• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 一岳  KOBAYASHI Kazutake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20298061
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明星大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 明星大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2015年度: 明星大学, 人文学部, 教授
2006年度 – 2009年度: 明星大学, 人文学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 明星大学, 人文学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 明星大学, 一般教育, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 小区分03020:日本史関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
秩序 / 紛争 / 山野 / 環境 / 国郡 / 国境 / 戦争 / stone buildings / faith / interchange … もっと見る / conflict among the use of mountain or field area / villages among mountain area / 荘園 / 霊場 / 山村 / 石造物 / 信仰 / 交流 / 山野相論 / 山間村落 / 村落 / 一揆 / 地域社会 / 資源 / 平和 / 村 … もっと見る
研究代表者以外
日本近世史 / 歴史学 / 歴史地理学 / 民俗学 / 漁業史 / 海村史 / 歴史地理 / 地域史 / 生業史 / 日本中世史 / Muraza / Myoshuchu / Mizumzji Temple / Kiinosima-sho / 中世石造物 / 中世村落 / 妙順寺文書 / 木島荘 / 座・宮座 / 村座 / 名衆 / 水間寺 / 和泉国木島郷・荘 / 五輪塔 / 溜池 / 寺座 / 宮座 / 名衆中 / 惣墓 / 水利 / 中世の村 / 環境 / 在来産業 / 中世史 / 漁村 / 山村 / 農・山・漁村 / 近世史 / 生業交流 / 農村 / 金山遺跡 / 津谷川村 / 仙台藩 / 津谷川 / 鈴木家文書 / 畠山家文書 / 東磐井郡 / 地域社会 / 鉱山 / 日本史 / 山守 / 土金 / 産金遺跡 / 村肝入 / 大肝入 / 御本判制度 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  日本中近世における若狭湾沿岸海村・山村・都市間の生業交流・交易に関する総合的研究

    • 研究代表者
      長谷川 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      跡見学園女子大学
  •  国郡境目紛争データベース作成による日本中世の戦争と秩序形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一岳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  中世後期の山野紛争データベースの作成による地域社会形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一岳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      明星大学
  •  中世・近世農・山・漁村の生業交流に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中近世移行期における鉱山開発と地域社会の変容に関する研究

    • 研究代表者
      池 享
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  日本中世における紛争と秩序形成に関する研究-山野紛争関係史料の収集と体系化-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一岳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      明星大学
  •  開発・環境の変化による山村・里村間の情報・交流と摩擦の研究

    • 研究代表者
      蔵持 重裕 (藏持 重裕)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      立教大学
  •  山間村落における交流の総合的研究-景観・文献・信仰・石造物からの歴史的復元-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一岳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      明星大学

すべて 2021 2018 2015 2013 2011 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 蔵持重裕編『日本中世社会と村住人』(執筆部分「村の自立と紛争・内乱-紀伊国三上荘願成寺と西畑村」)2021

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00939
  • [図書] 小林一岳編日本中世の山野紛争と秩序(執筆部分日本中世の山野紛争と秩序について)2018

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 出版者
      同成社
    • ISBN
      9784886217868
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00939
  • [図書] 悪党研究会編南北朝「内乱」(執筆部分南北朝内乱と悪党・地域秩序・幕府)2018

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 出版者
      岩田書院
    • ISBN
      9784866020587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00939
  • [図書] 「南北朝内乱期の紛争と契約」(酒井紀美編『契約・誓約・盟約』)2015

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      竹林舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370798
  • [図書] 『京郊圏の中世社会』「中世の禅定寺領について」(藤木久志編)2011

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [図書] 中世の紛争と地域社会2009

    • 著者名/発表者名
      蔵持重裕・小林一岳・黒田基樹・長谷川裕子・遠藤ゆり子(共著)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320105
  • [図書] 日本中世の歴史4元寇と南北朝の動乱2009

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [図書] 日本中世の歴史4元弘と南北朝の動乱2009

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320105
  • [図書] 山間荘園の地頭と村落-丹波国和知荘を歩く-2007

    • 著者名/発表者名
      藤木 久志・小林 一岳
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520514
  • [図書] 山間荘園の地頭と村落-丹波和知荘を歩く2007

    • 著者名/発表者名
      小林一岳, 他
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520514
  • [図書] 山間荘園の地頭と村落:丹波国和知荘を歩く2007

    • 著者名/発表者名
      小林 一岳
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320105
  • [雑誌論文] 武蔵国船木田荘由比郷と天野氏-二つの裁許状-2013

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 雑誌名

      八王子市史研究

      巻: 第3号 ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [雑誌論文] 「武蔵国船木田荘由比郷と天野氏ー二つの裁許状-」2013

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 雑誌名

      『八王子市史研究』

      巻: 第3号 ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      小林一岳
    • 雑誌名

      『中世の紛争と地域社会』(396頁)「山野紛争と十四世紀地域社会」(蔵持重裕編)(岩田書院)

      ページ: 257-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320122
  • [雑誌論文] 中世の身体と秩序・権力2006

    • 著者名/発表者名
      小林 一岳
    • 雑誌名

      接続 6

      ページ: 23-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520514
  • 1.  蔵持 重裕 (70153369)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  渡辺 尚志 (10192816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 裕子 (20635122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  池 享 (20134885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平川 新 (90142900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 紀美 (60400595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  則竹 雄一 (30424782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 ゆり子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  黒田 基樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  櫻井 彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳原 敏昭 (30230270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  七海 雅人 (00405888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅野 文夫 (40186177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 博史 (20263642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山崎 圭 (60311164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池上 裕子 (70232171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 美貴 (90282970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  志村 洋 (90272434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大塚 英二 (40201975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  神谷 智 (20283377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高木 徳郎 (00318734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤木 久志 (60062585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋村 修 (00414037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村井 祐樹 (20323660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野尻 泰弘 (70439066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  春田 直紀 (80295112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  市川 秀之 (80433241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川戸 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  糟谷 幸裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤井 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朝比奈 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  遠藤 啓之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  窪田 涼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  徳永 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  根本 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松本 尚之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  萬井 良大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  若林 陵一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡邊 奈津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡邊 浩貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi