness of development / forest development / rural development / developmental administration / urban middle class / region-based economic zone / transferring to market economy / developmental strategies / 森林開発 / 農村開発 / 開発行政 / 都市中間層 / 地方経済圏 / 市場経済化 / 開発戦略 / 東南アジア地域 / Database / Poverty / ジニー係数 / 10分位データ / 貧困線 / マクロモデル / 経済の相互依存 / 相互依存経済 / データ・ベース / 統計 / 貧困率 / 所得分布 / Village industry / Land use / Population / Area study / Habitation history / Land classification / Agriculture / 農村工業 / 土地利用 / 人口 / 居住史 / 地域区分 / 農業 / タイ国 / マイクロクレジット / ソーシャルビジネス / 人間開発 / アジア諸国 / コーヒーの認証 / 有機農業 / 連帯経済 / ケイパビリテイ・アプローチ / 太陽光発電 / 地域通貨 / フェアトレード / ケイパビリティ・アプローチ / スペイン / バングラデシュ / グラミン銀行 / ソーシャル・ビジネス / 対外援助 / 資源政策 / 対日援助 / 新興ドナー / 日本の経験 / カンボジア:タイ / カンボジア・タイ / 国際研究者交流 / 生態学 / 農業経済学 / 農業人間学 / 熱帯農学 / 環境調和型農林水産 / 日本の役割 / 発展の三角地帯 / 東西回廊 / 大メコン圏 / 地域統合 / CLMV(ASEAN新規加盟国) / ASEAN / 地域 / 多国籍 / 地域間比較研究 / グローバライゼーション / 自立 / 地域間比較 / 観光 / 社会的弱者 / フィリップ・ペティット / ジョン・ブルーム / マーサ・ヌスバウム / 倫理・経済・法 / 不正義 / 人間開発とケイパビリティ学会 / アマルティア・セン / ケイパビリティ / チャクリー改革 / 近代国家形成 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (121人)
  •  ソーシャル・ビジネスによる貧困削減と社会的包摂研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      東京大学
  •  人間開発のためのソーシャル・ビジネスの活用:スペインとバングラデシュの比較

    • 研究代表者
      松井 範惇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      帝京大学
  •  貧困削減における社会的企業のグローバルな役割:理論と実証研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本の被援助・開発経験の相互作用的研究 : 1950年代を中心に

    • 研究代表者
      佐藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  ASEAN新規加盟国の「中進国」ベトナムと地域統合-日越関係を視野に入れて

    • 研究代表者
      古田 元夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  カンボジア天水田のヘテロな水環境での多面的機能と稲作改良モデルの構築

    • 研究代表者
      鴨下 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的弱者の自立と観光のグローバライゼーションに関する地域間比較研究

    • 研究代表者
      江口 信清
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      立命館大学
  •  第8回国際ケイパビリティ・コンファレンスの開催に向けた国際研究集会

    • 研究代表者
      後藤 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  砂糖・コーヒー・米に見る20世紀の大衆消費展開とアジア輸出経済の変容

    • 研究代表者
      加納 啓良
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  貧困問題への潜在能力アプローチの応用に関するアジアとアフリカの比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      東京大学
  •  東・東南アジアの貧困問題と潜在能力アプローチに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      東京大学
  •  メコン流域開発計画への地域研究的アプローチ

    • 研究代表者
      阿部 健一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  東南アジアの経済危機と所得分配・貧困に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界所得分布の歴史的変遷に関する研究-アジア諸国の役割を中心に-

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  異生態系接触に関わる人口移動と資源利用システムの変貌

    • 研究代表者
      古川 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  経済発展下の文化創造-東南アジア地域工芸産業の現代的発展の統合的研究

    • 研究代表者
      関本 照夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジア・ドライゾーンの地域形成と発展-コラート高原を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア・ドライゾーンの地域形成と発展-コラート高原を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      池本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける国家形成の論理

    • 研究代表者
      玉田 芳史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域発展の固有論理

    • 研究代表者
      末廣 昭
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  途上国の経済発展と民主化勢力の台頭に関する研究

    • 研究代表者
      神谷 克己, 神谷 克巳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      統計研究会
  •  コラート高原における人間・環境・作物複合の総観的研究

    • 研究代表者
      福井 捷朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  相互依存経済下のアジアにおける所得分配と貧困比率の統計分析

    • 研究代表者
      溝口 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 連帯経済とソーシャル・アプローチ:貧困削減、富の再配分のためのケイパビリティ・アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      池本幸生 &松井範惇(共編著)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380327
  • [図書] Solidarity Economy and Social Business: New Models for a New Society2015

    • 著者名/発表者名
      N. Matsui & Y. Ikemoto (eds)
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      Springer:Tokyo, Heidelberg, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380327
  • [図書] Solidarity Economy and Social Business: New Models for a New Society2015

    • 著者名/発表者名
      Noriatsu Matsui & Yukio Ikemoto (eds)
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380327
  • [図書] 連帯経済とソーシャル・ビジネス:貧困削減と富の再配分のためのケイパビリテイ・アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      池本幸生 & 松井範惇 (共編著)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380327
  • [図書] Solidarity Economy and Social Business: New Models for a New Society2014

    • 著者名/発表者名
      N. Matsui & Y. Ikemoto (eds.)
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      Springer-Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380327
  • [図書] Dynamics of Poverty in Rural Bangladesh: Springer2013

    • 著者名/発表者名
      Rahman, Pk. Md. Motiur, Noriatsu Matsui and Ikemoto Yukio
    • 総ページ数
      262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [図書] Dynamics of Poverty in Rural Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      Rahman, Pk. Md. Motiur, Matsui Noriatsu, Ikemoto Yukio
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [図書] Development and Poverty In Asia : Capability, Women's Empowerment and Quality of Life,2006

    • 著者名/発表者名
      Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto (eds)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Akashi Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [図書] アジアの開発と貧困 : 可能力・女性のエンパワーメントとQOL2006

    • 著者名/発表者名
      松井 範惇, 池本幸生編著
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [図書] アジアの開発と貧困:可能力・女性のエンパワーメントとQOL2006

    • 著者名/発表者名
      松井 範惇, 池本幸生編著
    • 出版者
      明石書店(4月刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [図書] 女性と人間開発 : 潜在能力アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      M.ヌスバウム(池本幸生他訳)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] 『正義のアイデア』にみるセンの経済学:帰納法と演繹法2019

    • 著者名/発表者名
      平位匡・池本幸生
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 174 ページ: 173-204

    • NAID

      40021864927

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Do Determinants of Adopting Solar Home Systems Differ between Households and MicroEnterprises? Evidence from Rural Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Kurata, Masamitsu, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto, and Hiromi Tsuboi
    • 雑誌名

      Renewable Energy

      巻: 129 ページ: 995-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Multidimensional impacts of solar home systems: Evidence from rural Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Kurata, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto, Hiromi Tsuboi
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 38-2 ページ: 995-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Justice in the Tea Estate Community in Sri Lanka: An Explanation through Freedom-based Capability Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Dishanka, S. and Ikemoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Social and Development Sciences

      巻: 9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Do Determinants of Adopting Solar Home Systems Differ between Households and Micro-Enterprises? Evidence from Rural Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Kurata, Masamitsu, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto, and Hiromi Tsuboi
    • 雑誌名

      Renewable Energy

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Sen's Economics in The Idea of Justice: Induction vs deduction2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai, T. and Ikemoto, Y.
    • 雑誌名

      Review of Political Economy

      巻: 29(1) 号: 1 ページ: 93-110

    • DOI

      10.1080/09538259.2016.1259873

    • NAID

      40021864927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608, KAKENHI-PROJECT-16K21000
  • [雑誌論文] 連帯経済と平和の追求2016

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 雑誌名

      にじ

      巻: 657 ページ: 34-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Happiness and Human Development: A capability perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai, T., Comim, F. and Ikemoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of International Development

      巻: 28(7) 号: 7 ページ: 1155-1169

    • DOI

      10.1002/jid.3236

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608, KAKENHI-PROJECT-16K21000
  • [雑誌論文] 東アジアのグローバル化と国内格差、国家間格差2016

    • 著者名/発表者名
      國分圭介 池本幸生
    • 雑誌名

      Int'lecowk

      巻: 1060 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [雑誌論文] Inter-Temporal Mobility of Poverty Status in Rural Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Rahman, Matsui, Ikemoto
    • 雑誌名

      帝京経済学研究(Teikyo University Economic Review)

      巻: 45巻2号 ページ: 1-17

    • NAID

      120005945938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] Inter-Temporal Mobility of Poverty Status in Rural2012

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahman, Matsui Noriatsu, Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      帝京経済学研究

      巻: 45巻2号 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] Inter-Temporal Mobility of Poverty Status in Rural Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Pk.Md.Motiur Rahman, Matsui Noriatsu, Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      帝京經濟學研究

      巻: 45 ページ: 67-83

    • NAID

      120005945938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] バングラデシュ農村における多元的貧困の動態2012

    • 著者名/発表者名
      倉田正充、松井範惇、Motiur Rahman、池本幸生
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 第53巻第2号 ページ: 2-20

    • NAID

      120006226096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] バングラデシュ農村における多元的貧困の動態2012

    • 著者名/発表者名
      倉田正充、松井範惇、MotiurRahman、池本幸生
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 53巻第2号 ページ: 2-20

    • NAID

      120006226096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] 生産者と消費者をつなぐもの:ベトナム・コーヒーにみる生業と生産の社会的布置2011

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 雑誌名

      『グローバリゼーションと〈生きる世界〉-生業からみた人類学的現在』(松井健・名和克郎・野林厚志編)

      ページ: 427-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] 生産者と消費者をつなぐもの:ベトナム・コーヒーにみる生業と生産の社会的布置2011

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 雑誌名

      グローバリゼーションと<生きる世界>(松井健他編)

      ページ: 427-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [雑誌論文] 熱帯アジアの「持続的」天水稲作システムの構築.2010

    • 著者名/発表者名
      鴨下顕彦・山岸順子・林怜史・黒倉寿・堀美菜・池本幸生・小島克己・則定真利子・山ノ下卓・桜木和代・Boonrat Jongdee・Ouk Makara・Seang Chhoeurth
    • 雑誌名

      平成20年度東京大学AGS研究会研究助成報告 (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405019
  • [雑誌論文] 熱帯アジアの「持続的」天水稲作システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      鴨下顕彦・山岸順子・林怜史・黒倉寿・堀美菜・池本幸生・小島克己・則定真利子・山ノ下卓・桜木和代・Boonrat Jongdee・Ouk Makara・Seang Chhoeurth
    • 雑誌名

      平成20年度東京大学AGS研究会研究助成報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405019
  • [雑誌論文] ベトナムの観光と少数民族の暮らし2009

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 雑誌名

      グローバル化とアジアの観光-他者理解の旅へ-(藤巻正己・江口信清編著)

      ページ: 85-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] Ethnic Minority People and Tourism in Vietnam : The Traditional Textile in Binh Thuan Province2008

    • 著者名/発表者名
      Phan Thanh, Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 No. 91

      ページ: 67-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] 人間開発とツーリズムの役割 : ケイパビリティ・アプローチの観点から2008

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 雑誌名

      国際シンポジウム報告集『社会的弱者の自立と自律』

      ページ: 188-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] Ethnic Minority People and Tourism in Vietnam: The Traditional Texti in Binh Thuan Province2008

    • 著者名/発表者名
      ファン・タン, 池本 幸生
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 No.91

      ページ: 67-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] Human Development and the Role of Tourism- from Capability Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto, Yukio
    • 雑誌名

      立命館大学「貧困の文化と観光」研究会国際シンポジウム報告集『社会的弱者の観光を通じての自立と自律』

      ページ: 188-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] インドネシア・マンデリンコーヒーの発展過程2008

    • 著者名/発表者名
      三本木一夫, 池本幸生
    • 雑誌名

      東洋文化 88

      ページ: 145-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] Ethnic Minority People and Tourism in Vietnam : The Traditional Textile in Binh Thuan Province2008

    • 著者名/発表者名
      Phan Thanh and Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      立命館大学・人文科学研究所紀要 No.91

      ページ: 67-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] "Development of Indonesian Mandeheling Coffee"2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Sambongi and Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      Sugar, Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia (Proceedings of the international symposium held on March 7-8, 2007)

      ページ: 175-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] ケイパビリティから見た貧困削減のための観光開発2007

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 雑誌名

      立命館大学人文科学研究所紀要 89号

      ページ: 113-148

    • NAID

      40015428264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [雑誌論文] Development of Mandeling Coffee Production in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      SAMBONGI Kazuo, IKEMOTO Yukio
    • 雑誌名

      Oriental Culture No. 88

      ページ: 145-172

    • NAID

      40015936015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] Livelihood Struggles of the Chronic Poor in Rural Bangladesh (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahman, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      The Toa-Keizai Kenkyu Vol.54, No.6, March

      ページ: 29-51

    • NAID

      110004823646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Livelihood Struggles of the Chronic Poor in Rural Bangidesh (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Moliur Raliman, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌 54-6

      ページ: 29-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] 貧困政策とケイパビリティ:ベトナムの事例2005

    • 著者名/発表者名
      池本幸生, 新江利彦
    • 雑誌名

      財政と公共政策 27・2

      ページ: 100-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] From Multiple to Single Use : Coffee Crisis in Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Multiply Useful Plants : Uses and Usefulness(ed by Matsui Takeshi and Saroj Aungusmalin)(Tokyo University of Forein Studies) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] From Multiple to Singular Usefulness : Coffee in Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Multiply Useful Plants : Uses and Usefulness (Tokyo University of Foreign Studies)(Matsui Takeshi, Saroj Aungusmalin eds.)

      ページ: 164-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] From Multiple to Single Use : Coffee Crisis in Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Multiply Useful Plants : Uses and Usefulness (ed by Matsui Takeshi and Saroj Aungusmalin)(Tokyo University of Forein Studies)

      ページ: 164-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Livelihood Struggles of the Chronic Poor in Rural Bangladesh (1)2005

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahman, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      The Yamaguchi-Keizaigaku Zasshi Vol.54, No.2, June

      ページ: 75-111

    • NAID

      110004823578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Coffee Production in Vietnam and Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Yukio IKEMOTO
    • 雑誌名

      Sugar Coffee, Tea and Rice in Economic History of Modern Asia

      ページ: 143-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203017
  • [雑誌論文] Livelihood Struggles of the Chronic Poor in rural Bangladesh (1)2005

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahrnan, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌 54・2

      ページ: 75-111

    • NAID

      110004823578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] From Multiple to Single Use : Coffee Crisis in Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Multiply Useful Plants : Uses and Usefulness (ed by Matsui Takeshi, Saroj Aungusmalin)( Tokyo University of Forein Studies)

      ページ: 164-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Poverty Alleviation Policies and Capability2005

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio, Shine Toshihiko
    • 雑誌名

      Public Finance and Public Policy Vol.27 No.2

      ページ: 100-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] 貧困政策とケイバビリティ : ベトナムの事例2005

    • 著者名/発表者名
      池本幸生, 新江利彦
    • 雑誌名

      財政と公共政策 27・2

      ページ: 100-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Livelihood Struggles of the Chronic Poor in rural Bangladesh (1)2005

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahman, Noriatsu Matsui, Yukio Ikemoto
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌 54・2

      ページ: 75-111

    • NAID

      110004823578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Coffee, Poverty, and Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Nature and Human communities(Takeshi Sasaki (ed.))(Springer-Verlag, Tokyo)

      ページ: 123-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Regional Income Gap and Migration : The Case of Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio, Takei Izumi
    • 雑誌名

      Harvard Asia Quarterly Summer 2004(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Coffee, Poverty, and Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Nature and Human Communities (Springer-Verlag, Tokyo)(Takeshi Sasaki (ed.))

      ページ: 123-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Economic Development and Income Inequality2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Asian Economies (Kitahara Atsushi, Nishizawa Nobuyoshi eds.)(Minerva Shobo)

      ページ: 63-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] 東アジアの経済発展と所得格差2004

    • 著者名/発表者名
      池本 幸生
    • 雑誌名

      『アジア経済論』現代世界経済叢書4(北原淳/西澤信善編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 63-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Regional Income Gap and Migration : The Case of Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio, Takei Izumi
    • 雑誌名

      Harvard Asia Quarterly Summer

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] 東アジアの経済発展と所得格差2004

    • 著者名/発表者名
      池本 幸生
    • 雑誌名

      アジア経済論 現代世界経済叢書4(北原淳, 酒澤信善編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 63-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Regional Income Gap and Migration : The Case of Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio, Takei Izumi
    • 雑誌名

      Harvard Asia Quarterly Summer 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] Growing Sub-sectors in Vietnam's Agriculture : Coffee Sub -sector2003

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio, H'wen Nie Kdam
    • 雑誌名

      Growing Sub-sectors in Vietnam's Agriculture(Yoichi Izumida, Le Hong Thai eds.)(Ministry of Planning and Investment., Vietnam and Japan International Cooperation Agency)

      ページ: 165-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [雑誌論文] H'wen Nie kdam, "Growing Sub-sectors in Vietnam's Agriculture : Coffee Sub-sector"

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 雑誌名

      Growing Sub-sectors in Vietnam's Agriculture (Yoichi Izumida & Le Hong Thai eds.)(Ministry of Planning and Investment, Vietnam and Japan International Cooperation Agency) 2993

      ページ: 165-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330049
  • [学会発表] Social Business for Human Development: Widening Informational Basis2016

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio, Narissara Charoenphandhu
    • 学会等名
      Human development and Capability Association
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03608
  • [学会発表] From Economic Development to Human Development: Sri Lanka and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 学会等名
      Conference on Sri Lanak Japan Collaborative Research 2013
    • 発表場所
      スリランカ ペラデニヤ大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [学会発表] Crisis, Exclusion and Democracy: From Poverty Issues to Fukushima2012

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto Yukio
    • 学会等名
      政治経済学科10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      タイ ブラパー大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530262
  • [学会発表] 天水零細農家の視点での稲作技術改良と普及-カンボジアの例-2010

    • 著者名/発表者名
      鴨下顕彦・YenNguyen・荒木祐二・池本幸生・金氣興・桜木和代・OukMakara・LorBunna・CheaSareth・HengSophors・Venecio Ultra
    • 学会等名
      平成21年度東京大学AGS研究会研究助成報告
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405019
  • [学会発表] Poverty, Inequality and Health2009

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 学会等名
      メコンインスティテュートとの共催シンポジウム"Impacts of Economic Integration on Upland Farming and Ethnic Minorities in the Greater Mekong Sub-region
    • 発表場所
      コンケイ(タイ)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310145
  • [学会発表] Poverty, Inequality and Health2009

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 学会等名
      メコンインスティテュートとの共催シンポジウム"Impacts of Economic Integration on Upland Farming and Ethnic Minorities in the Greater Mekong Sub-region"
    • 発表場所
      コンケン(タイ)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310145
  • [学会発表] 人間開発とツーリズムの役割 : ケイパビリティ・アプローチの観点から2008

    • 著者名/発表者名
      池本幸生
    • 学会等名
      国際シンポジウム[社会的弱者の観光を通じての自立と自律]
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • [学会発表] Tourism and Globalization : Diversity for What?2006

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto, Yukio
    • 学会等名
      Globalization Studies Network, Third International Conference
    • 発表場所
      Universiti Kebangsaan Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251005
  • 1.  松井 範惇 (50278438)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  寺崎 康博 (90136622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 好克 (70208023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 ひろみ (10398000)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 香世子 (50367679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  末廣 昭 (60196681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下村 恭民 (60241923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原 洋之介 (60012986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  海田 能宏 (00026452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 昭雄 (90282706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 宏 (50211280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 曜子 (20223472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 氣興
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  倉田 正充
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  江口 信清 (90185108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤巻 正己 (60131603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ピーティ デヴィッド (80247808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 勇次 (50114806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村瀬 智 (50331707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  瀬川 真平 (90206615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  四本 幸夫 (50449534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  古田 元夫 (50114632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山影 進 (10115959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 安信 (90313981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鴨下 顕彦 (10323487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  山岸 順子 (60191219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  黒倉 寿 (50134507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  小島 克己 (80211895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  佐藤 仁 (50313010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤倉 良 (10274482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  吉田 恒昭 (20292881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中山 幹康 (10217945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  舟橋 和夫 (80081173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小泉 順子 (70234672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮川 修一 (60115425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  久馬 一剛 (80027581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  溝口 敏行 (60017655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉田 健夫 (00150889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高山 憲之 (30102940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井上 真 (10232555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浅見 靖仁 (60251500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中西 徹 (30227839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  橘川 武郎 (20161507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  神谷 克己 (50142055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  碓井 彊 (90223536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田村 紀之 (10086978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  関本 照夫 (20110083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小笠原 小枝 (80257071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  古川 久雄 (00026410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  岩田 明久 (20303878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  足立 明 (90212513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  湯本 貴和 (70192804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  加納 啓良 (00134635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  宮田 敏之 (70309516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  尹 春志 (10294620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  橋本 卓 (00208448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  村嶋 英治 (70239515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  赤木 攻 (10030157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡辺 公三 (70159242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  MONTE Cassim (70268142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  立岩 真也 (30222110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  白石 昌也 (70127330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  栗原 浩英 (30195557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  野島 教之 (40017661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  佐伯 親良 (70136589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  西村 謙一 (40237722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  山本 博史 (40302319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  古村 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  レ ボ・リン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  グエン ズイ・ズン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  グエン タイン・ヴァン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  チョードリー ノズル イスラム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  KONCHAN Somk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  THILAMONGKOR ナロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  SUVINAI Porn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  塩川 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  伊藤 未帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  NARTSUPHA Ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  PANICHASAKPA スパマート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  NARTSUPHA Chatthip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  PANICHASAKPATANA Supamar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  SUPAMARD Pan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  SOMKIAT Konc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  NARONG Thila
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  CHATTHIP Nar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  SYLVANO Mahi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  MAHIWO Sylvano
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  K S.Jomo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  神谷 克巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  PRASERT Chit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  PRASERT Chittiwatanapong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  SUVINAI Pron
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  樋泉 克夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  尹 紹亭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  CHANTAVIPONG インタヴォン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  TRAI DUC VIE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  Ann Wipawa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  Charoenpandhu Narissara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  Thanh Phan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  Chowdhury Nuzrul I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  Ponpongrat Kannapa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi