• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 忠孝  IGARASHI Tadataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30107510
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 准教授
1989年度 – 1997年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授
1990年度: 京都大学東南アジア研究センター, 助教授
1988年度: 京都大学東南アジア研究センター, 助教授
1987年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域研究 / 広領域 / 社会学
キーワード
研究代表者以外
東南アジア / Southeast Asia / 人口移動 / 海域世界 / Islam / 王権秩序 / 都市圏域 / 地域情報学 / 地域研究 / オセアニア … もっと見る / 食糧 / 人口 / Concept of Law / Theravada Buddhism / Colonial Cities / Sphere of Cities / Formation of Cities / 法観念 / 植民地都市 / 上座部仏教 / イスラム / 都市形成 / Area study / Socio-cultural transformation / Trading network / Ethnic migration / Insular Southeast Asia / Network society / Wallacea / Maritime world / ス-ル-海 / 交易圈 / マラッカ海峡 / マルク海域 / マカッサル海峡 / セレベス海 / 交易圏 / 社会文化変容 / 交易ネットワーク / 民族移動 / 東南アジア島嶼部 / ネットワーク型社会 / ウォーラセア / Malaysia / Indonesia / Rural-Urban Relation / Population Mobility / Frontier World / Island Southeast Asia / フィリピン / マレーシア / インドネシア / 都鄙関係 / 村落形成史 / 開拓空間 / フロンティア世界 / 島嶼部東南アジア / Cultural dynamics / Population-movement / Frontier / Network / Maritime World / 都市と農村 / 都市文化 / 文化動態 / フロンティア / ネットワ-ク / traditional rural community / frontier settlements / migration / population decrease / population increase / community population / 相続慣行 / 家族慣行 / 人口変動 / 村落成員の安定性 / 小地域人口 / 伝統的村落社会 / 開拓社会 / 移動 / 人口増加 / 人口減少 / 集落人口 / Kingship / city circle / Colonial city / Indian Civilization / Important Civilization / City / 植民地 / イスラ-ム世界 / インド文明 / 外文明 / 都市 / 東南アジア世界 / 相関型地域研究 / 相関地域研究 / メタデータベース / 情報資源共有化 / 地域情報資源 / ハノイ史 / 都市形成史 / アユタヤ / ハノイ市 / 空間情報学 / GIS / 時空間情報 / 3次元モデリング / 情報地質学 / リモートセンシング / 地理情報システム / ベトナム史 / ハノイ都市研究 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  アフロ・アジアの多元的情報資源の共有化を通じた地域研究の新たな展開

    • 研究代表者
      田中 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域情報学の創出-東南アジア地域を中心にして-

    • 研究代表者
      柴山 守
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウォーラセア海域世界におけるネットワーク型社会の文化生態的動態

    • 研究代表者
      田中 耕司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  人口-食糧相互作用における地位既成と普遍性

    • 研究代表者
      福井 捷朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  人口-食糧相互作用における地域性と普遍性

    • 研究代表者
      福井 捷朗
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  島嶼部東南アジアのフロンティア世界に関する動態的研究

    • 研究代表者
      加藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア海域世界の動態に関する総合的研究

    • 研究代表者
      土屋 健治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア型都 文明の形成ー外文明からの変容と内発的展開ー

    • 研究代表者
      坪内 良博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  集落人口の性格と変動に関する比較社会学的研究

    • 研究代表者
      坪内 良博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア型都市文明の形成ー外文明からの変容と内発的展開ー

    • 研究代表者
      坪内 良博
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア型都市文明の形成ー外文明からの変容と内発的展開ー

    • 研究代表者
      坪内 良博
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  坪内 良博 (00027583)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土屋 健治 (60009701)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥平 龍二 (30143621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 米雄 (70027580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 登 (50273503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ムスリム
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高谷 好一 (90027582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 健一 (80222644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 重夫 (90132422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉川 利治 (60030144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中野 和敬 (70155779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大塚 柳太郎 (60010071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DOMINGO Mora
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ラガワン ベンカテッシュ (30291602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  永田 好克 (70208023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  米澤 剛 (90402825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  帯谷 知可 (30233612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  木谷 公哉 (50324687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  島田 周平 (90170943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  荒木 茂 (00158734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  東長 靖 (70217462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  兎内 勇津流 (50271672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  貴志 俊彦 (10259567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  五島 敏芳 (90332139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  河井 明宜 (90195024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  海田 能宏 (00026452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  深見 純生 (40144555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  水野 啓 (10260613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  池上 重弘 (50240627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松下 敬一郎 (50135620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  竹井 恵美子 (90197252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中川 敏 (60175487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  ラピアン A.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  I Made Sandy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  タウフィック アブドゥラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  オマル ファルク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  レスリ バウソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  ニティ イヨウシリオウオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  AEUSRIVONGSE Nidhi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ABDULLAH Taufik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  FAROUK Omar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BAUZON Leslie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  アジサ カシム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  KASSIM Azizah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  MUCHLIS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  アジサ・カシム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  カシム アジサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SHAHARIL Tal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  LAPIAN A.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  MOKA Willem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  MUKHLIS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  R A L ヴナワルダナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ニティ イヨウシリウォン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  Y プラサート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  A B ラピアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi