• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 鷹士  HASEGAWA Youji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30878418
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上越教育大学, 学校教員養成・研修高度化センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 上越教育大学, 学校教員養成・研修高度化センター, 助教
2022年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, その他(招聘研究員)
2020年度 – 2021年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
日本教育史 / 教養主義 / 教育への使命感 / 教師教育論 / 学校文化 / 師範学校 / 生徒文化 / 教員養成 / 教師教育
研究代表者以外
学び続ける教員 … もっと見る / 教員の職能向上 / 昭和戦後の教員社会 / 教育史 / 教育情報回路 / 教育会 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  「国民道徳の体現者」養成教育の全体像の解明-和歌山県師範学校を主な事例として-研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 鷹士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  近現代日本における「学び続ける教員を支えるキャリアシステムの構築」の総合的研究

    • 研究代表者
      須田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      学習院大学
      東洋大学
  •  師範学校の「教育効果」に関する歴史社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 鷹士
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 現代日本の教員養成制度に関する一考察-戦前の師範学校制度との対比を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川鷹士
    • 雑誌名

      早稲田大学教育学会紀要

      巻: 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22251
  • [雑誌論文] 戦前師範学校における「男女共学」-男女生徒の交流に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川鷹士
    • 雑誌名

      日本教育史論集

      巻: 9 ページ: 145-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22251
  • [雑誌論文] 師範学校における教育への使命感形成2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川鷹士
    • 雑誌名

      日本教育史論集

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22251
  • [学会発表] 現代日本の教員養成制度に関する一考察-戦前の師範学校制度との対比を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川鷹士
    • 学会等名
      早稲田大学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22251
  • [学会発表] 師範学校における教育観形成に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川鷹士
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22251
  • 1.  須田 将司 (00549678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  板橋 孝幸 (00447210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白石 崇人 (00512568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 慶子 (10637854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 禎文 (20235675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 高樹 (20549711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 幹男 (30142904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 一男 (30192743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 恵吾 (30312804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 紀子 (40374748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陳 虹ブン (60534849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  釜田 史 (60548387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉山 悦子 (60757946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近藤 健一郎 (80291582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮坂 朋幸 (90461954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐喜本 愛 (90552216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笠間 賢二 (50161013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  梶山 雅史 (60066347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新谷 恭明 (10154402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷 雅泰 (80261717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  国谷 直己 (80845834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi