• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末次 大輔  SUETSUGU Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20359178
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他, 研究員
2017年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 分野長
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 分野長
2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他, 研究員
2014年度: 海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 分野長(上席研究員) … もっと見る
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス研究分野, 分野長
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球深部ダイナミクス研究分野, 分野長
2013年度: 海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 地球深部活動研究プログラム・プログラムディレクター
2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, プログラムディレクター
2011年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, プログラムディレクター
2010年度: 海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域・地球深部活動研究プログラム, プログラムディレクター
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, プログラムディレクター
2009年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー
2004年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2007年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 理工系
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 自然災害科学・防災学 / 数物系科学 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
トモグラフィー / 地震波トモグラフィー / 海底電位差磁場観測 / 地球内部構造 / マントル上昇流 / 電磁気トモグラフィー / 海底地震観測 / 海台 / 陸上広帯域地震観測 / 海底広帯域地震観測 … もっと見る / 海洋島広帯域地震観測 / 海底電磁気観測 / 広帯域海底地震観測 / 巨大海台 / 海底磁力雷位差計 / スーパープルーム / 海底磁力電位差計 / 広帯域海底地震計 / トモグラフィ / 海底電磁気計 / 海底地震計 / マントルプルーム / ホットスポット / 西太平洋 / プレート沈み込み帯 / 広帯域地震観測 / D"層 / 660km不連続面 / Vs / Vp / 沈み込み帶 / スタグナント・スラブ / マントル遷移層 / 沈み込み帯 / 波形インバージョン / 滞留スラブ / 地殻・マントル・核 / 内部変動 / 内部構造 … もっと見る
研究代表者以外
マントル遷移層 / 地球内部構造 / 津波 / 海底地震計 / 海底電磁気計 / トモグラフィー / 広帯域地震計 / ウェーブグライダー / 海域観測 / 西之島 / 火山活動 / Wave Glider / 離島火山観測 / 西之島火山活動 / 海底火山活動 / 離島火山活動 / 自律型海洋観測 / リモートモニタリング / 海底火山 / 離島火山 / dive survey / volcanic rock / broadband ocean bottom seismograph / superplume / hot spot / 海底ノイズ / ドレッジ / 表面波トモグラフィー / 潜航調査 / 火山岩 / 広帯域海底地震計 / スーパープルーム / ホットスポット / 海底観測 / 最先端技術 / 海底地球物理観測 / アセノスフェア / リソスフェア / 海洋マントル / 地震観測 / 海洋地殻 / スローな地震 / 沈み込み帯 / 低周波地震 / カスカディア地震発生帯 / 地震 / 統合国際深海掘削計画(I0DP) / モホール掘削 / 地震発生帯掘削 / Project IBM / 大陸地殻 / 島孤超深度掘削 / モホ面 / 巨大マントルプルーム / 海洋無酸素事変 / 白亜紀温室期 / 大陸地殻形成 / 海洋島弧 / 地震発生帯 / 統合国際深海掘削計画(IODP) / 地球深部スラプ / 計算機シミュレーション / マントル対流 / 地球進化 / 水 / 計算機シミュレーショ / 高温高圧実験 / 地球物理長期観測 / 地球深部スラブ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (155件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  巨大海台の正体を探る:海底地震・電磁気観測によるオントンジャワ海台地下構造の推定研究代表者

    • 研究代表者
      末次 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  離島火山活動のリモートモニタリングの実現

    • 研究代表者
      杉岡 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  太平洋アレイ (Pacific Array)

    • 研究代表者
      川勝 均
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海溝域浅部低周波現象の検出と発生過程の解明 -カスカディアにおける海底地震観測-

    • 研究代表者
      小平 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  海半球計画の新展開:最先端の海底観測による海洋マントルの描像

    • 研究代表者
      歌田 久司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底地震・電磁気観測によるポリネシア・マントルプルームの実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      末次 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  統合国際深海掘削計画(IODP)研究の推進:国際的リーダーシップの確立

    • 研究代表者
      巽 好幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  スタグナントスラブ・マントルダイナミクスの新展開

    • 研究代表者
      深尾 良夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  地震波トモグラフィーによる滞留スラブの高分解能イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      末次 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  日仏共同ポリネシア海底観測・調査による上昇プルームの実態解明

    • 研究代表者
      深尾 良夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 階層構造の科学2008

    • 著者名/発表者名
      阪口 秀、草野 完也、末次 大輔
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [図書] 階層構造の科学2008

    • 著者名/発表者名
      阪口 秀、草野 完也、末次 大輔
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [図書] 階層構造の科学2007

    • 著者名/発表者名
      阪口秀, 草野完也, 末次大輔
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [図書] Encyclopedia of Geology ("Mantl plumes and hot spots")(Ed. R.C.Selley, L.R.M.Cocks, I.R.Plimer)2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., B.Steinberger, T.Kogiso
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [図書] Mantle plumes and hot spots, in ‘Encyclopedia of Geology', Ed. R.C.Selley, L.R.M.Cocks, I.R.Plimer.2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [図書] Mantle plumes and hot spots, in 'Encyclopedia of Geology' (Ed.R.C.Sell, L.R.M.Cocks, I.R.Plimer)2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [図書] Mantle plumes and hot spots, in 'Encyclopedia of Geology2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., B.Steinberger, T.Kogiso
    • 総ページ数
      2750
    • 出版者
      Ed. R.C. Selley, L.R.M. Cocks, I.R. Plimer, Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] The OJP array: seismological and electromagnetic observation on seafloor and islands in the Ontong Java Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., H. Shiobara, H. Sugioka, N. Tada, A. Ito, T. Isse, K. Baba, H. Ichihara, T. Ohta, Y. Ishihara, S. Tanaka, M. Obayashi, T. Tonegawa, J. Yoshimitsu, T. Kobayashi, H. Utada
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 26 号: 0 ページ: 54-64

    • DOI

      10.5918/jamstecr.26.54

    • NAID

      130006725610

    • ISSN
      1880-1153, 2186-358X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794, KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-15KK0177, KAKENHI-PROJECT-18H03735, KAKENHI-PROJECT-15K05262
  • [雑誌論文] Tomographic image of crust and upper mantle off the Boso Peninsula using data from an ocean-bottom seismograph array2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Aki、Yamamoto Yojiro、Hino Ryota、Suetsugu Daisuke、Sugioka Hiroko、Nakano Masaru、Obana Koichiro、Nakahigashi Kazuo、Shinohara Masanao
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0703-6

    • NAID

      120006360179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794, KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-26000002, KAKENHI-PROJECT-15KK0177
  • [雑誌論文] Heat transport and coupling modes in Rayleigh-Benard convection occurring between two layers with largely different viscosities2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., Iwamori, H., Hamano, Y. and Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 29 号: 9 ページ: 096602-096602

    • DOI

      10.1063/1.4989592

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PLANNED-26109006
  • [雑誌論文] Effects of shallow-layer reverberation on measurement of teleseismic P wave travel times for ocean bottom seismograph data2017

    • 著者名/発表者名
      M. Obayashi,Y. Ishihara, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0626-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [雑誌論文] Mantle transition zone beneath a normal seafloor in the northwestern Pacific: Electrical conductivity, seismic thickness, and water content2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., D. Suetsugu, K. Baba, N. Tada, H. Shimizu, H. Shiobara, T. Isse, H. Sugioka, A. Ito, M. Obayashi, and H. Utada
    • 雑誌名

      Earth Planetary Science Letters

      巻: 462 ページ: 189-198

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2016.12.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05262, KAKENHI-PROJECT-15H01794, KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-15KK0177
  • [雑誌論文] Upper boundaries of the Pacific and Philippine Sea plates near the triple junction off the Boso Peninsula deduced from ocean-bottom seismic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., H. Sugioka, K. Obana, R. Hino, D. Suetsugu, K. Nakahigashi, M. Shinohara, M. Nakano and Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0608-4

    • NAID

      120006360180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-15KK0177, KAKENHI-PROJECT-15H01794, KAKENHI-PROJECT-26000002
  • [雑誌論文] Upper mantle structure beneath the Society hotspot and surrounding region using broadband data from ocean floor and islands2016

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Sugioka, A. Ito, H. Shiobara, D. Reymond, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0408-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [雑誌論文] Mantle plumes beneath the South Pacific superswell revealed by finite frequency P tomography using regional seafloor and island data2016

    • 著者名/発表者名
      Obayashi M., J. Yoshimitsu, H. Sugioka, A. Ito, T. Isse, H. Shiobara, D. Reymond, D.Suetsugu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 22 ページ: 11628-11634

    • DOI

      10.1002/2016gl070793

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01124, KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [雑誌論文] Electromagnetic evidence for volatile-rich upwelling beneath the Society hotspot, French Polynesia2016

    • 著者名/発表者名
      N. Tada, P. Tarits, K. Baba, H. Utada, T. Kasaya, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 23 ページ: 12012-12026

    • DOI

      10.1002/2016gl071331

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-15K05262, KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [雑誌論文] Intensity of seismic azimuthal anisotropy in the oceanic lithosphere and as- thenosphere from broadband surface-wave analysis of OBS array records at 60 Ma seafloor2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo, A., H. Kawakatsu, T. Isse, K. Nishida, H. Sugioka, A. Ito, H. Shiobara, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.: Solid Earth

      巻: 121 号: 3 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1002/2015jb012429

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13558, KAKENHI-PROJECT-25610136, KAKENHI-PROJECT-15H01794, KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [雑誌論文] Broadband Ocean Bottom Seismology2014

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., and H. Shiobara
    • 雑誌名

      Annual Review of Earth and Planetary Sciences

      巻: 42(印刷中) 号: 1 ページ: 27-43

    • DOI

      10.1146/annurev-earth-060313-054818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003, KAKENHI-PROJECT-23540489
  • [雑誌論文] Tsunami : Ocean dynamo generator2014

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, H., Y. Hamano, K. Baba, T. Kasaya, N. Tada, D. Suetsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep03596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003, KAKENHI-PROJECT-22403004, KAKENHI-PROJECT-23540505, KAKENHI-PROJECT-25610136
  • [雑誌論文] Geodynamic modeling of the South Pacific superswell2014

    • 著者名/発表者名
      Claudia Adam, Masaki Yoshida, Daisuke Suetsugu, Yoshio Fukao, Cecilia Cadio
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 229 ページ: 24-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [雑誌論文] Origin of hotspots in the South Pacific: Recent advances in seismological and geochemical models2013

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: -

    • NAID

      10031170206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [雑誌論文] Small-scale heterogeneities in the oceanic lithosphere inferred from guided waves2013

    • 著者名/発表者名
      Shito, A., D. Suetsugu, T. Furumura, H. Sugioka, and A. Ito
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 40 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1002/grl.50330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003, KAKENHI-PROJECT-23540490, KAKENHI-PROJECT-23540505
  • [雑誌論文] Origin of hotspots in the South Pacific: Recent advances in seismological and geochemical models2013

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., and T. Hanyu
    • 雑誌名

      Geochemical J

      巻: 47 ページ: 259-284

    • NAID

      10031170206

    • URL

      http://svr4.terrapub.co.jp/journals/GJ/pdf/free/4702/47020259.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] TIARES Project -Tomographic investigation by seafloor array experiment for the Society hotspot2012

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 64 ページ: 1-4

    • NAID

      10030775296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [雑誌論文] TIARES project -Tomographic investigation by seafloor array experiment for the Society hotspot2012

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 64 ページ: 1-4

    • NAID

      10030775296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [雑誌論文] Depths of the 410-km and 660-km discontinuities in and around the stagnant slab beneath the Philippine Sea : Is water stored in the stagnant slab?2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., 他10名
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter.

      巻: 183 ページ: 270-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [雑誌論文] Depths of the 410-km and 660-km discontinuities in and around the stagnant slab beneath the Philippine Sea: Is water stored in the stagnant slab?2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: 183 号: 1-2 ページ: 270-279

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2010.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] South Pacific hotspot swells dynamically supported by mantle flows,2010

    • 著者名/発表者名
      Adam, C., M.Yoshida, T.Isse, D.Suetsugu, Y.Fukao, G.Barruol
    • 雑誌名

      Geophys. Res.Lett. 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] Depths of the 410-km and 660-km discontinuities in and around the stagnant slab beneath the Philippine Sea : Is water stored in the stagnant slab?2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., T.Inoue, M.Obayashi, A.Yamada, H.Shiobara, H.Sugioka, A.Ito, T.Kanazawa, H.Kawakatsu, A.Shito, Y.Fukao,
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 183

      ページ: 270-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] Seismic discontinuities in the mantle transition zone and at the top of the lower mantle beneath eastern China and Korea : Influence of the stagnant Pacific slab, Phys.2010

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y., D.Suetsugu, Y.Fukao, M.Obayashi, Y.Shi, R.Liu,
    • 雑誌名

      Earth Planet. Inter.

      ページ: 288-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] Fast P and S wave velocities associated with the "cold" stagnant slab beneath the northern Philippine Sea, Phys.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, H., D.Suetsugu, M.Obayashi, Y.Fukao, Y.Gao
    • 雑誌名

      Earth Planet. Inter. 179

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] Depths of the 410-km and 660-km discontinuities in and around the stagnant slab beneath the Philippine Sea: Is water stored in the stagnant slab?2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter.

      巻: 183 ページ: 270-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] South Pacific hotspot swells dynamically supported by mantle flows2010

    • 著者名/発表者名
      Adam, C., M. Yoshida, T. Isse, D. Suetsugu, Y. Fukao, G. Barruol
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 37(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] South Pacific mantle plumes imaged by seismic observation on islands and seafloor2009

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystem

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] South Pacific mantle plumes imaged by seismic observation on islands and seafloor, Geochemistry2009

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al
    • 雑誌名

      Geophysics, Geosystems

      巻: 10 号: 11

    • DOI

      10.1029/2009gc002533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Mapping upper mantle flow beneath French Polynesia from broadband ocean bottom seismic observations2009

    • 著者名/発表者名
      Barruol, G., D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, S. Tanaka, G. H. R. Bokelmann, F. R. Fontaine, D. Reymond
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] Stagnant slab : A review2009

    • 著者名/発表者名
      Fukao, Y., Obayashi, M., Nakakuki, T. and Deep slab project group (H. Utada, D. Suetsugu, T. Irifune, E. Ohtani, Y. Hamano, S. Yoshioka, H. Shiobara, T. Kanazawa, K. Hirose)
    • 雑誌名

      Annual Review of Earth and Planetary Sciences 37

      ページ: 19-46

    • NAID

      120001864707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [雑誌論文] The vertical extent of the large low shear velocity province beneath the South Pacific Superswell2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, T. Kanazawa, Y. Fukao, G. Barruol, D. Reymond
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] South Pacific mantle plumes imaged by seismic observation on islands and seafloor2009

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., T. Isse, S. Tanaka, M. Obayashi, H. Shiobara, H. Sugioka, T. Kanazawa, Y. Fukao, G. Barruol, D. Reymond
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystem 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] South Pacific mantle plumes imaged by seismic observation on islands and seafloor2009

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., T.Isse, S.Tanaka, M.Obayashi, H.Shiobara, H.Sugioka, T.Kanazawa, Y.Fukao, G.Barruol D.Reymond
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystem 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] The vertical extent of the large low shear velocity province beneath the South Pacific Superswell, Geophys.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., D.Suetsugu, H. Shiobara, H.Sugioka, T.Kanazawa, Y.Fukao, G.Barruol, D.Reymond
    • 雑誌名

      Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] The vertical extent of the large low shear velocity province beneath the South Pacific Superswell2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, T. Kanazawa, Y. Fukao, G. Barruol, D. Reymond
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] Seismic structure of the upper mantle beneath the Philippine Sea from seafloor and land observation : Implications for mantle convection and magma genesis in the Izu.Bonin.Mariana subduction zone2009

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., H.Shiobara, Y.Tamura, D.Suetsugu, K.Yoshizawa, H.Sugioka, A.Ito, T.Kanazawa, M.Shinohara, K.Mochizuki, E.Araki, K.Nakahigashi, H.Kawakatsu, A.Shito, Y.Fukao, O.Ishizuka J.B.Gill
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] G. H. R. Bokelmann, F. R. Fontaine, and D. Reymond, Mapping upper mantle flow beneath French Polynesia from broadband ocean bottom seismic observations2009

    • 著者名/発表者名
      Barruol, G., D.Suetsugu, H.Shiobara, H.Sugioka, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] P-wave tomography of the mantle beneath the South Pacific Superswell revealed by joint ocean floor and islands broadband seismic experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., D. Suetsugu, M. Obayashi, H. Shiobara, H. Sugioka, Y. Fukao, T. Kanazawa, G. Burruol
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 172

      ページ: 268-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] P-wave tomography of the mantle beneath the South Pacific Superswell revealed by joint ocean floor and islands broadband seismic experiments,2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., D.Suetsugu, M.Obayashi, H.Shiobara, H.Sugioka, Y.Fukao, T.Kanazawa, G.Burruol,
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 172

      ページ: 268-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] P-wave tomography of the mantle beneath the South Pacific Superswell revealed by joint ocean floor and islands broadband seismic experiments2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., D. Suetsugu, M. Obayashi, H. Shiobara, H. Sugioka, Y. Fukao, T. Kanazawa, G. Burruol
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 172

      ページ: 268-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [雑誌論文] 大陸はなぜあるのか 一固体地球に見られる階層構造一2008

    • 著者名/発表者名
      末次大輔
    • 雑誌名

      階層構造の科学(阪口秀、草野完也、末次大輔編) 1

      ページ: 132-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Topography of the mantle discontinuities beneath the South Pacific superswell as inferred from broadband waveforms on seafloor2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., H.Shiobara, H.Sugioka, T.Fukao, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 160

      ページ: 310-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Topography of the mantle discontinuities beneath the South Pacific superswell as inferred from broadband waveforms on seafloor2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu D., et al.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 160

      ページ: 310-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Topography of the mantle discontinuities beneath the South Pacific superswell as inferred from broadband waveforms on seafloor2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., H. Shiobara, H. Sugioka, T. Kanazawa, Y. Fukao
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 160

      ページ: 310-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Topography of the mantle discontinuities beneath the South Pacific superswell as inferred from broadband waveforms on seafloor2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 160

      ページ: 310-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Topography of the mantle discontinuities beneath the South Pacific superswell as inferred from broadband waveforms on seafloor2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D, H.Shiobara, H.Sugioka, T.Fukao, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 160

      ページ: 310-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Towards mapping the three-dimensional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., T.Inoue, A.Yamada, D.Zhao, M.Obayashi
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph Series 168

      ページ: 237-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [雑誌論文] 3-D shear wave structure beneath the Philippine Sea from land and ocean bottom broadband seismograms2006

    • 著者名/発表者名
      T.Isse, D.Suetsugu(第8著者), Y.Fukao(第11著者), ほか9名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] 3-D shear wave structure beneath the Philippine Sea from land and ocean bottom broadband seismograms2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., K. Yoshizawa, H. Shiobara, M. Shinohara, K. Nakahigashi, K. Mochizuki, H. Sugioka, D. Suetsugu, S. Oki, T. Kanazawa, K. Suyehiro, Y. Fukao
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Shear wave speed structure beneath the South Pacific superswell using broadband data from ocean floor and islands2006

    • 著者名/発表者名
      Isse T., et al.(末次, 深尾が第2, 7著者)
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

    • NAID

      120005228296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Shear wave speed structure beneath the South Pacific superswell using broadband data from ocean floor and islands2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., D.Suetsugu, H.Shiobora, H.Sugioka, K.Yoshizawa, T.Kanazawa, Y.Fukao
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33, L16303

    • NAID

      120005228296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [雑誌論文] Shear wave speed structure beneath the South Pacific superswell using broadband data from ocean floor and islands2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., K. Yoshizawa, D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, T. Kanazawa, Y. Fukao
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • NAID

      120005228296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Towards mapping the three-dimensional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D, T.Inoue, A.Yamada, D.Zhao, M.Obayashi
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph 167

      ページ: 237-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] 3-D shear wave structure beneath the Philippine Sea from land and ocean bottom broadband seismograms2006

    • 著者名/発表者名
      IsseT., et al.(末次, 深尾が第8, 12著者)
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Towards mapping the three-dimensional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., T. Inoue, A. Yamada, M. Obayashi, D. Zhao
    • 雑誌名

      AGU monograph Earth's Deep Water Cycle 167

      ページ: 237-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] 3-D Shear Wave Structure beneath the Philippine Sea from land and ocean bottom broadband seismograms2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., K.Yoshizawa, H.Shiobara, M.Shinohara, K.Nakahigashi, K.Mochizuki, H.Sugioka, D.Suetsugu, S.Oki, T.Kanazawa, K.Suyehiro, Y.Fukao
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Towards mapping the three-dimensional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al.
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph Series 167

      ページ: 237-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Towards mapping the three-dimensional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., et al.
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph Series "Earth's Deep Water Cycle" 167

      ページ: 237-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Topography of the mantle discontinuities beneath the South Pacific superswell as inferred from broadband waveforms on seafloor2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., H.Shiobara, H.Sugioka, Y.Fukao, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 160

      ページ: 310-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [雑誌論文] Towards mapping the three-dimensional distribution of water in the transition zone from P-velocity tomography and 660-km discontinuity depths2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., T.Inoue, A.Yamada, D.Zhao, M.Obayashi
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph 167

      ページ: 237-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] 3-D shear wave structure beneath the Philippine Sea from land and ocean bottom broadband seismograms2006

    • 著者名/発表者名
      T.Isse, H.Shiobara(第3著者), H.Sugioka, D.Suetsugu(第7-8著者), T.Kanazawa(第9著者), Y.Fukao(第11著者)ほか6名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] 3-D Shear Wave Structure beneath the Philippine Sea from land and ocean bottom broadband seismograms2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., K.Yoshizawa, H.Shiobara, M.Shinohara, K.Nakahigashi, K.Mochizuki, H.Sugioka, D.Suetsugu, S.Oki, T.Kanazawa, K.Suyehiro, Y.Fukao
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Shear wave speed structure beneath the South Pacific superswell using broadband data from ocean floor and island2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., D.Suetsugu, H.Shiobara, H.Sugioka, K.Yoshizawa, T.Kanazawa, Y.Fukao
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.nds 33

    • NAID

      120005228296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Shear wave speed structure beneath the South Pacific superswell using broadband data from ocean floor and island2006

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., D.Suetsugu, H.Shiobara, H.Sugioka, K.Yoshizawa, T.Kanazawa, Y.Fukao
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.nds 33

    • NAID

      120005228296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Mantle discontinuity depths beneath the west Philippine basin from receiver function analysis of deep-sea borehole and seafloor broadband waveforms2005

    • 著者名/発表者名
      D.Suetsugu(第1著者), T.Kanazawa(第4著者), H.Shiobara, H.Sugioka(第8-9著者), Y.Fukao(第11著者), ほか6名
    • 雑誌名

      Bull.Seism.Soc.Am. 95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Mantle discontinuity depths beneath the west Philippine basin from receiver function analysis of deep-sea borehole and seafloor broadband waveforms2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., M.Shinohara, E.Araki, T.Kanazawa, K.Suyehiro, T.Yamada, K.Nakahigashi, H.Shiobara, H.Sugioka, K.Kawai, Y.Fukao
    • 雑誌名

      Bull. Seism. Soc. Am. 95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Probing South Pacific Mantle Plumes With Ocean Bottom Seismographs2005

    • 著者名/発表者名
      D.Suetsugu, H.Shiobara, H.Sugioka, G.Barruol, 他7名
    • 雑誌名

      EOS, Transactions AGU 86(44)

      ページ: 429-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [雑誌論文] Probing South Pacific mantle plumes with ocean bottom seismographs2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., H.Shiobara, H.Sugioka, G.Barruol, F.Schindele, D.Reymond, A.Bonnebille, E.Debayle, T.Isse, T.Kanazawa, Y.Fukao
    • 雑誌名

      EOS, Trans. AGU 86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Mantle discontinuity depths beneath the west Philippine basin from receiver function analysis of deep-sea borehole and seafloor broadband waveforms2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., M.Shinohara, E.Araki, T.Kanazawa, K.Suyehiro, T.Yamada, K.Nakahigashi, H.Shiobara, H.Sugioka, K.Kawai, Y.Fukao
    • 雑誌名

      Bull.Seism.Soc.Am. 95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Probing South Pacific mantle plumes with ocean bottom seismographs2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D, H.Shiobara, H.Sugioka, G.Barruol, F.Schindele, D.Reymond, A.Bonnebille, E.Debayle, T.Isse, T.Kanazawa, Y.Fukao
    • 雑誌名

      EOS, Trans.AGU 86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Mantle discontinuity depths beneath the west Philippine basin from receiver function analysis of deep-sea borehole and seafloor broadband waveforms2005

    • 著者名/発表者名
      D.Suetsugu(第1著者), T.Kanazawa(第4著者), H.Shiobara, H.Sugioka(第8-9著者), Y.Fukao(第11著者)ほか6名
    • 雑誌名

      Bull.Seism.Soc.Am. 95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Probing south Pacific mantle plumes with ocean bottom seismographs2005

    • 著者名/発表者名
      D.Suetsugu, H.Shiobara, H.Sugioka(第1-3著者), T.Kanazawa, Y.Fukao(第10-11著者)ほか6名
    • 雑誌名

      EOS, Trans. AGU 86

      ページ: 429-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Mantle discontinuity depths beneath the west Philippine basin from receiver function analysis of deep-sea borehole and seafloor broadband waveforms2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., M. Shinohara, E. Araki, T. Kanazawa, K. Suyehiro, T. Yamada, K. Nakahigashi, H. Shiobara, H. Sugioka, K. Kawai, Y. Fukao
    • 雑誌名

      Bull. Seismol. Soc. Am. 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Lithosphericthickness beneath the Pitcairnhot spottrailas inferred from Rayleigh wave dispersion2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., D.Suetsugu
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 146

      ページ: 75-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Lithospheric thickness beneath the Pitcairn hot spot trail as inferred from Rayleigh wave dispersion2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., D.Suetsugu
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 146

      ページ: 75-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Thickness of the mantle transition zone beneath the South Pacific as inferred from analyses of ScS reverberated and Ps converted wave2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 146

      ページ: 35-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [雑誌論文] Thickness of the mantle transition zone beneath the South Pacific as inferred from analyses of ScS reverberated and Ps converted waves2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Phys.Earth Planet.Inter. 146

      ページ: 35-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [雑誌論文] Thickness of the mantle transition zone beneath the South Pacific as inferred from analyses of ScS reverberated and Ps converted waves2004

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter. 146

      ページ: 35-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16253002
  • [学会発表] Upper mantle structure beneath the Ontong Java Plateau from measurements of body wave differential travel times2017

    • 著者名/発表者名
      小林 拓史, 末次 大輔, 大林 政行, 杉岡 裕子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] Upper mantle structure beneath the Pacific Ocean revealed by land and seafloor broadband observations2017

    • 著者名/発表者名
      一瀬 建日, 塩原 肇, 吉澤 和範, 川勝 均, 杉岡 裕子, 伊藤 亜妃, 末次 大輔, 歌田 久司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] Mantle transition zone beneath a normal seafloor in the northwestern Pacific: Electrical conductivity, seismic thickness, and water content2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., D. Suetsugu, K. Baba, N. Tada, H. Shimizu, H. Shiobara, T. Isse, H. Sugioka, A. Ito, M. Obayashi, H. Utada
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] 実体波の走時差から推定したオントンジャワ海台下の上部マントル構造2017

    • 著者名/発表者名
      小林 拓史, 末次 大輔, 大林 政行, 杉岡 裕子
    • 学会等名
      地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] Upper mantle structure beneath the Pacific Ocean revealed by land and seafloor broadband2017

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., H. Shiobara, K. Yoshizawa, H. Kawakatsu, H. Sugioka, A. Ito, D. Suetsugu, H. Utada
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] Sensitivity analysis of high conductivity anomalies in the upper mantle beneath the Society hotspot2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tada, Pascal Tarits, Kiyoshi Baba, Hisashi Utada, Daisuke Suetsugu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Upper mantle structure beneath the Ontong Java Plateau from measurements of body wave differential travel times2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kobayashi, Daisuke Suetsugu, Masayuki Obayashi, Hiroko Sugioka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Seismological structure of oceanic lithosphere inferred from Po/So waves2017

    • 著者名/発表者名
      Shito A., Suetsugu D., and Furumura T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] A three-dimensional electrical conductivity image of the mantle plume of the Society hotspot in French Polynesia2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tada, Pascal Tarits, Kiyoshi Baba, Hisashi Utada, Takafumi Kasaya, Daisuke Suetsugu
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Upper mantle structure beneath the Pacific Ocean revealed by land and seafloor broadband observations2017

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Shiobara, K. Yoshizawa, H. Kawakatsu, H. Sugioka, A. Ito, D. Suetsugu, H. Utada
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] オントンジャワ海台の構造と形成過程の解明(MR14-06レグ1,2)2016

    • 著者名/発表者名
      末次大輔、杉岡裕子、伊藤亜妃、多田訓子、市原 寛、清水祥伽、三浦誠一、羽生 毅、石原 靖、田中 聡、大林政行、一瀬建日、馬場聖至、塩原 肇、歌田久司、中西正男、伊藤 誠、野口直人、三浦 亮、渡会勇太、鈴木瑛江、柴田玄洋、徳長 航、稲垣孝一、森岡美樹
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] オントンジャワ海台周囲海盆の地殻構造:MR14-06レグ1における反射法地震探査観測2016

    • 著者名/発表者名
      清水祥伽、中西正男、末次大輔、杉岡裕子、一瀬建日、多田訓子、市原寛、三浦誠一、小平秀一、伊藤誠、渡会勇太、野口直人、三浦亮、鈴木瑛江、柴田玄洋、瀧澤薫、徳長航、稲垣孝一、森岡美樹
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] オントンジャワ海台周囲の海盆形成過程の解明:MR14-06レグ1における地球物理学観測2016

    • 著者名/発表者名
      中西正男,末次大輔,清水祥伽,杉岡裕子,一瀬建日,多田訓子,市原寛,三浦誠一・小平秀一,伊藤誠, 渡会勇太, 野口直人, 三浦亮, 鈴木瑛江, 柴田玄洋, 瀧澤薫,徳長航, 稲垣孝一, 森岡美樹
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Three-dimensional conductivity image of the Society hotspot using marine2016

    • 著者名/発表者名
      N. Tada, P. Tarits, K. Baba, H. Utada, D. Suetsugu
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-04-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] 海陸地震観測記録を用いた南太平洋大海膨の上部マントル構造2016

    • 著者名/発表者名
      一瀬建日、杉岡裕子、伊藤亜妃、塩原肇、D.Reymond、末次大輔
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Upper mantle structure of the Pacific and Philippine Sea plates revealed by seafloor seismic array observations2016

    • 著者名/発表者名
      T. Isse. H. Shiobara, D. Suetsugu, H. Sugioka, A. Ito
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Interpretation of the high conductive anomaly of the Society hotspot2016

    • 著者名/発表者名
      N. Tada, P. Tarits, K. Baba, H. Utada, D. Suetsugu
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] 海底地震観測データから推定される房総沖フィリピン海プレート上面深度2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 亜妃、杉岡 裕子、尾鼻 浩一郎、中野 優、山本 揚二郎、末次 大輔、中東 和夫、雅尚、日野 亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] 広帯域海底地震観測によるソサエティ・ホットスポット下のマントル遷移層構造の推定2015

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔、杉岡 裕子、一瀬 建日、伊藤 亜妃、塩原 肇
    • 学会等名
      日本惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] 海底電磁気・地震同時観測データから推定する北西太平洋「ふつう」の海洋マントル遷移層の含水量2015

    • 著者名/発表者名
      松野哲男、末次大輔、歌田久司、馬場聖至
    • 学会等名
      日本地震学会2015年大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] 海洋多重反射波補正した広帯域海底地震計間P波相対走時測定2015

    • 著者名/発表者名
      大林政行、吉光淳子、石原靖、末次大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] Three-dimensional electrical conductivity structure in the upper mantle in the French Polynesia2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tada, Pascal Tarits, Kiyoshi Baba, Takafumi Kasaya, Daisuke Suetsugu, Hisashi Utada
    • 学会等名
      International Symposium on "Structure and Dynamics of the Oceanic Lithosphere/Asthenosphere System"
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県・宮城郡松島町)
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] 房総沖海底地震観測による地震活動2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜妃、杉岡裕子、尾鼻浩一郎、中野 優、山本揚二朗、末次大輔
    • 学会等名
      日本地震学会2015年大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Po/So波から推定された海洋リソスフェアの起源2015

    • 著者名/発表者名
      志藤 あずさ、末次 大輔、 古村 孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Seismic structure of the oceanic lithosphere inferred from Po/So waves2015

    • 著者名/発表者名
      Azusa Shito, Daisuke Suetsugu, Takashi Furumura
    • 学会等名
      International Symposium on "Structure and Dynamics of the Oceanic Lithosphere/As thenosphere System"
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県・宮城郡松島町)
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] 海底電磁気・地震同時観測データから推定する北西太平洋「ふつう」の海洋マントル遷移層の含水量2015

    • 著者名/発表者名
      松野哲男, 末次大輔, 歌田久司, 馬場聖至, 多田訓子, 清水久芳, 塩原肇, 一瀬建日, 杉岡裕子, 伊藤亜妃
    • 学会等名
      日本地震学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] 太平洋アレイ2015

    • 著者名/発表者名
      川勝均, 竹尾明子, 一瀬建日, 西田究, 塩原肇, 末次大輔, 杉岡裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] 5 years of NOMan Project2015

    • 著者名/発表者名
      Utada, H., Kawakatsu, H., Shiobara, H., Baba, K., Isse, T., Suetsugu, D., and the NOMan Project Team
    • 学会等名
      International Symposium on "Structure and Dynamics of the Oceanic Lithosphere/Asthenosphere System"
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県・宮城郡松島町)
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] ソサエティー・ホットスポットの上部マントル3次元電気伝導度構造2015

    • 著者名/発表者名
      多田 訓子、Pascal Tarits、馬場 聖至、笠谷 貴史、末次 大輔、歌田 久司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] Seismic discontinuities of the mantle transition zone beneath the northwestern Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Suetsugu, Hajime Shiobara, Takehi Isse, Hiroko Sugioka, Aki Ito, Hisashi Utada
    • 学会等名
      International Symposium on "Structure and Dynamics of the Oceanic Lithosphere/Asthenosphere System"
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県・宮城郡松島町)
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] 房総沖海底地震観測による地震活動2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜妃, 杉岡裕子, 尾鼻浩一郎, 中野優, 山本揚二朗, 末次大輔;,中東和夫, 篠原雅尚, 日野亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] フレンチポリネシア下のP波速度異常2015

    • 著者名/発表者名
      大林 政行、吉光 淳子、杉岡 裕子、伊藤 亜妃、一瀬 建日、塩原 肇、末次 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] 太平洋アレイ2015

    • 著者名/発表者名
      川勝 均、竹尾 明子、一瀬 建日、西田 究、塩原 肇、末次 大輔、杉岡 裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] フレンチポリネシア下のP波速度異常2015

    • 著者名/発表者名
      大林政行, 吉光淳子, 杉岡裕子, 伊藤亜妃, 一瀬建日, 塩原肇, 末次大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01794
  • [学会発表] 太平洋赤道域におけるミクロネシア地震観測アレーの構築2015

    • 著者名/発表者名
      石原 靖、田中 聡、末次 大輔、大林 政行、利根川 貴志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720
  • [学会発表] フィリピン海を伝播するPo/So波2014

    • 著者名/発表者名
      志藤あずさ、末次大輔、古村孝志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] Three-dimensional electrical conductivity image of the mantle beneath the Society hotspot in the French Polynesia2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tada, Pascal Tarits, Takafumi Kasaya, Kiyoshi Baba, Daisuke Suetsugu, Hisashi Utada
    • 学会等名
      22nd International Workshop on Electromagnetic Induction of the Earth
    • 発表場所
      ワイマール(ドイツ)
    • 年月日
      2014-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] フィリピン海プレートを伝播するPo/So波2013

    • 著者名/発表者名
      志藤あずさ・末次大輔・古村孝志
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール、産業貿易センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] 海洋多重反射波の補正法(広帯域海底地震計間P波相対走時測定のための)2013

    • 著者名/発表者名
      大林政行・石原 靖・末次大輔
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール、産業貿易センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] 遠地実体波を用いたオントンジャワ海台下の上部マントル減衰構造の推定2012

    • 著者名/発表者名
      末次大輔
    • 学会等名
      2012年日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] Constraints on the Large Low Shear Velocity Province beneath the Pacific Ocean from joint ocean floor and islands broadband seismic experiments in French Polynesia2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., 他7名
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] Constraints on the Large Low Shear Velocity Province beneath the Pacific Ocean from joint ocean floor and islands broadband seismic experiments in French Polynesia2010

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] フィリピン海スタグナント・スラブの温度・水含有率2009

    • 著者名/発表者名
      末次大輔
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2009年合同大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] 2005-2007年フィリピン海BBOBS観測によるスタグナントスラブ内外のマントル不連続面深さの推定2008

    • 著者名/発表者名
      末次大輔
    • 学会等名
      2008年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths beneath the Russian Far East as determined by Japan-Russia cooperative broadband network2008

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      Asian Seismological Society Meeting
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [学会発表] Mantle discontinuity depths beneath the Russian Far East as determined by Japan-Russia cooperative broadband network2008

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission
    • 発表場所
      つくぼ国際会議場
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] Mantle discontinuity depths beneath the Russian Far East as determined by Japan-Russia cooperative broadband network2008

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] Mantle discontinuity depths beneath the Russian Far East as determined by Japan-Russia cooperative broadband network2008

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] 2005-2007年フィリピン海BBOBS観測によるスタグナントスラブ内外のマントル不連続面深さの推定2008

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2008年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] 2005-2007年フィリピン海BBOBS観測によるスタグナントスラブ内外のマントル不連続面深さの推定2008

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2008年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths in the stagnant Pacific slab beneath the Philippine Sea2007

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      2007 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      ペルージャ(イタリア)
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] Seismic reflectors in the lower mantle beneath the Mariana subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      2007 IUGG Assembly
    • 発表場所
      ペルージャ(イタリア)
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths in the stagnant Pacific slab beneath the Philippine Sea2007

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      2007 IUGG Assembly
    • 発表場所
      ペルージャ(イタリア)
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [学会発表] Seismic image of the South Pacific superplume2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      SOPAC 2007 annual meeting
    • 発表場所
      ヌクアロファ(トンガ王国)
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] マリアナの下部マントルにおける地震波反射面2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] Seismic image of the South Pacific superswell2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      SOPAC 2007 annual meeting
    • 発表場所
      ヌクアロファ (トンガ王国)
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] フィリピン海スタグナントスラブにおけるマントル不連続面の深さ2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] 南太平洋スーパープルームの全体像2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [学会発表] 南太平洋スーパープルームの全体像2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] The mantle discontinuity depths in the stagnant Pacific slab beneath the Philippine Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      2007 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Perugia Univ., Italy
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] Seismic image of the South Pacific superswell2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      SOPAC 2007 annual meeting
    • 発表場所
      ヌクアロファ(トンガ王国)
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19253004
  • [学会発表] Seismic reflectors in the lower mantle beneath the Mariana subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      2007 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Perugia Univ., Italy
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] Seismic reflectors in the lower mantle beneath the Mariana subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu
    • 学会等名
      2007 IUGG General Assembly
    • 発表場所
      ペルージャ(イタリア)
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] マリアナの下部マントルにおける地震波反射面2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] フィリピン海スタグナントスラブにおけるマントル不連続面の深さ2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [学会発表] マリアナの下部マントルにおける地震波反射面2007

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075101
  • [学会発表] S-wave travel time anomalies by the Izu-Bonin stagnant slab2006

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      2006年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張国際会議場
    • 年月日
      2006-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] Determination of mantle discontinuity depths beneath the South Pacific superswell as inferred using data from broadband OBS array2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D.
    • 学会等名
      2005 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, Sac Francisco, USA
    • 年月日
      2005-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16075208
  • [学会発表] ソサエティーホットスポット(仏領ポリネシア)付近での海底地球物理観測

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • [学会発表] マントル遷移層の地震学的構造

    • 著者名/発表者名
      末次 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000003
  • 1.  塩原 肇 (60211950)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  杉岡 裕子 (00359184)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 51件
  • 3.  深尾 良夫 (10022708)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 38件
  • 4.  田中 聡 (60281961)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  一瀬 建日 (60359180)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  川勝 均 (60242153)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  大林 政行 (30359179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  竹内 希 (90313048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多田 訓子 (00509713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  伊藤 亜妃 (90371723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 13.  馬場 聖至 (70371721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 14.  西田 究 (10345176)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  吉岡 祥一 (20222391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金澤 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  入舩 徹男 (80193704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大谷 栄治 (60136306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  坪井 誠司 (90183871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石原 靖 (40232334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三浦 誠一 (00371724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  利根川 貴志 (60610855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  西山 宣正 (10452682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  東野 陽子 (90359183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 功夫 (60022670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  吉光 淳子 (70392941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  尾鼻 浩一郎 (10359200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 成実 (70359131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 努 (90435842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 楊二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  武井 康子 (30323653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  清水 久芳 (70302619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平賀 岳彦 (10444077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三部 賢治 (10372426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  志藤 あずさ (90376541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  大木 聖子 (40443337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  竹尾 明子 (90756933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森重 学 (70746544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  羽生 毅 (50359197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  市原 寛 (90553074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  吉澤 和範 (70344463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  仲 二郎 (10344300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  市原 美恵 (00376625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐野 貴司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  武尾 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ト部 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  前野 深
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  飯野 正寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大西 信人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  楠本 仁麦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  DOMINIQUE Reymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  CLAUDIA Adam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  Shen Yang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  Harmon Nick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  松野 哲男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  金沢 敏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 70.  岩森 光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  入船 徹男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi