• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 正司  MIYAKE Shouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40029286
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 大阪大学, 名誉教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 名誉教授
2008年度: 近畿大学・大阪大学, 工学部・接合科学研究所, 教授名誉教授
2006年度 – 2007年度: 近畿大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 近畿大学, リエゾンセンター, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2003年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 教授
1995年度: 大阪大学, 溶接工学研究所, 教授
1989年度 – 1993年度: 大阪大学, 溶接工学研究所, 教授
1990年度: 大阪大学, 溶接研究所, 教授
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 溶接工学研究所, 助教授
1988年度 – 1989年度: 大阪大学, 溶接研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 溶接工学 / プラズマ理工学
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 理工系 / 船舶構造・建造 / 航空宇宙工学 / 材料加工・処理 / 材料加工・処理 / 溶接工学
キーワード
研究代表者
PVD / イオンビーム / アルミナ / Ion Beam / cBN / 高密度プラズマ / 超硬質薄膜 / high density plasma / TiCuN / TiSiN … もっと見る / ダイナミックミキシング / 表面改質 / 酸化物 / チタニア / イオン誘起結晶化 / ルチル構造 / イオンビ-ム / 酸化物薄膜 / イオンビ-ムスパッタリング / 酸化チタン / Dynamic Mixing / Surface Modification / Oxide / Titania / Alumina / Ion-Induced Crystallization / 電磁エネルギー / 機能材料 / セラミックス焼結 / 異材接合 / 複合化 / 傾斜構造化 / Electromagnetic Energy / Functional Materials / Ceramics Sintering / Heterogeneous Materials Joining / Materials Hybridization / Functional Gradation / イオンビーム支援蒸着 / 界面制御 / 密着性 / 傾斜機能 / Ion Beam Assisted Deposition / Intrefacial Control / Adhesion / Functional Gdadient / 薄膜 / ヘリコン波 / 窒化炭素薄膜 / 薄膜合成 / 真空アーク / カーボン薄膜 / ヘリコン波励起プラズマ / 真空アークプラズマ / super-hard material / thin film / helicon wave / carbon nitride film / ミリ波 / 焼結 / 窒化物 / 窒化珪素 / 窒化アルミ / 助剤 / 選択加熱 / 誘電特性 / millimeter-wave / sintering / nitride / silicon nitride / aluminum nitride / sintering aids / selective heating / ナノコンポジット薄膜 / 誘導結合型プラズマ / イオン照射 / ナノコンポジット / 窒化物薄膜 / スパッタリング / nanocomposite film / inductively coupled plsasma / ion bombardment … もっと見る
研究代表者以外
ECRプラズマ / ホイスラー波プラズマ生成 / 荷電粒子エネルギー分布 / プラズマプロセス / CVD / TOF / プラズマプロセシング / ホローカソード / 分光測定 / 膜生成速度 / ホロ-陰極 / 高周波放電プラズマ / ホイスラ-波 / 電子エネルギ-制御 / メタンプラズマ / アモルファスカ-ボン膜 / 低エネルギーフォトン / エネルギー経路 / 非平衡加熱 / 非アレニウス藩王 / 活性化エネルギーの付与 / 高次構造破壊 / 反応速度 / マイクロ波反応場 / 非平衡物性 / 非平衡熱力学 / ナノ構造 / アレニウスの式 / マイクロ波化学 / 金属酸化物電磁波還元 / マイクロ波工学応用 / マイクロ波選択吸収 / マイクロ波励起超音波 / 構造相転移 / マイクロ波工学 / マイクロ波加熱 / 加熱機構 / ナノマテリアル / 非平衡 / ホローカソード直流放電 / ECRプラズマ生成 / 分光計測 / 溶接残留応力 / 固有ひずみ / 関数表示 / 隅肉溶接 / 有限要素法 / 溶接止端部 / 予測と制御 / 溶接 / 熱加工 / 溶接変形 / 残留応力 / 固有歪 / 突合せ溶接 / 横収縮 / 会合法 / 初期応力 / 塑性歪み / 局部加熱 / Welding Residual Stress / Inherent Strain / Function Representation / Fillet Welding / Finite Element Method / Toe of Weld / Prediction and Control / 宇宙環境 / シュミレーション実験 / 帯電 / プラズマ中和器 / イオンシース / 熱制御材料 / ポリイミド / カプトン / シミュレーション実験 / 宇宙材料 / 酸素プラズマ / 太陽電池パネル / ポリイミドフィルム / 相似則 / Space Environment / Simulation Experiment / Electric Charging / Plasma Contactor / Ion Sheath / Thermal Control Material / Polyimide / Kapton / ヘリコン波プラズマ / 活性化反応場 / 反応性高密度プラズマ / 超硬質窒化物 / Helicon plasma / Highly reactive field / Reactive high-density plasma / Superhard nitride / 誘導結合プラズマ / 内部アンテナ / 低インダクタンス / 大容積プラズマ / プラズマイオン注入プロセス / inductively coupled plasmas / internal antenna / low inductance antenna / large-volume plasma source / plasma-based ion implantation / ミリ波焼結 / イッテルビアベース助剤 / 窒化アルミニウム / パルス通電焼結(SPS) / ナノ構造単相アナターゼ / 電磁場誘起駆動力 / 優先配向特性 / ナノ構造高密度アルミナ / ナノ構造アナターゼ / ナノ構造アルミナ / 優先配向性 / 反応増速 / 極薄酸化物粒界層 / イッテルビアベース酸化物助剤 / パルス通電加熱 / イッテルビア助剤 / ナノ構造粒界層 / 高熱伝導率 / 結晶子径 / millimeter-wave sintering / ytteribia-base aids / aluminum nitride / pulsed high current sintering (SPS) / nano-structured single-phase antase / electromagnetically driving force / preferential orientation / high dense nano-structured alumina / エキシマレ-ザ / CO_2レ-ザ / アドミッションガス / 運動エネルギ / 原子化 / 電離 / YAGレ-ザ / 不安定共振器 / マスクプロジェクション / 分解粒子 / 表面粗さ / セラミックス / CO_2レーザ / YAGレーザ / ZnSeレンズ / 強度分布 / 熱分解 / クラック / 曲げ強度 / Excimer laser / CO_2 laser / Admission gas / Kinetic energy / Ionization / Evaporation / ミリ波 / 核融合 / 電子サイクロトロン共鳴加熱 / ジャイロトロン / ホィスパリング・ギャラリ-・モ-ド / 反射形アンテナ / 電磁波 / ビ-ム伝送 / ホィスパリング・ギャラリー・モード / ビーム伝送 / millimeter wave / nuclear fusion / electromagnetic wave / ECRH / gyrotron / whispering gallery mode / reflector antenna / beam propagation 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  マイクロ波高温非平衡加熱の研究総括

    • 研究代表者
      佐藤 元泰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  電磁支援反応場プロセスによるナノ構造セラミックスの創製

    • 研究代表者
      巻野 勇喜雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高密度プラズマスパッタリングによるナノコンポジット超硬質薄膜合成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 正司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内部アンテナ型大容積RFプラズマ源を用いた高性能プラズマイオン注入プロセスの開発

    • 研究代表者
      節原 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      京都大学
  •  高出力ミリ波帯電磁波を用いた次世代高機能セラミックス焼結・接合プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 正司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超硬質窒化物合成のための高密度ヘリコン波プラズマ励起・超活性化成膜プロセスの開発

    • 研究代表者
      節原 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高密度プラズマPVDによる次世代超硬質窒化物薄膜合成研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 正司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  宇宙飛翔体周辺環境の地上シュミレーション法の開発研究と宇宙用材料の劣化試験

    • 研究代表者
      田原 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電磁加熱による機能材料プロセシングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 正司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオンビームを用いた傾斜機能cBN薄膜合成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 正司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  溶接変形および残留応力の発生源をもとにした新しい推定法と制御法の開発

    • 研究代表者
      上田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      船舶構造・建造
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオンダイナミックミキシング法による機能性表面改質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 正司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プラズマ局所構造に伴う電位形成とエネルギ-分布の制御

    • 研究代表者
      佐藤 徳芳
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  プラズマ局所構造に伴う電位形成とエネルギー分布の制御

    • 研究代表者
      佐藤 徳芳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  プラズマ局所構造に伴う電位形成とエネルギー分布の制御

    • 研究代表者
      佐藤 徳芳
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  レ-ザビ-ムによる表面加工・改良に関する総合的研究

    • 研究代表者
      丸尾 大
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホイスパリング・ギャラリ-モ-ド用アンテナおよび大電力ビ-ムの導波

    • 研究代表者
      中島 将光
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Low temperature millimeter-wave sintering of aluminum nitride with oxide additive of CaO-Al_2O_3-Yb_2O_3 system2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy (粉体および粉末冶金) 53

      ページ: 143-143

    • NAID

      130000055765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Properties and Microstructure of aluminum nitride sintered by millimeter-wave heating2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake, H.Mori
    • 雑誌名

      J.Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 563-563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Low temperature millimeter-wave sintering of aluminum nitride with oxide additive of CaO-Al2Q3-Yb203 system2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy 53[2]

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Low temperature millimeter-wave sintering of aluminum nitride with oxide additive of CaO-A1_2O_3-Yb_2O_3 system2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Powder Powder Metallurgy(粉体および粉末冶金) 53・2

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Intelligent materials synthesis based on millimeter-wave heating and SPS methods2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Yoshioka, H.Saito, S.Sano, J.Akedo, S.Miyake
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Vols.539-543

      ページ: 3219-3224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Properties and microstructure of aluminum nitride sintered by millimeter-wave heating2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake, H.Mori
    • 雑誌名

      J.Alloys and Compounds Vols.408-412

      ページ: 563-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Properties and microstructure of aluminum nitride sintered by millimeter-wave heating2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake, H.Mori
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 563-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Densification Behavior and Crystallite Growth in Alumina-YSZ Composites Sintered by Millimeter-wave Heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, S.Miyake, S.Sano, B.Kyoh
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Powder Powder Metallurgy(粉体および粉末冶金) 52・4

      ページ: 243-246

    • NAID

      130000055951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Densification behavior and crystallite growth in alumina-YSZ composites sintered by millimeter-wave heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, S.Miyake, S.Sano, B.Kyoh
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy Vol.52[4]

      ページ: 243-246

    • NAID

      130000055951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Dense nano-structured and preferentially-oriented anatase synthesized by pulsed high current heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Mori, H.Eguchi, T.Yoshioka, H.Saito, B.Kyoh, S.Miyake
    • 雑誌名

      J. Jpn. Soc. Powder Powder Metallurgy(粉体および粉末冶金) 52・11

      ページ: 805-811

    • NAID

      130000056247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Densification behavior and Crystallite Growth in Alumina-YSZ Composites Sintered by Millimeter-wave Heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, S.Miyake, S.Sano, B.Kyoh
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy (粉体および粉末冶金) 52・4

      ページ: 243-243

    • NAID

      130000055951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Dense nano-structured and preferentially-oriented anatase synthesized by pulsed high current heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Mori, H.Eguchi, T.Yoshioka, H.Saito, B.Kyoh, S.Miyake
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy (粉体および粉末冶金) 52

      ページ: 805-805

    • NAID

      130000056247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Densification Behavior and Crystallite Growth in Alumina-YSZ Composites Sintered by Millimeter-wave Heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, S.Miyake, S.Sano, B.Kyoh
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金(J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy) (印刷中)

    • NAID

      130000055951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Dense nano-structured and preferentially-oriented anatase synthesized by pulsed high current heating2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Mori, H.Eguchi, T.Yoshioka, H.Saito, B.Kyoh, S.Miyake
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Powder Powder Metallurgy Vol.52[11]

      ページ: 805-811

    • NAID

      130000056247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Low temperature densification of nitrides induced by millimeter-wave radiation2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Yoshioka, T.Ueno, S.Miyake
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Microwave Science and Its Application to Related Fields

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Low Temperature Densification of Nitrides Induced by Millimeter-wave Radiation2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Yoshioka, T.Ueno, S.Miyake
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Microwave Science and Its Application to Related Fields

      ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Microstructure of Aluminum Nitrides Sintered by Millimeter-wave Heating2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake, H.Mori
    • 雑誌名

      Rare Earths'04 in Nara

      ページ: 149-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Low Temperature Densification of Nitrides Induced by Millimeter-wave Radiation2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Makino, T.Yoshioka, T.Ueno, S.Miyake
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Microwave Science andIts Application to Related Fields

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Preparation of superhard nanocomposite films by ICP assisted magnetron sputtering2004

    • 著者名/発表者名
      S.Miyake
    • 雑誌名

      Proc. Int. Conf. on New Frontiers of Process Sci. and Eng. in Adv. Mater. (PSEA'04) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305053
  • [雑誌論文] Synthesis of Superhard Nanocomposite Films by High-Density Low-Energy Ion Bombardment2004

    • 著者名/発表者名
      S.Miyake
    • 雑誌名

      Tech.Ses.Proc.Int. COE Forum on Plasma Sci. and Technol.

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305053
  • [雑誌論文] Microstructure of aluminum nitrides sintered by millimeter- wave heating2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake, H.Mori
    • 雑誌名

      Rare Earths'04 in Nara, Nov. Nara, Japan

      ページ: 149-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Microstructure of Aluminum Nitrides Sintered by Millimeter-wave Heating2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshioka, Y.Makino, S.Miyake, H.Mori
    • 雑誌名

      Rare Earths '04 in Nara (J.Alloys and Compounds) (in press)

      ページ: 149-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360364
  • [雑誌論文] Preparation of Superhard Nanocomposite Films by ICP Assisted Magnetron Sputtering2004

    • 著者名/発表者名
      S.Miyake
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf. on New Frontiers Process Sci. Eng. in Adv. Mater.(PSEN04) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305053
  • [雑誌論文] Synthesis of superhard nanocomposite films by high-density low-energy ion bombardment2004

    • 著者名/発表者名
      S.Miyake
    • 雑誌名

      Tech. Ses. Proc. Int. COE Forum on Plsama Sci. and Technol.

      ページ: 43-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13305053
  • 1.  節原 裕一 (80236108)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  庄司 多津男 (50115581)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  巻野 勇喜雄 (20089890)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  佐藤 徳芳 (40005252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津島 晴 (90171991)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畠山 力三 (00108474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯塚 哲 (20151227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  緒方 潔
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊谷 正夫
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 元泰 (60115855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村川 英一 (60166270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐野 三郎 (20357164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  田中 基彦 (80167501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永田 和宏 (70114882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ルスキン ドミトリ (60302212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉川 昇 (70166924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西 信之 (60013538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  萩行 正憲 (10144429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大峰 巌 (60146719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 正治 (30038608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本島 修 (60109056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  行本 正雄 (30434567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長山 好夫 (10126138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上田 幸雄 (30029037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中長 啓治 (10112070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊貞 雅弘 (30188817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奈賀 正明 (00005985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  池内 健二 (10030058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田原 弘一 (20207210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大前 伸夫 (60029345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田川 雅人 (10216806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安井 利明 (10263229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  津村 卓也 (00283812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 和生 (50335189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斧 高一 (30311731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  斎藤 英純 (70415975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  丸尾 大 (50028982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松縄 朗 (20029119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井上 勝敬 (90029067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平田 好則 (00116089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮本 勇 (90029273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中島 将光 (60025939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  沢谷 邦男 (60108470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  嘩道 恭 (50025384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  SAMANDI Maso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  DUNNE Druce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  木幡 護
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐治 他三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  下妻 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MASOUD Saman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DRUCE Dunne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi