• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出穂 雅実  IZUHO Masami

研究者番号 20552061
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6598-1562
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授
2016年度: 首都大学東京, 人文社会学部, 準教授
2013年度 – 2016年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2013年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授
2011年度: 首都大学東京, 人文科研究, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 考古学
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03050:考古学関連 / 文化財科学・博物館学 / 考古学 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 人文・社会系 / 森林科学 / 層位・古生物学
キーワード
研究代表者
ジオアーケオロジー / 高精度居住年代決定 / 景観変化 / 上部旧石器時代初期/前期 / タルバガタイン・アム遺跡 / 最初期ホモサピエンス / 初期ホモサピエンス / 上部旧石器時代前期 / モンゴル / 国際共同研究 … もっと見る / 後期更新世 / 人間-環境相互作用環 / 最初期現生人類拡散 / ユーラシア東部 / 国際研究者交流 / 細石刃技術 / 行動論的石器分析 / 環日本海北部地域 / 最終氷期最盛期 / 後期旧石器時代 / 先史学 … もっと見る
研究代表者以外
旧石器時代 / 考古学 / 黒曜石 / 先史学 / ホモ・サピエンス / 人類学 / 遺跡 / 環境 / 人類生態系 / 資源開発行動 / 水中考古学 / 瀬戸内西部 / 地域連携 / サハリン / 北海道 / 宗谷海峡 / 新石器/縄文時代 / 後期旧石器時代前葉 / 日本列島 / 後期旧石器時代初頭 / 高精度編年 / 環境適応 / 現生人類 / 原産地推定 / 石材原産地 / サヌカイト / 先史考古学 / 東ユーラシア / 人口増加 / 狩猟技術 / 植物考古学 / 動物考古学 / bioarchaeology / 統合生物考古学 / 情報発信 / 若手研究者育成 / 研究統括 / 骨考古学 / 生物考古学 / 人骨 / 旧石器~縄文移行期 / 土器薄片分析 / 黒曜石原材料採集と化学分析 / 旧石器から縄文時代移行期 / 比較データ収集 / 補足テータ収集 / 国際学会発表 / 国際誌特集号編集 / 論文執筆 / 景観分析 / 古環境分析 / 計量考古学 / 石器分析 / 土器分析 / 南九州 / 旧石器から縄文移行期 / 考古遺跡 / 年代 / 水和層 / プレパラート法 / 年代測定 / SIMS / 水和層厚 / 黒曜石水和層法 / 遺跡調査 / 国際研究者交流 / 進化 / 人類進化 / アジア / 集団遺伝学 / 古植生図 / 大型植物遺体 / 古生態学 / 樹木の集団遺伝学的データ / 逃避地 / 脊椎動物化石 / 樹木の集団遺伝学 / 大型植物遺体分析 / 花粉分析 / 古植生 / 最終氷期最盛期 / ロシア:アメリカ:オーストラリア / 国際情報交換 / 岩石学 / カムチャッカ半島 / 蛍光X線 / 含水量 / 流紋岩マグマ / 産地同定 / 水分量 / 溶岩内部構造 / 地質学 / 岩石鉱物学 / 顕微ラマン分光法 / カムチャツカ半島 / 白滝 / 黒曜石溶岩の内部構造 / 蛍光X線分析 / 黒曜石調達行動 / 発泡・脱ガス・冷却速度 / 化学組成による産地判別 / 旧石器時代遺跡 / 溶岩の内部構造 / 火山灰層 / 花粉 / 動物相 / ヒト / 旧石器 / 更新世 / 後期旧石器時代 / 環日本海 / 流通・消費 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (313件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  日本列島域にいたる先史人類形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      出穂 雅実
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  日本列島域における先史人類史の総合的復元方法の研究

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ホモ・サピエンスの卓越した狩猟技術の東ユーラシアへの波及と人口増加

    • 研究代表者
      佐野 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  古本州島中央部における先史狩猟採集民の総合的研究

    • 研究代表者
      光石 鳴巳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  宗谷海峡域における新石器/縄文時代生活史の実態解明

    • 研究代表者
      福田 正宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  モンゴルにおける最初期ホモサピエンスの適応的・行動的多様性の形成研究代表者

    • 研究代表者
      出穂 雅実
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  海と陸からの統合的アプローチによる日本列島旧石器研究の革新

    • 研究代表者
      森先 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本列島における現生人類移住初期の環境適応史研究

    • 研究代表者
      森先 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  南九州の後期旧石器から縄文時代草創期・早期への移行に伴う技術と行動組織の研究

    • 研究代表者
      飯塚 文枝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ホモ・サピエンスのアジア定着期における行動様式の解明

    • 研究代表者
      門脇 誠二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  黒曜石の地質・岩石学的特質からみた北方圏先史時代人の動態に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      和田 恵治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  北東アジアにおける最終氷期最盛期における主要樹木分類群の分布と古植生

    • 研究代表者
      高原 光
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  黒曜石水和層法による異なる気候帯における先史遺跡の年代推定

    • 研究代表者
      中沢 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環日本海北部地域の最終氷期最盛期における人類社会の形成と変化研究代表者

    • 研究代表者
      出穂 雅実
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容

    • 研究代表者
      佐藤 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本列島におけるヒト出現期の人間-環境系復元

    • 研究代表者
      高橋 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      滋賀県立琵琶湖博物館

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「氷期に遡る最初のアメリカ人の出 現とその拡散」『メソアメリカ文明ゼミナール』2021

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実(伊藤伸幸・嘉幡 茂・村上達也編)
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222965
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [図書] ホモ・サピエンスのアジア定着期における行動様式の解明1 ―「パレオアジア文化史学」A02班2016年度研究報告2017

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・出穂雅実・小野林太郎・中沢祐一・高橋啓一・内藤裕一(編集:門脇誠二)
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究(研究領域提案型)2016-2020年度「パレオアジア文化史学―アジア新人文化形成プロセスの総合的研究」A02班
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [図書] 文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会予稿集2016

    • 著者名/発表者名
      門脇誠二・出穂雅実・小野林太郎・中沢祐一・高橋啓一・内藤裕一ほか(編集:門脇誠二)
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究(研究領域提案型)2016-2020年度「パレオアジア文化史学―アジア新人文化形成プロセスの総合的研究」総括班
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [図書] 晩氷期の人類社会:北方先史狩猟採集民の適応行動と居住形態2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏之,山田哲,出穂雅実
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [図書] 黒曜石の体系的産地分析からわかってきた古サハリン-北海道-千島半島の後期旧石器時代における狩猟採集民行動の変化」『晩氷期の人類社会:北方先史狩猟採集民の適応行動と居住形態』2016

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・ジェフリーファーガソン
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [図書] 晩氷期の人類社会―北方先史狩猟採集民の適応行動と居住形態―2016

    • 著者名/発表者名
      中沢祐一ほか(編集:佐藤宏之・山田 哲・出穂雅実)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [図書] 晩氷期の人類社会2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏之、森先一貴、夏木大吾、山田 哲、岩瀬 彬、 尾田識好、出穂雅実・ジェフリー ファーガソン、髙倉 純、中沢祐一、赤井文人、直江康雄・鈴木宏行・坂本尚史、佐野勝宏、平澤 悠
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350374
  • [図書] 黒曜石の体系的産地分析からわかってきた古サハリン-北海道-千島半島の後期旧石器時代における狩猟採集民行動の変化」『晩氷期の人類社会:北方先史狩猟採集民の適応行動と居住形態』2016

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実,ジェフリーファーガソン
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [図書] Further Analyses of Hokkaido Jomon Mitochondrial DNA. Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A. (eds.) "Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia".2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., Shinoda, K., and Izuho, M.
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Further Study on the Late Pleistocene Megafaunal Extinction in the Japanese Archipelago. Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A. (eds.) "Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia".2015

    • 著者名/発表者名
      Iwase, A., Takahashi, K., and Izuho, M.
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A. (eds.)
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press, College Station.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [図書] The Appearance and Characteristics of the Early Upper Paleolithic in the Japanese Archipelago. Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A. (eds.) "Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia".2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., and Kaifu, Y.
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A.
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Modern Human Dispersal and Behavior in Paleolithic Asia: Summary and Discussion. Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A. (eds.) "Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia".2015

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., and Goebel, T.
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] The Emergence of Modern Behavior in the Trans- Baikal, Russia: Timing and Technology. Kaifu, Y., Izuho, M., Goebel, T., Sato, H., and Ono, A. (eds.) "Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia".2015

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., Terry, K., Izuho, M., and Konstantinov, M.V.
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] 日本列島への最初の現生人類の渡来『milsil』、第7巻第4号2014

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      国立科学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J.R., Glascock, M., Izuho, M., Mukai, M., Wada, K., and Sato, H.
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      British Archaeological Report, International Series2620, Hadrian Books, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., J.R. Ferguson, M.D. Glascock, N. Oda, F. Akai, Y. Nakazawa, H. Sato
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      British Archaeological Report, International Series2620, Hadrian Books, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada, K., M. Mukai, K. Sano, M. Izuho and H. Sato
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      British Archaeological Report, International Series2620, Hadrian Books, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Integration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Ogachi-Kato 2, Hokkaido, Japan. "Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia". Edited by Akira Ono, Michael D. Glascock, Yaroslav V. Kuzmin, Yoshimitsu Suda. BAR International Series 2620.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J. R., Glascock, M.D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H.
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Archaeopress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] IIntegration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Ogachi-Kato 2, Hokkaido, Japan. Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia. Edited by Akira Ono, Michael D. Glascock, Yaroslav V. Kuzmin, Yoshimitsu Suda. BAR International Series 2622014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J. R., Glascock, M.D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H
    • 出版者
      Archaeopress, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [図書] Chemical Composition of Obsidians in Hokkaido Island, Northern Japan: The Importance of Geological and Petrological Data for Source Studies. "Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia". Edited by Akira Ono, Michael D. Glascock, Yaroslav V. Kuzmin, Yoshimitsu Suda. BAR International Series 2620.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada, K., Mukai, M., Sano, K., Izuho, M., and Sato, H.
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Archaeopress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Proceedings of the 5th Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association in Krasnoyarsk.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.,Yamada, S.and Izuho, M.
    • 出版者
      Krasnoyarsk State University, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Multi-Method Characterisation of Obsidian Source Compositional Groups in Hokkaido Island (JAPAN). "Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia". Edited by Akira Ono, Michael D. Glascock, Yaroslav V. Kuzmin, Yoshimitsu Suda. BAR International Series 2620.2014

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J. R., Glascock, M. D., Izuho, M., Mukai, M., Wada, K., Sato, H.
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Archaeopress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Lithic Organization and Paleoenvironmental Change: Global and Diachronic Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K.., Izuho, M. and Sato, H.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Paleoamerican Odyssey2013

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      Texas A&M University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Paleoamerican Odyssey2013

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      Texas A&M University Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Environmental Changes and Human Occupation in North and East Asia during OIS 3 and OIS 2. British Archaeological Report International Series, 2352.2012

    • 著者名/発表者名
      Ono, A., and Izuho, M.(編)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Archaeopress, Oxford.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] ジオアーケオロジー:地学にもとづく考古学2012

    • 著者名/発表者名
      マイケル・R・ウォーターズ(出穂雅実, 他訳)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [図書] Environmental Change and Human Occupation in North and East Asia during OIS 3 and OIS 22012

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M. et al
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Archaeopress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] 旧石器時代の狩猟と動物資源-シリーズ日本列島の三万五千年-人と自然の環境史第2巻『野と原の環境史』2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏之・山田哲・出穂雅実
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [図書] Proceedings of the 5th Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association in Krasnoyarsk

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., S. Yamada, M. Izuho
    • 出版者
      Krasnoyarsk State University(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [図書] Lithic Organization and Paleoenvironmental Change : Global and Diachronic Perspective

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., M. Izuho, H. Sato
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] The nature of the transition from Late Upper Paleolithic to Incipient Jomon in the Japanese Archipelago: An archaeological perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 雑誌名

      Anthropological Papers of the University of Alaska New Series

      巻: 7 ページ: 122-135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [雑誌論文] The nature of the transition from Late Upper Paleolithic to Incipient Jomon in the Japanese Archipelago: An archaeological perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 雑誌名

      Anthropological Papers of the University of Alaska New Series

      巻: 7 ページ: 122-135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18251
  • [雑誌論文] Symbolic innovation at the onset of the Upper Paleolithic in Eurasia shown by the personal ornaments from Tolbor-21 (Mongolia)2023

    • 著者名/発表者名
      Solange Rigaud et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-36140-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00009, KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [雑誌論文] Climate amelioration, abrupt vegetation recovery, and the dispersal of <i>Homo sapiens</i> in Baikal Siberia2023

    • 著者名/発表者名
      Shichi Koji、Goebel Ted、Izuho Masami、Kashiwaya Kenji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 38

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi0189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18251, KAKENHI-PROJECT-23H00009, KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [雑誌論文] 仙台市富沢遺跡27層コンポーネントの年代決定:古本州島北部における最終氷期最盛期の石器群の年代と古サハリンー北海道ー千島列島との関連2022

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・國木田大・斎野裕彦・平塚幸人・中沢祐一・大谷薫・廣松滉一・百原新・高原光・松崎浩之
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 18 ページ: 51-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20528
  • [雑誌論文] 富山県直坂II遺跡第1・9ユニット出土石器群とAMS年代2022

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・戸塚瞬翼・國木田大・麻柄一志・佐野勝宏
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 18 ページ: 113-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20528
  • [雑誌論文] Dating of a large tool assemblage at the Cooper’s Ferry site (Idaho, USA) to?~15,785 cal yr B.P. extends the age of stemmed points in the Americas2022

    • 著者名/発表者名
      Davis Loren G.、Madsen David B.、Sisson David A.、Becerra-Valdivia Lorena、Higham Thomas、Stueber Daniel、Bean Daniel W.、Nyers Alexander J.、Carroll Amanda、Ryder Christina、Sponheimer Matt、Izuho Masami、Iizuka Fumie、Li Guoqiang、Epps Clinton W.、Halford F. Kirk
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 51

    • DOI

      10.1126/sciadv.ade1248

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [雑誌論文] Archaeological evidence shows widespread human depopulation of Last Glacial Maximum Northeast Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Buvit Ian、Rasic Jeffrey T.、Izuho Masami
    • 雑誌名

      Archaeological and Anthropological Sciences

      巻: 14 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12520-022-01596-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20528, KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [雑誌論文] 氷期に遡る最初のアメリカ人の出現とその拡散」『メソアメリカ文明ゼミナール2021

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 雑誌名

      メソアメリカ文明ゼミナール, 伊藤伸幸・嘉幡茂・村上達也編

      巻: 0 ページ: 3-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期の土器製作技術と変異性に関する基礎的研究(4)―鹿児島県西之表市(種子島北半)鬼ヶ野遺跡,二本松遺跡,および奥ノ仁田遺跡の事例―2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝・パメラ・バンディバー・森先一貴・出穂雅実・沖田純一郎・マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 50 ページ: 241-254

    • NAID

      40022629246

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Problems Associated with the Age Determination of the Oldest Pottery Yielding Cultural Layers at the Studenoe 1 Site, Transbaikal (Southern Siberia)2021

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., F. Iizuka, I. Buvit, M. V. Konstantinov
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 0 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2021.02.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0028, KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期の土器製作技術と変異性に関する基礎的研究(4)―鹿児島県西之表市(種子島北半)鬼ヶ野遺跡,二本松遺跡,および奥ノ仁田遺跡の事例―2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝・P. バンディバー・森先一貴・出穂雅実・沖田純一郎・M. アルデンダーファー
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 50 ページ: 221-233

    • NAID

      40022629246

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] A Circum-Pacific Perspective on the Origin of Stemmed Points in North America2020

    • 著者名/発表者名
      Pratt, J., Goebel, T., Graf, K., Izuho, M.
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 6(1) ページ: 64-101

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Response to review of “Late Upper Paleolithic occupation at Cooper’s Ferry, Idaho, USA, ~16,000 years ago” by Fiedel et al2020

    • 著者名/発表者名
      Davis, L.G., D.B. Madsen, D.A. Sisson, and M. Izuho
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 43-52

    • DOI

      10.1080/20555563.2020.1788863

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 第一節 遠軽町タチカルシュナイ遺跡M-I地点の地形と層序2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、石丸聡、夏木大吾
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告第16集

      巻: 16 ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Of the sea and volcano: A petrographic provenance investigation of locally produced and imported ware of Pre-Younger Dryas Tanegashima Island, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., M. Izuho, K. Wada, H. Barnard, P. Vandiver, K. Morisaki, C. Wendt, M. Aldenderfer
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 0 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2020.10.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0028, KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 第三節 北海道紋別郡遠軽町タチカルシュナイ遺跡M-I地点の黒曜石遺物の蛍光X線分析2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、ジェフリーR.ファーガソン、夏木大吾
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告第16集

      巻: 16 ページ: 115-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Recent Progress of the Paleolithic Research in Asia: Cultural diversities and Paleoenvironmental changes2020

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho, Kazuki Morisaki, Hiroyuki Sato
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2020.01.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] Role of minimum analytical nodules in obsidian hydration measurement: Insight from Kyu-Shirataki 3 in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y., K. Sano, Y. Naoe, N. Sakamoto, M. Izuho, and H. Nomura
    • 雑誌名

      International Association for Obsidian Studies Bulletin

      巻: 62 ページ: 8-15

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期に位置づけられる土器技術と変異性の基礎的研究(3):鹿児島県南さつま市金峰町中尾遺跡および東市来町向栫城跡の事例2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝、出穂雅実、パメラ・バンディバー、マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] A Circum-Pacific Perspective on the Origin of Stemmed Points in North America2019

    • 著者名/発表者名
      Jordan Pratt, Ted Goebel, Kelly Graf and Masami Izuho
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: N/A 号: 1 ページ: 64-108

    • DOI

      10.1080/20555563.2019.1695500

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期に位置づけられる土器技術と変異性の基礎的研究(3):鹿児島県南さつま市金峰町中尾遺跡および日置市東市来町向栫城跡の事例2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝、出穂雅実、パメラ・バンディバー、マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 11 ページ: 33-52

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Late Upper Paleolithic occupation at Cooper’s Ferry, Idaho, USA, ~16,000 years ago2019

    • 著者名/発表者名
      Loren G. Davis, David B. Madsen, Lorena Becerra-Valdivia, Thomas Higham, David A. Sisson, Sarah M. Skinner, Daniel Stueber, Alexander J. Nyers, Amanda Keen-Zebert, Christina Neudorf, Melissa Cheyney, Masami Izuho, Fumie Iizuka, Samuel R. Burns, Clinton W. Epps, Samuel C. Willis and Ian Buvit
    • 雑誌名

      Science

      巻: 365 号: 6456 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1126/science.aax9830

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PROJECT-17KK0028, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] Role of minimum analytical nodules in obsidian hydration measurement: Insight from Kyu-Shirataki 3 in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nakazawa, Kyohei Sano, Yasuo Naoe, Naofumi Sakamoto, Masami Izuho, Hidehiko Nomura
    • 雑誌名

      International Association for Obsidian Studies Bulletin

      巻: N/A ページ: 8-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Techniques and Formal Variability of Pottery from Five Neolithic Sites in Eastern Steppe and the Gobi Desert, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., Gunchinsuren, B., Tsogotbaatar, B., & Odsuren, D.
    • 雑誌名

      Studia Archaeologica Instituti Historiae Et Archaeologici Academiae Scientiarum Mongolici

      巻: XXXVII ページ: 5-16

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Guest Editorial Special Issue: The Initial Upper Paleolithic in Asia: assemblages variability, timing and significance,2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., N. Zwyns and K. Sano
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: N/A

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] New AMS Dates from the Shukubai-Kaso Site (Loc. Sankakuyama), Hokkaido (Japan): Refining the Chronology of Small Flake-Based Assemblages During the Early Upper Paleolithic in the Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kurile Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., D.Kunikita, Y.Nakazawa, N.Oda, K.Hiromatsu and O.Takahashi
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 4 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/20555563.2018.1457392

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087, KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 日本考古学の国際化2018

    • 著者名/発表者名
      西藤清秀・山本孝文・飯島武次・田畑幸嗣・出穂雅美・臼杵勲・千本真生・佐々木憲一・寺崎秀一郎・岡本克之・溝口孝司
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 47 ページ: 121-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Tolbaga revisited: Scrutinizing occupation duration and its relationship with the faunal landscape during MIS 3 and MIS 22018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., K.Terry, S.Vasil’ev, M.Konstantinov and K.Takahashi
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: N/A ページ: 9-23

    • DOI

      10.1016/j.ara.2018.09.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 日本考古学の国際化2018

    • 著者名/発表者名
      西藤清秀・山本孝文・飯島武次・田畑幸嗣・出穂雅実・臼杵 勲・千本真生・佐々木憲一・寺崎秀一郎・ 岡本克之・溝口孝司
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 47 ページ: 121-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] Early Upper Paleolithic blade technology in the Japanese Archipelago2018

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., K.Sano and M.Izuho
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: 14 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1016/j.ara.2018.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087, KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-15H05384
  • [雑誌論文] 美幌町豊岡7遺跡の忍路子型細石刃刃核を伴う石器群の使用痕分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彬・夏木大吾・出穂雅実
    • 雑誌名

      論集忍路子

      巻: V ページ: 35-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Guest Editorial “Special Issue: The Initial Upper Paleolithic in Asia: assemblages variability, timing and significance”2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., N. Zwyns, and K. Sano (eds.)
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: 17 ページ: 1-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 縄文時代草創期の土器製作技術と変異性に関する基礎的研究(2):鹿児島県姶良市建昌城跡遺跡および鹿児島市掃除山遺跡の事例2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝、出穂雅実、パメラ・バンディバー、深野信之、長野陽介、マーク・アルデンダーファー
    • 雑誌名

      鹿児島考古

      巻: 48 ページ: 61-80

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [雑誌論文] Obsidian sourcing analysis by X-ray fluorescence (XRF) for the Neolithic sites of Slavnaya 4 and 5, Sakhalin Islands (Russia)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho Masami、Ferguson Jeffrey R.、Vasilevski Alexander、Grishchenko Vyacheslav、Yamada Satoru、Oda Noriyoshi、Sato Hiroyuki
    • 雑誌名

      Archaeological Research in Asia

      巻: 12 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.ara.2017.09.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] Late Upper Paleolithic-Initial Jomon Transitions, Southern Kyushu, Japan: Regional Scale to Macro Processes a Close Look2017

    • 著者名/発表者名
      Fumie Iizuka and Masami Izuho
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 441 ページ: 102-112

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.12.040

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] モンゴル東部オンドルハーンより後期更新世サイ科化石の発見2017

    • 著者名/発表者名
      半田直人,出穂雅美,高橋啓一,飯塚文枝,Batmunkh Tsogtbaatar, Byambaa Gunchinsuren, Davaakhuu Odsuren, Lochin Ishtseren
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 12 ページ: V-VI

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0058

    • NAID

      130006575573

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] Human Adaptive Responses to Environmental Change During the Pleistocene-Holocene Transition in the Japanese Archipelago2017

    • 著者名/発表者名
      Morisaki Kazuki、Izuho Masami、Sato Hiroyuki
    • 雑誌名

      Lithic Technological Organization and Paleoenvironmental Change, Studies in Human Ecology and Adaptation

      巻: 9 ページ: 91-122

    • DOI

      10.1007/978-3-319-64407-3_6

    • ISBN
      9783319644059, 9783319644073
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213, KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] The Last Glacial Maximum in northern Eurasia: Environments and human adaptations2016

    • 著者名/発表者名
      Lawrence G. Straus, Ian Buvit, Karisa Terry, and Masami Izuho
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 1-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Studies of the Quaternary in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Okumura, K., Suzuki, T., Yokoyama, Y., and Izuho, M.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 397 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.02.041

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] Corrigendum to “Radiocarbon Dates, Microblades and Late Pleistocene Human Migrations in the Transbaikal, Russia and the Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula”2016

    • 著者名/発表者名
      Ian Buvit, Masami Izuho, Karisa Terry, Mikhail V. Konstantinov, Aleksander V. Konstantinov
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 120-139

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Radiocarbon Dates, Microblades and Late Pleistocene Human Migrations in the Transbaikal, Russia and the Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula2016

    • 著者名/発表者名
      Ian Buvit, Masami Izuho, Karisa Terry, Mikhail V. Konstantinov, Aleksander V. Konstantinov
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 100-119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] 北海道千歳市丸子山遺跡旧石器下層石器集中の地質編年:AMS 年代の追加と最終氷期最盛期石器群の年代に関する若干の考察2016

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実,國木田大,尾田識好,廣松滉一,中沢祐一,赤井文人,高橋理
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 12 ページ: 207-215

    • NAID

      40020995340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] 鹿児島県中種子町三角山I遺跡出土縄文草創期土器の成形技術とその変異性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝,出穂雅実,P. バンディバー,大久保浩二
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 9 ページ: 1-20

    • NAID

      40021084498

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] The Last Glacial Maximum in northern Eurasia: Environments and human adaptations2016

    • 著者名/発表者名
      Straus, L.G., I. Buvit, K. Terry, and M. Izuho
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.11.040

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] 鹿児島県中種子町三角山I遺跡出土縄文草創期土器の成形技術とその変異性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝・出穂雅実・パメラ バンディバー・大久保浩二
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 9 ページ: 1-20

    • NAID

      40021084498

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 鹿児島県中種子町三角山I遺跡出土縄文草創期土器の成形技術とその変異性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚文枝・出穂雅実・P. バンディバー・大久保浩二
    • 雑誌名

      研究紀要・年報 縄文の森から

      巻: 9 ページ: 1-20

    • NAID

      40021084498

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Corrigendum to “radiocarbon dates, microblades and Late Pleistocene human migrations in the Transbaikal, Russia and the Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula2016

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., M. Izuho, K. Terry, M. V. Konstantinov, and A. V. Konstantinov
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 120-139

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.06.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [雑誌論文] 北海道千歳市丸子山遺跡旧石器下層石器集中の地質編年:AMS 年代の追加と最終氷期最盛期石器群の年代に関する若干の考察2016

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・國木田大・尾田識好・廣松滉一・中沢祐一・赤井文人・高橋理
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 12 ページ: 207-215

    • NAID

      40020995340

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Studies of the Quaternary in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Okumura, K., Suzuki, T., Yokoyama, Y., and Izuho, M
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 397 ページ: 1-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Radiocarbon dates, microblades and Late Pleistocene human migrations in the Transbaikal, Russia and the Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula2016

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., M. Izuho, K. Terry, M. V. Konstantinov, and A. V. Konstantinov
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 425 ページ: 100-119

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.02.050

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Human Occupation of the Transbaikal, Siberia.2015

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., Izuho, M., Terry, K., Konstantinov, M., and Konstantinov,
    • 雑誌名

      PaleoAmerica

      巻: 1-4 号: 4 ページ: 374-376

    • DOI

      10.1179/2055557115y.0000000007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068, KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [雑誌論文] Temporal Changes in the Obsidian Procurement and Reduction Strategy at the Upper Paleolithic Site of Minamimachi‐2, Hokkaido (Japan): An approach by XRF2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J., Oda, N., Nakazawa, Y., Akai, F., and Yamahara, T.
    • 雑誌名

      Forgotten times and spaces: New perspectives in paleoanthropological, paleoetnological and archeological studies. Institute of Archeology of the Czech Academy of Sciences; Masaryk University

      巻: 1 ページ: 258-290

    • DOI

      10.5817/cz.muni.m210-7781-2015-20

    • ISBN
      9788021077812
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Lithics and climate change: Technological responses to landscape change in Upper Palaeolithic northern Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., Izuho, M., Terry, K., and Sato, H.
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 89 号: 345 ページ: 1-19

    • DOI

      10.15184/aqy.2015.23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] 北海道常呂郡置戸町秋田10遺跡の採集資料2015

    • 著者名/発表者名
      尾田識好・廣松滉一・出穂雅実
    • 雑誌名

      『論集忍路子IV』、忍路子研究会

      巻: 4 ページ: 119-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] ザバイカルの上部旧石器時代における住居址と狩猟採集民の居住行動に関するノート2014

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 雑誌名

      石器文化研究

      巻: 19 ページ: 111-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] ザバイカルの上部旧石器時代における住居址と狩猟採集民の居住行動に関するノート2014

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 雑誌名

      石器文化研究

      巻: 19 ページ: 111-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] Investigating the Eolian Context of the Last Glacial Maximum Occupation at Kawanishi-C, Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Hayashi, K., Nakazawa, Y., Soda, T., Oda, N., Yamahara, T., Kitazawa, M., and Buvit, I.
    • 雑誌名

      Geoarchaeology

      巻: 29 号: 3 ページ: 202-220

    • DOI

      10.1002/gea.21477

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157, KAKENHI-PROJECT-24800002, KAKENHI-PROJECT-26292087, KAKENHI-PROJECT-26350374
  • [雑誌論文] Investigating the Eolian Context of the Last Glacial Maximum Occupation at Kawanishi-C, Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Hayashi, K., Nakazawa, Y., Soda, T., Oda, N., Yamahara, T., Kitazawa, M., and Buvit, I.
    • 雑誌名

      Geoarchaeology

      巻: 29 ページ: 202-220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Multi-Method Characterisation of Obsidian Source Compositional Groups in Hokkaido Island (JAPAN).2014

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J. R., Glascock, M. D., Izuho, M., Mukai, M., Wada, K., Sato, H.
    • 雑誌名

      BAR International Series, Archaeopress, Oxford

      巻: 2620 ページ: 13-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Late Pleistocene Geology and Paleolithic Archaeology of the Shimaki Site, Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., Izuho, M., Terry, K., Shitaoka, Y., Soda, T., Kunikita, D.
    • 雑誌名

      Geoarchaeology

      巻: 29 号: 3 ページ: 221-237

    • DOI

      10.1002/gea.21474

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157, KAKENHI-PROJECT-25702011
  • [雑誌論文] Integration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Ogachi-Kato 2, Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J. R., Glascock, M.D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H.
    • 雑誌名

      BAR International Series, Archaeopress, Oxford

      巻: 2620 ページ: 125-142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] 日本列島への最初の現生人類の渡来2014

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 雑誌名

      milsil(国立科学博物館)

      巻: 7 ページ: 6-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Integration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Ogachi-Kato 2, Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J. R., Glascock, M.D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H.
    • 雑誌名

      Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia. BAR International Series.

      巻: 2620 ページ: 125-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] 誌上報告:海道河東郡上士幌町嶋木遺跡における2013年度発掘調査の概要報告2014

    • 著者名/発表者名
      堀恭介・岩瀬彬・出穂雅実・Terry, Karisa・Buvit, Ian・尾田識好・林和広・平澤悠・中沢祐一・役重みゆき
    • 雑誌名

      第27回東北日本の旧石器文化を語る会予稿集

      巻: 27 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] Chemical Composition of Obsidians in Hokkaido Island, Northern Japan: The Importance of Geological and Petrological Data for Source Studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada, K., Mukai, M., Sano, K., Izuho, M., and Sato, H.
    • 雑誌名

      Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia. BAR International Series.

      巻: 2620 ページ: 67-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] Chemical Composition of Obsidians in Hokkaido Island, Northern Japan: The Importance of Geological and Petrological Data for Source Studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada, K., Mukai, M., Sano, K., Izuho, M., and Sato, H.
    • 雑誌名

      BAR International Series, Archaeopress, Oxford

      巻: 2620 ページ: 67-84

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] Multi-Method Characterisation of Obsidian Source Compositional Groups in Hokkaido Island (JAPAN).2014

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J. R., Glascock, M. D., Izuho, M., Mukai, M., Wada, K., Sato, H.
    • 雑誌名

      Methodological Issues for Characterisation and Provenance Studies of Obsidian in Northeast Asia. BAR International Series.

      巻: 2620 ページ: 13-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] Late Pleistocene Geology and Paleolithic Archaeology of the Shimaki Site, Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., Izuho, M., Terry, K., Shitaoka, Y., Soda, T., Kunikita, D.
    • 雑誌名

      Geoarchaeology

      巻: 29 ページ: 221-237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [雑誌論文] The Geochemistry of the Major Sources of Archaeological Obsidian on Hokkaido Island (Japan): Shirataki and Oketo.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuzmin, Y. V., Glascock, M. D., Izuho, M.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: 55 ページ: 355-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] 北海道十勝平野の後期旧石器時代遺跡の地質編年 : 新たなAMS放射性炭素年代の追加とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・國木田大・尾田識好・山原敏朗・北沢実
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 9号 ページ: 137-147

    • NAID

      40020581298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] Integration of obsidian compositional studies and lithic reduction sequence analysis at the Upper Paleolithic site of Ogachi-Kato 2, Hokkaido, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., et al.
    • 雑誌名

      In A. Ono, Y. Suda, and M. D. Glascock (eds.) Methodological Issues of Obsidian Provenance Studies and the Standardization of Geologic Obsidian.British Archaeological Report, International Series, 0xford.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] The geochemistry of the major sources of archaeological obsidian on Hokkaido Island (Japan) : Shirataki and Oketo2013

    • 著者名/発表者名
      Kuzmin, Y.V., Glascock, M.D., Izuho, M.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: Vol.55 ページ: 355-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] 北海道十勝平野の後期旧石器時代遺跡の地質編年:新たなAMS 放射性炭素年代の追加とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      出穂 雅実・國木田 大・尾田 識好・山原 敏朗・北沢 実
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 9 ページ: 137-147

    • NAID

      40020581298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] 北海道十勝平野の後期旧石器時代遺跡の地質編年:新たなAMS 放射性炭素年代の追加とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      出穂 雅実・國木田 大・尾田 識好・山原 敏朗・北沢 実
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 9 ページ: 137-147

    • NAID

      40020581298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] Human Technological and Behavioral Adaptation to Landscape Changes around the Last Glacial Maximum in Japan: A Focus on Hokkaido.2013

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 雑誌名

      Paleoamerican Odyssey

      巻: なし ページ: 45-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] The Geochemistry of the Major Sources of Archaeological Obsidian on Hokkaido Island (Japan): Shirataki and Oketo2013

    • 著者名/発表者名
      Kuzmin, Y. V., Glascock, M. D., Izuho, M.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: 55 ページ: 355-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] 北海道十勝平野の後期旧石器時代遺跡の地質編年:新たなAMS 放射性炭素年代の追加とその意義2012

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実, 他
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 9(印刷中)

    • NAID

      40020581298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] 第III節 北海道常呂郡置戸町雄勝嘉藤2遺跡-北海道における後期旧石器時代成立過程の研究-2012

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実, 他
    • 雑誌名

      黒曜石の流通と消費からみた環日本海北部地域における更新世人類社会の形成と変容.東京大学常呂実習施設研究報告

      巻: 10 ページ: 27-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] The timing of megafaunal extinction in the late Late Pleistocene on the Japanese archi-pelago2012

    • 著者名/発表者名
      Iwase, A, Hashizume, J., Izuho, M., Takahashi, K., and Sato, H.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 255 ページ: 114-124

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2011.03.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [雑誌論文] Formative History of Terrestrial Fauna of the Japanese Islands during the Plio-Pleistocene.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., and Izuho, M.
    • 雑誌名

      In Ono, A. and Izuho, M. (eds)Environmental Changes and Human Occupation in North and East Asia during OIS 3 and OIS 2. British Archaeological Report International Series.

      巻: 2352 ページ: 73-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] The Upper Paleolithic of Hokkaido: Current Evidence and Its Geochron ological Framework.2012

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., et al.
    • 雑誌名

      In Ono, A. and Izuho, M. (eds) Environmental Changes and Human Occupation in North and East Asia during OIS 3 and OIS 2. BAR International Series.

      巻: 2352 ページ: 109-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [雑誌論文] 後期更新世の動物相関連文献(1)2011

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彬・出穂雅実・高橋啓一
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告

      巻: 8 ページ: 56-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [雑誌論文] 日本列島における後期更新世後半の陸生大型哺乳動物の絶滅年代2011

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彰・橋詰潤・出穂雅実・高橋啓一・佐藤宏之
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告

      巻: 8 ページ: 36-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [雑誌論文] Human cultures and environmental changes in the Pleistocene/Holocene transition in the Japanese archiperago2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Izuho, M., and Morisaki, K.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 237 ページ: 93-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [雑誌論文] 日本列島における後期更新世後半の陸生大型哺乳動物の絶滅年代2011

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彬・橋詰潤・出穂雅実・高橋啓一・佐藤宏之
    • 雑誌名

      東京大学常呂実習施設研究報告

      巻: 第8集 ページ: 36-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [雑誌論文] 北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      高橋啓一・出穂雅実・佐藤宏之
    • 雑誌名

      化石研究会会誌

      巻: 4

    • NAID

      40017221849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [雑誌論文] 考古遺跡から何がわかるか?:Geoarchaeology2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏之・出穂雅実
    • 雑誌名

      第四紀研究 48-2

      ページ: 75-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [雑誌論文] 考古遺跡から何がわかるか? : Geoarchaeology2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏之・出穂雅実
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 48巻2号 ページ: 75-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] Dispersal of Homo Sapiens in Mongolia and Transbaikal, Russia2023

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      International Conference on the 100th Anniversary of the Discovery of “Ordos Tooth”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [学会発表] 北海道稚内における新石器/縄文時代遺跡の実態調査(2021-2022 年度)2023

    • 著者名/発表者名
      萩野はな、福田正宏、夏木大吾、出穂雅実、國木田大、斉藤譲一、太田圭、張恩惠、西村広経、崔桐赫、熊木俊朗
    • 学会等名
      第22回北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [学会発表] The role of adaptation strategy in the early microblade technology in the Korean Peninsula: A focus on Hantan River basin,2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Otani, Masami Izuho
    • 学会等名
      IOC Engaru 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [学会発表] Obsidian procurement and reduction strategy of the Sakkotsu type microblade core assemblages on Hokkaido, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Oda, Masami Izuho
    • 学会等名
      IOC Engaru 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00025
  • [学会発表] Identifying shifts in blank cutting-edge efficiency within and beyond the Initial Upper Paleolithic at Tolbor, Mongolia2023

    • 著者名/発表者名
      Corey Logan Johnson, Masami Izuho, Byambaa Gunchinsuren, Nicolas Zwyns
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the European Association of Archaeologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [学会発表] Behavioral differences between Terminal UP and Incipient Jomon foragers in Hokkaido2023

    • 著者名/発表者名
      Daigo Natsuki, Hiroyuki Sato, Masami Izuho
    • 学会等名
      International Obsidian Conference Engaru 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [学会発表] Dispersal of Modern Homo sapiens in Mongolia and Transbaikal, Russia2023

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      The Stone Age of Central Asia and Mongolia: Study and Conservation of Heritage Sites
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00009
  • [学会発表] 北海道北見市緋牛内20遺跡の調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      夏木大吾、太田圭、市川岳朗、出穂雅実、國木田大、佐藤宏之、米田穣
    • 学会等名
      第22回北アジア調査研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [学会発表] The role of adaptation strategy in the early microblade technology in the Korean Peninsula: A focus on Hantan River basin,2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Otani, Masami Izuho
    • 学会等名
      IOC Engaru 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18251
  • [学会発表] Dipersal of Modern Homo sapiens in Mongolia and Transbaikal, Russia2023

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      The Stone Age of Central Asia and Mongolia: Study and Conservation of Heritage Sites
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [学会発表] The spatio-temporal patterns of early Upper Palaeolithic assemblages in the Japanese islands2022

    • 著者名/発表者名
      Sano, K., Totsuka, S., Izuho, M., Morisaki, K.
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity, Thematic Program 2022 International Symposium Insights into Human History in the Eurasian Stone Age: Recent Developments in Archaeology, Palaeoanthropology, and Genetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20528
  • [学会発表] Upper Paleolithic Landscapes of the Selenge Tributaries, Northern Mongolia2022

    • 著者名/発表者名
      J. Christopher Gillam, Nicolas Zwyns, Masami Izuho, Byambaa Gunchinsuren, Tsedendorj Bolorbat, Guunii Lkhundev, Camille Lesage, and Brent Woodfill
    • 学会等名
      The 9th meeting of the Society for East Asian Archaeology (SEAA) World Conference, Kyungpook National University, Daegu, South Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [学会発表] Early adaptations into tundra landscape by modern humans: A case study of the Initial Upper Paleolithic in Mongolia and Transbaikal, Russia2022

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      Insights Into Human History in the Eurasian Stone Age: Recent Developments in Archaeology, Palaeoanthropology, and Genetics, Tohoku University, Sendai
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21989
  • [学会発表] 日本列島における上部旧石器時代後期から縄文時代草創期への変遷:考古学的視点から2022

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      国際シンポジウムベーリンジア:ユーラシアからアメリカへの人類の拡散
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21982
  • [学会発表] The spatio-temporal patterns of early Upper Palaeolithic assemblages in the Japanese islands.2022

    • 著者名/発表者名
      Sano, K., Totsuka, S., Izuho, M., Morisaki, K.
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity, Thematic Program 2022 International Symposium Insights into Human History in the Eurasian Stone Age: Recent Developments in Archaeology, Palaeoanthropology, and Genetics.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18251
  • [学会発表] Micro-regional Diversity in the Subsistence Strategy during the Early Upper Paleolithic in the Southern Paleo-Honshu Islands.2022

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Morisaki, K., Sano, K., Kunikita, D., Iizuka, F.
    • 学会等名
      The 87th SAA annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20528
  • [学会発表] Diversity in the Subsistence Strategy during the Early Upper Paleolithic in the Southern Paleo-Honshu Islands2022

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      “Globalization” Beyond Ten Thousand Years: Dispersal, Interaction, and Adaptation of Early Modern Humans, a sub-forum of Beijing Forum, Pekin University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20528
  • [学会発表] Geochemical Provenance Analysis of Pre-Younger-Dryas Pottery from Southern Japan Using Neutron Activation2021

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., & J. Ferguson
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 86th Annual Meeting (remote meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] The Studenoe 1 Site and the Origins of Pottery.2020

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Iizuka, F., & Konstantinov, M.
    • 学会等名
      Mongolia-Transbaikal Research Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 立谷川河床(山形県・天童市)に現れた最終氷期最盛期の埋没林2020

    • 著者名/発表者名
      高原光・百原新・林竜馬・山川千代美・植田弥生・大山幹成・大江新一・大脇航平・出穂雅実・岩瀬彬・江草俊作・平塚幸人・山野井徹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 北東アジアにおける現生人類拡散プロセスのいくつかの問題:最初のアメリカ人に関する研究の進展から2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、門脇誠二、太田博樹
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学」第9回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 上部旧石器時代のモンゴルおよびザバイカルにおける環境変化と人類の適応行動:研究の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・長谷川精
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第10回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 上部旧石器時代のモンゴルおよびザバイカルにおける環境変化と人類の適応動:研究の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・長谷川精
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第10回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] 北東アジアにおける現生人類拡散プロセスのいくつかの問題:最初のアメリカ人に関する研究の進展から2020

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・門脇誠二・太田博樹
    • 学会等名
      パレオアジア文化史学第9回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] 立谷川河床(山形県・天童市)に現れた最終氷期最盛期の埋没林2020

    • 著者名/発表者名
      高原 光・百原 新・林 竜馬・山川千代美・植田弥生・ 大山幹成・大江新一・大脇航平・出穂雅実・岩瀬彬・ 江草俊作・平塚幸人・山野井徹
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Ceramic Variability and Behavioral Context of the Incipient Jomon Sites on Tanegashima Island, Southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      F. Iizuka, P Vandiver, K. Morisaki, M. Izuho, J. Okita, M. Aldenderfer
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 84th Annual Meeting, Albuquerque, NM, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Temporal Changes in Obsidian Procurement Strategy during the Upper Paleolithic on Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, Masami (Tokyo Metropolitan University) and Jeffrey R. Ferguson (MURR Archaeometry Laboratory, Research Reactor Cen)
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting, Albuquerque Convention Center, Albuquerque, NM, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Paleoenvironmental changes recorded in Orog Lake, southwestern Mongolia during MIS 3 and its relationship with Homo sapiens’s migration into northern Asia. (モンゴル南西部オログ湖堆積物から復元される最終氷期~完新世の古環境 変動とホモ・サピエンス定着との関係性)2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., N. Noma, N. Katsuta, M. Murayama, T. Tamura, M. Izuho, N. Ichinnorov, D. Davaadorj, N. Hasebe, M. Sasaoka, and M. Iwai
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Chronological sequence of the Initial and Upper Paleolithic in Mongolia and its relationship to ecosystem changes during MIS32019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., H. Hasegawa, G. Byambaa, and T. Batmunkh
    • 学会等名
      20th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Paleoenvironmental reconstruction of southwestern Mongolia since the MIC 3: evidence from Lake sediment record and comparison with archaeological record2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H., N. Noma, N. Katsuta, M. Murayama, T. Tamura, M. Izuho, N. Ichinnorov, D. Davaadorj, M. Sasaoka, N. Hasebe, and M. Iwai
    • 学会等名
      20th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Upper Paleolithic Cultural Landscapes of the Selenge Tributaries, Northern Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Gillam, J. Christopher (Winthrop University) and Masami Izuho (Tokyo Metropolitan University)
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting, Albuquerque Convention Center, Albuquerque, NM, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Differential preservation of burnt bone: Impacts on the visibility of anthropogenic fire in the Upper Paleolithic Taiga Steppe2019

    • 著者名/発表者名
      Gallo, G., M. Fyhrie, C. Paine, S. Ushakiv, M. Izuho, B. Gunchinsuren, N. Zwyns, and A. Navrotsky
    • 学会等名
      9th Annual ESHE (European Society for the study of Human Evolution)Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Chronological sequence of the Initial and Upper Paleolithic in Mongolia and its relationship to ecosystem changes during MIS32019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., H. Hasegawa, G. Byambaa, and T. Batmunkh
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 上部旧石器時代のモンゴルおよびザバイカルにおける環境変化と人類の 適応行動に関する予察2019

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・長谷川精
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第7回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Unanswered questions on the Initial Upper Paleolithic and the first modern human dispersal across Eurasia2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., N. Zwyns, and S. Kuhn (organizers)
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Criticism of Fantastic Ideas About the Extraordinary Antiquity of Ceramics in the Transbaikal, Russia2019

    • 著者名/発表者名
      M. Konstantinov, M. Izuho, F. Iizuka
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Union, INQUA 2019, Congress, Dublin, Ireland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] The site of Tolbor-17: new insight into the Upper Paleolithic of Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M. and N. Zwyns
    • 学会等名
      Arkheologich Damdinsurengiin Tseveendorj
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Differential preservation of burnt bone: Impacts on the visibility of anthropogenic fire in the Upper Paleolithic Taiga Steppe2019

    • 著者名/発表者名
      G. Gallo, M. Fyhrie, C. Paine, S. Ushakiv, M. Izuho, B. Gunchinsuren, N. Zwyns, A. Navrotsky
    • 学会等名
      9th Annual ESHE (European Society for the study of Human Evolution)Meeting, Palais des Congres
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Ceramic, lithic, and settlement variability of the Incipient Jomon Sites on Tanegashima Island, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., P. Vandiver, K. Morisaki, M. Izuho, and M. Aldenderfer
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Criticism of fantastic ideas about the extraordinary antiquity of the first ceramics in the Transbaikal, Russia2019

    • 著者名/発表者名
      Konstantinov, M. V., M. Izuho, and F. Iizuka
    • 学会等名
      20th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] The open-air site of Tolbor-17 (North Mongolia): lithics, fire and ornaments during the MIS32019

    • 著者名/発表者名
      Zwyns, N., M. Izuho, B. Gunchinsuren, C.H.Paine, S.Rigaud, G.T.Gallo, Y.Nakazawa, F.Akai, T.Ueki, P.Zhang, J.C.Gillam, S.Talamo, B.Tsendendorj, D.Odsuren, G.Angaradulgun, D.Bazargur, T.Libois, and J.Galfi
    • 学会等名
      International symposium on Paleoanthropology in Commemoration of the 90th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Temporal changes in obsidian procurement strategy during the Upper Paleolithic on Hokkaido2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M. and J. R. Ferguson
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Of the Sea and Volcano: Provenance Study of teh Pre-Younger Dryas Pottery on Tanegashima Island, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      F. Iizuka, M. Izuho, K. Wada, H. Barnard, P. Vandiver, K. Morisaki, C. Wendt, M. Aldenderfer
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Union, INQUA 2019, Congress, Dublin, Ireland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Unanswered questions on the Initial Upper Paleolithic and the first modern human dispersal across Eurasia2019

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., N. Zwyns, and S. Kuhn (Organizer)
    • 学会等名
      20th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] The open-air site of Tolbor-17 (North Mongolia): lithics, fire and ornaments during the MIS32019

    • 著者名/発表者名
      Zwyns N., M.Izuho, B. Gunchinsuren, C.H.Paine, S.Rigaud, G.T.Gallo, Y.Nakazawa, F.Akai, T.Ueki, P.Zhang, J.C.Gillam, S.Talamo, B.Tsendendorj, D.Odsuren, G.Angaradulgun, D.Bazargur, T.Libois, J.Galfi
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoanthropology in Commemoration of the 90th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Upper Paleolithic cultural landscapes of the Selenge Tributaries, northern Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Christopher, G. J. and M. Izuho
    • 学会等名
      SAA 84th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Paleoenvironmental changes recorded in Orog Lake, southwestern Mongolia during MIS 3 and its relationship with Homo sapiens ’s migration into northern Asia (モンゴル南西部オログ湖堆積物から復元される最終氷期~完新世の古環境 変動とホモ・サピエンス定着との関係性)2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., N. Noma, N. Katsuta, M. Murayama, T. Tamura, M. Izuho, N. Ichinnorov, D. Davaadorj, N. Hasebe, M. Sasaoka, M. Iwai
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019, Makuhari Messe, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] The site of Tolbor-17: new insight into the Upper Paleolithic of Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho and Nicolas Zwyns
    • 学会等名
      Arkheologich Damdinsurengiin Tseveendorj
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] モンゴル国ブルガン県トルボル17上部旧石器時代遺跡の発掘調査速報(2019年度)2019

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第8回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] 上部旧石器時代のモンゴルおよびザバイカルにおける環境変化と人類の適応行動に関する予察2019

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実、長谷川精
    • 学会等名
      「パレオアジア文化史学」第7回研究大会、名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Paleoenvironmental reconstruction of southwestern Mongolia since the MIC 3: evidence from Lake sediment record and comparison with archaeological record2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H., Noma N., Katsuta N., Murayama M., Tamura T., Izuho M., Ichinnorov N., Davaadorj D., Sasaoka M., Hasebe N., Iwai M
    • 学会等名
      XX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress, Dublin, Ireland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Fire on the steppe: Behavioral insights from ephemeral combustion features2018

    • 著者名/発表者名
      Gallo, G, M. Izuho, G. Byambaa, C. Paine, and N. Zwyns
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Stemmed points: Are they a circum-pacific phenomenon?2018

    • 著者名/発表者名
      Graf, K., T. Goebel, and M. Izuho
    • 学会等名
      The Wilson Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Some thoughts on the terminal Pleistocene stone tool cache: A case study from the Tomamu-daichi site, eastern Hokkaido, Japan,2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y., A.Iwase, N.Oda, F.Akai, K.Hiromatsu, M.Izuho and H.Ohtorii
    • 学会等名
      PaleoAsia 2018 The International Workshop, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Refining the chronology of small flake-based assemblages during the Early Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      9th meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Evaluating the advent of Neolithic in Southern Kyushu, Japan, through systematic ceramic, lithic, and paleoenvironmental studies2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., M. Izuho, and M. Aldenderfer
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 83rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Excavation at the Upper Paleolithic Site of Tarvagatalin Am, Khudel Sum, Selenge Aimag (Mongolia): A preliminary results2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., G. Byambaa, T. Batmunkh, F. Akai, F Iizuka, B. Dashzeveg, O. Davaakhuu, and Y. Nakazawa
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Preservation conditions of the initial and early Upper Paleolithic sites in northern and eastern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      The International Workshop, Cultural History of PaleoAsia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Some thoughts on the terminal Pleistocene stone tool cache: A case study from the Tomamu-daichi site, eastern Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y. , A. Iwase, N. Oda, F. Akai, K. Hiromatsu, M. Izuho, and H. Ohtorii
    • 学会等名
      The International Workshop, Cultural History of PaleoAsia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Stemmed Points: Are they a circum-pacific phenomenon?2018

    • 著者名/発表者名
      Graf, K., T.Goebel and M.Izuho
    • 学会等名
      The Wilson Workshop, Victoria, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] A Last Glacial Maximum Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula Refugium and its Implications for the Peopling of the Americas,2018

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., I.Buvit, and M.Izuho
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Preservation conditions of the initial and early Upper Paleolithic sites in northern and eastern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      PaleoAsia 2018 The International Workshop, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] A Last Glacial Maximum Paleo-Sakhalin-Hokkaido-Kuril Peninsula Refugium and its implications for the peopling of the Americas2018

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., I. Buvit, and M. Izuho
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Fire on the Steppe: Behavioral Insights from Ephemeral Combustion Features2018

    • 著者名/発表者名
      Gallo, G, M.Izuho, G.Byambaa, C.Paine, and N.Zwyns
    • 学会等名
      The 18th UISPP world congress, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 「ロシア・トルバガ上部旧石器時代 遺跡の居住年代と狩猟行動の再検討2018

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第5回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Refining the chronology of small flake-based assemblages during the Early Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      9th meeting of the Asian Paleolithic Association, Altai, Russia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Shedding new light on Upper Paleolithic cultural landscapes of Northern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Gillam, J.C., N. Zwyns, M. Izuho, T. Bolorbat, and E. Rybin
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 83rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] The Incipient Jomon Pottery Technology from Southern Kyushu, Japan: Cases from Nakao and Mukaigakoijo-Ato Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., & Aldenderfer, M
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 83rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Excavation at the Upper Paleolithic Site of Tarvagataiin Am, Khuder Sum, Selenge Aimag (Mongolia): A Preliminary Result2018

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Byambaa, G., Batmunkh, T., Akai, F., Hiromatsu, K., Iizuka, F., Dashzeveg, B., Davaakhuu, O. & Nakazawa, Y.
    • 学会等名
      The International Union of Prehistoric and Protohistoric Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] Shedding New Light on Upper Paleolithic Cultural Landscapes of Northern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      J.Christopher Gillam, N.Zwyns, M.Izuho, T. Bolorbat and E.Rybin
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 83rd Annual Meeting, Washington
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] モンゴル国ブルガン県トルボル17上部旧石器時代遺跡の発掘調査速報(2018年度)2018

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第6回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] 北海道東北部・北見盆地における現生人類遺跡の考古学的調査:共栄3遺跡(置戸町)の試掘調査の成果2017

    • 著者名/発表者名
      中沢祐一・長沼正樹・廣松滉一・赤井文人・尾田識好・吉留頌平・中村雄紀・内田和典・種石 悠・冨塚 龍・高倉 純・出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] モンゴルにおける最初期現生人類の人類学的・考古学的研究―2009-2016年度フィールドワークから―2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第3回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Temporal Changes and Regional Varieties in Obsidian Use during the Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M. and J.R.Ferguson
    • 学会等名
      11th International Symposium on Knappable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] モンゴル東部オンドルハーンより産出した更新世サイ科化石(予報)2017

    • 著者名/発表者名
      半田直人・出穂雅実・高橋啓一・B. Tsogtbaatar・B. Gunchinsuren・D. Odsuren
    • 学会等名
      日本古生物学会第166回例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Temporal Changes and Regional Varieties in Obsidian Use during the Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M. and J.R.Ferguson
    • 学会等名
      11th International Symposium on Knappable Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Temporal Changes and Regional Varieties in Obsidian Use during the Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho Masami、Ferguson Jeffrey R.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Knappable Materials, Buenos Aires, Argentina
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] 北東アジアのLGM先史狩猟採集民の技術的・行動的研究(1990年代後半~2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      LGM古植生科研会議、京都府立大学、京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] モンゴル国セレンゲ県フデル郡タルバガタインアム上部旧石器時代遺跡の試掘調査速報(2)2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第4回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Recent Progress and Future Directions in Archaeological Obsidian Study on Hokkaido (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      Public talk at the Department of Anthropology, Texas A&M University, College Station
    • 発表場所
      テキサス(アメリカ合衆国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Collect this blocky one, not that rounded one: Upper Paleolithic Obsidian Use in Paleo-SHK Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      Public talk at the Institute of Archaeology and Ethnography, Siberian Branch of Russian Academy of Sciences
    • 発表場所
      ノヴォシビルスク(ロシア)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Internal structure and magma ascent process of obsidian lavas in the south of Kamchatka Peninsula, Russia2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, E., K. Sano, M. Izuho, A. Grebennikov and K. Wada
    • 学会等名
      IAVCEI 2017 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] モンゴル東部オンドルハーンより産出した更新世サイ科化石(予報)2017

    • 著者名/発表者名
      半田直人,出穂雅実,高橋啓一,Tsogtbaatar, B.,Gunchinsuren, B,Odsuren, D.
    • 学会等名
      日本古生物学会第166回例会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Internal structure and magma ascent process of obsidian lavas in the south of Kamchatka Peninsula, Russia2017

    • 著者名/発表者名
      Sato,E., Sano,K., Izuho,M. Grebennikov,A.V. and Wada,K.
    • 学会等名
      International Association of Volcanology and Chemistry of Earth’s Interior (IAVCEI) 2017 Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Internal structure and magma ascent process of obsidian lavas in the south of Kamchatka Peninsula, Russia2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Eiichi、Sano Kyohei、Izuho Masami
    • 学会等名
      IAVCEI 2017 Scientific Assembly, Portland State University, Oregon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03213
  • [学会発表] カムチャツカ半島南部,黒曜石溶岩の内部構造と形成過程2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤鋭一・佐野恭平・出穂雅実・Andrei V. Grebennikov・和田恵治
    • 学会等名
      日本火山学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 北東アジアのLGM先史狩猟採集民の技術的・行動的研究(1990年代後半~2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      LGM古植生科研会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] モンゴルおよびザバイカルにおける上部旧石器時代初期遺跡の占拠年代はどのくらい確かなのか?2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第2回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Collect this blocky one, not that rounded one: Upper Paleolithic obsidian use in Paleo-SHK Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      Public talk at the Institute of Archaeology and Ethnography
    • 発表場所
      Siberian Branch of Russian Academy of Sciences
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] 北東アジアのLGM先史狩猟採集民の技術的・行動的研究(1990年代後半~2017年)2017

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      LGM古植生科研会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] 北海道における動植物相の変遷と後期旧石器時代石器群の関係性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋啓一・出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Paleolithic Archaeology of the Shimaki Site, Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hiromatsu, Masami Izuho, Ian Buvit and Karisa Terry
    • 学会等名
      The 8th meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Adaptation to Landscape Changes around the Last Glacial Maximum in Japan: A Focus on Hokkaido2016

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      Public talk at the Department of Anthropology
    • 発表場所
      University of California, Davis, California
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Recent Discoveries and Research Progress of Early Upper Paleolithic Assemblages in the Transbaikal, Russia (Southern Siberia), and Eastern Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho, Karisa Terry, Ian Buvit, Gunchinsuren Byambaa, Tsogtbaatar Batmunkh, Mikhail V., Konstantinov
    • 学会等名
      Symposium: Variability, Similarities, and the definition of the Initial Upper Palaeolithic across Eurasia., The 8th meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] カムチャツカ半島南部,黒曜石溶岩の内部構造2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤鋭一・出穂雅実・Andrei V. Grebennikov・佐野恭平・和田恵治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] モンゴル国セレンゲ県フデル郡タルバガタイアム遺跡の試掘調査速報2016

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 考古資料に基づく後期旧石器時代の社会・人間行動復元の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      中沢祐一・出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Early Upper Paleolithic blade technology in the Japanese Archipelago. Symposium: Variability, Similarities, and the definition of the Initial Upper Palaeolithic across Eurasia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Morisaki, Katsuhiro Sano, and Masami Izuho
    • 学会等名
      81st Annual Meeting for Society for American Archaeology
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] モンゴル国セレンゲ県フデル郡タルバガタイアム遺跡の試掘調査速報2016

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Paleolithic Archaeology of the Shimaki Site, Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hiromatsu, Masami Izuho, Ian Buvit and Karisa Terry
    • 学会等名
      81st Annual Meeting for Society for American Archaeology
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] 北海道における動植物相の変遷と後期旧石器時代石器群の関係性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋啓一・出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Recent Discoveries and Research Progress of Early Upper Paleolithic Assemblages in the Transbaikal, Russia (Southern Siberia), and Eastern Mongolia. Symposium: Variability, Similarities, and the definition of the Initial Upper Palaeolithic across Eurasia2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho, Karisa Terry, Ian Buvit, Gunchinsuren Byambaa, Tsogtbaatar Batmunkh, Mikhail V.、Konstantinov
    • 学会等名
      81st Annual Meeting for Society for American Archaeology
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] 考古資料に基づく後期旧石器時代の社会・人間行動復元の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      中沢祐一・出穂雅実
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究2016-2020:パレオアジア文化史学第1回研究大会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Adaptation to Landscape Changes around the Last Glacial Maximum in Japan: A Focus on Hokkaido2016

    • 著者名/発表者名
      Masami Izuho
    • 学会等名
      Public talk at the Department of Anthropology, University of California
    • 発表場所
      カリフォルニア(アメリカ合衆国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Early Upper Paleolithic blade technology in the Japanese Archipelago2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Morisaki, Katsuhiro Sano, and Masami Izuho
    • 学会等名
      Symposium: Variability, Similarities, and the definition of the Initial Upper Palaeolithic across Eurasia., The 8th meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Continental Roots and Coastal Routes? : Merging Archaeological, Bio-Geographic and Genomic Evidence of the Peopling of the Americas2016

    • 著者名/発表者名
      Christopher Gillam, Andrei Tabarev, and Masami Izuho
    • 学会等名
      81st Annual Meeting for Society for American Archaeology
    • 発表場所
      フロリダ(アメリカ合衆国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] カムチャツカ半島南部、黒曜石溶岩の内部構造2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 鋭一,出穂 雅実,Andrei Grebennikov,佐野 恭平,和田 恵治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Human Technological and BehavioralAdaptation to Landscape Changes around the Last Glacial Maximum in Japan: A Focus on Hokkaido2016

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      Public talk at the Department of Anthropology
    • 発表場所
      Texas State University, San Marcos, Texas
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06409
  • [学会発表] Continental Roots and Coastal Routes? : Merging Archaeological, Bio-Geographic and Genomic Evidence of the Peopling of the Americas2016

    • 著者名/発表者名
      Christopher Gillam, Andrei Tabarev, and Masami Izuho
    • 学会等名
      81st Annual Meeting for Society for American Archaeology
    • 発表場所
      フロリダ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Variability, Similarities, and the definition of the Initial Upper Palaeolithic across Eurasia2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sato, Kazuki Morisaki, Katsuhiro Sano, Nicolas Zwyns, and Masami Izuho
    • 学会等名
      The 8th meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Adoption of Ceramic Technology: Case Study from Incipient Jomon of Southern Kyushu (ca. 13,500/14,000-12,000 cal yr BP).2015

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., Izuho, M., and Vandiver, P.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      サンフランシスコ市(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 遠軽町旧白滝3遺跡の自然形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・林和広
    • 学会等名
      北海道旧石器文化研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] In Search of Upper Paleolithic Sites in Alluvial Contexts in the Tsukh (Chikoi) River Valley, Northern Mongolia2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Buvit, I., Ueki, T., Gunchinsuren, B., and Tsogtbaatar, B.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      サンフランシスコ市(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Last Glacial Maximum Human in Southern Siberia2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Buvit, I., Terry, K., and Konstantinov, M. V.
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research, XIX Congress
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Obsidian Access and Territoriality at the Upper Paleolithic Shimaki Site, Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., Oda, N., Ferguson, J. and Buvit, I.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      サンフランシスコ市(アメリカ)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 日本列島における現生人類の出現:年代と行動的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会シンポジウム「日本列島における後期旧石器時代研究の最前線」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京都)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 岩手県大渡II遺跡の後期旧石器時代資料を対象とした石器使用痕分析(予報)」2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬彬・森先一貴・出穂雅実・米田寛・廣松滉一
    • 学会等名
      2015年度日本旧石器学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 日本列島における現生人類の出現:年代と行動的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会シンポジウム「日本列島における後期旧石器時代研究の最前線」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] 置戸町秋田10遺跡における旧石器石器群の行動論的解釈2015

    • 著者名/発表者名
      尾田識好・廣松滉一・出穂雅実
    • 学会等名
      北海道旧石器文化研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Last Glacial Maximum Human in Southern Siberia. “Human Technological and Behavioral Adaptation to the Last Glacial Maximum in Northern Eurasia2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Buvit, I., Terry, K., and Konstantinov, M. V
    • 学会等名
      HaB COMM session (H-03) in XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋コンベンションセンター(名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 日本列島における現生人類の出現年代と行動的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      日本考古学協会第81回総会
    • 発表場所
      帝京大学(八王子市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] In Search of Upper Paleolithic Sites in Alluvial Contexts in the Tsukh (Chikoi) River Valley, Northern Mongolia2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Buvit, I., Ueki, T., Gunchinsuren, B., and Tsogtbaatar, B
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Human Responses to Climate Change and Volcanic Events between the Late Upper Paleolithic to Early Jomon Periods in Southern Kyushu, Japan (ca. 19,000-7,300 cal. BP))2015

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, F., and Izuho, M.
    • 学会等名
      HaB COMM session (H-03) in XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋コンベンションセンター(名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 北海道河東郡上士幌町嶋木遺跡における2015年度(第6次)発掘調査の概要報告2015

    • 著者名/発表者名
      廣松滉一・吉留頌平・岩瀬彬・出穂雅実
    • 学会等名
      第29回東北日本の旧石器文化を語る会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(長岡市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Adaptation to the Last Glacial Maximum in Northern Eurasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Straus, L.G., Buvit, I., and Terry, K.
    • 学会等名
      HaB COMM session (H-03) in XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋コンベンションセンター(名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Adaptation to the Last Glacial Maximum in Northern Eurasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Straus, L.G., Buvit, I., and Terry, K
    • 学会等名
      International Union for Quaternary Research, XIX Congress
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292087
  • [学会発表] Human Land Use in a Last Glacial Maximum Refuge: Insight from the Shimaki Site, Southeastern Hokkaido. “Human Technological and Behavioral Adaptation to the Last Glacial Maximum in Northern Eurasia.2015

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., and Buvit, I.
    • 学会等名
      HaB COMM session (H-03) in XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋コンベンションセンター(名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Coastal migration hypothesis for the first modern human dispersal in Asia: is there enough evidence?2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., and Goebel, T.
    • 学会等名
      Seventh Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      国立公州大学(韓国・公州市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] The Initial Upper Paleolithic in Northeast Asia: toward the definition of a techno-complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Zwyns, N., Teyssandier, N., Izuho, M., Lbova, L.V., Rybin, E.P, Gladyshev, S. A., Tabarev, A.V., Flas, D., Kuhn, S. L.
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoanthropology in Commemoration of the 85th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man
    • 発表場所
      中国科学院古脊椎動物古人類学研究所(中国・北京)
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Current Older-than-Clovis Debate in the Context of Upper Paleolithic Prehistory in Northeast Asia: A geoarchaeological review.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      オースティン・コンベンションセンター(アメリカ・オースティン市)
    • 年月日
      2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Archaeological Survey and Upper Paleolithic Assemblages in North-Eastern Mongolia: Introducing the Havtsgait Valley.2014

    • 著者名/発表者名
      Teyssandier, N., Gunchinsuren, B., Izuho, M., Zwyns, N., Antoine, P., Braga, J., Calastrenc, C., Discamps, E., Duranthon, F., Lkundev, G., Menard, C., and Tsedendorj, B.
    • 学会等名
      Sixth World Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 発表場所
      ウランバートル市(モンゴル)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Obsidian Compositional Studies at the Upper Paleolithic Site of Minamimachi-2, Hokkaido (Japan).2014

    • 著者名/発表者名
      Oda, N., Izuho, M., Ferguson, J., and Glascock, M.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Current Older-than-Clovis Debate in the Context of Upper Paleolithic Prehistory in Northeast Asia: A geoarchaeological review.2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      オースティン市(アメリカ)
    • 年月日
      2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] The Initial Upper Paleolithic in Northeast Asia: toward the definition of a techno-complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Zwyns, N., Teyssandier, N., Izuho, M., Lbova, L.V., Rybin, E.P, Gladyshev, S. A., Tabarev, A.V., Flas, D., Kuhn, S. L.
    • 学会等名
      International Symposium on Paleoanthropology in Commemoration of the 85th Anniversary of the Discovery of the First Skull of Peking Man
    • 発表場所
      北京市(中国)
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Integration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Kamihoronai-Moi, Hokkaido (Japan).2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J. R., Glascock, M. D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H.
    • 学会等名
      Seventh Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      公州市(韓国)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Adaptive Network Strategies and Landscape Use: Geochemical Obsidian Sourcing and Tool Consumption during the Last Glacial Maximum in Hokkaido, Japan (preliminary results).2014

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., Oda, N., Buvit, I., and Ferguson, J. R.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      オースティン市(アメリカ)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Adaptive Network Strategies and Landscape Use: Geochemical Obsidian Sourcing and Tool Consumption during the Last Glacial Maximum in Hokkaido, Japan (preliminary results).2014

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., Oda, N., Buvit, I., and Ferguson, J. R.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      オースティン・コンベンションセンター(アメリカ・オースティン市)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Explicit similarities and expected variability: the Initial Upper Paleolithic in Northeast Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Zwyns, N., Teyssandier, N., Izuho, M., Lbova, L.V., Rybin, E.P, Gladyshev, S. A., Tabarev, A.V., Flas, D., Kuhn, S. L.
    • 学会等名
      Annual meeting of European Society for Human Evolution
    • 発表場所
      フローレンス大学(イタリア・ローマ)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Archaeological Survey and Upper Paleolithic Assemblages in North-Eastern Mongolia: Introducing the Havtsgait Valley.2014

    • 著者名/発表者名
      Teyssandier, N., Gunchinsuren, B., Izuho, M., Zwyns, N., Antoine, P., Braga, J., Calastrenc, C., Discamps, E., Duranthon, F., Lkundev, G., Menard, C., and Tsedendorj, B.
    • 学会等名
      Sixth World Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 発表場所
      ウランバートル国立大学(モンゴル・ウランバートル)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Comments on early modern human dispersal in Eastern Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., and Goebel, T.
    • 学会等名
      Mikulov Anthropology Meeting
    • 発表場所
      ミクロフ市(チェコ)
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] 最終氷期最盛期の北東アジアと古サハリン-北海道-千島半島における狩猟採集民の技術的・行動的適応2014

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第10回大会シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Adaptive Network Strategies and Landscape Use: Preliminary Results of Geochemical Obsidian Sourcing and Tool Consumption during the Last Glacial Maximum in Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., Oda, N., Buvit, I., and Ferguson, J.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Introducing the Havstgayt valley: Archaeological Survey and the Upper Paleolithic in North-Eastern Mongolia.2014

    • 著者名/発表者名
      Teyssandier, N., Gunchinsuren B., Izuho, M., Zwyns, N., Antoine, P., Braga, J., Discamps, E., Duranthon, F., Lkundev, G., Menard, C., and Tsedendorj, B.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Obsidian Compositional Studies at the Upper Paleolithic Site of Minamimachi-2, Hokkaido (Japan).2014

    • 著者名/発表者名
      Oda, N., Izuho, M., Ferguson, J., and Glascock, M.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on “Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] 最終氷期最盛期の北東アジアと古サハリン-北海道-千島半島における狩猟採集民の技術的・行動的適応2014

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      シンポジウム現生人類の北東アジアから日本への最初の進出:DNA証拠、人類化石証拠、そして文化残滓証拠は同じストーリーを語るのか?
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Upper Paleolithic Obsidian Use on Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J. R., and Izuho, M.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      オースティン市(アメリカ)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Coastal migration hypothesis for the first modern human dispersal in Asia: is there enough evidence?2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., and Goebel, T.
    • 学会等名
      Seventh Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      公州市(韓国)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Recent Fieldwork around the LGM in NE Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I, and Izuho, M.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on “Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Introducing the Havstgayt valley: Archaeological Survey and the Upper Paleolithic in North-Eastern Mongolia.2014

    • 著者名/発表者名
      Teyssandier, N., Gunchinsuren B., Izuho, M., Zwyns, N., Antoine, P., Braga, J., Discamps, E., Duranthon, F., Lkundev, G., Menard, C., and Tsedendorj, B.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on “Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Adaptive Network Strategies and Landscape Use: Preliminary Results of Geochemical Obsidian Sourcing and Tool Consumption during the Last Glacial Maximum in Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., Oda, N., Buvit, I., and Ferguson, J.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on “Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)”
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Early modern human dispersal in eastern Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaifu, Y., Izuho, M., and Goebel, T.
    • 学会等名
      Miklov Inetrnational Symposium
    • 発表場所
      ミクロフ博物館(チェコ・プラハ)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 北海道における黒曜石原産地の地質学的及び岩石学的データの集約2014

    • 著者名/発表者名
      和田恵治・向井正幸・佐野恭平・出穂雅実・佐藤宏之
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Explicit similarities and expected variability: the Initial Upper Paleolithic in Northeast Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Zwyns, N., Teyssandier, N., Izuho, M., Lbova, L.V., Rybin, E.P, Gladyshev, S. A., Tabarev, A.V., Flas, D., Kuhn, S. L.
    • 学会等名
      Annual meeting of European Society for Human Evolution
    • 発表場所
      ローマ市(イタリア)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Recent Fieldwork around the LGM in NE Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I, and Izuho, M.
    • 学会等名
      JAQUA International Workshop on Paleoecology and Human Behavioral Adaptation around the LGM in Eurasia (3rd LGM workshop in Tokyo)
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Integration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Kamihoronai-Moi, Hokkaido (Japan).2014

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J. R., Glascock, M. D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H.
    • 学会等名
      Seventh Annual Meeting of the Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      国立公州大学(韓国・公州市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Upper Paleolithic Obsidian Use on Hokkaido, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J. R., and Izuho, M.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      オースティン・コンベンションセンター(アメリカ・オースティン市)
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] 北海道における黒曜石原産地の地質学的及び岩石学的データの集約2014

    • 著者名/発表者名
      和田恵治・向井正幸・佐野恭平・出穂雅実・佐藤宏之
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良市)
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282068
  • [学会発表] Human responses to the environmental change of the Pleistocene-Holocene transition in the Japanese Archipelago2013

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., M. Izuho, H. Sato
    • 学会等名
      Symposium in The Society for American Archaeology, 78th annual meeting, Lithic Organization and Palaeoenvironmental Change
    • 発表場所
      Hawai Convention Center (USA)
    • 年月日
      2013-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] 属性分析による二次加工部の形態変異の把握:北海道LGM石器群の分析から.2013

    • 著者名/発表者名
      中沢祐一・岩瀬 彬・出穂雅実
    • 学会等名
      日本旧石器学会シンポジウム ポスターセッション
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Geological and geochemical study in Shirataki obsidian lava complex, northern Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sano, K., M. Wada, M. Izuho, H. Sato
    • 学会等名
      Stories Written in Stones
    • 発表場所
      Alexadru Ioan Cuza University of Iasi (ルーマニア)
    • 年月日
      2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] Geochronology of Upper Paleolithic Sites on Hokkaido.2012

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      INQUA International Workshop, Tokyo.
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Upper Paleolithic Geochronology Around the LGM in Northeast Asia.2012

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., et al. (主催)
    • 学会等名
      INQUA International Workshop, Tbkyo.
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Introduction: Current Research on the LGM Prehistory in Northeast Aia.2012

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., et al.
    • 学会等名
      INQUA International Workshop, Tokyo.
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] 氷河時代の自然と旧石器人のくらし2012

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      彩の国さいたまの自然を楽しむ
    • 発表場所
      埼玉県立川の博物館
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] The transition and extinction of the Japanese large mammal fauna after MIS 32011

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, M.Izuho, A.Iwase
    • 学会等名
      Dual Symposia the emergence and diversity of modern human behavior in Palaeolithic Asia & the 4^<th> annual meeting of the Asian Palaeolitic Association
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [学会発表] The transition and extinction of the Japanese large mammal fauna after MIS 3.Dual symposia the emergence and diversity of modern human behavior in Palaeolithic Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Izuho, M. and Iwase, A.
    • 学会等名
      The 4th annual meeting of the Asian Palaeolithic Association
    • 発表場所
      国立科学博物館,東京
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [学会発表] Archaeological evidence for early Upper Paleolithic behavior on the Japanese Islands. Dual symposia the emergence and diversity of modern human behavior in Palaeolithic Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      The 4th annual meeting of the Asian Palaeolithic Association
    • 発表場所
      国立科学博物館,東京
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [学会発表] Upper Paleolithic techological organization response to landscape changes in northern Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., MorisaKi, Izuho, M
    • 学会等名
      International Symposium"The Initial Human Habitation of the Continental and Insular Partsof the Northeast Asia"
    • 発表場所
      サハリン総合大学(ロシア)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] AMS 14C chronologies of terrestrial mammalian megafauna in the late Late Pleistocene on the Japanese archipelago.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwase, A., Hashizume, J., Izuho, M., Takahashi, K. and Sato, H.
    • 学会等名
      The Vth International Conference on mammoths and their relatives
    • 発表場所
      Le-Puy-En-Velay, France
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540490
  • [学会発表] Tephrochronology and human activities of Late Pleistocene in Kyushu Island, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., M. Izuho, T. Soda
    • 学会等名
      Indo-Pacific Association, 19th Conference
    • 発表場所
      ベトナム社会科学院考古研究所 (ベトナム)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] Introduction: Current Research on the LGM Prehistory in Northeast Asia.

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      INQUA International Workshop "Upper Paleolithic Geochronology Around the LGM in Northeast Asia",
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] Geoarchaeology in East Asia: Retrospect and Prospect

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M. (Discussant)
    • 学会等名
      Symposium: Pacific Island Geoarchaeology. Society for American Archaeology 78th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Recent Progress and Future Directions in Archaeological obsidian Study on Hokkaido (Japan)

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Korean Paleolithic Research Association
    • 発表場所
      Wongju City Museum, Wongju, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Geological and geochemical study in Shirataki obsidian lava complex, Northern Hokkaido, Japan

    • 著者名/発表者名
      Sano, K., K. Wada, M. Izuho, M. Mukai and H. Sato
    • 学会等名
      International Symposium “Stories Written in Stones”
    • 発表場所
      Alexandru Ioan Cuza University of Iasi (ルーマニア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] 北東アジアの石刃鏃石器群における体系的黒曜石研究の適用:現状と課題

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実・森先一貴
    • 学会等名
      研究集会 環日本海北回廊における完新世初頭の様相解明:「石刃鏃文化」に関する新たな調査研究
    • 発表場所
      東京大学総合博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Human responses to the environmental change of the Pleistocene- Holocene transition in the Japanese Archipelago

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., M. Izuho, H. Sato
    • 学会等名
      Symposium in The Society for American Archaeology, 78th annual meeting 'lithic technological organization and paleoenvironmental change'
    • 発表場所
      Hawaii convention center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242026
  • [学会発表] New AMS 14C Ages for the Upper Paleolithic Site of Tolbaga in Southwestern Transbaikal (Russia).

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Oda, H., Buvit, I., Konstantinov, M. V., Vasil’ev, S. G.
    • 学会等名
      Symposium: Before Beringia: Archaeological Evidence and Late Pleistocene Population Dynamic in Central and Northeast Asia. Society for American Archaeology 78th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Human Reactions to the Environmental Change of the Pleistocene-Holocene Transition in the Japanese Archipelago. Symposium: Lithic Technological Organization and Paleoenvironmental Change.

    • 著者名/発表者名
      Morisaki, K., Izuho, M., and Sato, H.
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 78th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] An Evaluation of Site Occupation Intensity: Hearth-Centered Spatial Organization at the Upper Paleolithic Open-Air Site of Kawanishi C, Hokkaido, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, Y., Iwase, A., Izuho, M., Yamahara, T. and Kitazawa, M.
    • 学会等名
      Society for American Archaeology 78th Annual Meeting, Poster Session
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Fabric Analysis of Lithic Artifacts at the Shimaki Site, Hokkaido, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K., Izuho, M., Buvit, I., Terry, K., Kamei, T.
    • 学会等名
      Symposium: Pacific Island Geoarchaeology. Society for American Archaeology 78th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Adaptation to Landscape Changes Before, During, and After the Last Glacial Maximum in Japan

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      Paleoamerican Odyssey Conference
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Japanese Obsidian: Past Use, Current Research, and Future Studies.

    • 著者名/発表者名
      Ferguson, J. and Izuho, M.
    • 学会等名
      Symposium: Obsidian Characterization in the Pacific Ring of Fire. Society for American Archaeology 78th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Adaptation to Landscape Changes around the Last Glacial Maximum on Hokkaido (Japan)

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      Department of Archaeology and Art History Colloquium, Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Introduction for the International Workshop “Changes in Behavioral and Technological Adaptation around the LGM in Eurasia (2nd LGM workshop in Tokyo)”.

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      International Workshop “Changes in Behavioral and Technological Adaptation around the LGM in Eurasia (2nd LGM workshop in Tokyo)”.
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Mammoth bone dwellingとシベリアの開地住居

    • 著者名/発表者名
      出穂雅実
    • 学会等名
      第17回 石器文化研究交流会かながわ大会
    • 発表場所
      神奈川県立歴史博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Nomads of the Archipelago: Paleolithic Japan and the Pleistocene Peopling of the Americas.

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., Terry, K., and Izuho, M.
    • 学会等名
      Paleoamerican Odyssey Conference, Poster Session for Greater Beringia
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] On the Spatial Patterns of Artifact Scatters at the LGM Site of Kashiwadai 1, Hokkaido.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, K., Nakazawa, Y., and Izuho, M.
    • 学会等名
      International Workshop “Changes in Behavioral and Technological Adaptation around the LGM in Eurasia (2nd LGM workshop in Tokyo)”.
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Integration of Obsidian Compositional Studies and Lithic Reduction Sequence Analysis at the Upper Paleolithic Site of Ogachi-Kato 2, Hokkaido, Japan.

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Ferguson, J.R., Glascock, M. D., Oda, N., Akai, F., Nakazawa, Y., and Sato, H.
    • 学会等名
      6th Annual Meeting of Asian Paleolithic Association
    • 発表場所
      Yinchuan, Ningxia, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Human Technological and Behavioral Changes in Upper Paleolithic on Hokkaido (Japan)

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M.
    • 学会等名
      International Symposium: Drevnie Kul’turui Mongolii I Baikal’skoi Sibiri.
    • 発表場所
      Zabaikal’skii Gosdarstvennuii Universitet, Chita, Zabaikarskii Krai, Russia.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Late Quaternary Stratigraphy of the Shimaki Paleolithic Site.

    • 著者名/発表者名
      Buvit, I., and Izuho, M.
    • 学会等名
      Symposium: Pacific Island Geoarchaeology. Society for American Archaeology 78th Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • [学会発表] Changes in Hunter-Gatherer Mobility Strategy around LGM in Southern Paleo-SHK Peninsula: Integration of Obsidian Sourcing and Lithic Macroscopic Approaches.

    • 著者名/発表者名
      Terry, K., Izuho, M., and Oda, N.
    • 学会等名
      International Workshop “Changes in Behavioral and Technological Adaptation around the LGM in Eurasia (2nd LGM workshop in Tokyo)”.
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320157
  • 1.  中沢 祐一 (70637420)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  佐藤 宏之 (50292743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  森先 一貴 (90549700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  和田 恵治 (50167748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  高橋 啓一 (50139309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  岩瀬 彬 (70589829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 博樹 (40401228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日下 宗一郎 (70721330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐野 勝宏 (60587781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  國木田 大 (00549561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  山田 哲
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  赤井 文人
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  長崎 潤一 (70198307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安斎 正人 (60114360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山岡 拓也 (30514608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小田 寛貴 (30293690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  叶内 敦子 (50194882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  海部 陽介 (20280521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  佐藤 鋭一 (40609848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  小野 昭 (70000502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  高原 光 (30216775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  門脇 誠二 (00571233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  飯塚 文枝 (80744664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 27.  後藤 芳彦 (20221252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  百原 新 (00250150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐々木 尚子 (50425427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三宅 尚 (60294823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  林 竜馬 (60636067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 明弘 (80645458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  津村 義彦 (20353774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小野 林太郎 (40462204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  大橋 順 (80301141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 精 (80551605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  勝田 長貴 (70377985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  志知 幸治 (10353715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 康弘 (40264270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  加藤 博文 (60333580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木村 亮介 (00453712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  神澤 秀明 (80734912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中村 大 (50296787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  箱崎 真隆 (30634414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長田 直樹 (70416270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  那須 浩郎 (60390704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  蔦谷 匠 (80758813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  光石 鳴巳 (70263548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高田 将志 (60273827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  白石 純 (70434983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  福田 正宏 (20431877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  夏木 大吾 (60756485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  半田 直人 (60792009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西岡 佑一郎 (00722729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木村 淳 (80758003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  向井 正幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  陳 全家
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  趙 海龍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ポポフ V.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  グラスコック M.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 63.  ファーガソン J.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  コンスタンチーノフ ミハイル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  ツォグトバータル バトムンフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐野 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 67.  尾田 識好
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 68.  山原 敏朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  杉田 真哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  五十嵐 八枝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  嶋田 美咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  直江 康雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  ベガ・マエソ クリスティーナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  Ferguson Jeffrey R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 75.  Glascock Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 76.  Vasilevski Alexander A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  Grishchenko Vyacheslav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  Grebennikov Andrei V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 79.  McPhie Jocelyn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi