• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 達雄  KIMURA TATSUO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30022726
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 筑波大学, 数理物質系(名誉教授), 名誉教授
2015年度: 筑波大学, 名誉教授
2012年度: 筑波大学, 名誉教授
2011年度: 筑波大学, 数理物質系, 教授
2006年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2007年度: 筑波大学, 数学系, 教授
2006年度: 筑波大学, 数理物質科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 物質化学研究科, 教授
2005年度: 筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授
1993年度 – 1996年度: 筑波大学, 数学系, 教授
1990年度: 筑波大学, 数学系, 助教授
1986年度 – 1988年度: 筑波大学, 数学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 大域解析学 / 解析学 / 数学一般 / 幾何学
キーワード
研究代表者
概均質ベクトル空間 / 分類 / 簡約可能代数群 / フーリエ変換 / 相対不変式 / 代数閉体上の分類 / 既約相対不変式 / 既約超局面 / 既約相対不変式が唯一つ / 正則概均質ベクトル空間 … もっと見る / 既約超曲面 / 相対不変式一つ / 相対不変式1つ / 簡約可能な群 / Relative invaliant / Fourier transform / weakly spherical homogeneous spaces / Prehomogeneous vector spaces / 弱球等質空間 / 特異点の解消 / ガロア・コホモロジー / b-関数 / ゼータ関数 / P進体 / 代数解析 / 数論 / 傾加群 / 重み付きクイバー / 有限個の軌道 / 普遍推移性 / 群の表現論 / クイバー / 代数一般 / 井草局所ゼータ関数 / 岩沢-Tate理論 / reduction / 局所体 / 関数等式 … もっと見る
研究代表者以外
量子群 / 概均質ベクトル空間 / 頂点作用素代数 / algebraic group / Lie algebra / ホップ代数 / b-関数 / 保型形式 / alternating group / Coxeter group / Kac-Moody group / ムーンシャイン加群 / テンソル積 / ジョルダン代数 / ムーンシャイン予想 / モンスター単純群 / 多重種数 / カスプ特異点 / 単純楕円型特異点 / 純楕円型特異点 / 多元環 / algebraic K-theory / 有限群 / 代数群 / 孤立特異点 / spherical function / Clifford algebra / Eisenstein series / automorphic form / zeta function / prehomogeneous vector space / Koecher-Maassゼータ関数 / 二次形式 / Eisenstein級数 / 局所関数等式 / 局所密度 / 球関数 / クリフォード代数 / アイゼンシュタイン級数 / ゼータ関数 / Higher degree / Jordan algebra / Clifford Algebra / Igusa local zeta functions / b-functions / Relative invariants / Prehomogeneous Vector Spaces / Fourier Transformation / elementary function / 高次形式 / Jordan代数 / Cllifford環 / Igusa局所ゼータ関数 / 相対不変式 / フーリエ変換 / Pseudo-trace functions / Trace funditons / Modular invariance / Modular forms / C2-condition / Monster simple group / The moonshine module / Vertex Operator Algebra / 格子型頂点作用素代数 / ジーゲル型保型形式 / ヒルベルト型保型形式 / モジュラー関数 / 擬トレイス関数 / トレイス関数 / モジュラー不変 / C2条件 / plurigenera / purely elliptic singularity / normal singularity / 超曲面 / 複素解析 / 変形族 / 正規特異点 / computer system / symmetric space / quantum group / マルチクラスター計算機システム / グレプナー基底 / 数理物理学のモデル / 複素構造と表現論 / 量子ベクトル束の特性類 / 巡回(コ)ホモロジー / 調和解析学 / 量子多様体の非可換幾何 / 非可換幾何学 / コニタリー表現論 / 調和解析 / 代数幾何学 / ゲージ理論 / q-アナログ / ファイバー束 / 数理物理学 / ホモロジー代数学 / 非可換微分幾何学 / 量子群の表現論 / 数式処理 / ユニタリー表現 / インスタントン / 4次元球面 / 熱核 / 差分方程式 / 計算機 / 対称空間 / Lie algebtra / Algebraic group / Alternating group / Algebraic K-theory / quasi-hereditary 多元環 / highest weight 圏 / Kac-Moody群 / Chevalley群 / ハイチング代数値モデル / 佐藤の超関数 / 有限群論 / 統計的推定 / ブール値モデル / 抽象化数学 / 数理論理学 / 情報数学 / 多様体 / テイツツ系 / 代数解析 / 半単純代数群 / 有限単純群 / フレイム頂点作用素代数 / 宮本自己同型 / 位数公式 / マッカイの考察 / 原田予想 / semi-rigidity / 非消滅元 / 既約指標 / 表現 / semi-ridigity / 散在型有限単純群 / transcendental cycle / terminal singularity / modification / Mixed Hodge構造 / 不変量 / 作用素環 / リー代数 / 中山環 / 大局次元 / ガロワ被覆 / フロベニウス多元環 / アルチン多元環 / Kac-Moody groups / Kac-Moody algebra / 一般線形群 / コサイクル変形 / シュバレー群 / Kac-Moody代数 / 表現論 / Gauss写像 / Yang-Mills理論 / 調和写像 / 極小部分多様体 / 概素数 / フロベニウス予想 / 単純群 / 量子化 / 関数等式 / ゼ-タ関数 / コンパクトリ-群 / レビ過程 / Feller半群 / 初期値問題 / 双曲型方程式 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  良い性質をもつ概均質ベクトル空間の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  概均質ベクトル空間の分類理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      木村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  散在型有限単純群と頂点作用素代数に内包された対称性の発見

    • 研究代表者
      宮本 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  概均質ベクトル空間のゼータ関数と保型形式の関連

    • 研究代表者
      佐藤 文広
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      立教大学
  •  概均質ベクトル空間の理論によるフーリエ変換の理論の研究

    • 研究代表者
      小木曽 岳義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      城西大学
  •  頂点作用素代数のモジュラー不変のヒルベルト型、ジーゲル型への拡張を目指して

    • 研究代表者
      宮本 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  純楕円型特異点の複素解析的研究

    • 研究代表者
      渡邊 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  概均質ベクトル空間から弱球等質空間への発展研究代表者

    • 研究代表者
      木村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  非コンパクト型量子群SUq(1,1)の既約ユニタリー表現論とその量子対称空間

    • 研究代表者
      増田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  量子群とリー代数の表現論

    • 研究代表者
      竹内 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  純楕円型特異点の複素解析的構造

    • 研究代表者
      渡辺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  代数群とリー環の研究

    • 研究代表者
      森田 純
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  量子群と代数群の表現論

    • 研究代表者
      竹内 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  リー環と代数群の構造と応用

    • 研究代表者
      森田 純
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フロベニウス多元環のガロワ被覆と変形理論の研究

    • 研究代表者
      山形 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  表現論の観点からの量子群の研究

    • 研究代表者
      竹内 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  調和写像の微分幾何学

    • 研究代表者
      中川 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  局所体上の概均質ベクトル空間の理論研究代表者

    • 研究代表者
      木村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  偏微分方程式に対する初期値問題における諸問題

    • 研究代表者
      梶谷 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  数論とその周辺分野における諸方法の綜合的研究

    • 研究代表者
      内山 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  代数群、有限群の理論と関連分野への応用

    • 研究代表者
      阿部 英一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  数論とその関連分野の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 達雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  群論及び関連する問題の研究

    • 研究代表者
      八牧 宏美
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  情報数学と代数学

    • 研究代表者
      本橋 信義
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2018 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 代数の魅力2009

    • 著者名/発表者名
      木村達雄(第一著者)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      数学書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [図書] 代数の魅力2009

    • 著者名/発表者名
      木村達雄, 竹内光弘, 宮本雅彦, 森田純, 著
    • 出版者
      数学書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [図書] 佐藤幹夫の数学2007

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [図書] 佐藤幹夫の数学2007

    • 著者名/発表者名
      木村達雄, 編
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [図書] 佐藤幹夫の数学2007

    • 著者名/発表者名
      木村達雄 編
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [図書] 明解線形代数2005

    • 著者名/発表者名
      木村, 竹内, 宮本, 森田
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340001
  • [雑誌論文] Prehomogeneous vector spaces and their regularity2012

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、小木曽岳義、黒澤恵光、大内将也
    • 雑誌名

      Josai Math.Monograph

      巻: 5巻 ページ: 71-88

    • NAID

      120005520771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] A classification of some prehomogeneous vector spaces related with hypergeometric functions2012

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、小木曽岳義、大内将也
    • 雑誌名

      Josai Math. Monograph

      巻: 5巻 ページ: 89-111

    • NAID

      120005520772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] On prehomogeneity of a rank variety2012

    • 著者名/発表者名
      大内将也、濱田倫郎、木村達雄
    • 雑誌名

      Proc.Amer. Math. Soc

      巻: 140巻 ページ: 4127-4129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] A note on some PV-equivalence2012

    • 著者名/発表者名
      木村b達雄、黒澤恵光、柴田大樹
    • 雑誌名

      Far East Jouranal of mathematical Sciences

      巻: 63 ページ: 269-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] A note on some PV-equivalence2012

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、黒澤恵光、柴田大樹
    • 雑誌名

      Far East J. Math. Sci

      巻: 63巻 ページ: 269-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] On M. Sato's classification of some reductive prehomogeneous vector spaces2011

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、石井佑来美、Inhyun Ryu、濱田倫郎、黒澤恵光、大内将也、神吉知博
    • 雑誌名

      Publ. RIMS

      巻: 47巻 号: 2 ページ: 397-418

    • DOI

      10.2977/prims/40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] A classification of reductive prehomogeneous vector spaces (G×GL(n), ρ[○!×]Λ ^1+σ[○!×]Λ ^1〓) (n=2,3) of separated type with full scalars2011

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、竹田大佑、神吉知博、大内将也、濱田倫郎、大津利之
    • 雑誌名

      J. Algebra,Number theory;Advanced and Applications

      巻: 5巻 ページ: 73-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] On M. Sato's classification of some reductive prehomogeneous vector spaces2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, Y. Ishii, I. Ryu, M. Hamada, Y. Kurosawa, M. Ouchi, T. Kamiyoshi
    • 雑誌名

      Publ.of R.I.M.S. (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of reductive prehomogeneous vector spaces (G×GL(n),…)(n=2,3)of separated type with full scalars2011

    • 著者名/発表者名
      木村達雄, 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Algebra, Number Theory : Advances and Applications

      巻: 5 ページ: 73-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [雑誌論文] On M.Sato's classification of some reductive prehomogeneous vector spaces2010

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、石井、柳、濱田、黒澤、大内、神吉
    • 雑誌名

      Publication of R.I.M.S. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of representations ρ(×)Λ_1 of reductive algebraic group G×SL(n) with finitely many orbits2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, T. Kamiyoshi, N. Maki, M. Ouchi, M. Takano
    • 雑誌名

      AGG vol. 25

      ページ: 115-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of representations p 〓 1 of reductive algebraic groups G x SLn (n ≧ 2) with finitely many orbits,2008

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、神吉知博、牧徳達、大内将也、高野みずほ
    • 雑誌名

      ALGEBRAS GROUPS AND GEOMETRIES 25

      ページ: 115-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of representations ρ[○!×]Λ_1 of reductive algebraic groups G×SLn (n≧2) with finitely many orbits2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, T. Kamiyoshi, N. Maki, M. Ouchi and M.Takano
    • 雑誌名

      A. G. G vol 25

      ページ: 115-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura
    • 雑誌名

      J.Algebra 308

      ページ: 445-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      木村達雄, 小木曽岳義, 杉山和成
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 308

      ページ: 445-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      Tatuso Kimura
    • 雑誌名

      Jourllal of Algebra 308

      ページ: 445-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、小木曽岳義、杉山和成
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 308

      ページ: 445-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura, Takeyoshi, Kogiso, Kazunari. Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 308

      ページ: 445-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, T. Kogiso and K. Sugiyama
    • 雑誌名

      J. Algebra vol. 308

      ページ: 445-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, T. Kogiso, K. Sugiyama
    • 雑誌名

      J.Algebra vol. 308

      ページ: 445-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura
    • 雑誌名

      J. Algebra 308

      ページ: 445-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [雑誌論文] Relative invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, T.Kogiso, K.Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 308

      ページ: 445-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540044
  • [雑誌論文] Relative Invariants of 2-simple prehomogeneous vector spaces of type I2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, T.Kogiso, K.Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 303

      ページ: 445-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540044
  • [雑誌論文] A classification of irreducible weakly spherical homogeneous spaces2006

    • 著者名/発表者名
      木村達雄, 竹田大佑, 神吉知博
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 793-816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of irreducible weakly spherical homogeneous spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, D. Takeda, T. Kamiyoshi
    • 雑誌名

      J.Algebra vol. 302

      ページ: 793-816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of irreducible weakly spherical homogeneous spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura
    • 雑誌名

      J. Algebra 302

      ページ: 793-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [雑誌論文] A classification of irreducible weakly spherical homogeneous spaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, D. Takeda and T. Kamiyoshi
    • 雑誌名

      J. Algebra vol. 302

      ページ: 445-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [雑誌論文] A classification of irreducible weakly spherical homogeneous spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura
    • 雑誌名

      J.Algebra 302

      ページ: 793-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [雑誌論文] Relative Invariants for some prehomogeneous vector spaces2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kogiso, G.Miyabe, M.Kobayashi, T.Kimura
    • 雑誌名

      Mathematics of Computation 72, 242

      ページ: 865-889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540044
  • [学会発表] 典型的概均質ベクトル空間の分類について2018

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      秋田大学概均質ベクトル空間研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04804
  • [学会発表] Vinbergの定理について2011

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      研究集会「概均質ベクトル空間の分類とその応用」
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [学会発表] Vinbergの定理について2011

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「概均質ベクトル空間の分類とその応用」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 招待講演
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540009
  • [学会発表] 佐藤幹夫先生による簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその後の発展2009

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその応用」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場小会議室401
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 笠井-黒澤による研究の補足2009

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその応用」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場小会議室401
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 佐藤幹夫先生による簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその後の発展2009

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその応用」研究集会
    • 発表場所
      くば国際会議場 小会議室401
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 笠井―黒澤による研究の補足2009

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類とその応用」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 小会議室401
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 有限軌道をもつ(G×GL(n)、ρ[○!×]Λ_1)(n≧2)の分類2008

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、神吉知博、大内将也
    • 発表場所
      日本数学会、近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] Classification of(G×GL_n, ρ×Λ_1)(n≧2) with finitely many orbits2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura
    • 学会等名
      Annual meetin of Math. Soc. Japan
    • 発表場所
      Kinki University
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [学会発表] 簡約可能概均質ベクトル空間の分類の現状2008

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類理論」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 小会議室403
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 有限軌道をもつ(G×GL(n),ρ×Λ_1)(n≧2)の分類2008

    • 著者名/発表者名
      木村達雄、神吉知博、大内将也
    • 学会等名
      日本数学会総会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 簡約可能概均質ベクトル空間の分類の現状2008

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類理論」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 簡約可能概均質ベクトノレ空間の分類の現状2008

    • 著者名/発表者名
      木村達雄
    • 学会等名
      「簡約可能概均質ベクトル空間の分類理論」研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540010
  • [学会発表] 有限軌道をもつ(G×GL_n,ρ×Λ_1)(n≧2)の分類2008

    • 著者名/発表者名
      木村 達雄
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      近畿大学理工学部
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [学会発表] 概均質ベクトル空間の分類をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      木村 達雄
    • 学会等名
      研究集会『概均質ベクトル空間とその周辺』
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [学会発表] 概均質ベクトル空間の分類をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      木村 達雄
    • 学会等名
      木村達雄先生還暦記念研究集会『概均質ベクトル空間とその周辺』
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • [学会発表] On classification of prehomogeneous vector spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kimura
    • 学会等名
      Conference on Prehomogeneous vector spaces and related topics
    • 発表場所
      Tsukuba International Comgress Center
    • 年月日
      2007-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340012
  • 1.  竹内 光弘 (00015950)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 純 (20166416)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山形 邦夫 (60015849)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 雅彦 (30125356)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  八牧 宏美 (60028199)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 光弘 (40015912)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮下 庸一 (00000795)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  増田 哲也 (70202314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内藤 聡 (60252160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梶谷 邦彦 (00026262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平良 和昭 (90016163)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若林 誠一郎 (10015894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 英一 (30015507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 公夫 (50015913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北詰 正顕 (60204898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小木曽 岳義 (20282296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  佐々木 建昭 (80087436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉浦 成昭 (20033805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内山 三郎 (60020640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 恒郎 (90015511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 尚昌 (60143161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  星野 光男 (90181495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  太刀川 弘幸 (20015473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉山 和成 (90375395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田邊 顕一郎 (10334038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  和嶋 雅幸 (20201163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 寛 (10135767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  筧 知之 (70231248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹内 潔 (70281160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 文広 (20120884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  比嘉 達夫 (00150748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  筧 三郎 (60318798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊吹山 知義 (60011722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  広中 由美子 (10153652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  神田 護 (80023597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三河 寛 (10219602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田崎 博之 (30179684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中川 久雄 (10015018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中川 良祐 (70015494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  村松 寿延 (60027365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  保科 隆雄 (00015893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  保城 寿彦 (40211544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  横井 勝弥 (90240184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  檀 和日子 (40251029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  本橋 信義 (70015874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西村 泰一 (70135614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坂井 公 (20241797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐垣 大輔 (40344866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大西 良博 (60250643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山田 裕二 (40287917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大内 将也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi