• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹中 博士  Takenaka Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30253397
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
2013年度 – 2023年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 教授
2022年度: 岡山大学, 自然科学学域, 教授
2012年度: 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 … もっと見る
2010年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2009年度: 九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 准教授
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 理学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 助教授
2004年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
2002年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
2001年度: 九州大学, 理学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授
1999年度 – 2000年度: 九州大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 九州大学, 理学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 九州大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 自然災害科学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 固体地球物理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
南西諸島 / 地震動 / 地震波 / 地震 / 2.5次元 / Q / plane wave / 平面波 / 差分法 / 防災 … もっと見る / 自然災害 / 地下構造モデル / 地震防災 / 強震動予測 / 地震波動 / 理論地震記象 / 地震波形 / 2.5D / viscoelastic medium / finite-difference method / synthetic seismogram / seismic wave / 計算法 / 粘弾性体 / wave computation / 2.5-D / FDTD / seismic waveform / elastic wave / seismic exploration / スタガード格子 / 1次元構造 / 地質波形 / 弾性波動 / 人工地震質探査 / 波動計算 / 弾性波 / 人工地震探査 / 津波 / 固体地球物理学 / 地震波動シミュレーション / 地球内部構造 / 減衰 / イメージング / 海溝型地震 / 震源過程 / 弾性波動論 / 遠地地震波形 / 数値シミュレーション / 火山体 … もっと見る
研究代表者以外
強震動予測 / 差分法 / 震源過程 / 数値シミュレーション / サイト特性 / 大規模計算 / GPU計算 / 東北地方太平洋沖地震 / 地下構造 / 2021年東北地方太平洋沖地震 / 地震波シミュレーション / 全波形トモグラフィー / S-net / 海底地震計 / 地震波伝播シミュレーション / 2011年東北地方太平洋沖地震 / 全波形トモグラフィ / 断層破壊過程 / 地球内部構造 / 地震波計算 / FDM / 地震波トモグラフィー / GPU / Seismic Travel Time / Okinawa Trough / Seismic Tomography / Mantle-Upwelling / Crustal Strucuture / Back-arc of Kyushu / West off Kyushu / 自身トモグラフィー / 九州西方 / 地震トモグラフィー / 地震走時 / 沖縄トラフ / 地震トモグラフィ / マントルアップウェリング / 地殻構造 / 九州背弧 / 九州西方海域 / hybrid Green's function / strong motion observation / site effect / near-field earthquakes / dynamic source model / seismic hazard / active faults / strong motion Prediction / 地下構造探査 / 震源の物理 / 数値シュミレーション / トレンチ調査 / 反射法探査 / ハイブリッドグリーン関数 / 断層モデル / ジオスライサー / 活断層調査 / 波動場計算手法 / 震源物理 / 強震動レシピ / 強震動観測 / ハイブリット・ブリーン関数 / 強震観測 / 都市直下地震 / 動力学電源モデル / 地震危険度 / 活断層 / Numerical Simulation / Source Process / Site Effects / 1993 Kushiro Oki Earthquake / 1995 Hygoken Nanbu Earthquake / Prediction Of Strong Ground Motion / 設計用入力地震動 / 距離減衰式 / マイクロゾーニング / 不規則構造 / 地震動災害 / 強震動 / 微動観測 / 非線形応答 / 1995兵庫県南部地震 / 1994北海道東方沖地震 / 1993釧路沖地震 / 高密度アレイ地震動観測 / 表層地質 / 1993年釧路沖地震 / 1995年兵庫県南部地震 / 破壊過程解析 / 遠地実体波波形 / 大規模並列計算 / 逆問題 / 強震動波形 / 波形インバージョン / 3次元構造 / 破壊過程 / 地震波伝播特性 / 火山現象 / 構造 / 桜島火山 / マグマ / 伝達関数 / アクロス / 桜島 / 火山 / 地震リスク / 地震ハザード / 全国1次地下構造モデル / 長周期地震動予測地図 / 地震防災 / 災害軽減 / 被害予測 / シミュレーション / 震源 / 長周期地震動 / 津波地震 / スマトラ海溝 / ジャワ海溝 / 固体地球物理学 / 地震波理論 / 地球・惑星内部構造 / 津波 / 地震 / 沈み込み帯 / 経済損失 / 環境負荷 / 建築構造物 / 地震被害 / 警固断層 / 福岡 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (185件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  南西諸島における強震動予測の高精度化に向けた海陸統合地下構造モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  地震波全波形トモグラフィーによる東北地方太平洋沖地震震源域の構造推定

    • 研究代表者
      岡元 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  陸海統合3次元構造モデルに基づく東北沖における地震波再現性と地震発生場の研究

    • 研究代表者
      岡元 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  島の強震動と津波:地形と海を含む3次元構造モデルに基づくシームレスな予測の実現研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  東北地方太平洋沖地震の破壊過程:陸海統合3次元構造モデルに基づく最良解推定

    • 研究代表者
      岡元 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  島の強震動予測:海陸分布・陸地形・海水・海底地形・地下構造の総合効果の解明と予測研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      岡山大学
      九州大学
  •  弾性波アクロスによる桜島火山のマグマ動的変化の検出とその要因に関する研究

    • 研究代表者
      宮町 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  長周期地震動とその都市災害軽減に関する総合研究

    • 研究代表者
      纐纈 一起
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地下深部物性値を遠地地震波形から直接抽出する:透過波AVO法の実現研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  警固断層による福岡都市圏の地震被害予測とその環境的・経済的発災インパクト評価

    • 研究代表者
      川瀬 博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学
  •  沈み込み帯の地震はどこで起きているのか?

    • 研究代表者
      岡元 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  波形トモグラフィーのための超高速地震波動計算法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  人工地震探査のための高精度・高分解能地震波形計算コードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  九州西方における非島弧的マントルアップウェリング構造の検証

    • 研究代表者
      鈴木 貞臣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  海溝型地震の高精度震源過程イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  活断層の危険度評価と強震動予測

    • 研究代表者
      入倉 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  火山体の構造が地震波形に及ぼす影響の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹中 博士
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  強地震動の予測に関する総合的研究

    • 研究代表者
      入倉 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Volume 20 : Solid Earth(SE)2012

    • 著者名/発表者名
      Jafar Gandomi, A. and H. Takenaka
    • 出版者
      World Scientific Publishing Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [図書] Three-component 1D viscoelastic FDM for plane-wave incidence, Advances in Geosciences, Volume 20 : Solid Earth (SE)2010

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A., H.Takenaka
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      World Scientific Publishing Company, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] 岡山大学津島キャンパスおける微動探査2024

    • 著者名/発表者名
      山田伸之,竹中博士
    • 雑誌名

      Okayama University Earth Science Report

      巻: 30 号: 1 ページ: 13-20

    • DOI

      10.18926/ESR/66845

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/66845

    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234, KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [雑誌論文] 奄美群島・吐噶喇(トカラ)列島および屋久島の強震観測点近傍の深部地盤S波速度構造2023

    • 著者名/発表者名
      山田伸之,竹中博士
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 23 号: 5 ページ: 5_21-5_34

    • DOI

      10.5610/jaee.23.5_21

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00234, KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [雑誌論文] 海陸統合3次元地下構造モデルを用いた沖縄本島南東沖で発生した地震のFAMT解析2023

    • 著者名/発表者名
      KOMATSU Masanao、TAKENAKA Hiroshi、OKAMOTO Taro、NAKAMURA Takeshi
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 76 号: 0 ページ: 17-30

    • DOI

      10.4294/zisin.2022-7

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2023-05-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [雑誌論文] Evaluation of accuracy of synthetic waveforms for subduction-zone earthquakes by using a land-ocean unified 3D structure model2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka and Takeshi Nakamura
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0871-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05535
  • [雑誌論文] 先島諸島(宮古諸島・八重山諸島)島嶼部における深部地盤S波速度構造2018

    • 著者名/発表者名
      山田 伸之、竹中 博士
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 18 号: 1 ページ: 1_77-1_88

    • DOI

      10.5610/jaee.18.1_77

    • NAID

      130006406293

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [雑誌論文] Changes in Greenland ice bed conditions inferred from seismology2018

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni Genti、Takenaka Hiroshi、Takagi Ryota、Kanao Masaki、Tsuboi Seiji、Tono Yoko、Childs Dean、Zhao Dapeng
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 277 ページ: 81-98

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2017.10.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105, KAKENHI-PROJECT-15K17742, KAKENHI-PROJECT-18K03794, KAKENHI-PROJECT-26241010, KAKENHI-PLANNED-16H06474
  • [雑誌論文] Quasi-Cartesian finite-difference computation of seismic wave propagation for a three-dimensional sub-global model2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Hiroshi、Komatsu Masanao、Toyokuni Genti、Nakamura Takeshi、Okamoto Taro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0651-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [雑誌論文] Three-dimensional P- and S-wave attenuation structures around the source region of the 2016 Kumamoto earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Masanao、Takenaka Hiroshi、Oda Hitoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0683-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [雑誌論文] FDM simulation of earthquakes off western Kyushu, Japan, using a land?ocean unified 3D structure model2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Taro、Takenaka Hiroshi、Nakamura Takeshi、Hara Tatsuhiko
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0672-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [雑誌論文] Long-period ocean-bottom motions in the source areas of large subduction earthquakes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Takenaka, T. Okamoto, M. Ohori, and S. Tsuboi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16648-16648

    • DOI

      10.1038/srep16648

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750132, KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [雑誌論文] 焼きなまし法による初動発震機構解の決定2015

    • 著者名/発表者名
      小松正直・竹中博士
    • 雑誌名

      岡山大学地球科学研究報告

      巻: 22 ページ: 9-23

    • NAID

      120005728632

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [雑誌論文] Seismic wavefields in the deep seafloor area from a submarine landslide source2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Takenaka, T. Okamoto, and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: (in press) 号: 7 ページ: 1153-1167

    • DOI

      10.1007/s00024-013-0717-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] Anomalously large seismic amplifications in the seafloor area off the Kii peninsula2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., M. Nakano, N. Hayashimoto, N. Takahashi, H. Takenaka, T. Okamoto, E. Araki, and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Marine Geophysical Research

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 255-270

    • DOI

      10.1007/s11001-014-9211-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] FDTD3C - A FORTRAN program to model multi-component seismic waves for vertically heterogeneous attenuative media2013

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A. and H. Takenaka
    • 雑誌名

      Computers and Geosciences

      巻: 51 ページ: 314-323

    • DOI

      10.1016/j.cageo.2012.07.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] S-wave subsurface structure model of the southern part of Okinawa Island, in Nansei Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N. and H. Takenaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th SEGJ International Symposium, Yokohama, Japan

      ページ: 506-509

    • DOI

      10.1190/segj112013-127

    • URL

      http://library.seg.org/doi/abs/10.1190/segj112013-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] Seismic wave simulation at DONET ocean-bottom stations2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Takenaka, T. Okamoto, and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th SEGJ (Society of Exploration Geophysicists of Japan) International Symposium, Yokohama, Japan

      ページ: 485-488

    • DOI

      10.1190/segj112013-122

    • URL

      http://jairo.nii.ac.jp/0153/00024159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] FDM simulation of seismic-wave propagation for an aftershock of the 2009 Suruga Bay earthquake : Effects of ocean-bottom topography and seawater layer2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Takenaka, T. Okamoto, and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 102(6) 号: 6 ページ: 2420-2435

    • DOI

      10.1785/0120110356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] Large-scale simulation of seismic-wave propagation of the 2011 Tohoku-Oki M9 earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Takenaka, H., Nakamura, T., Aoki, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake

      ページ: 349-360

    • NAID

      120006702517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [雑誌論文] 大規模並列GPU計算による地震波伝播シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史・青木尊之
    • 雑誌名

      TSUBAME e-Science Journal

      巻: 6 ページ: 11-16

    • NAID

      40019415530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [雑誌論文] 横等方的媒質における理論地震記象への非弾性減衰の導入2010

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・中村武史
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告 73

      ページ: 185-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [雑誌論文] 横等方的媒質における理論地震記象への非弾性減衰の導入2010

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・中村武史
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告

      巻: 73 ページ: 185-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Three-component 1D viscoelastic FDM for plane-wave incidence, Advances in Geosciences, Volume 20 : Solid Earth (SE), edited by Kenji Satake2010

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A., H. Takenaka
    • 雑誌名

      World Scientific Publishing Company (ISBN : 978-981-283-817-9) (Singapore)

      ページ: 299-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [雑誌論文] Effect of near-source trench structure on teleseismic body waveforms : an application of a 2.5D FDM to the Java trench, in Advances in Geosciences2009

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto and H. Takenaka
    • 雑誌名

      edited by Kenji Satake,World Scientific Publishing Company, Singapore vol.13(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [雑誌論文] Non-standard FDTD for elastic wave simulation : two-dimensional P-SV case2009

    • 著者名/発表者名
      Arash JafarGandomi, Hiroshi Takenaka
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 172

      ページ: 282-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [雑誌論文] Waveform inversion for slip distribution of the 2006 Java tsunami earthquake by using 2.5D finite-difference Green's function2009

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto and Hiroshi Takenaka
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [雑誌論文] A unified approach implementing land and ocean-bottom topographies in the staggered-grid finite-difference method for seismic wave modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., T.Nakamura, T.Okamoto, Y.Kaneda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Society of Exploration Geophysicists of Japan International Symposium

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] Non-standard FDTD for elastic wave simulation : two-dimensional P-SV case2009

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A, H. Takenaka
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 172 (1)

      ページ: 282-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [雑誌論文] A compact representation of spatio-temporal slip distribution on a rupturing fault2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H. and Y. Fujii
    • 雑誌名

      J. Seismol.

      巻: 12 ページ: 281-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] A compact representation of spatio-temporal slip distribution on arpturing fault2008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H. and Y. Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Seismology 12

      ページ: 281-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [雑誌論文] An efficient FDTD algorithm for plane-wave simulation in vertically heterogeneous attenuative media2007

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A., H.Takenaka
    • 雑誌名

      Geophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540389
  • [雑誌論文] An efficient FDTD algorithm for plane-wave simulation in vertically heterogeneous attenuative media2007

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A., H. Takenaka
    • 雑誌名

      Geophysics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540389
  • [雑誌論文] FDM computation of seismic wavefield for an axisymmetric earth with a moment tensor source2006

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G, H. Takenaka
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58(8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540389
  • [雑誌論文] FDM computation of seismic wavefield for an axisymmetric earth with a moment tensor source2006

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H.Takenaka
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58(8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540389
  • [雑誌論文] High-resolution imaging of rupture process of the 2005 Fukuoka Earghquake (Mw6.6)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., H.Takenaka
    • 雑誌名

      EOS, Proc. of AGU Fall Metting S31A-0165(CD)

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310125
  • [雑誌論文] Quasi-spherical approach for seismic wave modeling in a 2D slice of a global earth model with lateral heterogeneity2005

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H.Takenaka, Y.Wang, B.L.N.Kennett
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(9), L09305, doi:10.1029/2004GL022180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540389
  • [雑誌論文] Quasi-spherical approach for seismic wave modeling in a 2D slice of a global earth model with lateral heterogeneity2005

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H.Takenaka, Y.Wang, B.L.N.Kennett
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32(9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540389
  • [学会発表] Modeling the waveform records from the ocean-bottom seismograph network (S-net) for the full waveform tomography of the 2011 Tohoku-Oki earthquake source area2024

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Takeshi Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04101
  • [学会発表] 近地地震波動計算法:reflectivity法への重力効果と密度成層(勾配)を含む流体層の導入2023

    • 著者名/発表者名
      竹中博士, 渡邉禎貢, 中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2023年秋季大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [学会発表] Calculation of full nearfield motion on and above the sea bottom due to seismic and tsunami waves excited by an offshore earthquake with the discrete wavenumber method2023

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., T. Watanabe, M. Komatsu, and T. Nakamura
    • 学会等名
      SSA Ground Motion 2023: Future Directions: Physics-Based Ground Motion Modeling conference, Vancouver, BC, Canada, 10-13 Oct. 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震震源域の全波形トモグラフィーを目的とした海底地震計(S-net)波形データのモデリング2023

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04101
  • [学会発表] 岡山市北区津島地区における微動探査2023

    • 著者名/発表者名
      山田伸之, 竹中博士, 渡邉禎貢
    • 学会等名
      地震学会2023年秋季大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [学会発表] 3成分広帯域連続地動記録を用いた南西諸島における雑微動の相互相関解析によるグリーン関数の抽出2023

    • 著者名/発表者名
      小松正直, 浦上想平, 竹中博士, 豊国源知, 中村 衛, 関根秀太郎, 阿部信太郎
    • 学会等名
      日本地震学会2023年秋季大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22582
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震震源域の波形トモグラフィー:分解能行列の検討2022

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04101
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震震源域の波形トモグラフィーに向けた波動場の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04101
  • [学会発表] Toward short-period (< 10 s) full waveform tomography in and around the 2011 Tohoku-Oki source area using land-ocean unified 3D initial model2020

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎、竹中博士、中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04101
  • [学会発表] Toward short-period (< 10 s) full waveform tomography in and around the 2011 Tohoku-Oki source area using land-ocean unified 3D initial model2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Takeshi Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04101
  • [学会発表] 東北沖の陸海統合3次元構造モデルに基づく波形トモグラフィーの試み2019

    • 著者名/発表者名
      岡元 太郎、竹中 博士、中村 武史
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05535
  • [学会発表] Changes in Greenland ice bed conditions inferred from seismology2018

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H. Takenaka, R. Takagi, M. Kanao, S. Tsuboi, Y. Tono, D. Childs, and D. Zhao
    • 学会等名
      2018 Taking the Temperature of the Antarctic Continent Workshop (Hobart, Tasmania, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 東北沖の陸海統合3次元構造モデルに基づくアジョイントカーネルの計算と波形インバージョンによる構造モデル改良の考察2018

    • 著者名/発表者名
      岡元 太郎, 竹中 博士, 中村 武史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05535
  • [学会発表] Waveform Tomography by Using The Adjoint Kernels Based on a Land-Ocean Unified 3D Structure Model For The Tohoku-Oki area of The Japan Trench, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Takeshi Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05535
  • [学会発表] 2016年熊本地震の強震記録を用いた岡山県内のサイト特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      畝岡 歩・小松正直・竹中博士・西村敬一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017 (Chiba)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 北大東島における深部地盤S波速度構造2017

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士
    • 学会等名
      物理探査学会第137回(平成29年度秋季)学術講演会(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Three-dimensional P- and S-wave attenuation tomography in the Ryukyu Arc, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M. , H. Takenaka
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the IAG-IASPE (Kobe)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 地震波減衰トモグラフィから見る2016年熊本地震震源域下の流体分布2017

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・小松正直・小田 仁
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Early rupture process of the 2016 Kumamoto earthquake inferred from source imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Usami , T., M. Komatsu , H. Takenaka
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the IAG-IASPE (Kobe)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Seismology reveals ice sheet basal conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H. Takenaka, R. Takagi, M. Kanao, S. Tsuboi, Y. Tono, D. Childs, and D. Zhao
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the IAG-IASPE (Kobe)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 吐カラ喇(トカラ)列島 中之島および宝島の深部地盤S波速度構造2017

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] S-wave structure in the Nansei Islands, Japan, inferred from microtremor array explorations2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada、N., H. Takenaka and M. Komatsu
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the IAG-IASPE (Kobe)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 2次元線形分散津波方程式の効率的な計算:計算編2017

    • 著者名/発表者名
      秦 真平・竹中博士・小松正直・中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Seismological evidence for heterogeneous ice sheet basal conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H. Takenaka, R. Takagi, M. Kanao, S. Tsuboi, Y. Tono, D. Childs, and D. Zhao
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017 (Chiba)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 陸海統合3次元構造モデルにもとづく日本海溝の浅い地震のFAMT解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05535
  • [学会発表] 2次元線形分散津波方程式の効率的な計算:スキーム編2017

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・秦 真平・小松正直・中村武史
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 南西諸島における連続地動記録を用いた雑微動の相互相関解析2017

    • 著者名/発表者名
      邱 冬晨・小松正直・豊国源知・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 焼きなまし法を用いた初動発震機構解の決定2016

    • 著者名/発表者名
      小松 正直, 竹中 博士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 南西諸島の広帯域地震波形データを用いたS-wavevectorレシーバ関数解析2016

    • 著者名/発表者名
      村越 匠, 竹中 博士, 小松 正直, 山田 伸之
    • 学会等名
      日本地震学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 南西諸島の広帯域地震波形データを用いたレシーバ関数解析2016

    • 著者名/発表者名
      村越 匠, 竹中 博士, 小松 正直, 山田 伸之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Seismic Imaging of Receiver Functions at Virtual Receivers in Ryukyu Arc, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi T., H. Takenaka, M. Komatsu, N. Yamada
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] FDM Simulation of The 2016 West Off Satsuma Peninsula, Kyushu, Japan, Earthquakes by Using Land-Ocean Unified 3D Structure Model2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto T., H. Takenaka, T. Nakamura, T. Hara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 沖縄本島における深部地盤のS波速度構造2016

    • 著者名/発表者名
      山田 伸之, 竹中 博士, 小松 正直
    • 学会等名
      物理探査学会第135回学術講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 陸海統合3次元構造モデルにもとづく2016年薩摩半島西方沖地震のシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      岡元 太郎, 竹中 博士, 中村 武史
    • 学会等名
      日本地震学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 大規模シミュレーションとアジョイントカーネルに基づく沈み込み帯での地震波伝播の考察2016

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05535
  • [学会発表] 八重山・宮古諸島島嶼部における深部地盤のS波速度構造~地下構造モデルの性能評価~2015

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Observation and simulation of long-period ground motions in the Nankai Trough, southwest Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Takenaka, T. Okamoto, M. Ohori, and S. Tsuboi
    • 学会等名
      IUGG2015
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Three-dimensional seismic attenuation structure in the Ryukyu Arc, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, M. and H. Takenaka
    • 学会等名
      AGU 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Complex seismic wavefield of long-period components around the Nankai trough in southwest Japan and its effect on source mechanism analyses2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Okamoto, and H. Takenaka
    • 学会等名
      AGU 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 南西諸島における三次元地震波減衰トモグラフィ2015

    • 著者名/発表者名
      小松正直・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 南海トラフ域における長周期地震動成分の伝播特性と震源メカニズム解析に与える影響の評価2015

    • 著者名/発表者名
      中村武史・岡元太郎・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 紀伊半島周辺における陸上及び海底地すべりによる波動伝播シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      中村武史・竹中博士・岡元太郎・金田義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 沖縄島中部から奄美群島南部におけるS波速度構造探査2015

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 南海トラフにおけるやや長周期地震動の観測とシミュレーションによる再現2015

    • 著者名/発表者名
      中村武史・竹中博士・岡元太郎・大堀道広・坪井誠司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] Large-scale multi-GPU simulation of seismic-wave propagation and its application to analysis of the 2011 great Tohoku-Oki earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Tatsuhiko Hara, Takeshi Nakamura and Takayuki Aoki
    • 学会等名
      COMPSAFE 2014
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2014-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 3次元強震動・2.5次元遠地理論波形により地震波波形データから推定される東北地方太平洋沖地震の破壊過程2014

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原辰彦・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] S-wavevector receiver function による九州地域における地殻及び最上部マントルの地震学的構造の推定2014

    • 著者名/発表者名
      上田拓哉・竹中博士・村越 匠・岡元太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 地震波から推定される2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程:不均質構造モデルにもとづくグリーン関数を用いたインバージョン2014

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原辰彦・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      第14回日本地震工学シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] ctive monitoring by using ACROSS in Sakurajima volcano - observation report 3-2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamachi H., Arikado N., Yakiwara H., Yamaoka K., Watanabe T., Kunitomo T., Iguchi M., Tameguri T., Mikada H., Takenaka H., Shimizu H. and Ikuta, R
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 不均質構造モデルによる地震波グリーン関数波形を用いた2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程(4)2014

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原辰彦・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地震学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 南西諸島における強震動シミュレーションのための3次元地下構造モデル2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡 慧・竹中博士・山田伸之・中村武史・岡元太郎・藤原広行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Large-Scale Multi-GPU Simulation of Seismic-Wave Propagation for The Shallow Subduction-Zone Earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Takeshi Nakamura and Takayuki Aoki
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリングー観測報告3―2014

    • 著者名/発表者名
      宮町 宏樹,有門 那津美,八木原 寛, 山岡 耕春, 渡辺 俊樹, 國友 孝洋, 井口 正人, 為栗 健, 三ケ田 均, 竹中 博士, 清水 洋,生田 領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] Rupture Process of The 2011 Tohoku-Oki Earthquake Inferred by an Inversion Using 3D Strong-Motion and 2.5D Teleseismic Green's Tensor Waveforms2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Tatsuhiko Hara, Takeshi Nakamura, and Takayuki Aoki
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] Seismically Inferred Rupture Process of the 2011 Tohoku-Oki Earthquake by Using Data-Validated 3D and 2.5D Green's Tensor Waveforms2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto, Hiroshi Takenaka, Tatsuhiko Hara, Takeshi Nakamura, and Takayuki Aoki
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (Moscone South), San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 八重山・宮古諸島島嶼部における深部地盤S波速度構造モデル2014

    • 著者名/発表者名
      山田 伸之、竹中 博士
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282105
  • [学会発表] 奄美大島でのS 波速度構造探査-島の地震動評価のために-2013

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール・産業貿易センター(横浜市)
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 桜島火山におけるACROSS 震源位置で励起された弾性波の伝播シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・藤岡 慧・中村武史・岡元太郎・宮町宏樹・八木原 寛・山岡耕春・國友孝洋・渡辺俊樹・井口正人・為栗 健・三ヶ田 均・清水 洋
    • 学会等名
      日本火山学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリング -観測報告2-2013

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹, 八木原寛, 山岡耕春, 渡辺俊樹, 國友孝洋, 井口正人, 為栗健, 三ケ田 均, 清水洋, 竹中博士, 生田領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] Quasi-cylindrical 2.5-D wave modeling with a moment-tensor point source and the anelastic attenuation2013

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H. Takenaka, T. Okamoto, and D. Zhao
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Modeling of Topographic Effects of Seismic Wave Propagation Around Sakurajima Volcano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, A., H. Takenaka, T. Nakamura, and T. Okamoto
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2013-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 桜島火山における ACROSS 震源位置で励起された弾性波の伝播シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・藤岡慧・中村武史・岡元太郎・宮町宏樹・八木原寛・山岡耕春・國友孝洋・渡辺俊樹・井口正人・為栗健・三ヶ田均・清水洋
    • 学会等名
      日本火山学会 2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • 年月日
      2013-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] Low velocity structure beneath Kyushu island, Japan, inferred from Receiver functions2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, T., H. Takenaka, T. Murakoshi, and T. Okamoto
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま市民福祉プラザ(鹿児島市)
    • 年月日
      2013-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリング-観測報告 2-2013

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・八木原寛・山岡耕春・渡辺俊樹・國友孝洋・井口正人・為栗健・三ケ田均・清水洋・竹中博士・生田領野
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] New FDTD scheme for unified modeling of nearfield tsunami and seismic waves using a three-dimensional earth model2012

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H, T. Nakamura, T. Kuramoto, T. Okamoto, and G. Toyokuni
    • 学会等名
      APEC Cooperation for Earthquake Simulation (ACES) 8th InternationalWorkshop : Advances in Simulation of Multihazards
    • 発表場所
      Makena Conference Center in Kihei, Maui, Hawaii
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 活火山における能動監視 -桜島火山へのアクロス設置-2012

    • 著者名/発表者名
      山岡耕春・渡辺俊樹・井口正人・為栗健・八木原寛・三ケ田均・竹中博士・清水洋・宮町宏樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 南西諸島における地震動シミュレーションのための三次元地下構造モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡 慧・竹中博士・山田伸之・中村武史・岡元太郎・村越 匠・藤原広行
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 南大東島における地盤震動調査-島の地震動評価のために-2012

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・立川真太郎・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 近地地震における地震動・津波統合3 次元数値シミュレーションの新スキーム2012

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・中村武史・藏本稔大・岡元太郎・豊国源知
    • 学会等名
      日本地震学会会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館(函館市)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] ACROSS を用いた桜島における能動監視2012

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・八木原寛・山岡耕春・渡辺俊樹・國友孝洋・井口正人・為栗健・三ケ田均・清水洋・松島健・竹中博士
    • 学会等名
      日本火山学会2012年度秋期大会
    • 発表場所
      長野県御代田町
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] 石垣島・西表島の強震観測点におけるS波速度構造探査2011

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士・奥平良太・後藤史紀, 蔵本稔大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 石垣島・西表島の強震観測点におけるS波速度構造探査2011

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士・奥平良太・後藤史紀,蔵本稔大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Rupture process and waveform modeling of the 2011 Tohoku-Oki, magnitude-9 earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., Takenaka, H., Hara, T., Nakamura, T., Aoki, T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Computation of nearfield tsunami as a seismic wave with a finite-difference scheme for gravitational elastodynamic equation2011

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., T. Kuramoto, T. Okamoto, T. Nakamura, and G. Toyokuni
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 喜界島における微動探査-島の地震動評価のために-2011

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士・奥平良太
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンタ- グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] FDTD Computation of Near field Tsunami as a Seismic Wave Using Elastodynamic Equation with the Cowling Approximation of Self-Gravitation2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, T., Takenaka, H., Nakamura, T., Okamoto, T., Toyokuni, G.
    • 学会等名
      The 2011 International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly (28 June-7 July, 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 時間領域差分法による地震波動としての近地地震津波の数値計算2011

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・藏本稔大・中村武史・岡元太郎・豊国源知
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンターグランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] FDTD computation of nearfield tsunami as a seismic wave using elastodynamic equation with the Cowling approximation of self-gravitation2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, T., H. Takenaka, T. Nakamura, T. Okamoto, and G. Toyokuni
    • 学会等名
      The 2011 International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly (28 June-7 July, 2011)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 陸海地形モデルを用いた地震波伝播シミュレーションの並列GPU による高速化2011

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] アクロスによる桜島火山のマグマ移動検出に向けた能動的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      宮町宏樹・井口正人・山岡耕春・渡辺俊樹・八木原寛・為栗健・三ケ田均・竹中博士・清水洋
    • 学会等名
      日本火山学会 2011年度秋期大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340130
  • [学会発表] Computation of nearfield tsunami as a seismic wave with a finite-difference scheme for gravitational elastodynamic equation2011

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., Kuramoto, T., Okamoto, T., Nakamura, T., Toyokuni, G.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 喜界島における微動探査-島の地震動評価のために-2011

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士・奥平良太
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンターグランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 時間領域差分法による地震波動としての近地地震津波の数値計算2011

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・藏本稔大・中村武史・岡元太郎・豊国源知
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンタ- グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程と近地全波形モデリング2011

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中材武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンターグランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 陸海地形モデルを用いた地震波伝播シミュレーションの並列GPUによる高速化2011

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Nonstandard FDTD Scheme for Computation of Elastic Waves, Seismological Society of America 2010 Annual Meeting2010

    • 著者名/発表者名
      Takenaka H., JafarGandomi, A.
    • 学会等名
      Portland Marriott Downtown Waterfront, Portland, Oregon
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 年月日
      2010-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] FDM Modeling of Teleseismic Receiver Functions for a 3D Trench-Trench Junction Structure, S33B-0552010

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., T. Okamoto, T. Murakoshi, T. Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting, Taipei International Convention Center
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Multi-GPUによる地震波伝播計算の高速化, SSS018-042010

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉市
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Nonstandard finite-difference scheme for three-dimensional viscoelastic waves, S157-P0032009

    • 著者名/発表者名
      Jafargandomi A., H. Takenaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉市
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] GPGPUを用いた地震波伝播計算の試み2009

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士
    • 学会等名
      2009年度日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス, 京都市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] GPGPUを用いた地震波伝播計算の試み2009

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] A unified approach implementing land and ocean-bottom topographies in the staggered-grid finite-difference method for seismic wave modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., T. Nakamura, T. Okamoto, Y. Kaneda
    • 学会等名
      9th SEGJ (Society of Exploration Geophysicists of Japan)
    • 発表場所
      International Symposium, Hokkaido Univ., Sapporo, Japan
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Novel FDTD approach for seismic response of three-dimensionally heterogeneous model to an oblique plane-wave incidence2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takenaka, Taro Okamoto, Takeshi Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコン・センター (サンフランシスコ, 米国)
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Finite-difference simulation of strong motion from a sub-oceanic earthquake : modeling effects of land and ocean-bottom topographies2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H.Takenaka, T.Okamoto, Y.Kaneda
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [学会発表] Novel FDTD approach for seismic response of three-dimensionally heterogeneous model to an oblique plane-wave incidence, S43A-19562009

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., T. Okamoto, T. Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2009 Fall Meeting, The Moscone Center, San Francisco
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Three-component 1D viscoelastic FDM for plane-wave oblique incidence2008

    • 著者名/発表者名
      JafarGandomi, A., H.Takenaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 5th Annual Meeting
    • 発表場所
      大韓民国・釜山
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [学会発表] Teleseismic Body Waveform Analysis of The 2007 Southern Sumatra Earthquake With a 2.5D Finite-Difference Method2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto and Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Resolution Analysis of Teleseismic Waveform Inversion of Rupture Process of Tsunami Earthquake Using 1D and 2.5D Green's Functions2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto and Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Nonstandard FDTD for accurate modeling of seismic wave propagation in 2D, S23A-18802008

    • 著者名/発表者名
      Jafargandomi, A., H. Takenaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, San Francisco, U. S. A.
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Improved nonstandard finite-difference scheme for highly accurate modeling of both of P and Swaves in 2D, X3-0592008

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H., A. JafarGandomi
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commission, Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] 局所補間(IDO)法に基づく高精度地震波動計算スキーム:2次元SH波2008

    • 著者名/発表者名
      大川内幸慈・竹中博士
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201034
  • [学会発表] Nonstandard FDTD for Accurate Modeling of Seismic Wave Propagation in 2D2008

    • 著者名/発表者名
      Arash Jafargandomi, Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコン・センター(サンフランシスコ, 米国)
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Resolution Analysis of Teleseismic Waveform Inversion of Rupture Process of Tsunami Earthquake Using 1D and 2.5D Green's Functions2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto & Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Teleseismic Body Waveform Analysis of The 2007 Southern Sumatra Earthquakes With a 2.5D Finite-Difference Method2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto & Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Interpolated Differential Operator (IDO) Scheme for Highly Accurate Computation of Seismic Waves, SE91-A017 (SE91-D5-PM1-104-014)2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawauchi, K., H. Takenaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 5th Annual Meeting, Busan Exhibition & Convention Center
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Strong Ground Motion Simulation for the 2005 Fukuoka Earthquake (Mw6.6) by Stochastic Finite-Fault Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, Mitsutaka, Takenaka, Hiroshi, Kawase, Hiroshi
    • 学会等名
      14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310125
  • [学会発表] Teleseismic Body Waveform Analysis of The 2007 Southern Sumatra Earthquakes With a2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto & Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      The 7th General Assembly of Asian Seismological Commision and The 2008 Fall Meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      sukuba International Congress Center (Tsukuba)
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Teleseismic Body Waveform Analysis of The 2007 Southern Sumatra Earthquakes With a 2.5 D FDM (2)2008

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto & Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan, 2008 Fall meeting
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] 鉛直方向不均質粘弾性媒質におけるτ-p領域の波動方程式と時間領域差分法計算2007

    • 著者名/発表者名
      竹中 博士・ジャファーガンドミ アラシュ
    • 学会等名
      物理探査学会第117回(平成19年度秋季)学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Source Process of The July 17, 2006 Off Java Island Earthquake Analyzed by 2.5D FDM Computations2007

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto and Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting, August 4, 2007
    • 発表場所
      Queen Sirikit National Convention Centre, Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] 福岡県西方沖地震における強震動記録と地盤増幅効果2007

    • 著者名/発表者名
      の栗林健太郎・竹中博土・川瀬博
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310125
  • [学会発表] Effect of The Heterogeneous Structure Near The Source on The Teleseismic Body Waveforms From The Sunda Trench Earthquakes Analyzed by a 2.5D Finite-Difference Method,2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., and Takenaka, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2007 Fall Meeting, December 14, 2007
    • 発表場所
      The Moscone Center, San Francisco, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] 福岡県西方沖地震における強震動記録と地盤増幅効果2007

    • 著者名/発表者名
      栗林健太郎・竹中博士・川瀬博
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集, B-2構造II
    • 発表場所
      福岡市・福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310125
  • [学会発表] ジャファーガンドミアラシュ : 鉛直方向不均質粘弾性媒質におけるτ-ρ領域の波動方程式と時間領域差分法計算2007

    • 著者名/発表者名
      竹中博士
    • 学会等名
      2007年度 物理探査学会第117回学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540448
  • [学会発表] Source Process of The July 17, 2006 Off Java Island Earthquake by Using a 2.5D FDM Computations(2)2007

    • 著者名/発表者名
      Taro Okamoto and Hiroshi Takenaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Resolution Analysis of Teleseismic Waveform Inversion of Rupture Process of Tsunami Earthquake Using 1D and 2.5D Green's Functions2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., and Takenaka, H
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2007 Fall Meeting, December 14, 2007
    • 発表場所
      The MosconeCenter, San Francisco, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] High-resolution imaging of rupture process of the 2005 Fukuoka earthquake (Mw6. 6)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., H. Takenaka
    • 学会等名
      EOS,Proc.of AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2006-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310125
  • [学会発表] Source Process of The July 17, 2006 Java Earthquake by Using a Fine Crustal Structure Model of The Java Trench And a 2.5D FDM Computations2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., and Takenaka, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2006 Fall Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, SanFrancisco, U.S.A
    • 年月日
      2006-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] ジャワ海溝の微細地殻構造モデルと2.5次元差分法を用いた2006 年7 月17 日ジャワ島沖地震の震源過程解析2006

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会2006 年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2006-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540418
  • [学会発表] Seismic wave simulation at DONET ocean-bottom stations

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T. H. Takenaka, T. Okamoto, and Y. Kaneda
    • 学会等名
      The 11th SEGJ International Symposium
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 2.5次元差分法グリーン関数を用いた2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程解析

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原 辰彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] Low velocity structure beneath Kyushu island, Japan, inferred from Receiver functions

    • 著者名/発表者名
      Ueda, T., H. Takenaka, T. Murakoshi, and T. Okamoto
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま市民福祉プラザ(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 3次元グリーンテンソル波形によるインバージョンで推定した2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原辰彦・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県幕張市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 南西諸島における地震動シミュレーションのための三次元地下構造モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      藤岡 慧・竹中博士・山田伸之・中村武史・岡元太郎・村越 匠・藤原広行
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 奄美大島でのS 波速度構造探査-島の地震動評価のために-

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール・産業貿易センター(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] モーメントテンソル点震源を用いた準円筒座標系2.5 次元波動モデリング

    • 著者名/発表者名
      豊国源知・竹中博士・岡元太郎・趙 大鵬・伊藤喜宏・長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] New FDTD scheme for unified modeling of nearfield tsunami and seismic waves using a three-dimensional earth model

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, H, T. Nakamura, T. Kuramoto, T. Okamoto, and G. Toyokuni
    • 学会等名
      APEC Cooperation for Earthquake Simulation (ACES) 8th InternationalWorkshop: Advances in Simulation of Multihazards
    • 発表場所
      Makena Conference Center in Kihei, Maui, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] S-wavevector receiver functionによる九州地域における地殻及び最上部マントルの地震学的構造の推定

    • 著者名/発表者名
      上田拓哉・竹中博士・村越 匠・岡元太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] GPU計算による2011年東北地方太平洋沖地震の地震動大規模シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 南西諸島における強震動シミュレーションのための3次元地下構造モデル

    • 著者名/発表者名
      藤岡 慧・竹中博士・山田伸之・中村武史・岡元太郎・藤原広行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Rupture Process of The 2011 Tohoku-Oki Earthquake by a Waveform Inversion Using Green's Functions Computed For Laterally Heterogeneous Structure Model

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., H. Takenaka, T. Hara, T. Nakamura, and T. Aoki
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 基盤内 S-wavevector レシーバ関数を用いた九州下の地震学的構造の推定

    • 著者名/発表者名
      上田拓哉・竹中博士・村越 匠・岡元太郎
    • 学会等名
      物理探査学会第129回(平成25年度秋季)学術講演会
    • 発表場所
      高知会館(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] Quasi-cylindrical 2.5-D wave modeling with a moment-tensor point source and the anelastic attenuation

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni, G., H. Takenaka, T. Okamoto, and D. Zhao
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 海底地震観測網で観測された地震動の 3次元波動伝播シミュレーションによる再現 ―構造モデルおける海水層の導入の重要性

    • 著者名/発表者名
      中村武史・竹中博士・岡元太郎・金田義行
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 地震学における大規模・高性能GPU計算

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・青木尊之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県幕張市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] Large-scale simulation of seismic-wave propagation using GPU supercomputer for the study of shallow subduction zone earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., H. Takenaka, T. Hara, T. Nakamura, and T. Aoki
    • 学会等名
      APEC Cooperation for Earthquake Simulation (ACES) 8th International Workshop: Advances in Simulation of Multihazards
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] Large-scale simulation of seismic-wave propagation using GPU supercomputer for the study of shallow subduction zone earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., H. Takenaka, T. Hara, T. Nakamura, and T. Aoki
    • 学会等名
      APEC Cooperation for Earthquake Simulation (ACES) 8th InternationalWorkshop: Advances in Simulation of Multihazards
    • 発表場所
      Makena Conference Center in Kihei, Maui, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 日向灘における巨大地震の地震動と津波の統合シミュレーションに向けて

    • 著者名/発表者名
      藏本稔大・藤岡 慧・竹中博士・中村武史・岡元太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] GPU-accelerated parallel computing for simulation of seismic wave propagation

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, T., H. Takenaka, T. Nakamura, and T. Aoki
    • 学会等名
      GPU Technology Conference
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] 近地地震における地震動・津波統合3 次元数値シミュレーションの新スキーム

    • 著者名/発表者名
      竹中博士・中村武史・藏本稔大・岡元太郎・豊国源知
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 3次元グリーンテンソル波形による2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程(2)

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原辰彦・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール・産業貿易センター(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] S-wave subsurface structure model of the southern part of Okinawa Island, in Nansei Islands, Japan

    • 著者名/発表者名
      Yamada N. and H. Takenaka
    • 学会等名
      The 11th SEGJ International Symposium
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 南大東島における地盤震動調査-島の地震動評価のために-

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・立川真太郎・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 準円筒座標系2.5 次元波動モデリング(3) ―非弾性減衰―

    • 著者名/発表者名
      豊国源知・竹中博士・岡元太郎・趙 大鵬
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール・産業貿易センター(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 地中観測網のS-wavevector レシーバ関数で見る九州の地殻及び最上部マントルの地震学的構造

    • 著者名/発表者名
      上田拓哉・村越 匠・竹中博士
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程解析のための3次元近地グリーンテンソル波形計算

    • 著者名/発表者名
      岡元太郎・竹中博士・原 辰彦・中村武史・青木尊之
    • 学会等名
      日本地震学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      北海道函館市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540452
  • [学会発表] Modeling of Topographic Effects of Seismic Wave Propagation Around Sakurajima Volcano, Japan

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, A., H. Takenaka, T. Nakamura, and T. Okamoto
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310122
  • 1.  岡元 太郎 (40270920)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 97件
  • 2.  山田 伸之 (80334522)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹谷 努 (10002148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 武史 (40435847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 8.  豊国 源知 (90626871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 9.  村越 匠
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  川瀬 博 (30311856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  高口 洋人 (90318775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 敏之 (30297618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  釜江 克宏 (50161196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関口 春子 (20357320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福和 伸夫 (20238520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  座間 信作 (50358777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 広行 (80414407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  東 貞成 (80371433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  清家 規 (90243914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  那仁 満都拉 (30432876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青井 真 (80360379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 33.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 34.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 35.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 36.  為栗 健 (70335222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 37.  三ヶ田 均 (10239197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 38.  八木原 寛 (60295235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 39.  杉岡 裕子 (00359184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  横井 俊明 (50231684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡田 篤真 (90086174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 貞臣 (00001850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中田 正夫 (50207817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  亀 伸樹 (90304724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀家 正則 (80221571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  瀬尾 和大 (30089825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山下 輝夫 (10114696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮武 隆 (60126183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  茂木 透 (80182161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ジャファーガンドミ アラシュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 53.  藤岡 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 54.  上田 拓哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 55.  小松 正直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi