• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 恵子  TAKAHASHI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 惠子  KEIKO Takahashi

隠す
研究者番号 40050786
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2007年度: 聖心女子大学, 文学部, 教授
2005年度: 聖心女子大学, 文学部, 名誉教授
1990年度 – 1991年度: 聖心女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 教育心理学
研究代表者以外
教育・社会系心理学 / 教育心理学 / 心理学
キーワード
研究代表者
人間関係 / AAI / 愛着 / attachment / social networks / 幼児 / ソーシャル・ネットワーク / 青年 / 縦断研究 / Strange Situation … もっと見る / 小学生 / プロトコル分析 / 対人関係 / affective relationships / elderly neonle / adolescent / young child / lifespan development / close relationships / 愛情の関係 / 高齢者 / 生涯発達 / young children / care-giving / longitudinal study / dyad / mother-child / 親子関係 / Attachment Doll Play / 人間関係の発達 / 世代間伝達 / 乳・幼児 / 養育行動 / 二者関係 / 母子関係 / Continuity of development / Social relationship / Attachment / Griceの公準 / 談話分析 / Adult Attachment Interview (AAI) / AAP / SSP / 発達 / 発達の連続性 / folk psychology / cross-cultural / social relationships / friendships / friend / naive theory / 文化差 / ジレンマ課題 / 親友 / 友人関係 / 文化 / ソーシャル:ネットワーク / 素朴概念 / 素人理解 / 友情 / 文化比較 / 友だち / 相互交渉 / 仲間 / 母親 / 協同作業 / 5歳児 … もっと見る
研究代表者以外
発話思考 / 法的推論 / 素朴心理学 / Naive Biology / Naive Psychology / 発達 / 素朴生物学 / 日米比較 / 生涯発達 / 判例 / 交通事故 / 熟達者 / 法律的知識 / 知識 / change and stability / life stage / friendship / family relations / US-Japan comparison / mental health / support network / social development / アメリカ / 国際情報交換 / 縦断的研究 / 少子高齢化社会 / 世代関係 / パネル調査 / 縦断研究 / ソーシャル・ネットワーク / ソーシャル・サポート / 変化と継続 / ライフステージ / 友人関係 / 家族関係 / 精神的健康 / サポート・ネットワーク / Frame Theory / Comparative Cognition / Concept Change / Naive Physics / Naive Theory / 歌の学習 / 顔の認知 / 物体・空間認知 / 文化的実践 / チンパンジー / ウズラ / 素朴社会学 / 枠組理論 / 比較認知 / 概念変化 / 素朴物理学 / 素朴理論 / Naive Sociology / Cognitive Psychology / Instruction / Cross-cultural Differences / Theory Of Mind / 自由意志 / 因果応報 / 認知心理学 / 文化差 / 自由の主体 / 素朴社会理論 / 科学的心理学 / 自己 / 文化美 / 心の理論 / cross-national study / life-long / social adjustment / social relationships / ソ-シャルネットワ-ク / 社会的適応 / ソ-シャル・ネットワ-ク / 文化と感情 / 神経的基盤 / 感情的コミュニケーション / 動物の感情 / 生物的基礎 / 社会的基盤 / 感情 / 逸失利益 / 規則 / メタ認知的信念 / 交通事故損害賠償 / メタ認知 / 法律外知識 / 帰属理論 / レイ・セオリー / 高階 / オートポイエーシス / 言語 / 論理学 / 知識表現 / 暗黙知 / 決定 / 裁判 / スワリ / スジ / 推論 / 認知モデル / 法的知識 / 自然主義 / 表象説 / 機能主義 / 統一動産売買法 / 認知科学 / 人工知能 / 職業的社会化 / 専門家 / 正義観念 / 法律家 / 裁判官 / エキスパートシステム 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  人間関係における愛着の意味と機能研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  生涯発達に伴う人間関係の変容と精神的健康に関する日米比較-10年後の追跡研究-

    • 研究代表者
      秋山 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  愛着の世代間伝達仮説の検討-小学校入学前後の縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 惠子 (高橋 恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  感情-社会的基盤と生物的基礎-

    • 研究代表者
      波多野 誼余夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  乳児期の愛着の連続性と青年期の適応の予測可能性-乳児期サンプルの18年後の追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 惠子 (高橋 恵子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  法的知識の一般的構造の解明

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心の発達:概念発達の機構

    • 研究代表者
      波多野 誼余夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  法的推論における法律的知識と法律外知識の役割

    • 研究代表者
      波多野 誼余夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  法的推論における法律的知識と法律外知識の役割

    • 研究代表者
      波多野 誼余夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  友情についての素人理解と友人関係研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 恵子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  法的推論における法律的知識と法律外知識の役割

    • 研究代表者
      波多野 誼余夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      獨協大学
  •  児童期以降の心の理論(素朴心理学)の発達に関する総合的研究

    • 研究代表者
      波多野 誼余夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
      獨協大学
  •  幼児の課題遂行における対人関係の役割研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 惠子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  生涯発達に伴うソ-シャル・サポ-ト・ネットワ-クの変容とその社会的適応における役割

    • 研究代表者
      東 洋
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      白百合女子大学

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 愛着からソーシャル・ネットワークヘ : 発達心理学の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      高橋恵子(監訳)
    • 出版者
      新曜社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [図書] 愛着からソーシャル・ネットワークへ : 発達心理学の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      高橋惠子 監訳(Lewis, Takahashi 編著)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • [図書] 愛着からソーシャル・ネットワークへ:発達心理学の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 恵子(監訳)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • [雑誌論文] From Attachment to Social Networks : A turning point in Developmental Psychology(Japanese title)2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Takahashi
    • 雑誌名

      Shinyo-sha

      ページ: 267-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • [雑誌論文] Commonalities and differences in close relationships among the Americans and Japanese : A comparison by the individualism/collectivism concept2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Akiyama, H., Antonucci, T.C.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Development 26

      ページ: 453-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203027
  • [雑誌論文] Beyond the dyad : Conceptualization of social networks2005

    • 著者名/発表者名
      Lewis, M., Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Human Development 48, 1-2

      ページ: 1-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Beyond the dyad Conceptualization of social networks2005

    • 著者名/発表者名
      Michael Lewis, Keiko Takahashi
    • 雑誌名

      Human Development

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Toward a life span theory of close relation- ships : The affective relationships model2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takahashi
    • 雑誌名

      Human Development 48

      ページ: 48-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Toward a life span theory of close relationships : The affective relationships model2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takahashi
    • 雑誌名

      Human Development 48, 1-2

      ページ: 48-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Toward a life span theory of close relationships : The Affective relationships model2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Keiko
    • 雑誌名

      Human Development 48,1-2

      ページ: 48-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Beyond the dyad : Conceptualization of Social Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Michael, Lewis , Keiko, Takahashi
    • 雑誌名

      Human Development 48, 1-2

      ページ: 1-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • [雑誌論文] Toward a life span theory of close relationships : Affective relationships model2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takahashi
    • 雑誌名

      Human Development 48

      ページ: 48-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Close relationships across the life span : Toward a theory of relationships types.2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takahashi
    • 雑誌名

      Growing together : Personal relationships across the lifespan.(Lang, F.R., Fingerman (Eds.))(Cambridge University Press)

      ページ: 130-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510167
  • [雑誌論文] Negative Interactions in Close Relationships Across the Lifespan.

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C., Takahashi, K., Langfahl, E.S.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Psychological Sciences (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203027
  • [雑誌論文] Negative Interactions in Close Relationships Across the Lifespan

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H., Antonucci, T.C., Takahashi, K., Langfahl, E.S.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology : Psychological Sciences (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203027
  • [学会発表] Development of social relationships with significant others from 3-to 8-year-old Japanese children2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      Interdisciplinary Conference on Human Characteristics
    • 発表場所
      Aarhus,Denmark
    • 年月日
      2007-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • [学会発表] Development of Social Relationships with Significant Others from 3- to 8-year old Japanese Children2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Takahashi, Mariko, Inoue, Kayoko, Yamakawa, Reiko, Shibata
    • 学会等名
      Interdisciplinary Conference on Human Characteristics
    • 発表場所
      Aarhus, DK
    • 年月日
      2007-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • [学会発表] Attachment among Japanese preschool children : The ethnographic Adaptations of the Attachment Doll Play2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko, Takahashi , Kayoko, Yamakawa
    • 学会等名
      The XVth Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530525
  • 1.  波多野 誼余夫 (60049575)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東 洋 (60012548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下仲 順子 (70073004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲垣 佳世子 (90090290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 真一 (40196241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中里 克治 (50110028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 洋一 (20145650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 伸一 (70134335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 芳子 (80024032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野村 幸正 (30113137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 宏昭 (50192620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 茂 (30051907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  子安 増生 (70115658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋山 弘子 (10292731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西脇 与作 (30118989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松浦 好治 (40104830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森際 康友 (40107488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北山 忍 (20252398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  板倉 昭二 (50211735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸野 俊一 (30101009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡ノ谷 一夫 (30211121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  友永 雅巳 (70237139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi