• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 禎文  Shimizu Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20235675
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 宮城学院女子大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 宮城学院女子大学, 教育学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 教育学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 大学院教育学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 東北大学, 教育学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 助教 … もっと見る
2008年度: 東北大学, 大学院教育学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院教育学研究科, 助手
2003年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 助手
2000年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 助手
1999年度: 東北大学, 教育学部, 助手
1993年度 – 1996年度: 東北大学, 教育学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史 / 教育学 / 宗教学 / 思想史
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学 / 教育心理学 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
エルンスト・クリーク / 保守革命論 / ワイマール / ナチズム / ドイツ / 教育学 / 弁証法神学 / ドイツ観念論 / ナチ / 改革教育学運動 … もっと見る / 20世紀初頭 / メラー・ファン・デン・ブルック / 近代ドイツ / エ-ミール・ブルンナー / カ-ル・バルト / 高倉徳太郎 / 熊野義孝 / 桑田秀延 / 福音新報 / ドイツ敬虔主義 / ヴュルテンベルク / J.V.アンドレエ- / J.A.ベンゲル / C.ブルームハルト / ルター主義 / ユートピア / 20世紀初頭ドイツ / ドイツのアカデミズム / 教養市民層 / 1920年代 / ジョヴァンニ・ジェンティーレ / 自由主義 / ヘーゲル / 弁証法 / 国家理性 / 『ドイツ展望』 / ルドルフ・ペヒェル / ゲルハルト・ギーゼ / パウル・フェヒター / ドイツ教育学 / ドイツ展望 / ルドルフ・ペッヒェル / 総合雑誌 / ドイツ・ロマン派 / ラングベーン / ナチ・ドイツ / ロマン主義 / 改革教育学 / 反ユダヤ主義 / 思想史 / 文化批判 / メディア論 / タート / ベルトビューネ / メディア / 新カント派 / 社会理想主義 / ハルマン・コーエン / パウル・ナトルプ / コーエン / ナトルプ / 国家社会主義 / 第一次世界大戦 / エルンスト・トレルチ / ヘルマン・コーエン / NEO-KANTISM / SOCIALIDEALISM / HERMANN COHEN / PAUL NATORP / EARLY 20th / GERMAN / 精神科学 / シュプランガー / ボンヘッファー / ヴェーニガー / 宗教教育学 / 戦間期ドイツ / 自由 / 政治 / 人間形成論 / MORAL SCIENCES / EDUCATION / DIALECTIC THEOLOGY / E.SPRANGER / D.BONHOEFFER / NATIONALSOCIALISM / E.WENIGER / RELIGIOUS EDUCATION / 教育思想史 / 学び / マイノリティー / 優生学 / 1940年代 / ユダヤ人 / ワルシャワ・ゲットー / レーベンスボルン計画 / 生きるに値しない生命 / 青年運動 / 教育的経験 / ヨハネス・シュタルク / Modern Germany / History of Educational Ideas / Learning / Minority / Eugenics … もっと見る
研究代表者以外
地方教育会 / 教育学 / 教育史 / 教育会 / 近代日本 / 帝国教育会 / 教育情報回路 / 校長会 / 教員団体 / 教育統制 / 学校改善 / 教師教育 / 学力向上 / 教育研究所 / 教育団体 / 教員養成 / 近代日本教育史 / 中央教育会 / 連合教育会 / 森有礼 / 教育理論 / 学習 / わざ / 運動生理学 / 認知科学 / 身体感覚 / ミメーシス / ポイエーシス / 伝統芸能 / 思想史 / スポーツ科学 / 両手交互協調動作 / 学習論 / パフォーマンス / 学習術理 / 身体論 / 知識 / 1940年体制 / 旧植民地教育会 / 翼賛体制 / 澤柳政太郎 / カリキュラム / 後期中等教育 / ジェネリック・スキル / アセスメント / カリキュラム開発 / ラーニング・アウトカム / 高等教育 / 学校教育改善 / 総合的学習 / 学校設定科目 / 日本教育史 / 情報回路 / 教員 / 大正期 / 昭和期 / 教育情報 / アジア / 学校評価 / 教員評価 / 教員研修 / グローバル化 / 教育改革 / 国際比較 / パフォーマンスアセスメント / IRT / 項目反応理論 / 等化 / 垂直尺度 / ルーブリック / 理科 / 信頼性 / 算数 / パフォーマンス評価 / 数学 / 教員文化 / 教育研究 / 地域教育研究組織 / 教育文化 / 地域教育研究 / 教育行政 / 教員組合 / 戦後教育改革 / 教員団体史 / 日本型教育行政 / 全国教育会 / 日本型教育行政システム / 教員史 / 地方教育行政 / 教員育成コミュニティ 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  近現代日本の地方教育行政と「教員育成コミュニティ」の特質に関する総合的研究継続中

    • 研究代表者
      須田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本型教育行政システムの構造と史的展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  学力向上を支える教員文化の創造に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  パフォーマンス評価におけるIRT尺度を利用した信頼性向上のための基礎研究

    • 研究代表者
      柴山 直
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  文化的表象としての近代ドイツ教育学の思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  近代日本における教育情報回路と教育統制に関する総合的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  アジアにおける学校改善と教師教育改革に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      小川 佳万
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ジェネリック・スキル育成を軸とした後期中等教育の質的改善

    • 研究代表者
      柴山 直
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  1940年体制下における教育団体の変容と再編過程に関する総合的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  20世紀初頭ドイツにおける総合雑誌の教育論とドイツ教育学の展開研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「わざ」の継承に働く「知」の構造を解明する-新たな学習術理の創成に向けて

    • 研究代表者
      鈴木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代日本における教育情報回路としての中央・地方教育会の総合的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
      東北大学
  •  近代ドイツにおける「学び」の変容に関する教育思想史的研究〜主知主義から錬成へ研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ドイツ精神科学における「自由」と政治 -戦間期・ナチズム・戦後-研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東北大学
  •  20世紀初頭ドイツにおける「知」の構造転換に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東北大学
  •  1920年代ドイツおよびイタリアにおける知識社会の構図と自由主義者の精神構造研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  20世紀初頭におけるドイツ・アカデミズムの変容と知識社会の構図研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヴュルテンベルクの敬虔主義における人間観と社会観研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本における弁証法神学の受容とその定着過程研究代表者

    • 研究代表者
      清水 禎文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近・現代日本教育会史研究2018

    • 著者名/発表者名
      梶山雅史、千葉昌弘、河田敦子、山田恵吾、伊藤純郎、清水禎文、板橋孝幸、坂本紀子、須田将司、白石崇人、佐藤幹男、山本和行、陳虹ブン
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      不二出版
    • ISBN
      9784835081212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00980
  • [図書] 近代日本教育会史研究2007

    • 著者名/発表者名
      梶山 雅史 編著 共同執筆:千葉 昌弘、谷 雅泰、清水 禎文、笠間 賢二、大迫 章史、山田 恵吾、板橋 孝幸、他6名
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330159
  • [雑誌論文] 群馬県における地方教育会の終焉と戦後教育研究諸団体の結成2018

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      『近・現代日本教育会史研究』

      巻: 1 ページ: 157-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03480
  • [雑誌論文] Recent Development in Secondary Education in Japan; Neoliberal Educational Policy and Social Disparity2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Shimizu
    • 雑誌名

      Annual Bulletin Graduate School of Education Tohoku University

      巻: 2 ページ: 31-39

    • NAID

      120005742142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381004
  • [雑誌論文] Prolegomenon to Educational Thought of Protestantism in Modern Japan: A Genealogy of Liberalism in Education2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi SHIMIZU
    • 雑誌名

      Annual Bulletin Graduate School of Education Tohoku Universit

      巻: 1 ページ: 63-75

    • NAID

      120005578860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381004
  • [雑誌論文] 21世紀的スキル論の展開とカリキュラム改革 -「コンピテンスに基づく学習」(CBL)の具体化に向けた構想2015

    • 著者名/発表者名
      清水禎文 田中光晴
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科 教育ネットワークセンター年報

      巻: 15 ページ: 29-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381004
  • [雑誌論文] 群馬県における地方教育会の終焉と戦後における教育諸団体の結成-教育研究活動の継承を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      近代日本における教育情報回路と教育統制に関する総合的研究 中間報告書

      巻: 2 ページ: 67-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590201
  • [雑誌論文] 群馬県における地方教育会の終焉と戦後における教育諸団体の結成-教育研究活動の継承を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      近代日本における教育情報回路と教育統制に関する総合的研究 中間報告書

      巻: 2 ページ: 67-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330227
  • [雑誌論文] 群馬県教育会の終焉と戦後における教育諸団体の結成2014

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 62集2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330227
  • [雑誌論文] 群馬県における地方教育会の終焉と戦後における教育諸団体の結成2014

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 62-2 ページ: 269-295

    • NAID

      120005467216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590201
  • [雑誌論文] 保守革命論における教育思想:ルドルフ・ペツヒェルの場合2011

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科・研究年報

      巻: 59集2号(掲載確定)(震災のため発行遅延)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [雑誌論文] 保守革命論の教育思想:総合雑誌Deusche Rundschauに見られる教育論の展開2011

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科『研究年報』

      巻: 59巻2号

    • NAID

      40019232132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [雑誌論文] Privatization and Marketization in Secondary Education in Japan : Introduction of the unified secondary education2010

    • 著者名/発表者名
      石田真理子・清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科『研究年報』

      巻: 59巻1号 ページ: 341-355

    • NAID

      120002986168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [雑誌論文] 郡制廃止前後における地方教育会の課題とペスタロッチ受容をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      続・近代日本教育会史研究(梶山雅史編著)

      ページ: 377-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330186
  • [雑誌論文] Problems to Found the Education the in Modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi SHIMiZU
    • 雑誌名

      Korea University 2007 International Conference

      ページ: 59-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] 〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓 〓〓2007

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      2007〓 〓〓〓〓〓〓

      ページ: 59-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] 保守革命論の教育思想 -ワイマールからナチに至る教育思想の系譜2007

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 55.2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] Science, Nationalsocialim and Education; Educational Thought in Johannes Stark2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi SHIMIZU
    • 雑誌名

      Annual Reports of the Graduate School of Education 54-2

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] 科学・ナチズム・教育 -ヨハネス・シュタルクの人間形成論-2006

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科『研究年報』 54-2

      ページ: 1-14

    • NAID

      120000781910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] 科学・ナチズム・教育 -ヨハネス・シュタルクの人間形成論-2006

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 54.2

      ページ: 1-15

    • NAID

      120000781910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] 地方教育会の成立事情-群馬県における自由民権運動と教育関係者たち2006

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      ページ: 1-13

    • NAID

      120001085132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330159
  • [雑誌論文] 科学・ナチズム・教育〜ヨハネス・シュタルクの人間形成論〜2006

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 54・2(印刷中)

    • NAID

      120000781910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [雑誌論文] 地方教育会の成立事情-群馬県における自由民権運動と教育関係者たち-2006

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第55集第1号

      ページ: 1-13

    • NAID

      120001085132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330159
  • [雑誌論文] RELIGIOUS EDUCATON AND NATIONALSOCIALISM : IN CASE OF HELMUTH KITTEL2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIFUMI SHIMIZU
    • 雑誌名

      IDEAS OF EDUCATION, ASSOCIATON OF PHOLOSPHY AND HISTROY OF EDUCATION IN TOHOKU VOL32

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] 精神科学的教育学と弁証法神学2005

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科 研究年報 53・2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] 宗教教育学とナチズム-ヘルムート・キッテルの場合-2005

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北教育哲学教育史学会 教育思想 32(印刷中)

    • NAID

      40006789029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] MORAL SCIENCES AND DIALECTIC THEOLOGY2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIFUMI SHIMIZU
    • 雑誌名

      ANNUAL REPORTS OF THE GRADUATE SCHOOL OF EDUCATION, TOHOKU UNIVERSITY VOL53(2)

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] 精神科学的教育学と弁証法神学2005

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科 研究年報 53・2

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] 宗教教育学とナチズム -ヘルムート・キッテルの場合-2005

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北教育哲学教育史学会 教育思想 32

      ページ: 1-15

    • NAID

      40006789029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] EDUCATION IN DIETRICH BONHOEFFER2004

    • 著者名/発表者名
      YOSHIFUMI SHIMIZU
    • 雑誌名

      ANNUAL REPORTS OF THE GRADUATE SCHOOL OF EDUCATION, TOHOKU UNIVERSITY VOL52

      ページ: 27-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] ボンヘッファーにおける人間形成論2004

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科 研究年報 52

      ページ: 27-43

    • NAID

      40006141501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520065
  • [雑誌論文] ジェネリック・スキル論の政策的背景

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 第61集第1号 ページ: 275-287

    • URL

      http://ir.library.tohoku.ac.jp/re/handle/10097/55315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653237
  • [学会発表] 戦間期における教育と教育学の思想的基盤の変動―ドイツにおける保守革命論を中心として―2019

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      東北教育学会第76回大会シンポジウム「戦間期の教育政策変容から現代を問う」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00980
  • [学会発表] 地域における情報回路と身体化する「国民精神」-昭和恐慌から国民精神作興運動、そして満蒙開拓青少年義勇軍送出へ―2018

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      宮城学院女子大学人社研・研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00980
  • [学会発表] 昭和期における小学校長会の組織と機能 ~群馬県を事例として~2016

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      教育史学会第60回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03480
  • [学会発表] 昭和期における小学校長会の組織と機能 ~群馬県を事例として~2016

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      教育史学会第60回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590201
  • [学会発表] Protestantism and Education in Modern Japan; How the Japanese Accepted the Western Thought and Value2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Shimizu
    • 学会等名
      [International Conference of Korean Philosophy of Education Society
    • 発表場所
      Korea University
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381004
  • [学会発表] ジェネリック・スキル論に基づくカリキュラム改革2013

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      東北教育学会
    • 発表場所
      仙台白百合女子大学
    • 年月日
      2013-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653237
  • [学会発表] ジェネリック・スキル論の政策的背景2012

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      東北教育学会
    • 発表場所
      仙台白百合女子大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653237
  • [学会発表] 1920年代から1930年代における総合雑誌に見られる教育論の展開:Deusche Rundschauの分析2010

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [学会発表] 1920年代から1930年代における総合雑誌に見られる教育論の展開2010

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      Deusche Rundschauの分析教育史学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [学会発表] Privatization and Marketization of Education in Japan : Introducing of the 6-year Integrated Program in Secondary Education2010

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      14 World Congress of Comparative Education Societies
    • 発表場所
      イスタンブール
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [学会発表] Privatization and Marketization of Education in Japan : Introducing of the 6-year Integrated Program in Secondary Education2010

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      世界比較教育学会
    • 発表場所
      トルコ・イスタンブール
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530682
  • [学会発表] Problems to Found the Education the in Modern Japan (in Korean)2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi SHIMIZU
    • 学会等名
      Korea University 2007 International Conference
    • 発表場所
      Korea University
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [学会発表] 〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓2007

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 学会等名
      韓国基礎主義教育学会
    • 発表場所
      韓国・高麗大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [学会発表] Reports of the Educaitonal Ideas of Conservative Revolution; Genealogy of Education from Weimar to Nationalsocialism (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi SHIMIZU
    • 学会等名
      Annual Conference of Educational Philosophy Society
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [学会発表] 保守革命論の教育思想 -ワイマールからナチズムにいたる教育思想の系譜-2006

    • 著者名/発表者名
      清水 禎文
    • 学会等名
      教育哲学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530547
  • [学会発表] 地方教育会の終焉と戦後における教育諸団体の結成

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      教育史学会第58回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330227
  • [学会発表] 地方教育会の終焉と戦後における教育諸団体の結成

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590201
  • [学会発表] Latest Development of Secondary Education in Japan; Neoliberal Educational Policy and Disparity in Oppotunity in Education

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Shimizu
    • 学会等名
      International Conference on Education and Training Technologies 2014
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381004
  • [学会発表] 20世紀初頭ドイツにおける教育学の展開と保守革命論

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381004
  • [学会発表] ジェネリック・スキル論の展開とその政策的背景

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      東北教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653237
  • [学会発表] ジェネリック・スキル論に基づくカリキュラム改革

    • 著者名/発表者名
      清水禎文
    • 学会等名
      東北教育学会
    • 発表場所
      仙台白百合女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653237
  • 1.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  梶山 雅史 (60066347)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  板橋 孝幸 (00447210)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  白石 崇人 (00512568)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  新谷 恭明 (10154402)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 高樹 (20549711)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  坂本 紀子 (40374748)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐藤 幹男 (30142904)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  前田 一男 (30192743)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 恵吾 (30312804)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  須田 将司 (00549678)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  陳 虹 (60534849)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  笠間 賢二 (50161013)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  軽部 勝一郎 (30441893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷 雅泰 (80261717)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山谷 幸司 (50200704)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹内 敏晴 (00413063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千葉 昌弘 (70048594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  森川 輝紀 (20008741)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡部 宗助 (40034665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  服部 晃 (00387458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小山 静子 (40225595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 和行 (00584799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 純郎 (00250994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  照屋 信治 (70612498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柴山 直 (70240752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金井 徹 (00532087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 健一郎 (80291582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石島 庸男 (90007154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 晶子 (10231375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小田 伸午 (10169310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西平 直 (90228205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金森 修 (90192541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  今井 康雄 (50168499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  生田 久美子 (80212744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 守通 (40214407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  伊井 義人 (10326605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池田 充裕 (40342026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鴨川 明子 (40386545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  坂本 真由美 (50325544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長濱 博文 (00432831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森下 稔 (60300498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小野寺 香 (60708353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  谷口 和也 (60281945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 誠子 (20633655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  国谷 直己 (80845834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  越川 求 (60743763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi