• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 江里  Nakamura Eri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20773451
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 上智大学, 文学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授
2018年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 特別研究員(PD)
2016年度 – 2017年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 特任講師(ジュニアフェロー)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 科学社会学・科学技術史 / 地域研究
キーワード
研究代表者
トラウマの世代間連鎖 / 民間セクター / ヘルスケア・システム / 復員軍人 / 戦争トラウマ / 精神医療アーカイブズ / 未復員 / 患者と家族の歴史 / トラウマ / 戦後日本 … もっと見る / 精神医療史 / アジア・太平洋戦争 / 傷痍軍人武蔵療養所 / 国府台陸軍病院 / 患者の歴史 / 医療アーカイブズ / 病床日誌 / 戦時精神医療 … もっと見る
研究代表者以外
医学史 / ELSI / 医療アーカイブズ / ハンセン病 / 精神医療 / 性 / 表象 / 当事者 / 被爆 / ジェンダー / 言説 / メディア / こども / トラウマ / 職業 / 原爆 / 戦争 / 戦争・紛争 / 占領 / 原爆・被爆 / 復興 / 女性 / 政策評価 / アーカイブ / 優生学 / 優生保護法 / 精神疾患 / 感染症 / 公衆衛生 / アーカイブズ学 / アーカイブズ / 九州大学 / 診療録 / 医療記録 / 日本史 / アジア・太平洋戦争 / 地域間比較研究 / 地域研究 / 総合人文社会 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  戦後日本における復員軍人のトラウマをとりまくヘルス・ケア・システム研究代表者

    • 研究代表者
      中村 江里
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  占領下の「被爆地復興言説」と女性

    • 研究代表者
      VanderDoes Luli
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  20世紀日本の医療・社会・記録-医療アーカイブズから立ち上がる近代的患者像の探求

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  復員軍人の「心の中の戦争」―精神科診療録の分析と家族への聞き取りによる可視化研究代表者

    • 研究代表者
      中村 江里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究

    • 研究代表者
      松原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  医療アーカイブズの構築と利用環境の整備に関する先導的研究―九州大学診療録を材料に

    • 研究代表者
      折田 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  20世紀日本の長期療養型疾患の歴史―ハンセン病・精神疾患・結核の比較統合的検討

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近代日本における戦時精神医療体制―国府台陸軍病院と傷痍軍人武蔵療養所を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      中村 江里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      一橋大学
  •  「アジア・太平洋戦争史」の比較と総合:国際的研究教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      中野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 戦争と文化的トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      竹島正・森茂起・中村江里編著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [図書] 戦争と文化的トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      竹島正・森茂起・中村江里編著
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新日本評論社
    • ISBN
      9784535587724
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [図書] 臨床心理学スタンダードテキスト2023

    • 著者名/発表者名
      岩壁 茂、遠藤 利彦、黒木 俊秀、中嶋 義文、中村 知靖、橋本 和明、増沢 高、村瀬 嘉代子
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772419161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [図書] 「戦争ごっこ」の近現代史―児童文化と軍事思想2023

    • 著者名/発表者名
      サビーネ・フリューシュトウック著、中村江里・箕輪理美・嶽本新奈訳
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409520918
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [図書] 戦争と文化的トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      竹島正, 森茂起, 中村江里編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新評論社
    • ISBN
      9784535587724
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [図書] 社会のなかの軍隊/軍隊という社会2022

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊也、野上元、河野仁、渡邊勉、阿部純一郎、中村江里、佐々木知行、清水亮、佐藤文香
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000271714
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [図書] 戦後日本の傷跡2022

    • 著者名/発表者名
      坪井秀人、市川遥、葉暁瑶、ニコラス・ランブレクト、中村平、宋恵媛、解放、川口隆行、キツニック・ラウリ、鳥羽耕史、高榮蘭、高畑早希、田村美由紀、黒川伊織、石川巧、増田斎、小杉亮子、辛島理人、奥村華子、佐藤泉、光石亜由美、ホワニシャン・アストギク、飯田祐子、美馬達哉
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      4653045178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [図書] 社会のなかの軍隊 軍隊という社会2022

    • 著者名/発表者名
      蘭信三、石原俊、一ノ瀬俊也、佐藤文香、西村明、野上元、福間良明(編集)、河野仁、渡邊勉、阿部純一郎、中村江里、山本唯人、松田英里、佐々木知行、清水亮、須藤瑤子、松田ヒロ子
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000271717
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [図書] 戦争と軍隊の政治社会史2021

    • 著者名/発表者名
      吉田裕、中村江里、松田英里、平井和子、張宏波、大串潤児、金奉湜、松田圭介、森脇孝広、李宣定、森茂樹、加藤祐介、瀬畑源
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      4272521179
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [図書] 戦争と軍隊の政治社会史2021

    • 著者名/発表者名
      吉田裕、中村江里、松田英里、平井和子、張宏波、大串潤児、金奉湜、松田圭介、森脇孝広、李宣定、森茂樹、加藤祐介、瀬畑源
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272521173
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [図書] Traumatic Pasts in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Mark S. Micale, Hans Pols, Harry Yi‐Jui Wu, Eri Nakamura, Ran Zwigenberg, Jennifer Yum Park, Narquis Barak, Vannessa Hearman, Caroline Bennett, Hua Wu, Dyah Pitaloka and Mohan J. Dutta, Seinenu M. Thein-Lemelson, Saiba Varma, Maki Kimura, Byron J. Good
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Berghahn Books
    • ISBN
      9781800731837
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [図書] Traumatic Pasts in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Mark S. Micale, Hans Pols, Harry Yi‐Jui Wu, Eri Nakamura, Ran Zwigenberg, Jennifer Yum Park, Narquis Barak, Vannessa Hearman, Caroline Bennett, Hua Wu, Dyah Pitaloka and Mohan J. Dutta, Seinenu M. Thein-Lemelson, Saiba Varma, Maki Kimura, Byron J. Good
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Berghahn Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [図書] 精神科學與近代東亞2019

    • 著者名/発表者名
      王文基, Yu-chuan Wu編,北中淳子, 兵頭晶子, 呂寅碩, 王文基, Yu-chuan Wu, 劉峻, 鈴木晃仁, 中村江里, Harry Yi-Jui Wu, 姜學豪, Huang Hsuan-Ying
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      聯經出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 日記文化から近代日本を問う2018

    • 著者名/発表者名
      田中 祐介、柿本 真代、河内 聡子、新藤 雄介、中村 江里、川勝 麻里、大野 ロベルト、中野 綾子、康 潤伊、堤 ひろゆき、徳山 倫子、磯部 敦、高 媛、大岡 響子、宮田 奈奈、西田 昌之、松薗 斉、島 利栄子
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      4305708884
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 精神科學與近代東亞2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Kitanaka,Akiko Hyodo,In-Sok Yeo,Wen-Ji Wang,Yu-Chuan Wu,Theodore Jun Yoo,Akihito Suzuki,Eri Nakamura,Yi-Jui Harry Wu,Howard Chiang,Hsuan-Ying Huang
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      聯經出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 戦争とトラウマ: 不可視化された日本兵の戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642038690
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 日記文化から近代日本を問う2018

    • 著者名/発表者名
      田中 祐介、柿本 真代、河内 聡子、新藤 雄介、中村 江里、川勝 麻里、大野 ロベルト、中野 綾子、康 潤伊、堤 ひろゆき、徳山 倫子、磯部 敦、高 媛、大岡 響子、宮田 奈奈、西田 昌之、松薗 斉、島 利栄子
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      9784305708885
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 戦争とトラウマ―不可視化された日本兵の戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      4642038698
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 安全基準はどのようにできてきたか2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 毅彦編、鈴木晃仁、神谷久覚、鈴木淳、関澤愛、中村晋一郎、中澤聡、岡本拓司、廣野喜幸、上野紘機、田中正躬
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130633666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 精神障害兵士「病床日誌」 第3巻 資料集成 新発田陸軍病院編2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里編・解説
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      六花出版
    • ISBN
      4866170263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 戦争とトラウマ2017

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642038690
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [図書] 精神障害兵士「病床日誌」 : 資料集成第3巻 (新発田陸軍病院編)2017

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      六花出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [図書] 精神障害兵士「病床日誌」 第3巻 資料集成 新発田陸軍病院編2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里編・解説
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      六花出版
    • ISBN
      9784866170268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 心を壊された日本軍兵士たち-アジア・太平洋戦争とその長期的影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 27(1) ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [雑誌論文] 「コメント」2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会編『PTSDの日本兵の家族の思いと願い』

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 心を壊された日本軍兵士たち-アジア・太平洋戦争とその長期的影響-2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 27(1) ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [雑誌論文] 「社会的苦しみ」としての戦争トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75(9) ページ: 1059-1064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [雑誌論文] 心を壊された日本軍兵士たち:アジア・太平洋戦争とその長期的影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 27(1) ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [雑誌論文] 心を壊された日本軍兵士たち-アジア・太平洋戦争とその長期的影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 27 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 「社会的苦しみ」としての戦争トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75(9) ページ: 1059-1064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [雑誌論文] 総説 「社会的苦しみ」としての戦争トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75 号: 9 ページ: 1059-1064

    • DOI

      10.11477/mf.1416202472

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2023-09-01
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 社会的苦しみとしての戦争トラウマ2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75(9) ページ: 1059-1064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [雑誌論文] 軍事的男らしさの揺らぎと再構築2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      論点・ジェンダー史学

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 80年前の戦争と現在をつなぐ、トラウマインフォームドな平和教育2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      女も男も

      巻: 142 ページ: 54-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 帰還兵たちの〈沈黙の海〉―軍事精神医療の歴史と証言から考える2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 7 ページ: 128-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [雑誌論文] 帰還兵たちの<沈黙の海>2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2022年7月号 ページ: 123-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [雑誌論文] 帰還兵たちの〈沈黙の海〉軍事精神医療の歴史と証言から考える2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      日本オーラル・ヒストリー研究

      巻: - ページ: 128-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 戦争体験に関わる「二次証言」の可能性と課題2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      日本オーラル・ヒストリー研究

      巻: 18 ページ: 35-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [雑誌論文] 帰還兵たちの<沈黙の海>2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 2022年7月号 ページ: 128-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [雑誌論文] 書評 後藤基行『日本の精神科入院の歴史構造―社会防衛・治療・社会福祉』2020

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 80(2) ページ: 200-206

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] アジア・太平洋戦争と軍事精神医療―国府台陸軍病院病床日誌の分析を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 691 ページ: 90-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] Psychiatrists as Gatekeepers of War Expenditure: Diagnosis and Distribution of Military Pensions in Japan during the Asia-Pacific War2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 雑誌名

      East Asian Science, Technology and Society

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 57-75

    • DOI

      10.1215/18752160-7339316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830, KAKENHI-PROJECT-18J00642, KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 戦争のトラウマとジェンダー・人種・階級―日本軍における「戦争神経症」を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 17(2) ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 総力戦と日本の軍事精神医療―新発田陸軍病院入院患者の事例を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 22 ページ: 139-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 総力戦と日本の軍事精神医療―新発田陸軍病院入院患者の事例を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 22 ページ: 139-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 総力戦と日本の軍事精神医療2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 22 ページ: 139-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 精神科診療録を用いた歴史研究の可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      田中祐介編『日記文化から近代日本を問う : 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか』笠間書院(図書所収論文)

      巻: - ページ: 139-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦場の長い影 : 不可視化された日本軍兵士の心の傷2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      世界

      巻: 882 ページ: 190-199

    • NAID

      40020780421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦時精神医療体制における傷痍軍人武蔵療養所と戦後病院精神医学 : 診療録に見る患者の実像と生活療法に与えた影響2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行、 中村 江里、 前田 克実
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 50 ページ: 143-159

    • NAID

      40020991386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争と精神疾患の「公務起因」をめぐる政治 : 日本陸軍における戦争神経症と傷病恩給に関する考察を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 20 ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 傷痍軍人武蔵療養所の歴史-戦後の病院精神医学への影響も含めて2016

    • 著者名/発表者名
      竹島正,後藤基行,中村江里,古屋龍太
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 25 ページ: 149-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 戦時精神医療体制における傷痍軍人武蔵療養所と戦後病院精神医学―診療録に見る患者の実像と生活療法に与えた影響―2016

    • 著者名/発表者名
      後藤基行,中村江里,前田克実
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 50 ページ: 143-159

    • NAID

      40020991386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 戦争の長い影──不可視化された日本軍兵士の心の傷2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      世界

      巻: 882 ページ: 190-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 敗戦と「男らしさ」の危機 : 戦争と性の道徳的・科学的言説と男性性の再編成2016

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 796 ページ: 31-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争と精神疾患の「公務起因」をめぐる政治―日本陸軍における戦争神経症と傷病恩給に関する考察を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 20 ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 近現代の戦争とトラウマ : アジア・太平洋戦争とイラク戦争から考える2016

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 583 ページ: 410-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 書評 蟻塚亮二『沖縄戦と心の傷 : トラウマ診療の現場から』2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 940 ページ: 49-51

    • NAID

      40020683971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 'Invisible' War Trauma in Japan: Medicine, Society and Military Psychiatric Casualties2016

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Eri
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: vol.25, no.2 ページ: 140-160

    • NAID

      110010043174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争未亡人2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 352-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 従軍看護婦2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 284-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 十五年戦争期の傷痍軍人援護と精神神経疾患 : 総力戦下における保護と排除のポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      人民の歴史学

      巻: 206 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 傷痍軍人2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 293-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争孤児2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 351-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] 精神衛生・公衆衛生と優生教育2024

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      「アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究」第10回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 広島の戦争未亡人に関する資料について2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      占領下の「被爆地復興言説」と女性第回研究会報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [学会発表] 兵士たちの心の中の戦争2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第37回日本看護歴史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] トラウマ研究から見た坂本正直作品2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      立命館大学国際平和ミュージアム 平和教育研究センター 第30回メディア資料研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 診療録を用いた優生手術の実態調査に向けた方法論の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里・後藤基行・竹島正・三野進・富田 三樹生
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会 法委員会シンポジウム「旧優生保護法と精神科医」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 兵士たちの心の中の戦争2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      日本看護歴史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 兵士たちの心の中の戦争2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第37回日本看護歴史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 戦後家族の中の『戦争』:復員軍人のトラウマと世代間の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 診療録を用いた優生手術の実態調査に向けた方法論の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里、後藤基行、竹島正、三野進、富田 三樹生
    • 学会等名
      第119 日本精神神経学会学術総会法委員会シンポジウム「旧優生保護法と精神科医」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [学会発表] 診療録を用いた優生手術の実態調査に向けた方法論の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里, 後藤基行, 竹島正, 三野進, 富田三樹生
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会 法委員会シンポジウム「旧優生保護法と精神科医」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 戦後家族の中の「戦争」―復員軍人のトラウマと世代間の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティックストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 戦後家族の中の『戦争』―復員軍人のトラウマと世代間の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 兵士たちの心の中の戦争2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第37回日本看護歴史学会、国際医療福祉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [学会発表] 戦後家族の中の『戦争』―復員軍人のトラウマと世代間の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティック・ストレス学会、武蔵野大学有明キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [学会発表] Experience and Public Discourse of Psychological Trauma in Japan during and after the Asia-Pacific War2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on PTSD, Psychiatry, Traumatic Memory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] War in the Postwar Family: Postmemory of the Asia-Pacific War in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Symposium on Intergenerational Transmission of Trauma And Moral Injury as a Consequence of War
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] War in the Postwar Family: Postmemory of the Asia-Pacific War in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Symposium on Intergenerational Transmission of Trauma And Moral Injury as a Consequenece of War
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 優生手術への精神科医の関与:学会員を対象としたインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里、後藤基行、竹島正、三野進、太田順一郎、中島直、佐藤眞弓、早苗麻子、富田三樹生
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] Experience and Public Discourse of Psychological Trauma in Japan during and after the Asia-Pacific War2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      War in the Postwar Family: Postmemory of the Asia-Pacific War in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [学会発表] 優生手術への精神科医の関与:学会員を対象としたインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里,後藤基行, 竹島正, 三野進, 太田順一郎, 中島直, 佐藤眞弓, 早苗麻子, 富田 三樹生
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] War in the Postwar Family: Postmemory of the Asia-Pacific War in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Symposium on Intergenerational Transmission of Trauma And Moral Injury as a Consequenece of War
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] War in the Postwar Family: Postmemory of the Asia-Pacific War in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Symposium "Symposium Intergenerational Transmission of Trauma And Moral Injury as a Consequenece of War"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22176
  • [学会発表] Experience and Public Discourse of Psychological Trauma in Japan during and after the Asia-Pacific War2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on PTSD, Psychiatry, Traumatic Memory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] Experience and Public Discourse of Psychological Trauma in Japan during and after the Asia-Pacific War2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Workshop on PTSD, Psychiatry, Traumatic Memory
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] 近代日本における戦争とトラウマの歴史2022

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      トラウマと文化:異文化間比較の観点からみた青年のストレスとレジリエンスの国際会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 心を壊された日本軍兵士たち ―第二次世界大戦とその長期的影響―2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第25回日本精神医学史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 公文書にみる旧優生保護法の運用実態と精神科医2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行、中村江里、竹島正、三野進、太田順一郎、中島直、佐藤眞弓、早苗麻子、富田三樹
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 近代日本における戦争とトラウマの歴史2021

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      トラウマと文化:異文化間比較の観点からみた青年のストレスとレジリエンスの国際会議,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 日本軍兵士と「加害者のトラウマ」再考2021

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      日本における第二次世界大戦の長期的影響に関する学際シンポジウム 第三回 トラウマとポジショナリティ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12909
  • [学会発表] 日本軍兵士と「加害者のトラウマ」再考2021

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      日本における第二次世界大戦の長期的影響に関する学際シンポジウム 第三回 トラウマとポジショナリティ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 精神科医と優生政策―戦後の精神医学書の分析を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      科研基盤A「アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究会」:第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 熊野直樹『麻薬の世紀』(東京大学出版会、2020年)合評会コメント2021

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      第30回西日本ドイツ現代史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 「加害」と「罪悪感」を歴史化する ―戦時下の国府台陸軍病院カルテの分析から2020

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      第19回日本トラウマティック・ストレス学会 シンポジウム「兵士の加害体験」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] アジア・太平洋戦争と軍事精神医療―国府台陸軍病院病床日誌の分析を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      2019年度日本史研究会大会 近現代史部会報告 リニューアル企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 届かなかった手紙―エゴ・ドキュメントのアーカイブズとしての病床日誌2019

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      シンポジウム「近代日本を生きた『人々』の日記に向き合い、未来へ継承する」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Veterans and Their Children in Postwar Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Symposium on Traumatized Community and Mental Health: Trauma Caused by the Second World War and its Care
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 近現代日本における戦争とトラウマ :1931~19952019

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第18回日本トラウマティック・ストレス学会 シンポジウム「戦争とトラウマについて考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 軍事精神医療に関するアーカイブズの概要と研究状況2018

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      第22回日本精神医学史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Male Hysteria in Japan : Masculinity, Trauma and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Asian Studies Association of Australia Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 感情を管理される日本軍兵士たち――軍事化されたマスキュリニティと戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      一橋大学ジェンダー社会科学研究センター第42回公開レクチャー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army" : Medical/Social/Individual Recognition of Trauma during and after the Asia-Pacific war2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Dialogue NJI Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Male Hysteria in Japan : Masculinity, Trauma and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Asian Studies Association of Australia Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army": War Neurosis and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      The 7th Keio Symposium on Bridging Humanities, Social Sciences and Medicine: Technologies of Self-Care, Screening, and Surveillance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 感情を管理される日本軍兵士たち――軍事化されたマスキュリニティと戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      一橋大学ジェンダー社会科学研究センター第42回公開レクチャー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 軍事精神医療に関するアーカイブズの概要と研究状況2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第22回日本精神医学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army" : Medical/Social/Individual Recognition of Trauma during and after the Asia-Pacific war2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Dialogue NJI Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army": War Neurosis and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      The 7th Keio Symposium on Bridging Humanities, Social Sciences and Medicine: Technologies of Self-Care, Screening, and Surveillance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Psychiatrists as Guardians of War Finance: Distribution of Military Pensions during and after the Asia-Pacific War2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Psychiatrists as Guardians of War Finance: Distribution of Military Pensions during and after the Asia-Pacific War2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Psychiatrists as Guardians of War Finance: Distribution of Military Pensions during and after the Asia-Pacific War2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] Who Deserves War Pension?: The Asia-Pacific War and Psychiatric Casualties in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      The Eighth Meeting of the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 'Invisible' War Trauma in Japan: Medicine, Society and Military Psychiatric Casualties2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Wien University, Austria
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 精神科診療録を用いた歴史研究の可能性と課題―戦時下の陸軍病院・傷痍軍人療養所における日誌の分析を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      シンポジウム 近代日本の日記文化と自己表象
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 戦争と精神疾患の「公務起因」をめぐる政治―日本陸軍における戦争神経症と 傷病恩給に関する考察を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第19回日本精神医学史学会
    • 発表場所
      新宿パークタワー(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] 「白衣の勇士」か「疾患への逃避」か? ―総力戦と精神神経疾患をめぐるポリティク ス2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      東京歴史科学研究会第49回大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] 軍事医学史とアーカイブズ・情報公開 ―旧日本陸軍病院病床日誌の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      日本アーカイブズ学会2015年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • 1.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 基行 (70722396)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松岡 弘之 (30877808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  光平 有希 (20778675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高林 陽展 (30531298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野上 玲子 (60537942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  福田 眞人 (90208968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 聡 (00227852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  折田 悦郎 (10177305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 泰平 (70585190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石居 人也 (20635776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  足羽 與志子 (30231111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 裕 (20166979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市川 智生 (30508875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  愼 蒼健 (50366431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 雅浩 (50708328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鬼塚 俊明 (00398059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤岡 健太郎 (00423575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒木 俊秀 (60215093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  本村 啓介 (60432944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  赤司 友徳 (70774587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森本 祥子 (80342939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  徳安 祐子 (60822757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宝月 理恵 (10571739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  逢見 憲一 (70415470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  末田 邦子 (00434556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂井 めぐみ (00851578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  由井 秀樹 (40734984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  瀬山 紀子 (00599813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  VanderDoes Luli (00839087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  四條 知恵 (80730556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 響 (80828707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  楊 大慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮地 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤本 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  戸谷 由麻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  前田 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  芝 健介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 雅哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  本庄 十喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐々木 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  清水 由希江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加藤 圭木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  斎藤 一晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  兼清 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  馬 暁華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  根本 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  後藤 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  KIM Hyun Shin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  DE VIANA Augusto V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  REMMELINK Willem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  JOSE Ricardo T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  CHENG CHUA Karl Ian U.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  CAMPOAMOR II Gonzalo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MARK Ethan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  PRESCOTT Ann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  SAITO Hiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  SCHOEPFEL Ann-Sophie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  FAUSER Henning
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  TAKENAKA Akiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  MADDOX Kelly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  HAWKAMP Iris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  LEVIDIS Andrew
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  BAXTER Joshua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  DUPUY Jean-Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  DUMOUCHEL Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  SHIMIZU Sayuri Gunther
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi