• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

延與 秀人  EN'YO Hideto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

延与 秀人  EN'YO Hideto

延輿 秀人  エンヨ ヒデト

延奥 秀人  EN'YO Hideto

隠す
研究者番号 30213606
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 主任研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 延與放射線研究室, 主任研究員
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人理化学研究所, 延與放射線研究室, 主任研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 放射線研究室, 主任研究員
2001年度 – 2002年度: 理化学研究所, 放射線研究室, 主任研究員 … もっと見る
1995年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1998年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助教授
1994年度: 京都大学, 理学部, 助教授
1989年度 – 1993年度: 京都大学, 理学部, 助手
1991年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 科学教育 / 核・宇宙線・素粒子
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・核・宇宙線 / 理工系
キーワード
研究代表者
カイラルシンメトリー / media effect / electron pair / 不変質量分布 / 電子陽電子対 / 媒質効果 / 核物質 / φ粒子 / invariant mass / nuclear matter … もっと見る / chiral symmetry / phi meson / Chiral Symmetry / ドリフトチェンバー / クォークグル-オンプラズマ / ファイ粒子 / meson modification / aerogel / Invariant Mass / Electron Pair / Nuclear Media Effect / Nuclear Matter / φ meson / ガスチェレンコフ / 中粒子 / 量子色力学 / カイラル対称性 / 電子検出器 / 飛跡検出器 / チェレンコフ光検出器 / GEM / 放射線X線粒子線 / 実験核物理 / 科学教育 / サマースチューデント / 理科離れ / 理科教育 / フィードプログラマブルゲートアレイ / フィールドプログラマブルゲートアレイ / PbF_2(フッ化なまり) / 電磁カロリメ-タ / カロリメーター … もっと見る
研究代表者以外
時間反転 / ハイパー核 / ストレンジネス / 常温陽子偏極 / Hypernuclei / Hyperon / Hダイバリオン / ハイペロン / 偏極中性子 / Strangeness / ハイパ-核 / ランタン核 / ペンタセン / QCD / pentacene / naphthalene / ナフタリン / 偏極陽子標的 / 光ポンピング / ランタン偏極 / パリティの破れ / helicity asymmetry / p-wave resonance / ヘリシティ非対称 / 対称性 / p波共鳴 / Image Intensifier / Hーダイバリオン / 中性子捕獲反応 / AGS / 中性子偏極 / 空間反転 / 中性子 / パリティ非保存 / 低速中性子 / 陽子偏極 / 熱外中性子 / レーザーによる偏極 / レーザーによる陽子偏極 / H-dibaryon / Hybrid detector / Emulsion / ハイブリッド検出器 / エマルジョン / ハイブリツド検出器 / エマルジヨン / Exotic hadrons / Time Projection Chamber / ハイベロン / エキゾティック粒子 / TPC / Low emittarice team / Fabry-Perot cavity / Laser Wire / ビーム・プロファイル・モニター / コンプトン散乱 / レーザー光標的 / 極低エシタンスビーム / ファブソペロー共振器 / 低エミタンスビーム / ファブリペロー共振器 / レーザーワイヤー / parity asymmetry / slow neutron / polarized proton target / 中性子スピン回転 / relaxation time / solid sffect / dye-laser / triplet state / polarized proton / トリプレット状態 / 偏極標的 / パラタフェニール / 固体効果 / 高温陽子偏極 / proton polarization / capture gamma-ray / polarized filter / resonance absorption / matrix element / time reversal / parity / transmission / neutron / ランタンアルミネート / 動的偏極法 / 増幅効果 / 共鳴反応 / 時間反転不変性 / パリティ / ホルミウム / hyper-nuclei / Hdibaryon / newparticle / strangeness / heavy-ion collision / quark-gluon plasma / strangelet / quark matter / H-ダイバリオン / クォーク・グルオンプラズマ / 新粒子 / 重イオン衝突 / クォークグルオンプラズマ / ストレンジレット / クォーク物質 / neutron polarization / enhancement mechanism / neutron resonance absorption / parity violation / time reversal invariance / 捕獲γ線 / 偏極フィルター / 中性子透過度 / 増巾機構 / Shower Image / UV Cherenkov Light / gamma-ray Astronomy / Cosmic Ray / 光子分布 / 夜光と月光 / triethyl-amine / Imaging chamber / ガンマ線点源探索 / 空気シャワ-・チェレンコフ光 / 紫外光 / ガスイメージチェンバー / 紫外光イメージング / イメージインテンシファイア / 空気シャワーチェレンコフ / γ線天文学 / イメージインテンシファイアー / 紫外チェレンコフ系 / イメージインテンシファイア- / シャワーイメージ / 紫外チェレンコフ光 / ガンマ線天文学 / 宇宙線 / Track detector / H dibaryon / Scintillating fiber / ストレンジネス核物理 / ハイペロンー核子散乱 / ダブルストレンジネス / Kー中間子 / 画像デ-タ処理 / 核力 / シンチレ-ションファイバ- / 飛跡検出器 / ハイペロン-核子相互作用 / シンチレーションファイバー / Epithermal Neutron / Hilicity Asymmetry / La nucleus / Resonance Abosrption / Time Reversal / Parity / 中性子補獲反応 / ヘリシティ-非対称性 / 空間反転の破れ / 偏極低速中性子 / α線エネルギ- / α線放出度 / 中性子捕獲断面積 / パルス中性子 / ヘリシティ- / パリティ- / p波共鳴準位 / γ線放出非対称性 / 空間反転の破れの効果 / γ線角分布 / P波共鳴吸収 / 時間反転の破れ / 中性子捕獲γ線 / ヘリシティー依存性 / パリテー非保存 / パルス熱外中性子 / Quark degree of freedom / Aerogel cerenkov counter / XI stop events / Color magnetic interaction / Hypernucleus / H-particle / チェレンコフカウンタ- / TOFカウンタ- / カウンタ-実験 / K^-ビ-ム / ダイバリオン / フォ-ク自由度 / アエロジェル・チェレンコフ・カウンタ- / 〓^ーストップ事象 / クォ-ク自由度 / エアロジェル・チェレンコブカウンタ- / Ξ^-ストップ事象 / カラ-マグネティック相互作用 / H粒子 / ハドロン / 理論核物理学 / 実験核物理学 / 理論核物理 / 実験核物理 / 素粒子論 / 素粒子実験 / 電気双極子態率 / 時間.空間反転の破れ / 電気双極子能率 / 時間、空間反転の破れ / 中性子干渉計 / 中性子基礎物理 / 量子力学 / 多層膜 / 動的偏極 / 超流動ヘリウム / ダブル・シュテルン・ゲルラッハ / ミラー / UCN / EDM測定 / CP非保存 / 超冷中性子 / 観測問題 / 多層膜干渉計 / 核偏極法 / 時空の対称性 / ランタン標的 / 入射ヘリシティー / p波共鳴吸収 / 空間・時間反転対称性 / ガンマ線 / 透過中性子 / 弱い相互作用 / 共鳴吸収 / 空間・時間対称性 / 陽子偏極法 / 増幅メカニズム / 減偏極 / ヘリウム3偏極 / パリティ非保存効果 / スピン回転 / 弱いマトリックス・エレメント 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究

    • 研究代表者
      飯嶋 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  カイラル対称性の破れによる質量生成機構の実験的解明研究代表者

    • 研究代表者
      延與 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  核媒質中でのベクトル中間子の分散関係の導出とカイラル対称性回復現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      延與 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ハイペロン核子相互作用の研究

    • 研究代表者
      今井 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  原子核密度効果によるカイラル対称性回復現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      延與 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
      京都大学
  •  大学の物理実験教育におけるサマースチューデント制度の試行とその有効性の調査研究代表者

    • 研究代表者
      延與 秀人 (延輿 秀人)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーザー光標的を用いたビーム・プロファイル・モニターの開発

    • 研究代表者
      笹尾 登
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子共鳴反応における時間、空間反転非保存の研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超低速中性子反応における空間時間反転の破れの研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  φ粒子崩壊を用いた中間子質量に対する核物質媒質効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      延與 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      京都大学
  •  中間子の質量に対する核物質の媒質効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      延与 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーザーを用いた常温陽子偏極とその素粒子・核物理学への応用

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      京都大学
  •  Φ粒子の崩解に対する核物質効果の測定(技術開発)研究代表者

    • 研究代表者
      延与 秀人
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  超低速中性子反応における時間反転不変性の研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高エネルギー重イオンによる新物質の探索

    • 研究代表者
      今井 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超低エネルギー極限状態の中性子物理学研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超低エネルギー中性子吸収反応における空間時間反転の研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  クォーク・グルーオン・プラズマ研究のための高速高分解能電磁カロリメータ開発研究代表者

    • 研究代表者
      延與 秀人 (延与 秀人)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  γ線点源探索のための空気シャワーチェレンコフ紫外光測定装置の開発

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  シンチレーションファイバー箱を用いたハイペロン-核子相互作用の研究

    • 研究代表者
      今井 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  H粒子に関する実験研究

    • 研究代表者
      竹内 富士雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  低速中性子を用いた空間時間反転の破れの研究

    • 研究代表者
      政池 明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイブリツド検出器による低エネルギーハイペロン原子核反応の研究

    • 研究代表者
      今井 憲一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2014 2013 2011 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experimental Investigation for Mass Modification Effect in Nuclei at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawama, Kazuya Aoki, Yoki Aramaki, Hideto En'yo, Hideki Hamagaki, Junpei Kanaya, Koki Kanno, Akio Kiyomichi, Yusuke Komatsu, Shinichi Masumoto, Yuhei Morino, Hikari Murakami, Ryotaro Muto, Wataru Nakai, Megumi Naruki, Yuki Obara, Kyoichiro Ozawa, Fuminori Sakuma, Shin'ya Sawada, Michiko Sekimoto, Takuya Shibukawa, Kenta Shigaki, Tomonori Takahashi, Yosuke Watanabe, Satoshi Yokkaichi
    • 雑誌名

      PoS(Hadron 2013)

      巻: 178

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105004
  • [雑誌論文] Experimental Investigation for Mass Modification of Vector Mesons at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kawama, Kazuya Aoki, Yoki Aramaki, Hideto En'yo, Hideki Hamagaki, Junpei Kanaya, Koki Kanno, Akio Kiyomichi, Yusuke Komatsu, Shinichi Masumoto, Yuhei Morino, Hikari Murakami, Ryotaro Muto, Wataru Nakai, Megumi Naruki, Yuki Obara, Kyoichiro Ozawa, Fuminori Sakuma, Shin'ya Sawada, Michiko Sekimoto, Takuya Shibukawa, Kenta Shigaki, Tomonori Takahashi, Yosuke Watanabe, Satoshi Yokkaichi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 1 ページ: 13074-13074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105004
  • [雑誌論文] A Development of the GEM tracker for the J-PARC E16 experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Komatsu, Kazuya Aoki, Yoki Aramaki, Hideto En'yo, Koki Kanno, Daisuke Kawama, Shinichi Masumoto, Wataru Nakai, Yuki Obara, Kyoichiro Ozawa, Michiko Sekimoto, Takuya Shibukawa, Tomonori Takahashi, Yosuke Watanabe, Satoshi Yokkaichi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: A 732 ページ: 241-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105004
  • [雑誌論文] A Development of the GEM tracker for the J-PARC E16 experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Komatsu, Kazuya Aoki, Yoki Aramaki, Hideto En'yo, Koki Kanno, Daisuke Kawama, Shinichi Masumoto, Wataru Nakai, Yuki Obara, Kyoichiro Ozawa, Michiko Sekimoto, Takuya Shibukawa, Tomonori Takahashi, Yosuke Watanabe, Satoshi Yokkaichi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, A

      巻: 732 ページ: 241-244

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.08.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105004, KAKENHI-PROJECT-23244048
  • [雑誌論文] A development of HBD for the J-PARC E16 experiment2011

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, H. En'yo, T. Gunji, H. Hamagaki, J.Kanaya, Y.Komatsu, S.Masumoto, K.Ozawa, T.Sato, M.Sekimoto, T.Tsuji, K.Utsunomiya, Y.S.Watanabe, S.Yokkaichi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research

      巻: A 628 ページ: 300-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105004
  • [雑誌論文] Nuclear media effects on production and decay of vector meson studied in 12-GeV p + A interaction.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Enyo et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplements 149

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340089
  • [雑誌論文] Nuclear Media Effects on Production and Decay of Vector Meson Studied in 12 GeV p + A Interaction2003

    • 著者名/発表者名
      H.En'yo et al.
    • 雑誌名

      proceedings of YITP-RCNP Workshop on "Chiral Restoration in Nuclear Medium" Prog. of Theo. Phys. Supp 149

      ページ: 49-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340089
  • [学会発表] Status and prospect of J-PARC E162014

    • 著者名/発表者名
      H.En'yo
    • 学会等名
      Hadron physics symposium
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105004
  • 1.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 憲一 (70025493)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  舟橋 春彦 (00283581)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千葉 順成 (50126124)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  四日市 悟 (20360670)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  小沢 恭一郎 (20323496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  BOWMAN D.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藪崎 努 (60026127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 直人 (20321763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  増田 康博 (60150009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武藤 亮太郎 (50392147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  高島 隆一 (60163200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三宅 弘三 (60025260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 義朗 (40226907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  與曽井 優 (80183995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 哲也 (50219896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ROBERSON R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯嶋 徹 (80270396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野海 博之 (10222192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  保坂 淳 (10259872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮林 謙吉 (40273833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森松 治 (60210184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 貴志 (80212091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐久間 史典 (10455347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  清道 明男 (60373297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  竹内 富士雄 (40121537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田村 詔生 (00025462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡田 憲志 (90093385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 嘉昭 (70068112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福田 耕治 (50123500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  寺嶋 正秀 (00188674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  広田 襄 (90093301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  谷口 敬 (60163630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  東 保男 (70208742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  浦川 順治 (00160333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野村 正 (10283582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坂本 宏 (80178574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大谷 宗久 (70373280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  成木 恵 (00415259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森本 喜三夫 (10011579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松木 征史 (50037941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山口 嘉夫 (00210378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  並木 美喜雄 (80063288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  海老沢 徹 (30027453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉城 肇 (40044771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  堺井 義秀 (90170571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石川 潔 (00212837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  谷田 聖 (00360587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  QUINN Brian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SCHUMACHER R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  FRANKLIN Gre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  BASSALLECK B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  BARNES Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  SEESTROOM S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  DIEBOLD Guy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  CHRIEN Rober
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  PILE Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  PENTTILA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田原 司睦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BASSALLECC B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  FRANKLIN Grr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  S Seestrom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  D Bowman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  GUY E. Diebo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ROBERT.E. Ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  PHILIP H. Pi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  PENTTILA S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ROBERSON R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  BOWMAN D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi