• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 益子  saito masuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 益子  SAITOU Masuko

斎藤 益子  サイトウ マスコ

隠す
研究者番号 30289962
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪信愛学院大学, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪信愛学院大学, その他部局等, 研究員
2020年度 – 2023年度: 関西国際大学, 保健医療学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 教授
2017年度: 宮崎県立看護大学, 看護学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 帝京科学大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度 – 2013年度: 東邦大学, 看護学部, 教授
2011年度: 東邦大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2009年度: 東邦大学, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 基礎看護学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
健康生活診断 / 助産診断名 / 診断名・診断指標 / 妊娠期 / 助産診断 / プログラム開発 / 助産師育成 / 女性性器ケア / 信頼性・妥当性 / 面接調査 … もっと見る / 産後ケアの内容 / アセスメント内容 / 妥当性の検証 / 産後期 / 経過診断 / 産後期の助産診断名 / 産褥期の助産診断名 / 妊娠期の助産診断名 / 診断指標の信頼性と妥当性 / 診断名の信頼性と妥当性 / 産褥期の助産診断 / 妊娠期の助産診断 / 診断指標の因子分析 / マタニティ診断 / 因子分析 / 産褥期の健康生活診断 / 妊娠期の健康生活診断 / Education program / Sexual activity / Sexual consciousness / Sex education / Junior high-school students / 学校 / 助産婦 / 思春期 / 教育プログラム作成 / 性行動 / 性意識 / 性教育 / 中学生 / 健康生活診断名 / 経過診断名 / 電子カルテ / 医師との連携 / 妊婦健診 / 助産外来 … もっと見る
研究代表者以外
ルーブリック / 助産実践能力 / 教育プログラム / 助産学 / 中堅助産師 / リフレクション / 助産師外来 / 助産外来 / 月経前症候群 / 育児期 / 尺度開発 / 助産師 / 産婦ケア / e-ラーニング / 助産師教育 / 情報源 / ワクチンの接種行動 / 意思決定 / ワクチン忌避 / HPVワクチン / 保健師 / 新型コロナウイルス / 子宮頸がん予防ワクチン / 実践力 / 健康関連QOL / 卒後教育 / 看護学 / RCT / 女子学生 / e-ラーニング教育プログラム / 教育 / 妊孕性 / ルーブリック評価 / 妥当性 / 信頼性 / ストレス / ソーシャルサポート / 育児 / セルフマネジメント / パフォーマンス評価 / 実践能力 / 評価指標 / 助産師基礎教育 / 学生産婦ケア能力 / 卒後産婦ケア能力 / 分娩介助例数 / 分娩介助 / IT活用 / 縦断研究 / 新人助産師 / 産婦ケア能力 / 看護診断 / 児童虐待 / 助産診断 / 育児感情 / PMS / PMS / 周産期医療 / サブ・スペシャリティ / 現任教育プログラム / 周産期 / マタニティサイクル / アセスメント力 / 自治体 / 助産師の力量 / 研修プログラム / サブスペシャリティ / 現任教育 / 子ども虐待予防 / 医療・福祉 / シミュレーション教材 / 教育方法 / 教材開発 / 教育方法の開発 / 看護教育学 / 低用量ピル / 性感染症予防教育 / ウエブサイト / 看護師処方 / 避妊カウンセリング / 育成プログラムの評価 / 避妊・性感染症予防カウンセラー / サポートシステム / 育成プログラム / 避妊・性感染症予防カウンセリング / キャリア発達 / キャリアデブロップメント / 看護系大学 / 能力期待 / キャリア開発 / 到達目標 / 統合カリキュラム 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  フェムケア支援助産師育成プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 益子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大阪信愛学院大学
  •  COVID-19流行前後における子宮頸がん予防ワクチン接種行動の比較

    • 研究代表者
      菅井 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  産後期における助産診断名の開発と信頼性・妥当性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 益子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  実践力向上をめざした助産師外来担当者向けe-ラーニングの開発と評価

    • 研究代表者
      渡邊 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      周南公立大学
      東邦大学
      東京医療学院大学
  •  中堅助産師が熟練者として成長する助産外来教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      渡邊 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医療学院大学
  •  産科施設で活用するために開発した助産診断名と診断指標の信頼性・妥当性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 益子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      宮崎県立看護大学
      帝京科学大学
  •  生殖適齢期前世代へのe-ラーニング妊孕性教育プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      東 園子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
      東邦大学
  •  月経周期に伴う育児感情尺度(短縮版)の開発と有効性の評価

    • 研究代表者
      濱嵜 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      宮崎県立看護大学
      国際医療福祉大学
  •  助産外来における評価指標としてのルーブリックの開発

    • 研究代表者
      渡邊 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医療学院大学
      東京純心女子大学
      信州大学
  •  助産師基礎教育における産婦ケア能力の獲得に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 俊子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  助産外来で活用できる助産診断名の開発研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 益子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      帝京科学大学
      東邦大学
  •  周産期からの子ども虐待予防推進のための助産師対象現任教育プログラムの実証的研究

    • 研究代表者
      平田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      帝京大学
      九州大学
  •  月経周期に伴う育児感情尺度の開発

    • 研究代表者
      濱嵜 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発

    • 研究代表者
      新道 幸惠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
  •  避妊・STD予防カウンセリングの開発とウエブを用いたサポートシステムの構築

    • 研究代表者
      成田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  看護系大学の統合カリキュラムにおける助産師教育の到達目標に関する検討

    • 研究代表者
      新道 幸惠 (新道 幸恵)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学
      青森県立保健大学
  •  助産師が行う中学生への性に関する健康教育の評価研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 益子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マタニティ診断ガイドブック第6版2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 岩﨑和代 濱嵜真由美 他
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260024457
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [図書] 実践マタニティ診断2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 岩﨑和代 濱嵜真由美他
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260024938
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [図書] 実践マタニティ診断2014

    • 著者名/発表者名
      青木康子 齋藤益子 濱崎真由美 岩崎和代 菊地敦子
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [図書] 性の健康と相談のためのガイドブック2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤益子編集
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593330
  • [図書] マタニティ診断ガイドブック2014

    • 著者名/発表者名
      青木康子 齋藤益子 濱崎真由美 岩崎和代
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [図書] 不妊予防のためのマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      久保 春海, 木村 好秀, 斎藤 益子, 他
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      財団法人母子衛生研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [図書] 不妊予防のためのマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      久保春海 木村好秀 齋藤益子, 他
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      財団法人 母子衛生研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [図書] 家族計画指導の実際少子社会における家族形成への支援2007

    • 著者名/発表者名
      木村 好秀, 斎藤 益子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [図書] 家族計画指導の実際 少子社会における家族形成への支援2007

    • 著者名/発表者名
      木村好秀 齋藤益子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [図書] もしも妊娠したら・・・中絶しますか?産みますか?2006

    • 著者名/発表者名
      西川かおり著(齋藤益子監修)
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      インタープレス.東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [図書] 生命の誕生-私たちの命のバトン、2006

    • 著者名/発表者名
      西川かおり著(齋藤益子監修)
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      インタープレス.東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 日本における「思春期のアイデンティティ」の概念分析2024

    • 著者名/発表者名
      池田 真弓, ケニヨン 充子, 渡邊 淳子, 高橋 愛美, 菅井 敏行, 松永 佳子, 齋藤 益子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 6巻2号 ページ: 27-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [雑誌論文] 産婦の満足度を高める助産師の関わりに関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳、齋藤益子、中島通子、小河原みゆき
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 5(2) ページ: 45-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 母乳育児を行う母親のニーズに関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      堤綾子、齋藤益子、中島通子他
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 5(2) ページ: 54-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 産後期のマタニティ診断名の開発と助産師の役割2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 第4巻 ページ: 5-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 実践能力向上を目指した助産師外来担当者に向けた教育プログラムの評価2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子 齋藤益子他
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 第4巻 ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] Exploratory study on Self-esteem and Reproductivity Self-assessment in Adolescents2022

    • 著者名/発表者名
      Taeko MATSUYAMA、 Masuko SAITO
    • 雑誌名

      日本生殖心理学会誌

      巻: 8(!) ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 青年期の性の自己決定尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松山妙子、齋藤益子
    • 雑誌名

      日本生殖心理学会誌

      巻: 8(2) ページ: 14-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 先天性心疾患をもつ女性が受けてきた妊娠・出産に関する情報提供と希望する情報2022

    • 著者名/発表者名
      田所潤子、齋藤益子
    • 雑誌名

      日本生殖心理学会誌

      巻: 8(2) ページ: 25-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 思春期前及び思春期の男子を分析対象とした性教育に関する文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      菅井敏行、齋藤益子、木村佳秀
    • 雑誌名

      日本生殖心理学会誌

      巻: 8(2) ページ: 61-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [雑誌論文] 実践能力向上を目指した助産師外来担当に向けた教育プログラムの評価2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、齋藤益子、松永佳子、石川紀子、菱谷純子、得松奈月、池田真弓
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおける性教育‐Family Planningの視察を通して2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、齋藤益子、高橋愛美、平出美栄子、中嶋彩
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 第3巻第2号 ページ: 23-28

    • NAID

      40022539842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [雑誌論文] ニュージーランドにおけるMy助産師制度の現地研修からの学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      高橋愛美、齋藤益子、中嶋彩、渡邊淳子、平出美栄子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 第3巻第1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [雑誌論文] 日本助産診断実践学会が目指すもの2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 第2巻第2号 ページ: 7-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [雑誌論文] 妊婦の出産準備感と助産師のProfessional Learning Climateとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      菱谷純子、渡邊淳子、石川紀子、齋藤益子
    • 雑誌名

      日本母子看護学会

      巻: 12 ページ: 11-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [雑誌論文] マタニティ診断名の開発の経緯とこれからの診断名の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 1巻2号 ページ: 7-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [雑誌論文] 助産外来における実践力の評価指標としてのルーブリックの開発過程2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、齋藤益子、石川紀子
    • 雑誌名

      日本母子看護学会誌

      巻: 第11巻 ページ: 105-114

    • NAID

      40021500714

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [雑誌論文] 助産師のレオポルド触診法に現れる熟練性2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子,齋藤益子
    • 雑誌名

      日本母子看護学会誌

      巻: 8

    • NAID

      40020369006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463466
  • [雑誌論文] 看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      新道幸惠、鈴木幸子、渡部尚子、大井けい子、石井邦子、林ひろみ、山本英子、芝本美紀、北川良子、遠藤俊子、小林康江、斎藤益子、村本淳子、清水嘉子、竹明美、大滝千文、吉沢豊予子、成田伸、森恵美、大平光子、齋藤良子、跡上富美、中村康香、井上雅美、奥村ゆかり
    • 雑誌名

      文部科学研究補助金(基盤研究A)研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [雑誌論文] 避妊・性感染症予防に関するカウンセリング概念の構築と避妊・性感染症予防カウンセラー育成プロ婦ラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      成田伸, 矢野美紀, 西岡啓子, 加藤優子, 森島智子, 須藤久実, 段ノ上秀雄, 水流聡子, 鈴木幸子, 工藤里香, 野々山未希子, 斎藤益子, 岡本美香子, 遠藤俊子
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学ジャーナル 「掲載確定」 5(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390562
  • [雑誌論文] 看護系大学学士課程助産学生に有用な産婦ケア(分娩介助を含む)の教育方法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      新道幸惠、鈴木幸子、渡部尚子、大井けい子、石井邦子、林ひろみ、山本英子、遠藤俊子、斎藤益子、村本淳子、吉永茂美、小林康江、清水嘉子、竹明美、大滝千文、吉沢豊予子、成田伸、森恵美、大平光子、齋藤良子、跡上富美、中村康香、井上雅美
    • 雑誌名

      文部科学研究補助金(基盤研究A)研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [雑誌論文] 避妊・性感染症予防に関するカウンセリング概念の構築と避妊・性感染症予防カウンセラー育成プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      成田伸, 矢野美紀, 西岡啓子, 加藤優子, 森島知子, 須藤久実, 段ノ上秀雄, 水流聡子, 鈴木幸子, 工藤里香, 野々山未希子, 齋藤益子, 岡本美香子, 遠藤俊子
    • 雑誌名

      自治医科大学看護学ジャーナル 6

      ページ: 101-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390562
  • [雑誌論文] 高校生の出産に対する意識2008

    • 著者名/発表者名
      木村 好秀, 斎藤 益子
    • 雑誌名

      思春期学 26(1)

      ページ: 129-133

    • NAID

      10024173716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 高校生の出産に対する意識2008

    • 著者名/発表者名
      木村好秀 齋藤益子
    • 雑誌名

      思春期学 26(1)

      ページ: 129-133

    • NAID

      10024173716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 成長する自分の体を知ろう-男女の成長の違い2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤 益子
    • 雑誌名

      学校保健ニュース 第1888号

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 助産師が行う性教育2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤 益子
    • 雑誌名

      周産期医学 37(8)

      ページ: 1001-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 成長する自分の体を知ろう一男女の成長の違い2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      学校保健ニュース 第1888号

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] Sex Education Executed by Midwives2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, Masuko
    • 雑誌名

      Perinatal Medicine 37(8)

      ページ: 1001-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 若年出産と未婚出産2007

    • 著者名/発表者名
      木村好秀 齋藤益子
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス 10(6)

      ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 若年出産と未婚出産2007

    • 著者名/発表者名
      木村 好秀, 斎藤 益子
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス 10(6)

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 助産師が行う性教育2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      周産期医学 37(8)

      ページ: 1001-1005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 自分の月経に関心をもとう2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      学校保健ニュース 第1422号

      ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 自分の月経に関心をもとう2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤 益子
    • 雑誌名

      学校保健ニュース 第1422号

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 社会のニーズから考える助産師教育2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子, 渡部尚子, 遠藤俊子, 斉藤益子, 加藤千晶
    • 雑誌名

      母性衛生 47・3

      ページ: 209-209

    • NAID

      110006186760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [雑誌論文] 学士課程で助産師教育を受けた助産師の就業後の体験2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊子, 鈴木幸子, 渡部尚子, 斉藤益子, 加藤千晶
    • 雑誌名

      母性衛生 47・3

      ページ: 210-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [雑誌論文] 中学生への生命の教育2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      学校保健ニュース中学生版 no1379

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 高校生の購読頻度が高い雑誌の性情報と彼らがそれに期待する内容、 :,2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子, 根子寿枝, 木村好秀
    • 雑誌名

      思春期学 24(2)

      ページ: 345-351

    • NAID

      10017632199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 大学卒業時における「リプロダクティブヘルス・ライツに関する理解」2006

    • 著者名/発表者名
      加藤千晶, 斉藤益子, 遠藤俊子, 渡部尚子, 鈴木幸子
    • 雑誌名

      母性衛生 47・3

      ページ: 202-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [雑誌論文] 看護者が行う性感染症予防教育2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子, 木村好秀
    • 雑誌名

      教育と医学 no54

      ページ: 156-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 高校生の避妊意識と避妊行動に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤友佳, 齋藤益子, 木村好秀
    • 雑誌名

      思春期学 24(2)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [雑誌論文] 生命の神秘-受精から誕生まで-2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      学校保健ニュース中学版特大号 no1380

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] The current status of postnatal care and midwives’ roles in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      masuko saito 他
    • 学会等名
      ハナ・レドヴィンコヴァー 第33回ICMトリエンナーレコングレス/C-IN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 実践能力向上を目指した助産師外来担当者向け教育プログラムの受講者からの評価2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊 淳子, 齋藤 益子, 松永 佳子, 石川 紀子, 得松 奈月, 遠藤 俊子, 池田 真弓, 菱谷 純子
    • 学会等名
      日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [学会発表] The Actual Status of Pregnant Women’s Health-Related Quality of Life under COVID-19 in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Junko, Saito Musuko,Matsunaga Yoshiko
    • 学会等名
      33rd International Confederation of Midwives Triennial Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [学会発表] 産後期におけるマタニティ診断名の妥当性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子他
    • 学会等名
      日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 日本における「思春期のアイデンティティ」の概念分析2023

    • 著者名/発表者名
      日本における「思春期のアイデンティティ」の概念分析(会議録) 池田 真弓, ケニヨン 充子, 渡邊 淳子, 高橋 愛美, 菅井 敏行, 松永 佳子, 齋藤 益子
    • 学会等名
      日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [学会発表] 特別講演 新しい助産診断名の開発2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 産後ケアを提供する熟練助産師の観察の視点2022

    • 著者名/発表者名
      松永佳子、齋藤益子、濱嵜真由美他
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 性教育における男子児童・生徒を対象とした調査研究の動向ー文献的検討から2022

    • 著者名/発表者名
      菅井敏行、齋藤益子、木村好秀
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 小学校6年生から高校1年生相当の女子の保護者を対象としたHPVワクチンに対する意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子、松山妙子、菅井敏行、川名敬、三鴨廣繁
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 母乳育児支援に対する母親のニーズに関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      丸尾綾子、齋藤益子、中島通子他
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 自治体が行う子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)定期接種再開後の接種対象者への個別周知に対するCOVID-19流行の影響2022

    • 著者名/発表者名
      菅井敏行、齋藤益子、
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 妊娠期~産後期の継続した助産ケアを考える2022

    • 著者名/発表者名
      濱嵜真由美、鈴木令佳、志村智絵、齋藤益子
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 助産師外来担当者向け教育プログラムに対するファシリテーターからの評価2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、齋藤益子、得松奈月、石川紀子、松永佳子、菱谷純子
    • 学会等名
      第21回日本母子看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [学会発表] 小学校6年生から高校1年生相当の女子の保護者を対象としたHPVワクチンに対する意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子,松山妙子,菅井敏行,川名敬,三鴨廣繁
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10385
  • [学会発表] 青年期の性の自己決定尺度の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松山妙子、齋藤益子
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 生と性の教育ーいのちの大切さをどう伝えるか2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子、川島広江、菅井敏行、松山妙子
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 教育講演 臨床推論2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 産婦の満足度を高める助産師の関わりに関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳、齋藤益子
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 産婦が満足する具体的なケアと関わり方に関する検討ー助産ケアの場面の観察と聞き取りから2022

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳、齋藤益子
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 中学生に対する性教育教材の開発と評価-性感染症予防の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 自治体が行う子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)定期接種再開後の接種対象者への個別周 知に対するCOVID-19流行の影響2022

    • 著者名/発表者名
      菅井 敏行,齋藤 益子,緒方裕光,東園子,宮城悦子
    • 学会等名
      日本性感染症学会第35回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10385
  • [学会発表] 産後ケアの実態2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 松永佳子 他
    • 学会等名
      第5回日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 助産師外来担当者に対するリフレクションを用いた教育プログラムの効果2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、菱谷純子、齋藤益子、石川紀子、松永佳子、得松奈月、池田真弓
    • 学会等名
      第35回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11049
  • [学会発表] 産後期のマタニティ診断名の開発と助産師の役割2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 学会等名
      第4回日本助産診断実践学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10870
  • [学会発表] 産褥期における健康生活診断名・診断指標の信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 濱嵜真由美 岩﨑和代 松永佳子
    • 学会等名
      第2回日本助産診断実践学会公開ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [学会発表] 産後期の助産診断の診断類型・診断名・定義診断指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 松永佳子 岩﨑和代 中島彩 高橋愛美
    • 学会等名
      第2回日本助産診断実践学会公開ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [学会発表] 妊娠期の健康生活診断名・診断指標の信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      濱嵜真由美 齋藤益子 岩﨑和代 松永佳子
    • 学会等名
      第2回日本助産診断実践学会公開ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12182
  • [学会発表] 助産師外来担当者に向けた教育プログラムの開発-ルーブリックとリフレクションから-2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、渡邉幸恵、松永佳子、齋藤益子、石川紀子、遠藤俊子、得松奈月、小松佐紀、池田真弓、菱谷純子
    • 学会等名
      第33回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来における現任教育のニーズの実態2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、渡邉幸恵、齋藤益子、松永佳子、石川紀子、遠藤俊子、得松奈月、小松佐紀
    • 学会等名
      第32回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来実施施設における担当基準・教育プログラム・評価指標の有無の実態2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉幸恵、渡邊淳子、松永佳子、齋藤益子、石川紀子、遠藤俊子、得松奈月、小松佐紀
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来用ルーブリックの開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、石川紀子、齋藤益子、小松佐紀
    • 学会等名
      第17回日本母子看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来実施施設での助産師の現任教育の実態とニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、渡邉幸恵、齋藤益子、松永佳子、石川紀子、遠藤俊子、得松奈月、小松佐紀
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来用のルーブリック自己評価指標の検討 ーリフレクションの効果ー2017

    • 著者名/発表者名
      石川紀子、渡邊淳子、齋藤益子、遠藤俊子、小松佐紀
    • 学会等名
      第31回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来での助産師の関わりと出産準備状況2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、石川紀子、齋藤益子、小松佐紀
    • 学会等名
      第34回東京母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      昭和大学病院
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] 助産外来担当者を支援する上での課題-フォーカスグループインタビューから-2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、石川紀子、齋藤益子、小松佐紀
    • 学会等名
      第16回日本母子看護学会学術集会
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(東都医療大学)
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12180
  • [学会発表] Development Process of Rubric in Midwifery Clinic2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Watanabe,Masuko Saito, Noriko Ishikawa,Saki Komatsu, Toshiko Endo
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463466
  • [学会発表] 助産外来における評価指標としてのルーブリックの開発過程2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳子、齋藤益子、石川紀子、小松佐紀、遠藤俊子
    • 学会等名
      第29回日本助産学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463466
  • [学会発表] 分娩進行の臨床判断力の獲得状況ー助産師免許取得後分娩介助40例までの推移ー2014

    • 著者名/発表者名
      小林康江、渡邉竹美、遠藤俊子、常田裕子、清水嘉子、永見桂子、奥村ゆかり、斉藤益子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390483
  • [学会発表] The expert midwife's skill of Leopold maneuvers in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Watanabe,Masuko Saito
    • 学会等名
      The 30th ICM Prague
    • 発表場所
      Prague Congress Center
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463466
  • [学会発表] What do Japanese skilled midwives focus on during health checkup of pregnant women?2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Watanabe,Masuko Saito,Noriko Ishikawa
    • 学会等名
      46th International Congress on Pathophysiology of Pregnancy
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel,Tokyo
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463466
  • [学会発表] 助産師免許取得後(卒後)の産婦ケア能力の獲得に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      大滝千文, 遠藤俊子, 小林康江, 渡邉竹美, 清水嘉子, 永見桂子, 斎藤益子, 奥村ゆかり, 常田裕子, 前田一枝
    • 学会等名
      第15回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390483
  • [学会発表] 助産学実習における助産実践能力の獲得に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大滝千文、遠藤俊子、竹明美、小林康江、斎藤益子、清水嘉子、村本淳子、新道幸惠
    • 学会等名
      第52回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 助産師学生のための産婦ケア(分娩介助も含む)に関する有効な教育方法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      新道幸惠、鈴木幸子、遠藤俊子、吉澤豊予子、石井邦子、林ひろみ、大井けい子、小林康江、斉藤益子、村本淳子、清水嘉子、大平光子、成田伸、森恵美
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会交流集会
    • 発表場所
      高知県民文化ホール(高知市)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 助産実習における臨床判断と実践能力に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊子、竹明美、大滝千文、小林康江、清水嘉子、村本淳子、齋藤益子、奥村ゆかり
    • 学会等名
      分娩介助実習の到達プロセス評価看護系助産師教育研究会主催第1回ワークショップ
    • 発表場所
      日本赤十字広島看護大学(廿日市市)
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 助産師が感じる"未熟感"に影響する要因の検討-助産師のキャリア発達に関する研究から-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉竹美、遠藤俊子、鈴木幸子、山崎圭子、齋藤益子、成田伸、渡部尚子、新道幸惠
    • 学会等名
      第40回日本看護学会母性看護
    • 発表場所
      佐賀市文化会館(佐賀市)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 卒後6年以下の助産師のキャリア認識-統合カリキュラムと1年課程の比較2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉竹美、山崎圭子、遠藤俊子、鈴木幸子、齋藤益子、成田伸、渡部尚子、新道幸惠
    • 学会等名
      第11回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] キャリア認識から見た新卒1年目の助産師2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊子、鈴木幸子、渡邉竹美、成田伸、齋藤益子、山崎圭子、渡部尚子、新道幸惠
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(横浜市)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249094
  • [学会発表] 助産師基礎教育1年課程卒業の助産師のキャリア発達の特徴と病棟看護管理者の認識2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、遠藤俊子、成田伸、齋藤益子、加藤千晶、藤本薫、渡部尚子、新道幸惠
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      浦安市
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 助産師のキャリア発達の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊子、鈴木幸子、渡部尚子、成田伸、齋藤益子、加藤千晶、藤本薫
    • 学会等名
      第10回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 産科病棟師長・副師長からみた助産師のキャリア発達とその支援2008

    • 著者名/発表者名
      藤本薫、遠藤俊子、鈴木幸子、渡部尚子、成田伸、齋藤益子、加藤千晶、新道幸恵
    • 学会等名
      第10回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 助産師基礎教育1年課程卒業助産師のキャリア発達の特徴と病棟管理者の認識2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、遠藤俊子、成田伸、渡部尚子、齋藤益子、新道幸恵
    • 学会等名
      第10回看護系大学助産師教育研究会
    • 発表場所
      駒ヶ根市(招聘)
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 中学生に対する性教育プログラムの評価-性教育実施前後の性意識の比較2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤 益子、松永 佳子、岩崎 和代, 他
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] 看護系大学統合カリキュラムで教育された助産師の卒後の看護実践能力の変化、仕事と人生設計についての認識2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、遠藤俊子、渡部尚子、成田伸、斉藤益子、加藤千晶、藤本薫
    • 学会等名
      第48回 日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] Consciousness survery on sexual health of junior high-school students2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, Kazuyo, Saito, Masuko, Matsunaga, Yoshiko, et. al.
    • 学会等名
      48th Congress of Japan Society of Maternal Health
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] 看護系大学統合カリキュラムで教育された助産師の卒後の看護実践能力の変化、仕事と人生設計についての認識2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸子、遠藤俊子、渡部尚子、成田伸、齋藤益子、加藤千晶、藤本薫
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 助産師のキャリア開発とキャリアパスに関する文献的考察2007

    • 著者名/発表者名
      成田伸、遠藤俊子、鈴木幸子、渡部尚子、斉藤益子、加藤千晶、藤本薫
    • 学会等名
      第48回 日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] 中学生の性の健康に関わる意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      岩崎 和代、斎藤 益子、松永 佳子, 他
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] 助産師のキャリア開発とキャリアパスに関する文献的考察2007

    • 著者名/発表者名
      成田伸、遠藤俊子、鈴木幸子、渡部尚子、齋藤益子、加藤千晶、藤本薫
    • 学会等名
      第48回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390573
  • [学会発表] Iwasaki Kazuyo Evaluation of the sex education program for junior high-school students-Comparison of sexual consciousness before and after execution of sex education2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, Masuko, Matsunaga, Yoshiko
    • 学会等名
      48th Congress of Japan Society of Maternal Health
    • 発表場所
      Epochal Tsukuba
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] Preventive education for sexually transmitted diseases at universities2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, Masuko, Kimura, Yoshihide
    • 学会等名
      19th Congress of Japanese Journal of, Sexually Transmitted Diseases
    • 発表場所
      Culture Hall, Kanazawa City
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] 中学生の性教育受講前後の性に対するイメージの変化2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤 益子, 木村 好秀, 宍戸 章予
    • 学会等名
      日本性感染症学会第19回学術大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] Shishido Akiyo Changes in image on sex before and after sexual education2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, Masuko, Kimura, Yoshihide
    • 学会等名
      19th Congress of Japanese Journal of Sexually Transmitted Diseases
    • 発表場所
      Culture Hall, Kanazawa City
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] 大学を拠点とした性感染症予防教育の取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 益子, 木村 好秀
    • 学会等名
      日本性感染症学会第19回学術大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2006-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592279
  • [学会発表] Development of Midwifery Diagnosis in Japan

    • 著者名/発表者名
      saito masuko hamasaki mayumi iwasaki kazuyo
    • 学会等名
      NANDA-I 2012
    • 発表場所
      ヒューストン、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [学会発表] 助産診断と電子カルテ

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子、濱崎真由美 岩崎和代 青木康子
    • 学会等名
      日本看護診断学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [学会発表] 助産外来で活用できる助産診断名

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 岩崎和代 濱崎真由美 青木康子
    • 学会等名
      第30回東京母性衛生学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学広尾ホール(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [学会発表] 助産診断妊娠期の健康生活診断の利用状況に関する実態

    • 著者名/発表者名
      岩崎和代 齋藤益子 濱崎真由美 高橋慶子 東園子 菊地敦子青木康子
    • 学会等名
      看護診断学会
    • 発表場所
      北海道 旭川市 旭川グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [学会発表] マタニティ診断を考えるー産褥期・新生児期の看護診断をめぐって

    • 著者名/発表者名
      青木康子 齋藤益子 熊沢美奈好他
    • 学会等名
      第18回日本看護診断学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • [学会発表] マタニティ診断における妊娠期の経過診断名と診断指標の臨床での利用状況ー医師と助産師の比較

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 岩崎和代 高橋慶子 東園子 濱崎真由美 青木康子
    • 学会等名
      看護診断学会
    • 発表場所
      北海道 旭川市 旭川グランドホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593407
  • 1.  濱嵜 真由美 (90352335)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  遠藤 俊子 (00232992)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  成田 伸 (20237605)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  新道 幸惠 (30162796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大井 けい子 (30223712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  森 恵美 (10230062)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  鈴木 幸子 (30162944)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 8.  吉沢 豊予子 (80281252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  渡邊 淳子 (30539549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 11.  松永 佳子 (70341245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  村本 淳子 (50239547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  跡上 冨美 (20291578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  石井 邦子 (70247302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  渡部 尚子 (40100622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 16.  齋藤 良子 (20362767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  清水 嘉子 (80295550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  奥村 ゆかり (30403299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  常盤 洋子 (10269334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩崎 和代 (80408765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 21.  菱谷 純子 (20586458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  東 園子 (60638154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小松 佐紀
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 24.  石川 紀子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 25.  山本 あい子 (80182608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 司寿子 (30381304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩間 薫 (50299781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安枝 尚美 (80446070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大原 良子 (40325163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野々山 未希子 (90275496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  矢野 美紀 (80347624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  西岡 啓子 (30458327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  加藤 優子 (20458326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  森島 知子 (00517849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  角川 志穂 (70325918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  段ノ上 秀雄 (40555596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  工藤 里香 (80364032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  林 ひろみ (90282459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 40.  吉永 茂美 (30305776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  大平 光子 (90249607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  中村 康香 (10332941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  山本 英子 (60448652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  北川 良子 (80555342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  平田 伸子 (60304846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安部 計彦 (10412545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  福嶋 恒太郎 (40304779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤丸 知子 (90341370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  常田 裕子 (40622486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  大滝 千文 (50454476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  前田 一枝 (80460690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  渡邉 竹美 (90279919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  永見 桂子 (10218026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  志村 智絵 (90712555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤本 薫 (10310476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡辺 知佳子 (20366503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  深澤 洋子 (00439928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  黒田 裕子 (00405119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中北 充子 (90385568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  加藤 千晶 (30290050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  菱沼 久子 (60366458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  井村 真澄 (30407621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小河原 みゆき (00636061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  菅井 敏行 (90415480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  宮城 悦子 (40275053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  緒方 裕光 (50185500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  松山 妙子 (20781363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  稲井 洋子 (80331370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  渡邉 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 71.  池田 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  得松 奈月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  井上 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  芝本 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  新道 幸恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 76.  吉澤 豊予子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi