• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 俊佑  AZUMA Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30370224
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道博物館, 北海道研究センター, 学芸主査
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道博物館, 研究部, 学芸主査
2015年度 – 2020年度: 北海道博物館, 研究部, 学芸員
2014年度: 北海道博物館, 学芸部, 学芸員
2014年度: 北海道開拓記念館, 学芸員
2011年度 – 2014年度: 北海道開拓記念館, 学芸部, 学芸員
2007年度 – 2010年度: 北海道開拓記念館, 学芸部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般 / 小区分03010:史学一般関連 / 日本史
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
アイヌ / 近世 / 北海道 / 蝦夷地 / 北海道史 / 交流史 / サハリン / 交易 / 日本史 / 伝統文化 … もっと見る / 村上島之允 / 秦檍丸 / アイヌ風俗画 / アイヌ絵 / 蝦夷 / 狩猟 / 軽物 / 江戸時代 / 帳簿 / 場所請負制 / 北方諸民族 / 博物館 / 樺太 / 北東アジア / アムール / サンタン / ニヴフ / 先住民 / 民族学 / 文化人類学 / 史料学 / 交流 / 日本近世史 / 歴史 / 北方史 / 東北地方 / 古文書学 / 史科学 / 近世史 / 史料 / 奥羽 … もっと見る
研究代表者以外
交易 / 場所請負商人 / 松前藩 / アイヌ漆器 / 残留帰国者 / 開拓団 / 華北 / 満洲国 / 植民地 / 台湾 / 樺太 / 朝鮮 / 満洲 / 帝国 / 国際研究者交流:オーストリア / 国際研究者交流:中国 / 国際研究者交流:ロシア / 前近代史 / デジタルアーカイヴズ / アイヌ交易 / 倭寇 / 国際研究者交流:中国 / 国際研究者交流:ロシア / 史料 / 日本史 / 近世史 / 松浦武四郎 / 情報 / 知識人ネットワーク / 知識人社会 / 幕末維新史 / 日本近世史 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  『蝦夷島奇観』成立史と写本構造の研究―「アイヌ文化成立」言説の探究―研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊佑
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      北海道博物館
  •  蝦夷地のアイヌ有力者が入手した外来交易品と勘定システムの成立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊佑
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      北海道博物館
  •  アムール川下流域で生産された装飾品及び外来交易品の周辺諸民族への波及に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊佑
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      北海道博物館
  •  アイヌ漆器に関する歴史的研究ー文献史学と考古学、民俗学・文化人類学の連携

    • 研究代表者
      浅倉 有子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  ロシア・中国を中心とする在外日本関係史料の調査・分析と研究資源化の研究

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  北東アジアにおける帝国のプレゼンスと地域社会

    • 研究代表者
      白木沢 旭児
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  聴き取りと物質文化資料の調査による日本列島北方域の交易変容に関 する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊佑
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      北海道開拓記念館
  •  近世後期から近代初期に形成された知識人ネットワークに関する基礎研究

    • 研究代表者
      笹木 義友
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道開拓記念館
  •  東北地方所在の蝦夷地関係史料の調査と北海道・東北地方の交流史に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 俊佑
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道開拓記念館

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 『蝦夷島奇観』写本の研究(一)2024

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 9 ページ: 73-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00805
  • [雑誌論文] 北海道立図書館所蔵の『アイヌ画譜』について2024

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 9 ページ: 227-262

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00805
  • [雑誌論文] 北蝦夷地ウショロ場所アイヌの軽物上納2021

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 6 ページ: 11-50

    • NAID

      40022738180

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 「土人給料勘定」のしくみ(Ⅲ)―北蝦夷地ウショロ場所経営帳簿『北蝦夷地用』の分析―2020

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 5 ページ: 1-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 日本における前近代サハリン・樺太史研究の動向:1264-18672020

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 13 ページ: 61-97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] フラーシェム・コレクション目録2020

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館資料目録

      巻: 2 ページ: 1-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 北蝦夷地ウショロ場所における漆器の流入とアイヌの給料勘定2019

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      浅倉有子編『アイヌの漆器に関する学際的研究』北海道出版企画センター

      巻: 1 ページ: 35-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] アイヌの交易世界と松前藩2019

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 901 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 「土人給料勘定」のしくみ(Ⅱ):北蝦夷地ウショロ場所経営帳簿『北蝦夷地用』の分析2019

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 4 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 「土人給料勘定」のしくみ(Ⅰ)―北蝦夷地ウショロ場所経営帳簿『北蝦夷地用』の分析―2018

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 3 ページ: 9-66

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 「トコンヘ一件」再考―北蝦夷地ウショロ場所におけるアイヌ支配と日露関係―2017

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北東アジアにおける帝国と地域社会(白木沢旭児編、北海道大学出版会)

      巻: 1 ページ: 27-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] 安永7年の蝦夷地奉行定書について2017

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 2 ページ: 15-24

    • NAID

      40021572933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [雑誌論文] アムール川下流域住民の交易活動に係る物質文化資料について-2014年度ボゴロツコエ、ブラワー調査報告-2015

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 43 ページ: 67-88

    • NAID

      40020511322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370755
  • [雑誌論文] ニヴフの交易活動に係る聴き取りと物質文化資料の調査について-2010年度調査報告-2013

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第41号 ページ: 107-146

    • NAID

      40020511287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720236
  • [雑誌論文] ニヴフの交易活動に係る聴き取りと物質文化資料の調査について2013

    • 著者名/発表者名
      東俊佑・白石英才
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 41号 ページ: 107-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320133
  • [雑誌論文] 近世蝦夷地交易品ノート(1)-17~18世紀アイヌ生産品を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北方地域の人と環境の関係史 2010-12年度調査報告

      巻: - ページ: 97-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720236
  • [雑誌論文] 近世蝦夷地交易品ノート(1)-17~18世紀アイヌ生産品を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北方地域の人と環境の関係史

      ページ: 97-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720236
  • [雑誌論文] ニヴフの交易活動に係る聴き取りと物質文化資料の調査について-2010年度調査報告-2013

    • 著者名/発表者名
      東俊佑・白石英才
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要

      巻: 第41号 ページ: 107-146

    • NAID

      40020511287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720236
  • [雑誌論文] 近世蝦夷地交易品ノート(1)-17~18世紀アイヌ生産品を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北方地域の人と環境の関係史 2010-12年度調査報告

      巻: なし ページ: 97-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320133
  • [雑誌論文] 近年の研究動向と古文書から探るアイヌの交易活動、2012

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      仙台藩白老元陣屋資料館報

      巻: 第17号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720236
  • [雑誌論文] 須田正美家文書目録2010

    • 著者名/発表者名
      東俊佑・石船清隆・金道博・齋藤一樹・田村将人・松本あづさ・三浦泰之
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 第49号

      ページ: 15-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720174
  • [雑誌論文] 東北地方所在の蝦夷地関係史料(概報)2010

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 第49号

      ページ: 87-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720174
  • [雑誌論文] 須田正美家文書目録2010

    • 著者名/発表者名
      東俊佑・石船清隆・金道博・齋藤一樹・田村将人・土田秀喜・松本あづさ・三浦泰之
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 第49号

      ページ: 15-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720174
  • [雑誌論文] 北蝦夷地における直捌の展開と越後差配人の漁場開設2009

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要 37

      ページ: 165-200

    • NAID

      40016937651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720174
  • [雑誌論文] 北蝦夷地における直捌の展開と越後差配人の漁場開設2009

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要 第37号

      ページ: 165-200

    • NAID

      40016937651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720174
  • [雑誌論文] 北蝦夷地における直捌の展開と越後差配人の漁場開設2009

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館研究紀要 第37号

      ページ: 165-200

    • NAID

      40016937651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320110
  • [雑誌論文] 近世後期から近代初期に形成された知識人ネットワークに関する基礎研究-2007(平成19)年度調査報告-2008

    • 著者名/発表者名
      三浦泰之・山本命・東俊佑
    • 雑誌名

      北海道開拓記念館調査報告 第47号

      ページ: 71-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320110
  • [学会発表] カラフトナヨロ文書とアイヌ乙名の両属をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道博物館ミュージアムカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00805
  • [学会発表] 蝦夷地の境界と交易の歴史2019

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道高等学校教育研究会地歴公民部会(日本史)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 北蝦夷地ウショロ場所物語2019

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道博物館ミュージアムカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 江戸時代のアイヌと和人との交流・交易2019

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道開拓の村ボランティア「研修交流会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 北蝦夷地ウショロ場所における漆器の流入とアイヌの給料勘定2018

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      「アイヌの漆器に関する学際的研究」シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] ションコ乙名宛蝦夷地奉行の定書について2018

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      日露国際研究集会「コレクション形成史からみる 日露関係史Ⅱ ― 北の東西交流 ―」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 蝦夷地の測量と地図作製の歴史2018

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      「測量の日」特別講演会(日本測量協会北海道支部)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 北蝦夷地ウショロ場所アイヌの「給料勘定」について2018

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道・東北史研究会例会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 日本における前近代サハリン・樺太史研究の動向:1264-18672018

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      サハリン樺太史研究会10周年シンポジウム「世界におけるサハリン樺太史研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 江戸時代の日露紛争・フヴォストフ事件を読む2017

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道博物館ミュージアムカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 安永7年の蝦夷地奉行定書について2017

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      北海道・東北史研究会例会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] フヴォストフ事件についての日本側史料2016

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ロシアと日本側の史料に見る日露関係」
    • 発表場所
      ロシア国立経済高等大学(ロシア連邦サンクトペテルブルク市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 日本におけるフヴォストフ事件関係史料2016

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      日露国際研究集会『コレクション形成史からみる日露関係史―ロシア科学アカデミー東洋古籍文献研究所(IOM)所蔵アイヌ・北方関係史料の共同研究―』
    • 発表場所
      北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟) 1階 W103教室
    • 年月日
      2016-07-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03007
  • [学会発表] 幕末期の場所経営帳簿にみる漆器2015

    • 著者名/発表者名
      東俊佑
    • 学会等名
      シンポジウム「漆器とアイヌの社会・文化」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370765
  • [学会発表] 2013能登半島・加賀市調査について

    • 著者名/発表者名
      出利葉浩司、舟山直治、東俊佑
    • 学会等名
      研究集会:アイヌ社会と漆器I
    • 発表場所
      北海道大学アイヌ・先住民研究センター会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370765
  • 1.  佐々木 利和 (80132702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹木 義友 (50132832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 哲好 (70220390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 泰之 (50300843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 あづさ (90510107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  保谷 徹 (60195518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 将 (70272507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須田 牧子 (60431798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 雄介 (20624307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小宮木 代良 (90186809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鶴田 啓 (10172066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黨 武彦 (80251388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  箱石 大 (60251477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  麓 慎一 (30261259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松澤 裕作 (20361652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村井 章介 (30092349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森田 朋子 (80293108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  白木沢 旭児 (10206287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内藤 隆夫 (60315744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  寺林 伸明 (80172104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  辻 弘範 (20348494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池田 貴夫 (30300841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  舟山 直治 (90181445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  出利葉 浩司 (40142088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  小林 幸雄 (10113466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山本 命
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  犬飼 ほなみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  有泉 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鹿毛 敏夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  神田 高士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山崎 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  黄 栄光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  陳 履生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  朱 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  クリモフ ワジム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ソコロフ アレクサンドル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  チェルニャフスキー セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  秋山 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  及川 琢英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  胡 慧君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高松 夏央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  竹野 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  崔 誠姫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  張 暁紅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  朴 仁哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  湯山 英子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  劉 含発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  榎森 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  古原 敏弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藪中 剛司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小野 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  清水 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi