• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊谷 健一  KUMAGAI Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20264004
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, グローバル・ビジネス研究科, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 明治大学, グローバル・ビジネス研究科, 専任教授
2018年度 – 2019年度: 明治大学, グローバル・ビジネス研究科, 専任教授
2015年度 – 2017年度: 明治大学, 法務研究科, 専任教授
2010年度 – 2015年度: 明治大学, 法務研究科, 教授
2006年度 – 2009年度: 明治大学, 大学院・法務研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 九州大学, 大学院法学研究院, 教授
2004年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 教授
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 大学院・法学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 法学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 九州大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 社会法学
研究代表者以外
新領域法学 / 国際法学 / 広領域 / 医療社会学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
知的財産 / 地理的表示 / 商標 / 標章 / 公共政策 / 特許 / 遺伝子治療 / 遺伝子診断 / 医療行為
研究代表者以外
生命倫理 … もっと見る / 特許 / 知的財産 / Cloning / Bioethics / Human Genome / 遺伝子診療 / 研究の自由 / クローン / 人権 / ヒトゲノム / インフォームド・コンセント / 知的財産法 / 公衆衛生 / 著作権 / 知的財産権 / 商標 / 国際法学 / 公法学 / 知的財産法学 / 国際人権法 / 国際経済法 / 財産権 / 基本権 / 表現の自由 / 憲法的価値 / 憲法 / Informed Consent / Freedom ofResearch / Genetic Therapy / Human Dignity / Human Right / 倫理委員会 / 遺伝情報 / ゲノム特許 / 倫理指針 / 遺伝子解析 / 人の尊厳 / Heritage of Humanity / Freedom of Research / Medical Genetics / UNESCO / Human Rights / フォローアップ / ヒトクローン / 人類の遺産 / 遺伝子医療 / ユネスコ / DNAlicense / DNA analysis / informed consent / law for product liability / intellectual ownership / biotechnology and law / 遺伝子ターゲッティング / DNA特許 / DNA鑑定 / 製造物責任法 / 知的所有権 / バイオテクノロジーと法 / 国際情報交換 / 先端科学技術 / 開発問題 / 国際関係論 / 国際公共政策 / 公共政策 / 環境 / 臓器移植 / ゲノム / ヒト試料 / 生命倫理基本法 / 研究倫理 / 生殖補助医療 / バイオバンク / 再生医療 / ゲノム科学 / 情報発信 / 法令・判例データベース / パリ条約 / 情報の体系化 / 法令翻訳 / 判例翻訳 / 透明化 / 日本法 / 最高裁判所 / 特許法35条 / 手続的協力 / 実体的調和 / 様式の共通化 / 特許出願明細書 / 世界単一特許システム / 世界知的所有権機関 / 外国判決証人 / 国際裁判管轄権 / 不正競争防止法 / 商標権 / 特許権 / 属地主義 / 国際訴訟 / 外国判決承認執行 / 外国判決承認 / 国際私法 / 準拠法 / 国際裁判管轄 / 国際取引 / 産業財産権 / 仲裁 / ディスカバリー / ワシントン大学 / 紛争処理 / 手続利用のための要件整備 / 必要的前置手続 / 国際知的所有権裁判所 / 訴訟費用自体 / 高額の賠償 / 仲裁手続 / WIPO / 特許紛争処理 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  知的財産権と憲法的価値

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  標章の保護と公共政策に関する総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  特許制度の法目的と公共政策上の多元的価値

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  生命科学・医学の発展に対応した社会規範形成-生命倫理基本法の構築

    • 研究代表者
      位田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際取引における特許・商標権の研究

    • 研究代表者
      河野 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  医療分野における特許保護のあり方に関する調査研究―医療行為及び生命倫理の観点からみた特許保護のあり方に関する比較研究―研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトゲノムの研究・応用における法と倫理の調査・研究-特に国際的視点から-

    • 研究代表者
      位田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユネスコ「ヒトゲノムと人権に関する世界宣言案」の調査・研究

    • 研究代表者
      位田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際的特許紛争処理手続の調和のための実証的総合研究

    • 研究代表者
      北川 俊光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  バイオテクノロジーにおける法と作法

    • 研究代表者
      緒方 靖哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2015 2011 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 医療と特許(掲載論文名:「医療関連発明の特許適格性と医薬品アクセス問題の背景と解決の方策」)2017

    • 著者名/発表者名
      高倉成男、熊谷健一、松任谷優子、淺見節子、東崎賢治、奥村洋一、石川浩、中山一郎、岡田徹、藤井光夫、岩﨑直子、加藤暁子、山根裕子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      創英社・三省堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 通商産業政策史11巻(知的財産政策)2011

    • 著者名/発表者名
      高倉成男・中山信弘・熊谷健一(共著)
    • 出版者
      経済産業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [図書] 経済産業調査会、通商産業政策史11巻(知的財産政策)2011

    • 著者名/発表者名
      中 山信弘・ 高 倉成男・熊谷健一(共著)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 用法、容量が異なる処分に基づく特許権の存続期間の延長2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      L&T

      巻: 67号 ページ: 66-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285034
  • [雑誌論文] 職務発明制度に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      片山英二先生還暦記念論文集「知的財産法の新しい流れ」

      ページ: 249-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330040
  • [雑誌論文] 特許権の一部の訂正2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      平成20年度重要判例解説

      ページ: 305-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 複数請求項に係る発明のついての一部訂正の可否(最高裁第一小法廷平成20年7月10日、平成19年(行ヒ)第318号特許取消決定請求事件2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      AIPPI vol.54

      ページ: 114-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 職務発明と外国において特許を受ーける権利2007

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      平成18年度重要判例解説

      ページ: 271-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 発明の定義について(知的財産権訴訟の動向と課題-知財高裁1周年-審決取消訴訟)2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      金融・商事判例

      ページ: 94-99

    • NAID

      40007167955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 実用新案法の改正と今後の課題に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      知的財産法の理論と現代的課題-中山信弘先生還暦記念論文集

      ページ: 320-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • [雑誌論文] 職務発明制度の改正の意義と課題(九州大学法学部創立八十周年記念論文集特集:司法制度改革とその周辺)2005

    • 著者名/発表者名
      熊谷健一
    • 雑誌名

      法政研究 71巻3号

      ページ: 431-444

    • NAID

      110006263311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090104
  • 1.  吾郷 眞一 (50114202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横山 久芳 (30313050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高倉 成男 (00440165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中山 信弘 (40009816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  金子 敏哉 (20548250)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北川 俊光 (60253382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  棚橋 祐治 (80298702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今村 哲也 (70398931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  夏井 高人 (30298038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大野 幸夫 (20282965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 國寛 (00027070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 達明 (00025149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 治典 (40068127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  茶園 成樹 (30217252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  島並 良 (20282535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  甲斐 克則 (80233641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木南 敦 (30144314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  服部 高宏 (00218504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ベッカー カール (60243078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山内 正剛 (00260240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浅井 篤 (80283612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  江川 裕人 (40293865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  玉井 眞理子 (80283274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西村 周三 (10027576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉光 一成 (90350751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  酒井 宏明 (30398987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮脇 正晴 (70368017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大友 信秀 (90377375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 將文 (90345835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  緒方 靖哉 (20038277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白畑 實隆 (90154377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 成明 (90025148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  柳原 正治 (60143731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  COWAN Charle (80253384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅見 節子 (70334597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鈴木 利廣 (10386419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  栗田 昌裕 (30609863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  江島 晶子 (40248985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大日方 信春 (40325139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  武生 昌士 (40709333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  比良 友佳理 (40733077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐々木 秀智 (50303037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渕 麻依子 (50771713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大林 啓吾 (70453694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山根 崇邦 (70580744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木下 昌彦 (90456096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  MOUFANG Rain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  竹中 俊子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  HALEY John O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  CHISUM Donal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  STRAUS Josep
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  TOWNSEND Mic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi