メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
石島 庸男
ISHIJIMA Tsuneo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90007154
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2008年度: 山形大学, 名誉教授
1994年度 – 1996年度: 山形大学, 教育学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 山形大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
/
教育学
キーワード
研究代表者以外
近代日本 / 地方教育会 / 帝国教育会 / 教育情報回路 / 教育団体 / 教員養成 / 近代日本教育史 / 中央教育会 / 連合教育会 / 教育史
…
もっと見る
/ 森有礼 / 映像情報 / 映像文化 / 映像分析 / 文化普及 / 教育関係映画 / 映画史料 / キ-・シ-ン / 文化遺産 / Information From Scences of Cinema / Culture in Cinema / Analysis of Scenes of Cinema / Diffusion of Culture / Cine-films for Education / Cine-films as Historial Materials / Key-scenes / Cultural Inheritance / 19世紀中葉以前 / 日中文化交流史 / 共同研究 / 歴史 / 比較史 / 総合的研究 / 著作権 / 協定書 / 郷学 / 地名 / 満州 / 移民 / 竜道日本道 / 吉林師範学院学報 / 研究報告集 / 鎖国 / 標流民 / 市民教育 / 宗教交流 / 民俗伝承 / 異文化 / 歴史比較 / 西欧文化移入 / 鎖国と漂流民 / 倭し / 語り物・伝説 / 中日朝三国貿易 / 霊魂 / Cultural Exchanges up to Mid.-19c. / personal subject / mutual visits / meetings / lecture / observations / materials / publish
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
47
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
近代日本における教育情報回路としての中央・地方教育会の総合的研究
研究代表者
梶山 雅史
研究期間 (年度)
2006 – 2008
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
教育学
研究機関
岐阜女子大学
東北大学
19世紀中葉以前における日中文化流史の総合的研究
研究代表者
高橋 稔
,
横山 昭男
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
山形大学
「史料」としての教育関係映画に関する総合的研究
研究代表者
阿部 彰
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
教育学
研究機関
大阪大学
すべて
2008
2006
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] 山形県近代教育小史
2006
著者名/発表者名
石島庸男
総ページ数
369
出版者
山形県教育史研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18330159
[雑誌論文] 77年前の山形県の教員組合
2008
著者名/発表者名
石島庸男
雑誌名
教文研会報 第27号
ページ
: 2-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-18330159
[雑誌論文] 77年前の山形県の教員組合
2008
著者名/発表者名
石島 庸男
雑誌名
教文研会報 27
ページ
: 2-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-18330159
[学会発表] 明治初期の作文教育について
2008
著者名/発表者名
石島庸男
学会等名
山形史学研究会
発表場所
山形大学
年月日
2008-10-26
データソース
KAKENHI-PROJECT-18330159
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
高橋 稔
(10014846)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
梶山 雅史
(60066347)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
板橋 孝幸
(00447210)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
大迫 章史
(60382686)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
笠間 賢二
(50161013)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
軽部 勝一郎
(30441893)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
小山 静子
(40225595)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
坂本 紀子
(40374748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
佐藤 幹男
(30142904)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
清水 禎文
(20235675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
白石 崇人
(00512568)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
新谷 恭明
(10154402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
竹内 敏晴
(00413063)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
谷 雅泰
(80261717)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
千葉 昌弘
(70048594)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
前田 一男
(30192743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
森川 輝紀
(20008741)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
山田 恵吾
(30312804)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
山谷 幸司
(50200704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
渡部 宗助
(40034665)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
阿部 彰
(90054832)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
伊藤 公雄
(00159865)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
平野 正久
(80055186)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
中島 義明
(90012492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
菊川 健
(80056001)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
阿子島 功
(00035338)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
伊藤 清郎
(70113925)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
平田 俊博
(60113974)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
中川 重
(20004418)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
横山 昭男
(70007152)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
劉 含発
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
田 毅鵬
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
孟 東風
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
王 崇時
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
鄭 毅
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
ちょう 書仁
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
YIPENG Tien
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
TUNGFENG Meng
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
CHUNGSHI Wang
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
YI CHENG
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
SHUREN Tiao
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
HANFA Liu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
李 筱平
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
で 毅
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
張 雲樵
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
ちゃう 書仁
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
王 崇実
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×